• ベストアンサー

データーのPCへの記憶させる方法について

qazwsxedc963の回答

回答No.5

質問内容が意味不明。 データをCD-Rにバックアップした。データがPCのHDDに記録されていたからCD-Rにバックアップ出来たのでしょう? バックアブ元のデータはHDD内にある筈ですが(削除していない限り)。

関連するQ&A

  • リストアのデーターの保存の仕方

    いつもお世話になっております。1つ教えてください。表記に付いてなのですが、バックアップしたものをリストアする時、マイコンピューターのEドライブにCD/DVDに焼いたバックアップのデーターが出ますが、CD/DVDを抜くと(外すと)一緒に消えてしまいます。これをPCに記憶(保存)するには如何すれば宜しいでしょうか。初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

  • メルアドを貼り付ける方法

    いつもお世話になります。一つ教えてください。プリントスクリーンで保存したものの送り方ですが、普通に送ることは出来ますが、アドレスを貼り付けて送る方法どうやればよいのでしょうか。保存したものをアップロードしてそのメルアドを貼り付ければばよいことは分かりますが、アップロードの仕方が分かりません。何方かお分かりの方教えてください。PC環境はOS:WinXP・ブラウザ:IE8です。

  • 新しいPCへのデータ移行

    MEが危うくなってきたので、XPを買いました! データを移さなければと思いつつ、正直、何のデータを移行させないといけないのか、それはPCのどこのフォルダの中にあるのか、全く分かりません。 最低限思いつくのは、Outlook Expressで受信したプロバイダメールと、IEのお気に入りくらいです。でもこれらもどこにデータがあるのか分からなくて困っています。 筆ぐるめのデータは以前バックアップを取ったりしたことがあったので問題なく移行出来ました。 お恥ずかしいほど初歩的な質問で申し訳なく思いますが、他にどんなデータやソフトを移行する必要があるのか、そしてそれがどこにあるのか(調べる方法でも)教えて下さい。 お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。

  • 共通連絡先のバックアップに付いて

    今晩は。1つ教えてください。現在1台のPCを2人で使っております。それぞれのアドレスをバックアップしているのですが、そのほかに共通連絡先があります。これのバックアップの仕方がわかりません。どなたか教えてください。PC環境はOS:WinXP・ブラウザ:IE8・メールソフト:OE6です。

  • データのバックアップについて

    はじめまして。かなり初歩的な質問なのですがよろしくお願いします。 最近、データのバックアップソフトというものの存在を知りました。 OSごとバックアップできるらしいのですが、なぜOSをバックアップする必要があるのでしょうか。 製品に付属のリカバリCDではOSを戻すことはできないのでしょうか。

  • ウィンドウの文字の件について

    いつもお世話になります。 1つお聞きしたいのですが、IEブラウザの一番上に表示されるタイトルの横についている「- Microsoft Internet Explorer」という文字はロジック上で細工すれば消せるのでしょうか? なお、環境はOS:WinXP、IE6.0、javascriptです。 ご教授をお願いいたします。

  • USBメモリの使い方について

    いつもお世話になっております。今更なのですがUSBメモリの使用方法について教えてください。AのPCからデーターを取る方法はUSBメモリをPCに刺し、必要ファイルの上で右クリック、コピーから其れを新しく出来たリムーバブルディスクの上で「貼り付け」れば良いと思うのですが又BのPCはUSBメモリのもって行く先のPCでファイルを展開させるには如何したらよいのでしょうか。PC環境はOS:WinXP・ブラウザ:IE8です。宜しくお願いします。

  • バックアップの方法と、データのお引っ越し

     bondo007です、いつもお世話になっております。  早速ですが、質問です。今使用しているパソコンが非常に不安定です。一日に何度もフリーズします。(フリーズする時は、CPUの冷却ファンが回り、そしてマウスが止まってしまうのです。結局、再起動が必要となってしまいます)  いつHDDが壊れても良いように「バックアップ」を取ろうと考え、数枚のFDを用意して、早速、バックアップを開始。ですが、全然、容量が足りません! 当方のPCにはFDとCD-ROWだけ。読み・書きが出来る、CD-W/CD-RWはありません。  いったい、どうすれば良いのでしょうか? このままだと、HDDのデータが飛んで大変なことになってしまいます。フロッピーディスクでも、完全に「バックアップ」が出来る方法を教えて下さい。お願い致します。  また、皆さんのアドバイスもあり(参照http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=799303)、この度、新たなPC(2代目です)を購入することになりました。通常ならば、「古いパソコン→新しいパソコン」に「データのお引っ越し」を行うようですが、僕の場合、どうなるのでしょうか。「バックアップしたデータを単に復元する=データのお引っ越し」の扱いになるのですか?(現在使用中のOSはWindows98、2代目OSはWindowsXPになる予定です)  御教授の程、よろしくお願い致します。  

  • 別のPCにデータを移す方法を教えてください。

    先日も質問させていただいた者です。 PCは富士通のFMVです。 マウスが利かなくなりセーフモードのままなのでどうしようもなく、教えていただいた方法で正常に作動していた日にちまで戻そうとしたのですが、それさえも強制終了になってしまうので、ハードを別のPCに保存し、写真を救う方法しかないと考えました。(それもこちらで教えていただきました。) HDD外付けというのを買って、今のPCからハードディスクを取り出し、別のPCにデータを転送、自分のPCが正常に直ってからデータを戻す・・という作業をしなくてはならないと思うのですが、 ・ハードディスクを取り出す。 ・別のPCにデータを記憶 という部分がよくわかりません。 具体的に説明いただけると出来ると思います。 別のPCに記憶させたものを自分のものに戻すのは、CD-Rなどに記憶させたものを戻すだけだと思うのでわかります。 その他、別のPCとつないでデータを送るという方法もあるようですが、この場合はどんな線でつないで、どういう風にすればデータを送ることができるのでしょうか? 初心者なもので申し訳ありませんが、もう少し具体的に説明いただけるとありがたいです。 ネットカフェから投稿でした。 よろしくお願いします。

  • SKYDRIVE、ID、パスワードなどPCに記憶できない

    SKYDRIVEを使っています。 アクセスするたびIDとパスワードを求められて困っています。PCに記憶できるはずなのに記憶されていません。クッキーは有効にしてあります。ブラウザはIE6です。 どうかお願いします。