• ベストアンサー

マイク設備

お尋ねします。マイク設備が古くなって来ましたので、やり変えたいのですが、業者に頼むほどの余裕もありません。解かりやすい説明があるサイトなどはありませんでしょうか?現在はピンジャックですが、キャノンに変えたいと思ってます。神戸でそのような機器の売ってる店はご存知でしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.3

PAとは、いわゆる Public Addressの略で 大衆演説という意味ですが 平たく言えば、マイクで音をひらってスピーカーで 大きな音で会場の人に聞こえるようにする専門職で PA(ピーエー)屋さんていうのがあります PAとは http://sound.jp/nk_sounds/pa.html http://www.masskobo.com/japanese/tecnical/pakoza/pakoza0.htm こういうことを教える学校もあります http://www.koyo.net/course/pa_recording/ 専門でやれば、大変な重労働でもあります http://www2u.biglobe.ne.jp/~gaspard/engineer/pa.html 教則本も結構市販されています http://www.fujiura.com/lessonsoft/padj/pa.htm ヤマハなどは、マイクミキサーもデジタルのものを出しています。 http://proaudio.yamaha.co.jp/ 講演程度であれば ミキサーもデジタルのものが将来的にはよいとおもいます。 録音は、MDとかで録音されるのがこのごろでは多いと思います。 お手軽なものですと松下のラムサ http://panasonic.biz/ramsa/ YAMAHA http://www.yamaha.co.jp/ いろいろとありますよね

37428
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。 勉強不足ですね。世間をなめてはいけませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

》マイク設備が古くなって来ましたので、やり変えたいのですが、  拡声装置ですね。PA(Public Address)といいます。広さと対象人数が問題になります。 》業者に頼むほどの余裕もありません。解かりやすい説明があるサイトなどはありませんでしょうか?  良い結果を得るには十分な知識と経験が必要です。それで食っているのが業者です。ということで、あなたは相当勉強しなければなりません。この分野では既に「音響学」という一つの学問が成り立っています。 》現在はピンジャックですが、キャノンに変えたいと思ってます。  不平衡型と平衡型ですね。商用電源から入る「ブーン」と言うハムノイズを防ぐのに効果があります。通常、ケーブル長が10メートルを超える場合は、平衡型が必須になります。  不平衡型では、ケーブルが3線であっても、シールドとcommonとが絶縁されていません。すなわち実質2線です。平衡型ではシールドとcommonとが絶縁されています。  ですから、マイクとコネクタだけ換えても全く意味がありません。受け側のマイクアンプが絶縁されている、すなわち平衡型でなければなりません。ですから、場合によっては機器全体を買い替えなければなりません。 》神戸でそのような機器の売ってる店はご存知でしょうか?  この手の製品は一般では売れません。ですから、扱っているのはあなたの嫌っておられる「業者」になります。製品の上代価格は十分高いです。なぜなら、そこに技術料が含まれているからです。 》主に、講演などです。  音楽のPAと違って、格段に楽です。 》録音もしますので、  PAと録音は別物です。切り離して考えたほうがよろしい。ただし、講演などでマイクに入った人の声だけを録音するなら、大した苦労はありません。 》音と言うか声が割れないような良いマイクもいるだろうと思ってます。  音が割れる原因の大半はマイクにありません。ホールの広さとアンプ・スピーカの能力とが合致していない場合がほとんどです。  PAで第一に考えなければならないポイントは、残響とハウリングです。残響はそもそも拡声装置ではなく建物に依存します。たとえば、風呂場では、いくらいい装置を使ってもまともには聞こえないことでわかります。  ハウリングは、マイクとスピーカの位置を調節することで防ぐことができます。ただし、建物の構造、すなわち客席の配置によっては困難な場合もあります。ハウリングを防ぐため、PAでは家庭用と違って、指向性の高いスピーカーが使われます。 http://panasonic.biz/ramsa/  この分野でのシェア率の高い松下電器のサイトを一度見てください。各種製品の仕様をよく見ると、何が必要かがなんとなくわかってきます。

参考URL:
http://panasonic.biz/ramsa/
37428
質問者

お礼

ありがとうございました。そして、失礼しました。 しっかり勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.1

どのような目的にお使いかはわかりませんが 設備といっても、音楽をされるのか 店内の放送をされるのかで程度は変わってきますよね スピーカーも外部で遠距離引っ張るところなど 8Ωなどではなく、600Ωなどのハイインピーダンスのタイプを使うばあいがあります。 マイクだけですと、yahooオークションでシュアーのSM58などは新品でも13000円程度中古だと7000くらいで程度のいいものが手に入りますよね、ヤマハなどの楽器店でミキサーなど手に入りますよ 地元でPAの請負をされているところから手に入れるという方法もありますよね、そういったところは結構安く入手していますし、使うときのアドバイスなどもらえるという利点があります。

37428
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。主に、講演などです。 ですから、録音もしますので、音と言うか声が割れないような良いマイクもいるだろうと思ってます。地元のPAとは何でしょうか?どうぞよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな無線マイクありますか

    有線マイクがあります。 当然有線で機器に接続されてます。 この接続されている機器のピンに無線の受信機を接続し、無線のマイクを使用すれば、有線の機器を使って無線マイクが使用できると思います。 そんな既設の有線マイクの設備を活用できる無線マイクなんてあるのでしょうか。 お教えください。 発想は、無線マイクを安く手に入れたいということです

  • マイクとミキサー、スピーカーの相性について

    マイクはshure58,ミキサーはPROFX12でスピーカーは近所のコミュニティーにあるもので品番がわからないので申し訳ありませんが… マイクはミキサーにキャノンでつないでますが、ミキサーからスピーカーへつなぐものがスピーカー側にキャノンジャックがなく、赤・白のR・Lのピンジャック(呼び方がわかりませんが)をミキサー側に、スピーカ側にR・Lが1本になったピンで差してます。スピーカー側といってもオーディオ一体型になっていて、マイクと書いてある穴に差してる状態です。 そうすると、マイクの通りが悪いのです。もしかしたらキャノンで繋いでないあるいはスピーカー側に問題があるのでしょうか? 全くのど素人なのでどなたかお力をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ワイヤレスマイクとFMラジオで放送設備を作りたい

    簡易型放送設備を作りたいのですが、ワイヤレスマイクロホンとラジカセ(FMラジオが聞ける)でラジカセから マイクの音を出せると聞き色々とやってみましたが、うまくいきませんでした。 もし本当にできるのであれば詳しい方法を教えていただきたいと思いました。 マイクはUNI-PEXのWM-8000とVictorのWM-P860があります。 実際使うときは、2本のマイクを使うことはないので、どちらか1本のマイクを使えれば充分です。 ラジカセは東芝のCDラジカセでCDとテープとAMラジオとFMラジオが聞けるごく普通のものです。 マイクの説明書を見ると、両方のマイクとも送信周波数は806.125MHz~809.750MHz(125kHz間隔、30波)と記載されていました。 なんとかして簡易放送設備を使いたいので、どのようにしたらいいのか教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • マイク設備に変わる拡声方法

    今年の忘年会の会場でマイクの放送設備がなく、代用で拡声させる簡易で安価な方 法を教えてください。 人数か70名程度ですが、さすがに上司の挨拶などを地声でやるにはキツイと思いま すので、よい方法をご存知の方はお願いいたします。

  • sonyのステレオマイク

    現在、キャノンのFVM200を持っていますが、ソニーのステレオマイクECM-MSD1を使用しても問題はないでしょうか?ズーム連動とか特別なメーカー専用仕様では無いようなので、使えるハズと自分は思っているのですが、、、 ちなみにキャノンの説明書には、市販の電源を内蔵したマイクは、ほとんど使えますと書いてありました。

  • マイクとPCの間に繋ぐオプション機器について

    現在所有しているマイクは audio-technica ダイナミックマイク [AT-X3] という激安マイクなのですが、 このマイクで歌った歌をPCに録音する際に エコーを効かせたいのですがエコー等いろいろと音声の調整の できるPCに接続可能なオプション機器をご存知でしたら 教えていただけないでしょうか? 説明わかりずらくて申し訳ないですが どうかよろしくお願いします

  • マイクを使うには、どうすればいいのでしょうか?

    マイク付ヘッドホンを買ってみたのですが、一度、本体にとりつけてみましたら音も聞こえませんし、マイクも使えません。。。 で、ディスプレイをよくみましたら、ヘッドホンコネクタはついてて、それに差し込んでみましたら、音は聞こえたのですが、マイクコネクタはついていないのでもちろんマイクの機能は使えませんでした。。。 マイクも使いたいのですが、それにはマイクコネクタもついてるディスプレイとかを買わないといけないのでしょうか? もしくは他に必要な機器や特殊なやり方があるのでしょうか? きっとちんぷんかんぷんな質問をしてるのでしょうが何からしていいのか…(-_-;)すみません ご存知のかたいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します_(. _ .)_

  • マイクの感度が悪く、声も小さくなります

    先日、USBヘッドセットから、ピンジャック式のヘッドセットに交換しました。 ところが、ピンジャックにしてから、マイク感度が悪くなり、また相手に聞こえたとしても、非常に小さくなります。 VCソフトの感度を最大にしてもあまり変わりませんでした。 別のピンジャックヘッドセットに変えても症状は変わらず、Skypeなど別のVCで試しても結果は同じでした。 おそらくはWindowsの設定がおかしいのだろうと思うのですが、どこを完全すればいいのかわかりません・・・。 ネットで探してみてもそのような情報サイトを見つけることができませんでした・・・。 もし、よろしければどなたか、改良方法をご教授願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • i-phone用のイヤホンマイクを探しています。

    i-phone用のイヤホンマイクを探しています。 私はsoftbankで、添付ファイルのようなイヤホンマイクを使っていました。 この使い心地が本当に最高でした。 本体が軽く、しかもフレキシブルマイクが十分に長い。 正直に言いまして・・・ イヤホンのコードにマイクが付いててブランブランしているタイプは、 結局マイクを口元に持ってくるするために片手を使ってしまうなど、 何だかバカっぽい事になる製品だと思っています。 また、フレキシブルマイクが付いているのに妙に短くて ほっぺたのあたりまでしか来ない製品に至っては、 オマエ何を考えてこんなハンパなモン作ろうと思ったんだバカ、と、 メーカーをどやしつけてやりたくなります。 (無論、マイクの感度等、メーカーなりの言い分はあるのでしょうけど。) なので、現在のものが最高なのです。 フレキが12~13cmほどの長さで、口元までマイクが来ます。 これだと本当に疲れない、普通の話声で通話が出来ます。 小声で話すことすら可能です。 マイクが遠いとどうしても声を張り上げるようになってしまい、 到底、普通に会話できません。(少なくとも個人的には。) また、イヤホンもインナー式よりはアウター式。 これは、インナー式は個人的に疲れが強いからです。 ただ、添付のイヤホンがどこのメーカーのモノだか・・・箱や説明書が無いので分かりませんし、 しかも、改めて探してみると全く同じものは少なくとも近所では見つかりません。 ただ、問題はそこではないのです。前置き長くてすいません。 実は今度、i-phoneに機種変更しました。 で、i-phone用のアクセサリ、イヤホンマイクを見たら・・・ まぁ無いわ無いわ、何も無いわで驚くばかり。 そこで質問です。 (1) 私が現在使用しているものと同じ仕様、すなわち、 >フレキシブルマイクがついており >しかもその長さは最低最悪でも10cm以上。 >イヤホンは(できれば)アウター型(いわゆる普通のイヤホン。) >右、左、どちらの耳にもOK という、i-phone用マイクをご存知ありませんか? (なお、「カシムラ社製 KD-103 耳掛けイヤホンリール式2」は除きます。 これは本体が大きく重くてフィットしない、左耳専用、等の難点がありました。) (2) 同じようなマイクが無いなら、現在のマイクを無理やりi-phoneで使いたいのですが・・・ 平型端子のマイクをi-phoneにつっこめるような 端子アダプター、ご存知ありませんか? どうも探すと、通常のピンジャックを平型にする(愛用のイヤホンをケータイにつなげる)アダプタは見つかるのですが 平型→ピンジャックのアダプタが見つかりません。 どうか助けてください。宜しくお願い致します。

  • 電気設備の積算について

    電気設備の積算について教えてください。 積算基準には、配線歩掛には「機器への接続は含まない。」と 有りますが、よく、電気設備の積算図面には機械設備の換気扇、空調室内機への接続工事が曖昧のまま、積算されているケースが多々有ります。本来なら、機器を取付た機械設備を請け負った業者の責任のもと 接続されるべきではないでしょうか。 だとしたら、換気扇、空調室内機の接続歩掛は、どのくらいでしょうか。そのような、ケースを扱った事例が有りましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 既存ファイルを文字起こしする方法と、そのファイルをUPする場所についてまとめています。
  • 既存ファイルの文字起こし方法やUP場所について、ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスにおいて、既存ファイルの文字起こし方法とUP場所について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう