• ベストアンサー

乳児に与える 果汁 麦茶 などについて

1か月になる乳児がいます。1か月検診も無事に終わりました。その時に嫁さんは担当医から「果汁や麦茶を与えてもよい」と言われたようです。 医者が「果汁や麦茶を与えてもよい」というのだから、たぶん与えても大丈夫なのでしょうが……。 嫁さんは、ペットボトルに入った「赤ちゃん用麦茶」(ピジョン社?)なんてものを買っていましたが、私は、安全性云々でなく、そういったものを乳児に与えることに抵抗があるのです。果汁だったら果物を買ってきて、家で作ったらよいと考えていますし、麦茶だったら家で沸かしたものの方が良いのではと私は考えていますが…… 1)私の考えは古い?(頭が固い?) 2)もし、私の考え方が古くない(頭が固くない)のでしたら、ペットボトルに入った市販の乳児用の麦茶や飲み物などを与えようとする嫁さんに、それをやめさせるのに最も効果的な説得法は?(嫁さんは、初期学習や権威に洗脳されやすいタイプのような気がします。また、食について若干無頓着なような気もします) 3)そのほか、なんでも アドバイスのほど、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.8

1) あなたの考えは、古くないです。貴方の頭は、固くないです。 安心してください。 2) 「赤ちゃん用」と書いてあるのは、そのままの状態で(粉末やフリーズドライなら、湯で戻すだけで)飲み食いできるので、便利だし衛生的とは思います。 外出先では、私も利用しました。麦茶は、子供が飲まなかったので使いませんでしたが、ベビーフードについては、手作りの離乳食は不安だったし。 でも、「赤ちゃん用」でなければ駄目ということはないのです。正直なところ、「大人が飲む麦茶を、赤ちゃんでも飲めるように薄めてあるだけ」ということですよね。 でも、市販の「赤ちゃん用麦茶」って、味は全て同じに作ってありますよね。 でも、赤ちゃんだって、個性はあります。 今は、喉が渇いたら、飲まされる液体はやむを得ず全て飲むかもしれませんが、そのうち個性が出てきて「喉が渇いてても、この味はいや!」と飲まなくなるかもしれません。 大人用麦茶を、ママが薄めてあげるというのは、薄め方を調整できることです。 市販の赤ちゃん用麦茶は、もっと薄めることはできますが、濃くするのは困難です……が、家で作った大人用の麦茶を薄めるなら、「湯冷ましの量を減らしてみようか」ってことも可能です! なお、果汁や麦茶は、「与えても良い」だけで、「与えなければならない」わけではありません。 特に果汁については、甘さを教えるだけですから、早い時期からゴクゴク飲ませると、後が大変。栄養摂取のメインである母乳やミルクですらも、「甘くなぁぁぁぁぁい!」と飲んでくれなくることも。 ホントに、親が食べた果物の汁を薄めて、ちょっとなめさせる程度で充分なんです。(1ヶ月検診が無事に終わったくらいの赤ちゃんなら) 果汁は消化する必要があるので、飲みすぎは胃腸にも負担がかかります。 あと、母乳やミルクをたっぷり飲んでる時期ですから、それだけで水分補給が足りている可能性があります。 「喉は渇いているけど、お腹はいっぱいだから、母乳やミルクが飲めない」って時にお茶や湯冷ましを使っても良くなったんです。 でも、ま、新米ママは、まだ体力が完全に回復しているわけでもないし、それなのに赤ちゃんのお世話はしなくてはならず、「家で沸かした麦茶を薄めて飲ませた方がいい」と頭では分かっていても、体力的・精神的についていけないんですよね。 手軽に使えるものは、まだまだ利用したい時期なんです。 「パパが居ない時や、外出時は、ペットボトルを使っても良い。パパが居る時は、パパが手伝うから、家で沸かした麦茶を薄めたのを飲ませる」ってことで、お互いに納得するのは、駄目かな?

ad-man-2nd
質問者

お礼

全体において非常に参考になりました。回答ありがとうございました。 特に >果汁や麦茶は、「与えても良い」だけで、「与えなければならない」わけではありません。 は、大きなヒントになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

1)私のようなずぼらな人間からすると「そんな固い事言わなくても・・・」ですね。ペットボトル開けたての麦茶の方が、自分で作って冷蔵庫で保存したものより安全だと思いますが… 我が家の場合は、ペットボトルだと残るし大人が飲むには味がイマイチな気がしたので、大人と同じように煮出したものを冷蔵庫で保存。飲むときにお湯で薄めると、冷たすぎず濃すぎない赤ちゃん用の出来上がりです。 2)洗脳されやすい嫁さんなら、「買ってはいけない」とか「添加物が危ない」などの市販のものを全て否定しかねないような本を読ませては? 3)育児と言うのは一種宗教みたいなもので、自分が「これだ!」と思う事に固執してしまって、なかなか譲れないと思うんですね。私の場合は自分の都合のいい「手をかけすぎなくても子供は育つ」という系統のお気楽育児漫画を参考にしたし、友達は「早期教育は大事・手をかけたらかけただけ愛情豊かな子供に育つ」と言った類の本を読んでそれはそれは一生懸命で、ご主人に「ウチのは『子育て教』という宗教にはまっている」と苦笑いしていました。 相手を頭ごなしに否定するのではなく、自分なりに理解した上で「でもこういう方法もあるよ」と言う方が、相手も聞き入れやすいと思います。

ad-man-2nd
質問者

お礼

>「手をかけすぎなくても子供は育つ」という系統のお気楽育児漫画を参考にしたし、友達は「早期教育は大事・手をかけたらかけただけ愛情豊かな子供に育つ」と言った類の本を読んでそれはそれは一生懸命で、ご主人に「ウチのは『子育て教』という宗教にはまっている」と苦笑いしていました。 相手を頭ごなしに否定するのではなく、自分なりに理解した上で「でもこういう方法もあるよ」と言う方が、相手も聞き入れやすいと思います。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.4

こんにちは。26歳既婚女性です。 まだうちには子供がいないので、良いアドバイスになるかはわかりませんが・・・ 1) 考えが古いかどうかというよりも、自分の子供のことを思えば夫婦間でも意見の食い違いは出るものと思いますよ。 2) 昔は家で何でもやっていたのだから出来ないことはないと思います。でも奥様も奥様なりに勉強をしながら手探り状態で頑張っているのだと思いますので、強く言い聞かせるようなことはせずにお二人でゆっくり話し合うのがいいと思います。 3) 子供の頃を思い出したのですが・・・ 私が1歳くらいのときにみかんが好きで毎日のように食べさせていたそうです。みかんの食べすぎというかビタミンの摂り過ぎ(?)で顔が黄色くなってしまったことがあるそうです。小さい身体に合った摂取量があるんですね。母はこれを教訓にしてか、弟がオレンジジュースを飲むときは、お湯で2~3倍に薄めて飲ませていました。二人とも6ヶ月くらいまではほとんど母乳だったと聞いていますが。 赤ちゃんの味覚はまだ完成されていないので、食べ物や飲み物はなんでも薄味にしないといけないそうですね。市販されているベビーフードやドリンクはそういうことを全部研究した上で栄養価も計算された完全無添加の安全なものが作られているはずなので、何でもかんでも「洗脳だ」といわないでくださいね。 でも、子育てに積極的なパパさんて素敵ですよ。奥様と協力して、お子さんを可愛がってくださいね♪ ・・・って、パパさんからの質問と思いましたが、よかったのかしら?

ad-man-2nd
質問者

お礼

ん~難しいですね。 ある人は、「ベビーフードの方が安全」と言い、ある人は「ベビーフードは危険」と言う。 ただ、どうしてもコマーシャリズム的な部分が受け入れにくい性格なもので…… ^^;。 >強く言い聞かせるようなことはせずにお二人でゆっくり話し合うのがいいと思います。 この言葉、注意しておきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7137
noname#7137
回答No.3

私は、六ヶ月になるまで、果汁も麦茶も一滴も与えませんでした。喉が渇いたときは、母乳を上げていました。それというのも、結局は、私も医者の言うことに従っただけなのですが、私の担当医は、母乳を推進していて、赤ちゃんは、六ヶ月になるまで、抵抗力が弱いので、赤ちゃんにやさしい、母乳だけを与えていればよいという指導だったのです。 早くに離乳食を始めると、下痢や便秘体質の子供に育つようですし、出来ることならそうしたいと思い、忠実に守りました。お医者さんの考えは、色々ですから、これが、絶対というわけでもありませんが、私の場合をお伝えしました。

ad-man-2nd
質問者

お礼

>六ヶ月になるまで、果汁も麦茶も一滴も与えませんでした。喉が渇いたときは、母乳を上げていました。 私の感覚では納得の意見ですが、お医者さんによっても価値観は異なるようで……。自分の健康のことなら最終的には自己責任において自分で最終決定できますが、子供には……。 難しいですね。 とにもかくにも、良回答ありがとうございます。ただ、システムの関係でポイント出せなかったらお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12980
noname#12980
回答No.2

1)古くはないと思いますよ。ご自分のお子さんの事ならば・・・・。でもお嫁さんのことなので少し固いと思います。(ごめんなさい) 3)まず、子育てに関して先輩ママであるあなたの意見、アドバイスはとても大切な事だとは思います。 でも、最近のママはストレスなどをため込んだりする人もいるのでその点、市販のものを上手く使い手抜きを許してあげることも大切だと思います。 子育てに楽しみを見つけることが出来ない人も世の中にはいるので・・・。 私は、自分で作ったものと市販の物と半々で与えていました。 結局、アドバイスをしてあげて、最後の判断はお嫁さんに任す。それが一番いいのでは無いでしょうか。 私のお義母さんに湯上がりのベビーパウダーを勧められましたが、今はベビーパウダーはあまり使わない方がいいと聞いていたので(パウダーをはたくときに赤ちゃんが吸ってしまう事があり問題になっている)お義母さんに話して納得?してもらい使わずに育てました。 今、昔では子育ても育てるママ自体も周りの環境も違うので一概にご自分で作る物、考えがいいとは言えないのです。 先輩ママとして新米ママを助けてあげて下さい。 偉そうなことを失礼致しました。

ad-man-2nd
質問者

お礼

2度も回答いただきありがとうございました。 また、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.1

基本的に店頭で売っているベビーフード類はお出かけ用として重宝しますよ。麦茶とかはペットボトルに詰めるとカビなどが心配かもしれません(うちは平気で飲ませていましたが) お出かけ用を毎食食べさせている親御さん達・・金あるなあ・・っと思いますね。 買っている人のほとんどはお出かけ用な人達でしょうね。毎食使っていたらお金が持ちませんし。周りのママさん達も自分達で作っていますよ。 果汁は飲ませないでも全然問題ないっス。

ad-man-2nd
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 また、アドバイスのほどよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何ヶ月から果汁や麦茶を飲ませても良いの?

    こんにちは。現在2ヶ月目に入った娘がいます。 先輩ママさん教えてください。 1.さまし湯以外乳児用の麦茶や果汁など何ヶ月から飲ませても良いのでしょうか?(その子によって飲む量が違うと思いますが参考に量も教えてください。) 2.まだ2ヶ月入ったばかりの乳児には早いでしょうか?3.お風呂あがりや普段ミルクと母乳の間にも飲ませても良いのでしょうか? 4.いつからほ乳瓶の乳首を大きくしたら良いのでしょうか?(今はミルク用でコンビのヌークS・果汁用・さまし 湯用でピジョンの物を使っています。) 産婦人科の看護婦さんに一度聞いたところ、さまし湯などはあげてもあげなくても良いと言われたことがあります。 ちなみにたまにお風呂あがりだけほんの少しさまし湯を(多少砂糖をいれて)あげています。アドバイス宜しくお願いします。

  • 乳児の飲み物

    2ヶ月になる子供にそろそろ母乳やミルク以外の飲み物を与えようと思っていますが、麦茶は良いと聞きますがウーロン茶や煎茶、番茶などは与えても良いものでしょうか? また、市販で売っている乳児用の果汁の飲料水は一日どのくらいの量まで飲ませてもいいのですか?あまり飲ませすぎると太りそうなのですが。

  • 初めての麦茶。水出し麦茶で平気?

    7ヶ月の男の子です。 7ヶ月になったと同時に離乳食を開始しました。まだ3日目です。 今までほぼ母乳で育てていて、たまに出かけた時だけミルクを与えていました。 生まれてから今までずっとほぼ3時間おきに母乳をあげています。 そろそろ母乳をあげる時間を空けたほうがいいのかなと思っています。 * 麦茶に挑戦してみようかと思っていますが大人用の水出し麦茶をお  湯で薄めた物をあげればいいのでしょうか??   麦茶は浄水器から出て来た水をそのまま使ってます。   * どれくらい薄めればいいでしょうか? * 皆さんは麦茶や果汁などは何時どれだけ飲ませてますか?? 母乳以外の飲み物の存在を今まで考えてなかったので全く分かりません。よろしくお願いします。     

  • 果汁・湯冷ましについて

    もうすぐ6ヶ月になる子がいます。 お風呂上りの水分補給のために、市販されている赤ちゃん用の果汁を飲ませているのですが、どの位の量までなら飲ませて大丈夫なのでしょうか? ちなみに現在は50ml飲ませています。全部飲みほして、まだ足りない様子です。 そしてその1時間後にはミルク240mlあげています。たいてい全部飲みます。 麦茶や湯冷ましもあげてみたのですが、あまり飲んでくれず、口に合わないのか怒ります。 なので果汁を毎日あげているのですが、そのままあげてもいいのか薄めたほうがいいのか、それと市販の果汁を毎日あげてもいいんでしょうか?? あと粉末タイプ、ビン、ペットボトルなどに違いはあるのでしょうか??

  • 水と麦茶、飲むならどっちが健康に良い?

    これまで「午後の紅茶」のような甘い飲み物を好んで飲んでいたのですが、少し健康に気を使おうと思い、糖分の含まれない飲み物にかえました。そこでふと思ったのですが、「水」と「麦茶」、どちらのほうが健康に良いのでしょうか?私自身はテレビの影響か何かで「水」のほうが健康に良いと聞いた気がしたのですが、友人は「麦茶」は健康に良いと聞いたというのです。 そこで、色々な飲み物の中で何が一番健康に良いのか、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 ・水 ・麦茶 ・ウーロン茶 ・100%果物ジュース

  • 離乳食準備の果汁やスープについて

    子供が5ヶ月になったので、 そろそろ離乳食準備のための果汁やスープ、麦茶などを始めようと思っています。 本格的な離乳食は6ヶ月から始める予定です。 いままでミルクと白湯しか飲ませたことがないので、分からないことがいっぱいです。 (1)本格的に離乳食を始める前に、果汁やスープを何ヶ月のときから始めましたか?    1日に何回、何日くらい与えていましたか? (2)果汁はベビーフード?それとも果物をしぼって?    母から「赤ちゃんがお腹をこわすといけないから、安心なベビーフードの果汁にしなさい」と言われました。    みなさんはどうされていましたか? (3)果汁やスープはたくさん作って冷凍したものでもいいのでしょうか?    飲ませるときの温度は?    麦茶は冷蔵庫から出したものをすぐに与えていいですか? (4)離乳食の本は本当にたくさんあって迷ってしまうのですが、みなさんはどんな本を参考にしていましたか?    おすすめの本があれば教えてください。

  • 麦茶を好んで飲んでくれるには??

    もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 そろそろ離乳食が始まります。 たまに離乳食の準備として、スプーンの練習をしています。始めは果汁やスープをあげていましたが、それと同時にお風呂上りにあげていた麦茶を飲まなくなってしまいました・・。たまたまかな?とも思ったのですが、きっと味があるものとないものの区別はついたのでしょう。このままではいけないと思い、果汁・スープは中断し、麦茶で練習するようにしました。 現在はまたお風呂上りに麦茶(20ml)を飲むようになりましたが、これから離乳食を始めてまた飲まなくなってしまうのではないかと思っています・・。お風呂上りだけで日中はミルク以外の水分は与えていません。 離乳食でりんご・さつまいも・かぼちゃは赤ちゃんは大好きだと聞きます。甘みがあるからでしょうが、その味を知ると飲まなくなってしまわないか気になっています。月齢が進むにつれて麦茶も飲めるようになりますかね?今はそれほどミルク以外の水分を必要としませんが、これからどんどん動くようになり、今以上に外出も増えるとなると水分補給は大切ですよね。個人的にポカリスエットやりんごジュースなどの水分はできるだけあげたくないのですが・・。

  • 赤ちゃんにミネラルウォーターは平気?

    生後8ケ月になりますが、離乳食を始めてから、かなり頑固な便秘になってしまいました。それで最近はヨーグルトをまめにあげたり、食事の際に飲み物を多めに摂らせています。しかし果汁や麦茶等のお茶系は全く飲まず、かろうじて乳児用のスポーツ飲料系は飲むのですが、そろそろ生水を飲ませても大丈夫でしょうか。我が家の水道水はまずいので、ミネラルウォーターを飲んでいるのですが、乳児も飲んで大丈夫なのでしょうか。

  • 離乳食の開始と、果汁の与え方

    3か月になる娘がいます。 初めての育児で分からないことだらけなので 教えていただきたいのです。 1か月半までは、ミルクと母乳の混合でしたが 今は母乳しか飲ませていません。 ベビー用の麦茶も持っているのですが、まだ使っていません。 お風呂上がりの水分補給も母乳です。 ちょうど梨を購入したもので、果汁を与えてみようと思うのですが 時期としては早すぎますか? また、果汁を与える際、クッキングペーパーで漉して 3倍くらいに薄めて、スプーン大匙1杯位を与えようと思っていますが これで良いのでしょうか? 薄める水は、白湯ですか? 温度は人肌程度で良いのでしょうか? いろいろとネットで検索していたら、果物をそのまま赤ちゃんの口に持っていき、果汁を吸わせて(舐めさせて)いたという方もいて、それで良いならその方が楽かなとも思いました。 経験者の皆様のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 麦茶を飲みません

    4ヶ月の男の子です。完母でやってきましたが、最近ウンチが出にくくなりました。(4日~6日出ません。出た時はおむついっぱいになるぐらいしてます。)医者に相談したところお白湯や麦茶、果汁などで水分補給した方がイイと言われ、お風呂上りになにげなくウーロン茶をあげていたのですが、某赤ちゃん雑誌に「ウーロン茶はカフェインが含まれているので水分補給には適さない」と書いてあり麦茶に変更したところすごい勢いで拒否(大泣き)されました。ウーロン茶は飲めていたので哺乳瓶が嫌だというわけではなさそうなので、温度や濃さを変更してもダメでした。またお散歩の後スプーンで果汁をあげようとしても、家に着いたとたんぐずぐずしだすので、あげようとする頃にはジタバタしてしまいあげられません。3~4時間おきに母乳をあげています。2時間起きて2時間寝るといった生活のリズムです。 どのようなタイミングでどのような水分補給をしたらよいでしょうか?離乳食開始が憂鬱です…

このQ&Aのポイント
  • 年賀状を印刷する際に、文字が二重になって印刷されるという問題が発生しています。TS6030を使用しており、OSはWindows10です。宛名は年賀状ソフトを使用し、文面はワードで作成していますが、どちらも二重に印刷されます。
  • インクジェット葉書を使用しており、プリンター設定はインクジェット葉書、普通の葉書、普通紙を試しましたが、同じ結果です。ヘッド調整や給紙ローラー、インクふき取りヘッドの清掃を行いましたが改善されません。
  • A4の普通紙にワードの文章を印刷する際には異常はありません。年賀状の印刷時だけに起こる現象です。キヤノン製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう