高校生からバイオリンを始める場合でも上達しますか?

このQ&Aのポイント
  • 中学生の女子が高校生からバイオリンを始めることに興味がありますが、上達することは可能でしょうか?
  • バイオリンを始めるためには家族の理解と日々の練習が必要ですが、高校生からでも大学で副専攻として続けることは可能です。
  • 熱意と努力を持ってバイオリンを始めれば、3年間で上達するチャンスはあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校生からバイオリンを始める場合でも上達しますか?

中3女子です。私は幼い頃からピアノを習っています。 今は音楽科の高校の受験のために日々ピアノの練習を頑張っています。 それから、バイオリンにも興味があるのですが、触ったことも無いくらい全くの初心者です。 バイオリンは前から習い始めたいと思っていたのですが、家が裕福ではないのでなかなか親に言い出せず、ここまで来ました。流石に今からバイオリンを始めても、高校でバイオリンをやっていくのは不可能なので、高校生になってからバイオリンを習い始めて、大学(音大を受けるつもりです)で副専攻としてやっていけたらと思うのですが、やはりたった3年間でそこまでいくのは無理でしょうか。 勿論、習い始めたら毎日寝る間を惜しんでバイオリンの練習をするつもりでいます。 回答お待ちしております。

  • 0-0b
  • お礼率100% (52/52)
  • 音楽
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは(*^^*) 管楽器の音大卒です。 専攻はピアノで、副科専攻をヴァイオリンということでしょうか。 大学にもよりますが副科専攻なら問題ないと思います。 ピアノ科は一人行動が多いので練習時間はあるとおもいますが試験前になると伴奏を頼まれたり個人練習など忙しくなると思います。 音感には問題ないので入学してからの副科専攻の試験が苦にならなければよいとおもいます。 でもピアノは特に、違う楽器をやることで得るものは大きいので無理のない範囲でがんばってください。 大切なのは時間より質です。呆然と毎日ロングトーンするより短時間でも練習の意味を考えながらなんでこの練習をするのかと思うことが重要だとおもいます。

0-0b
質問者

お礼

副科専攻なら問題ないんですね!よかったです。 なるほど…とても参考になりました。 がんばってみようと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.5

鰐淵賢舟 と言う名のヴァイオリニストを知っていますか? 結構古い人ですが、何でも18歳のころアメリカニューヨークに居たとき、ヴァイオリンを初めて聴き、習い始めたそうです。才能があったのでしょう、ウィーンで勉強されたようです。 鰐淵晴子さんの父親で、有名なヴァイオリニストとして活躍されていたようです。 ヴァイオリニストになるのではなく、それなりに弾いて楽しまれる程度なら、いいでしょう。音大の副科でヴァイオリンを習うのは 全くいじった事が無くても可能です。 副専攻と言うことはあり得ません。専攻はピアノでしょう? 

0-0b
質問者

お礼

バイオリンを18歳で初めた方もいらっしゃるんですね! 才能のある方はすごいですね。 そうなんですか!よかったです。 回答ありがとうございました!

noname#196137
noname#196137
回答No.4

まず、副専攻って何? 副科とは違うの? ピアノ科の入試は、他の楽器は何も出来なくていいはずだが。 ピアノ科以外だと、副科はピアノが必修で、入試でも必要。 だから、ピアノ科の人が取る副科は、入学して希望を出すことになるはず。 もちろん、それまで弾いたこことない楽器でOK。 楽器だって、持っていないなら、貸し出してくれると思うが。 それとも、最近の音大は、違うのか? まあ、産まれて初めてバイオリンを手にする人は、教えにくいでしょう。 多少弾ける人だと、大学の先生も少しは楽。

0-0b
質問者

お礼

副専攻は、副科と同じ意味だと思っていましたが、違うのでしょうか? すみません、よく分からなくて…。 そうなんですか!なるほど…。 音大は楽器も貸し出しをしてくれるんですか。 じゃあやっぱり、音大の入学までに少しは弾けるようになっておいたほうがいいのですね。 参考になりました。 回答ありがとうございました!

回答No.2

じゃあ、バイトをして楽器を購入するところから始めましょう。 スタート地点から他人の力を借りるようではお話にならないから。

0-0b
質問者

お礼

実は中学1年生のときにお小遣いで買った1万円ほどのバイオリンがあるんですが 安物でとても評判が悪いみたいだし、それは使えませんよね…? バイオリンの習い事の費用はバイトと貯金で払おうと思っていましたが やっぱり楽器も自分で買わないといけませんよね。 回答ありがとうございました!

noname#191166
noname#191166
回答No.1

「楽器を演奏するのに年齢は関係ない」 私が尊敬しているプロのSaxの先生の言葉です 貴女はまだ若いけど、何かを始めるのに遅いということはありません やってみたいと思ったならその時が始め時です

0-0b
質問者

お礼

楽器を演奏するのに年齢は関係ない、ですか。 その言葉を聞いて元気が出ました! 高校生からでも遅くないですかね。よかったです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • *ヴァイオリン*ポジションって?

    ヴァイオリンを始めて半年ですが 昔から憧れていた北九州ジュニアオーケストラという 地元のオケのオーディションを申し込みました。 受験資格に第五ポジション保持者って書いていたのですが あまり気に留めず応募してしまいました。 ポジションってなんなのか教えてください! あと、週末にオーディションがあるのですが 必死に練習をして間に合うでしょうか?汗 音楽科ですがピアノ専攻なのでヴァイオリンを習うのは 定期演奏会の練習だけなのでほぼ独学です。 絶対音感はあるのですが…

  • 子供がヴァイオリンを習うにあたり、教えてください

    長文失礼致します。 現在ピアノを1年間習っている6歳の子です。 ここ一か月程、ヴァイオリンをやりたいと言い出しました。両方は経済的に無理ですので、3~4か月様子を見てどちらにしようか決めようと考えています。ただ、ヴァイオリンは毎日、音程を合わせないといけないようでして・・・。練習の時も注意して見ててあげないと・・・などということも耳にしまして。親の私は自信ありません。 そうなると、いくら習わせてあげても中途半端になってしまいそうです。 音大に行ってほしいとは思っていません。むしろヴァイオリンで行かせるのは無理です。ただ安くない月謝ですので、今のピアノもそうですが、具体的な目標を持って、何年か後、いつかは弾きたい曲を夢見て(名曲といわれるもの)練習は頑張らせるつもりでおります。 今のピアノは姉たちに教わりながら、自分で練習していまして、とっても手がかかっていないので気が楽です。ピアノの維持費も姉たちが習っているので、プラスαはありません。 もしヴァイオリンを子どもが選んだとすれば、全く自信がなく、親のまずい手助けのせいで子供の上達を妨げてしましまいます。どのようなことを注意すれば経験のない親でも上手くサポートできるのでしょうか? 次に、名曲を弾く、もしくは高校生や大学生の管弦楽部、ぐらいのレべルだと値段はいくらぐらいの楽器でないと、曲に楽器がついていかない(ピアノのUPとGPの様)のでしょうか? 習わせてあげておいて、親の都合によって、途中で「無理!」と言うのはあまりにも可哀相ですので、いろいろと教えていただきたく思っております。

  • 音楽大学をヴァイオリンで目指そうと思っているのですが、、、、

    自分は17才です。 あんまり詳しく話せないみたいなので ネットはなんか怖そうなので。 大まかにだけど少し詳しく話します。 三歳から十二歳でヴァイオリンをやめてしまい。 (私立中学を受けるつもりだった) 家庭の事情とかで 全く違う世界に合わないまま、中学と高校も 引きずられて普通の高校に行くことになってしまったのですが。 やっぱり、やめたくてヴァイオリンをやめたわけではないのでどうしてもやりたかった気持ちが強く高校をすぐにやめてしまい。 ずっと悩んだんですが、音楽やヴァイオリンをやりたいのが強くて 今大学の説明会並びに、ちょうど夏ですし普通の大学も見てたので 今のレベルを見せに行ってきたのですが、、、予想外の結果で とても困っています。 武蔵野や東邦や国立とかなど東京音楽もでした、大学を行ってみたのですが。 5年間本当に引かなかったのかと?反対に聞き返されてしまい。 答えはYESなのですが。 東京音大レベルまでなら絶対に実技は大丈夫だよみたいな感じで言われたのですが。 小学の頃は、いわゆる桐朋の先生に習っていましたけれど。 小学6年の最後はシャコンヌだったので,,,, 多分、親が音大出身だと大変ですよね(笑) 戸惑っています。 本当に5年ぶりに練習し始めて一週間も練習しないで、 一日平均7時間はやりましたが。 それで見せたらそんな感じで言われたのですが。 実際武蔵野や東邦や東京音大は本当の事言うと、音楽大学をヴァイオリンを5年もやっていなくて あと半年の状態で行けるんでしょうか? また、副科、聴音、新曲など、昔は通ってたりもしたのですが,,, そんな甘い世界じゃないはずだと僕は思っていていまいち信じられません   初めて書くので間違っていますたらすいません。 音楽大学出身の方でも、ヴァイオリンをやってる方でもいいので。 意見をください、半年しかないので焦る気持ちもありますが。 大学は一度なので特に真剣になっています。

  • 中央高校音楽科

    今年中3で受験お控えているものです。 私は音楽科に行きたいのですが今から対策を始めても間に合うのでしょうか? ちなみにピアノを専攻して受けるつもりです。 ピアノや視唱などは一応できそうですが聴音は全くやったことが無いです。 こんな私で受かりますか? ピアノはヤマハで習っていて、グレード6級持っています。

  • どこの高校へ行こうか迷っています

    中学3年生で受験生です。 高校のことで悩んでいます。 私は幼い頃からピアノを習い続けていて、 高校も音楽科の高校へ進学しようと思っていました。 ですが、私の受けたい高校は生徒が女子ばかりのようで、どうしようか悩んでいます。 というのも、私は今まで軽い男性恐怖症のような感じで、まともに男性と話すことができませんでした。でも最近、少しずつ話せるようになってきました。 なので高校では恋愛もしてみたいと思ったのです。 でも私は人見知りですし、仮に普通の高校に入れたとしても、 何も恋愛などできずに終わりそうな気もして、不安です。 ちなみに今の時点で大学は音大に行きたいと考えていますが、 他のことにも興味があるので変わるかもしれません。 それに最近、私は本当に音楽が好きなのかわからなくなってきました。 私はどうしたらいいと思いますか?

  • 音楽大学について質問です

    私は今中3で受験生です。 私は4歳からピアノを習っていて現在ソナチネが終わりました。 すっごいピアノをひくのが好きで将来はピアノの先生になりたいと思っています。 なので音大に行きたいと思っています。 でも高校は音楽高校ではなくて普通の高校に行きたいとおもっています。 バイトをして大学に行くお金をためながら、今行ってる音楽教室に通って 音大にいける可能性はあるでしょうか?

  • 普通科高校から音大

    こんにちは。 私は中3で6才からピアノを習っています。私は小さいときからピアノ教室講師などピアノに関係する仕事をしたいと思っており、将来は音大へ行きたいと思っています。私は中学は音楽系の学校じゃなくてもどうにかなるかな、と思い公立のふつうの中学に通っています。そして中1ごろにピアノの先生に音高についてどうするのか聞かれました。 (先生も私が音楽の道に進みたいということは知っています)内心、行きたい!と思いましたが音大で十分お金がかかるのに音高まで・・・と思い音高へ行くのは断念しました。(音高に限らず音楽の道に進むとなったら多額の費用がかかりますが)そこで、普通科高校から音大へ行くのは難しいでしょうか。また音大でできるだけ音高を卒業した人との差を縮めたいので、音大受験までにしておいた方が良いことは何でしょうか。ちなみに今は楽典を独学で、ソルフェージュを月二回習っています。あと某グレードを受けたいと思っているのでその勉強もしています。声楽はピアノの先生に高校からで良いと言われたので今はしていません。回答よろしくお願いします。

  • 音楽教師、吹奏楽顧問になるにはどのコース?

    高校1年の女子です。 中学から吹奏楽でフルートとピッコロ、 ピアノを10年間やっています。 将来、高校の音楽教師になり 吹奏楽を教えるために 大学ではどのような事を勉強すればいいのですか? 管楽器コースを専攻して、楽器についての知識、自身の技術を学ぶのか 吹奏楽コースを専攻し、吹奏楽指導のために必要なことを学ぶのか 音大の受験に有利になるピアノコースを専攻するのか どの道が良いのでしょうか。 また、普通の大学と音大との違い、メリットとデメリットがあれば教えて下さい!

  • 音大受験について

    こんにちは。 私は現在、普通科の高校に通う 高校1年生です。 4歳の時にピアノを始めたのですが、 引越しなどにより、中1のときにやめてしまいました。 その後中2~中3までの2年間は、 合唱の伴奏をする以外、ほとんど ピアノに触れることはありませんでした。 そんな私なんですが、 音大(ピアノ)を受験をしようかと 考えています…。 音大(ピアノ科)出身で ピアノの先生をしている母からは 「一番指が発達する中学の2年間の ブランクは大きい!!絶対無理!!」と言われました。 これから、毎日4時間ほどの練習時間をとり 本気で練習していきたいと思います。 (ちなみにソルフェージュ等は 小学生のときにして、絶対音感もあります。) 音大受験は不可能でしょうか…??

  • 高校生からバイオリンをはじめたい。

    今は、中二ですけど、春に受験生になります。 ある日の音楽の授業をきっかけにクラシックにハマってしまいまして、バイオリンに惹かれて、やってみたいなぁと思ってます。部活は今、手芸部にはいってて、音楽経験は少しもありません。習いたいと思っても今は勉強でいっぱいいっぱい。なので、高校になってからやってみたいと考えています。ついでに志望校は管弦楽部がある所です。 高校から音楽はじめるのは、遅すぎでしょうか?時々あきらめた方がいいのかなと思う時があります。皆さんはどう思いますか?