• ベストアンサー

NHK浜松からのラジオ第1放送の中継波

昨日、誤った質問をしたので削除しました。 NHK浜松から東佐久へのラジオ第1放送の中継波の周波数は65.15MHz ですが、こちらはFMのいい音質で聞いて楽しんでいます。 NHK浜松からラジオ第2放送の中継波の周波数をわかるかたがいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • GC508S
  • お礼率98% (334/338)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

GC508S さん お早う御座います NHK浜松 FM第2放送の周波数は 1521の様ですよ。   http://www.nhk.or.jp/r1/amradio/#kantou

GC508S
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 新しい三才ブックスの「周波数帳」を購入して見てみましたが 載っていないので、ないのだと思います。

GC508S
質問者

補足

回答ありがとうございます。 いえ、FMのいい音で聞きたいので、中継波の周波数をお尋ねしています。 周波数帳で調べたのですが、載っていないので、無いのかも知れませんが・・・

その他の回答 (1)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

探しましたが ないみたいですね~ FMの番組表なら 有ったんですが。。。  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=07&area=303&date=&tz=now&mode=2&next=&f=week お役に立てなくて 御免ね☆

GC508S
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

GC508S
質問者

補足

回答ありがとうございます。 周波数帳にも載っていませんし、60MHz周辺にスキャンをかけましたが、 民放局はありますが、NHK第2はないみたいです。

関連するQ&A

  • 別な周波数でもNHK-FMのラジオを拾います

    マルチバンドレシーバーのFMモードで、ラジオでNHK-FM(85.6Mhz)流しながら、0~1300Mhz全体をスキャンして見たのですが、374.7、449.64、524.56MhzでNHK-FMが聞こえました。最初はビックリしたのですが、ラジオを切ると音が聞こえなくなりますし、ラジオのチューニングで別の周波数にすると全く聞こえませんでした。今レシーバーで同じ周波数を聞いたところ、上記から少しずれた373.7±0.05Mhz(ワイドFM)、448.58(FM)、523.9±0.01Mhz(FM)で聞こえます。公式の周波数以外でもNHK-FMが聞こえて来た原因は何でしょうか?

  • さいたま市で聞ける放送のラジオ局を教えてください

    さいたま市で聞けるAM・FM放送のラジオ局を教えてください 周波数、放送局名も書いてください AM NHK第一593KHz NHK第二694Khz AFN810Khz TBS954Khz 文化放送1134Khz ニッポン放送1242Khz ラジオ日本1422Khz FM inter76.1Mhz 放送大学77.1Mhz bayFM78.0Mhz REDSWAVE78.3Mhz NACK5 79.5Mhz 東京FM80.0Mhz Jーwave81.3Mhz などが現在受信できます 他のAM放送局、FM放送局はどこが聴けますか 国内の放送であれば局と周波数を教えてください 確実に混信してもいいので よろしくお願いします<m(__)m>.

  • 【ラジオ】NHKのニュースが聞きたい

    都内在住です。 NHKのラジオの周波数が知りたいのですが周波数はいくつでしょう? ちなみにFMしか聞けません。 現在は東京FMの80.00MHzを聞いています。 一応 http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50302.htm#kantokosinetu3 で確認してみましたがこれはAMですか? よろしくお願いします。

  • ラジオ放送の中継について教えてください

    ふと疑問に思ったので質問します. ラジオの中継についてなんですが,中継所までの情報(音声)の伝送はどのようにおこなっているのでしょうか. 中継所までケーブルで送信し,そこから電波を発射しているのか.それともアマチュア無線のレピーター局のように中継局が親局の電波を受信して周波数を変えて再送信しているのか. 上の二つを考えたのですが,前者なら同一周波数でいいですよね(実際AM局で中継局も周波数同じの局あります).十分距離あるんで混信の心配は無いと思う. 後者だと親局は中継局に向けて超指向性のアンテナを使わないといけないから電界強度の問題をクリアできないし,第一音質が劣化しますよね. 随分悩んだんですが結局分からなかったので,ご存知の方お暇がありましたらご教授ください.おねがいします.

  • ラジオ放送 NHKさいたまを聞く方法

    ラジオ放送 NHKさいたま FM85.1MHz (秩父83.5MHz)をパソコンで聞く方法は何かないでしょうか?   よろしくお願いします

  • NHK radioの国会中継を第2放送でやらぬわけ

    NHK radioの国会中継を第一放送ですることに腹が立ちます。 何で第二でやらぬか。法律で決めてあるからか、お尋ね。

  • 短波帯のNHK第1ラジオ

    短波ラジオのダイヤルでチューニングしていると日本語が聞こえ、他のAMラジオで確認すると関東のNHK第1ラジオが聞こえ周波数は、SW6 25m11.70MHz~11.90MHz付近 SW8 19m15.20MHz~15.45MHz付近 SW9 16m17.65MHz~17.80MHz付近から聞こえました。それは全国への中継回線ですか?受信地点は札幌市内です。

  • ラジオについて教えてください

    ラジオのAMとFMさえもよくわかってない高校生です。緊急で困っているので教えてください! 受信周波数が76~108MHZのFMラジオを購入しようと思っているのですが、それで例えばTBSの954kHZの放送が聴けますか??単位がMHZからkHZに変わってる時点で「??」なんですが・・どなたか教えてください!!

  • FMラジオについて

    FMラジオ放送がAMラジオ放送に比べて音質がいいわけは、占有周波数帯域が広く取られているからだということを本で読んだのですが、それだけが理由なら超短波帯の放送は占有周波数帯域を広く取った「AM」でもいいと思うのですが、なんでわざわざ超短波帯は「FM」で放送しているですか?このように対応している理由を教えてください!

  • なんでAMラジオはなくならないの?

    ラジオにはFMとAMがありますが、FMとAMが混在する理由がわかりません。 FMラジオは音がよいため音楽番組が多いですが、音楽以外の番組もFMに集約してしまえばいいと思います。 AMラジオは音質がFMよりも劣る上、感度もいいとはいえません。またアンテナもFMとは違います。 ラジオメーカーとしてもFMに集約すればコストダウンができそうですし、ラジオ・テレビ兼営局としてもTVに近いFMにすれば、設備の構築費や維持費も安くなるのではと思います。 周波数の問題も76MHzから108MHzをフル活用すれば対処できるのではと思われます。さすがにテレビと周波数がかぶる箇所は使えませんが、空き周波数も結構あります。 それにもかかわらず、AMラジオがなくならないのはなぜでしょうか?