• ベストアンサー

デジカメの動画の記録容量について

luckyebisuの回答

  • ベストアンサー
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.1

カメラですが、FK-40ではなくFX-40だと思いますので、その前提で回答します。 この機種は動画を連続で撮影できるのは2GBまでです。 最高画質(HD)だと2GBで8分20秒が記録可能時間の目安で、それが画面に表示されるわけです。 ポイントは“動画を連続で撮影”という部分で、1本の動画では画面に表示された記録可能時間までしか録画できないのです。 メディアの容量を増やせば、2本3本と動画の本数を増やせますから、結果としてトータルの録画時間が長くできるということになるのです。 説明書に全て記載してありますから、再度確認してみて下さい。

osetg
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました 説明書を見落としていたのですね 改めて良く見直します 単純なミスなのに、ご親切に回答していただきありがとうございました

関連するQ&A

  • デジカメの動画をポータブルHDDに記録できるの?

    最近デジカメの動画撮影に凝っている者です。 現在4GBのSDカードに動画を記録しておりますが、 最長45分くらいしか記録できません。旅行など 長期に外出する際はSDカードを複数用意する事 も出来ず、長時間(数十時間)録画が出来ません。 そこでSDカードの代わりにポータブルHDDに直接 記録できないかと考えました。(素人考え?) 将来的にはビデオカメラでの動画撮影にステッパップ したいと考えていますが、全くの素人なので ハード、ソフト両面で知識がありません。 どのような周辺機器を購入し、どう対応したら いいのでしょうか? ぜひともアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみにデジカメはpanasonicのDMC-FX07で付属品として PC接続用のusbケーブルはあります。

  • デジカメのメモリーカードの容量はどのくらい必要か?

    デジカメのメモリーカードの容量はどのくらい必要か? ソニーの「TX9」デジカメを購入予定なのですが、動画を撮影するとかなりの容量を使ってしまうと聴いています。具体的にどれくらいの時間で容量が一杯になるのかわからず「何GB」のメモリーカードを買えばよいのか迷っています。 今、考えているのは「4GB」か「16GB」のどちらかにしようと思っています。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • デジカメに使えるSDHCの容量は?

    パナソニックのルミックス、品番DMC-FX33を使用しています。このデジカメで使用できるSDHC最高容量は何GBでしょうか? 説明書には以下のような説明があります。 ●本書では以下のカードのことを「カード」と記載しています。 ・SDメモリーカード(8MB~2GB) ・SDHCメモリーカード(4GB) ●4GB以上のメモリーカードはSDHCメモリーカードのみ使用できます。 ●SDHCロゴのない4GB(以上)のメモリーカードは、SD規格に準拠していません。 最大容量は4GB何でしょうか?それとも16GBや32GBのSDHCでも使用できますか?使用できる場合、本当に16GBや32GB分の容量のたくさんの写真が撮れるのでしょうか?それとも、使用できてもデジカメで認識できるのは4GBまでということはないですか?

  • panasonic DMC-FX9 のデジカメをお使いの方

    現在panasonic DMC-FX9 のデジカメを使っています。 この機種で動画をとりたいのですが、2GBのSDカードを使用すると どのくらいの時間連続してとることができるのかしりたいです。 メーカーのHPには詳しいことが書いておらず、「SDカードの容量に依存する」と書かれていました。 具体的に時間が知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • デジカメのメモリーカードの容量について

     現在、デジカメに使うメモリーカードを購入するとしたら容量はどの程度が良いのでしょうか?  少し前にコンパクトデジカメを買い替え、現在はメモリーカードはSDHCの8GB(CLASS10)をコンパクトデジカメに入れていて、コンパクトデジカメの仕様を調べると8GBで撮影できる枚数は「16M(4608×3456)」の最高画質で1,479枚まで撮影可能のようなのですが、専用バッテリー使用時の使用時で「静止画撮影」は約300枚程度で、「再生時間」は約260分となっています。  メモリーカードの容量を16GBにすると撮影できる枚数は増える事は理解しているのですが、撮影可能枚数が増えてもバッテリーの関係でメモリーカードの容量をめいいっぱい撮影する前に充電をしないといけない状態なので容量をどうするかで少し悩んでいます。

  • デジカメで撮影した動画が見られなくなってしまったのですが・・・

    デジカメで撮影した動画が見られなくなってしまったのですが・・・ パナソニックのGF1というデジカメを使用して撮影した動画があるのですが、 メモリーカードをパソコンに入れて、パソコンで1度見たあとに(クイックタイムで再生されました)、 デジカメにメモリーカードを挿入しなおして動画を見ようとしたら、 「この動画は再生できません」とメッセージが出て、急に再生できなくなってしまいました。 1度PCで再生したのがまずかったのでしょうか・・。 この症状はどうにかならないものでしょうか?

  • デジカメの動画を長く撮りたい

    デジカメ(Panasonic FX01)で車載動画を撮ろうと思ってるんですが、1GBのSDカードで画質などを一番落としても1時間30分ぐらいまでしか撮れません。また、フレームレートを一番落とすと動画がもたついて車載なんて無理なので1時間も撮れません。 車にはデジカメと一緒にノートパソコンも積んでおこうと思うのですが、デジカメで再生しながらPCで録画みたいなことは出来ないですか?ちなみに付属のAV接続ケーブル/USBケーブルだと無理でした。やっぱりビデオカメラ買うしかないですか?

  • デジカメの動画撮影

    デジカメの動画ってSDカードの容量にも よりますが、撮れる時間少なくないですか? 携帯より短いような気がします. これはなぜなんですか? ファイル形式の違いなのでしょうか. デジカメの方が大容量のSDを積んでいます. 解像度を下げてもよいので 長時間の動画を撮りたいのです.

  • SDカード1GBを十二分に使えるデジカメ

    SDカード1GBを持っているのですが、動画とかとっても30秒しか撮影されません。30秒以上撮影できて、できれば容量がなくなるまで撮影できるデジカメはありませんでしょうか?

  • デジカメのsdについて

    デジカメのsdについて デジカメのPanasonic「DMC-FX150」で42時間位動画を撮りたいのでどのくらいの要領のsdカードを使えば良いですか? 例 16gb+16gbなどと答えてくれると解りやすいです ちなみに画質は普通~高画質です お願いします