• ベストアンサー

ワイヤレスマイクとFMラジオで放送設備を作りたい

簡易型放送設備を作りたいのですが、ワイヤレスマイクロホンとラジカセ(FMラジオが聞ける)でラジカセから マイクの音を出せると聞き色々とやってみましたが、うまくいきませんでした。 もし本当にできるのであれば詳しい方法を教えていただきたいと思いました。 マイクはUNI-PEXのWM-8000とVictorのWM-P860があります。 実際使うときは、2本のマイクを使うことはないので、どちらか1本のマイクを使えれば充分です。 ラジカセは東芝のCDラジカセでCDとテープとAMラジオとFMラジオが聞けるごく普通のものです。 マイクの説明書を見ると、両方のマイクとも送信周波数は806.125MHz~809.750MHz(125kHz間隔、30波)と記載されていました。 なんとかして簡易放送設備を使いたいので、どのようにしたらいいのか教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

そのワイヤレスマイクはどちらも800MHz帯の電波を使用するもので、これはFM放送の10倍程度高い周波数であり、専用の受信機が必要です。ということで、受信機を用意してそれをラジカセのAUX端子(外部入力端子)につなぐしか方法はないです。AUX端子がなければ、それさえも無理です。

donsukadon
質問者

お礼

ありがとうございました。よく理解でき勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

お持ちのワイヤレスマイクでは、ラジオのFM周波数帯とは全く別の周波数(約10倍高い周波数)の電波を出すようになっているので、そのマイクではご希望の事はできません。 方法としては、普通の有線マイクとマイク入力のあるラジカセを繋いでマイクの音がスピーカーから出るようにして置きます。 そして、ラジカセのイヤホン端子に市販のFMトランスミッターを繋いでください。 これで簡易放送局のできあがりです。

donsukadon
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • さいたま市で聞ける放送のラジオ局を教えてください

    さいたま市で聞けるAM・FM放送のラジオ局を教えてください 周波数、放送局名も書いてください AM NHK第一593KHz NHK第二694Khz AFN810Khz TBS954Khz 文化放送1134Khz ニッポン放送1242Khz ラジオ日本1422Khz FM inter76.1Mhz 放送大学77.1Mhz bayFM78.0Mhz REDSWAVE78.3Mhz NACK5 79.5Mhz 東京FM80.0Mhz Jーwave81.3Mhz などが現在受信できます 他のAM放送局、FM放送局はどこが聴けますか 国内の放送であれば局と周波数を教えてください 確実に混信してもいいので よろしくお願いします<m(__)m>.

  • FMラジカセと無線マイクで放送設備を作りたい

    1.電気に関しては素人ですのでどなたか教えて下さい。 2.ある会合で100人位の人が集まり放送設備が必要になりました。 3.そこでネットで1000円位の無線棒型マイク(カラオケで使うもの)を   買い後、ハードオフ(中古楽器屋)で安いFM付きラジカセを買いこのセット   でラジカセからしゃべり声を出したいのですが可能でしょうか? 4.又可能でしたらラジカセ側のチューニングはどうすれば良いのでしょうか? 5.ちなみにマイクとラジカセの距離は5~10m位しか離れておりませんし   屋内ですので100V電源はあります。 6.普通のマイクとアンプを買うと10~20万円もするので安く上げたい   のです。 7.宜しくお願いします。

  • ラジオについて教えてください

    ラジオのAMとFMさえもよくわかってない高校生です。緊急で困っているので教えてください! 受信周波数が76~108MHZのFMラジオを購入しようと思っているのですが、それで例えばTBSの954kHZの放送が聴けますか??単位がMHZからkHZに変わってる時点で「??」なんですが・・どなたか教えてください!!

  • 屋外でマイクを使うときAMラジオが混信してしまう。

    屋外でマイクを使うときAMラジオが混信してしまう。 学校で校舎内に屋内に放送設備のアンプが設置してあります。 AM、FMラジオ受信機内蔵です。 そこから、ケーブルを使い屋外のレピータに繋ぎました。 レピータには、マイク、CDラジカセ、無線マイク用のFM受信機を繋ぎました。 すると、小さな音ですが、AMラジオが常時聞こえるようになってしまいました。 マイクで話しをしているときや、CDラジカセで音楽を流しているときにはほとんどその放送が聞こえないくらいの音で常時AM放送が流れ続けました。 レピーターからCDラジカセをはずしても、無線マイク用のFM受信機をはずしても放送が流れ続けました。 だから、これらが原因でないと考えました。 また、レピーターの電源を切ればAM放送も切れます。 だから、屋内にあるアンプに内蔵のAM受信機のせいでもないと考えました。 今までも、ときどき同じような配線で使用してきましたが、このようなことは初めてです。 原因、解決策が全くわかりません。 わかる方みえましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • FM83.1Mのラジオ放送について

    ラディオ湘南のある番組を聴きたくて、ラジオをFM83.1Mhzにセットしたにも関わらず、別の番組が流れていたようで、目当ての番組が聴けませんでした。 川崎市中原区に住んでいますが、この地域で同じ周波数で別の放送が流れることがあるのでしょうか?  そうでなければ、何がいけなかったのでしょうか? 

  • ネットでAMラジオ放送とFMラジオ放送を聞くには?

    インターネットでAMラジオ放送とFMラジオ放送(ブロードバンド対応の放送ではなくラジカセ等から聞こえるラジオの事です)を聞く方法はありませんでしょうか? ご教授お願い致します。

  • FMワイヤレスマイクの回路について

    http://www.zea.jp/audio/fmw/fmw_01.htm のページにあるFMワイヤレスマイクを作ろうと考えています。 添付した回路図の、左側のトランジスタが発振回路の役割をしているようです。 自分はこの回路と同じ構造で、周波数の違うものを作ろうと考えています。 回路をどのように変更すれば、FMラジオの受信波長範囲内(76~90MHzでしたか?)で作ることができるのでしょうか。教えてください。

  • 100円のFMラジオとFMワイヤレスマイク

    100円でなくても良いのですが、100円ショップで100円とか300円で売っているようなFMラジオと自作のFMワイヤレスマイクを組み合わせて、50人規模のFMワイヤレス送受信システムを構築することは可能なのでしょうか? 周波数の安定性が無いと成立しそうもないですが、この部分だけでも水晶を使えばなんとかなるのかなとか思ったのですが、なにぶん、回路の知識が無いので、判る方いましたら教えてもらえませんか?よろしくお願い致します。 http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/tool/WLSMIC.htm

  • FMワイヤレスマイクの自作について

    http://www.zea.jp/audio/fmw/fmw_01.htm の回路のFMワイヤレスマイク(86.5MHz)を作りました。 そもそもFMやAMの放送というのは、 基準の周波数を作る→音声を混ぜる だということを聞いた事があります。 今自分が作りたいのは、音声入力は使わず、単に86.5MHzの電波を出す装置です。 マイク周辺の部品が一部不用になるとは思うのですが、何が必要で何が必要でない部品かが分かりません。 音声回路を必要としない場合、どのように回路を改良したらよいでしょうか? できれば、 http://homepage2.nifty.com/luminaries/guidance/denki_28.htm の回路も同様にお願いします。

  • FMラジオについて

    FMラジオ放送がAMラジオ放送に比べて音質がいいわけは、占有周波数帯域が広く取られているからだということを本で読んだのですが、それだけが理由なら超短波帯の放送は占有周波数帯域を広く取った「AM」でもいいと思うのですが、なんでわざわざ超短波帯は「FM」で放送しているですか?このように対応している理由を教えてください!

専門家に質問してみよう