• 締切済み

岐阜県の訛りは強い?

私は根っからの関東民(東京、千葉)なんですが、 今度、佐賀県に住みたいと思っています。 けれど、熊本や、佐賀県周辺の知り合いがいる 友達に話をきくと みんな“自然が綺麗だった”の次には『訛りが強い!』『外国に近いくらい分からない』『通訳が必要』 と、“訛り”に衝撃を受けたことを語ります。 佐賀県は そんなに訛りが強いのでしょうか? 若い人も訛りは強いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

佐賀県でよろしいでしょうか? 私自身、熊本生まれ熊本育ちなので、方言バリバリのため参考になるかわかりませんが…。 佐賀は、そりゃ方言は使いますが、比較的聞き取り易い方言かと思います。 友人が佐賀市内に嫁ぎましたが、「○○さんが~と言っている」が、「○○さんが~って言いよんしゃん」みたいな感じです。何か、「しゃん」が結構頻繁に会話に出てきますね。 でも、同じ佐賀でも唐津市の人とかは「しゃん」は使わない気がします。 唐津市は福岡県寄りなので、福岡の方言に近いのかな? 福岡や熊本では、「○○さんが~って言いよらす」とか、中年より上の年代の方は「○○さんが~って言いよんなはる」になります。 個人的な見解ですが、九州でも福岡、佐賀、長崎、熊本は比較的訛りが軽い方かと。 大分、宮敷、鹿児島は、結構訛りがすごいです。 もちろん、年代によっても違いますが。 私はドライブと釣りが趣味で、九州内はしょっちゅうウロチョロしてるのですが、大分、宮崎では観光地でお土産店に寄ったりした時に、店員さんの訛りにビックリしました。 また、熊本の水俣市で釣りをしている時、近くで若い男性が釣りをしていたのですが、何やら私に話しかけてくるのですが、何を言っているのかわからないんです。 失礼とは思いながらも、何度も「え?」と聞き返し、相手も方言が通じないと察したらしく、標準語で「浮き、沈んでますよ」と言ってもらってやっと会話が成り立ちました。 その男性は鹿児島から来た方でした。 水俣は熊本のはしっこで、鹿児島との県境です。 どうやら水俣の人には鹿児島の方言で通じるらしく、そのつもりで、話しかけてきたようです。 私は熊本は熊本でも、水俣とはかなり離れた場所に住んでるので。 熊本でも、天草の田舎の方などに行くと訛りにビックリしますけどね。 一度天草で釣りをしていたら、小学生のくらいの男の子が話しかけてきたのですが、話し方がおじいちゃんみたいでした(^^;。 それはそれで可愛かったですが。 とにかく、佐賀県の方言は聞き取り易いとは思います。 特に若い人なら尚更です。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1

岐阜県? 佐賀県? どっちや!!  (どっちも~!!!)??

関連するQ&A

  • 千葉県の名所

    千葉在住なので旅行というほどのものでもないのですが、今度ドライブしたいと思っています。 できるだけ自然を感じられて人が少ない、千葉県の名所を教えてください。 千葉県に限らず、近くて(関東)行きやすいところを知っていたら、そちらでももちろん大歓迎です。 お願いします。

  • 佐賀県の強みと弱みについて

    私は長崎に住んでおります。 数年前」に関東から移り住んできました。 いつも休みになると、買い物やグルメなどのレジャーは福岡市で済ませますが、最近は佐賀に興味を持っております。 興味を持ったきっかけは、伊万里焼と自然の美しい景色です。 もう、40歳手前になると、きれいなものに触れたいと思うようになりました。 今は佐賀の魅力にハマりつつあります。 ここでお聞きします。 佐賀県の観光スポットだけではなく、行政や産業も含めた「佐賀県の強み・弱み」についてお教えくださいませ。 私が思う佐賀のイメージは「アクセスの良い田舎」です^^ 福岡、熊本、長崎の都市部からぶらっと行けて、トレッキング、キャンプ、釣りを楽しむことが出来ますね。 南九州の内陸部であれば高速道路や鉄道は未成熟であり、なかなかアクセスは容易ではありませんので。

  • 千葉県の柏に在住か出身の方いますか?

    友人との会話で東京や神奈川などの首都圏にも訛りや方言はあるという会話をしていたのですが友人(千葉県柏出身)が柏は訛りも方言も全くないと言っていたのですが本当ですか?お年寄りも~じゃんなど若者と同じような話し方をすると言っていたのですが訛りや方言が全くない地域はあるのでしょうか?

  • 千葉県-西船橋・松戸周辺の不動産屋

    今度、仕事の都合で関東へ移住します。 千葉県の西船橋周辺・もしくは松戸周辺に住めればと思っているのですが、 この辺の物件を探すのに有力な不動産屋さんなどはありますでしょうか? 信用のおける不動産屋さんで探したいと思っています。 情報を頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • なんで千葉県には東京を冠している施設が多いの?

    こんにちは 関東の千葉県には、新東京国際空港、東京ディズニーランド、東京ドイツ村など、東京を冠している施設がたくさんありますよね。 東京都と隣接しているからかなと思ったのですが、千葉県と同じように、東京都と隣接している埼玉県や神奈川県には、東京を冠している施設が見当たりません。 何故千葉県だけが、東京を冠している施設が多いのでしょうか?

  • 熊本県にお引越し

    来月、転勤で関東から熊本県に引っ越すことになりました。 主人の職場は大津町という所です。 3歳の子供がいるのですが、大津町、またはその周辺で住みやすいところはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 関東地方の隣接県の認識について

    関東地方は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県からなります。(山梨県が関東地方に含まれる局面もあります。)福島県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県は関東地方に隣接し、関東地方を取り囲んでいます。これら東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県、福島県、静岡県の1都11県は広域首都圏として、また、関東地方と関東地方の隣接県のうち、福島県と静岡県を除く甲信越地方は、関東甲信越地方として、また、関東地方と山梨県は首都圏として、さらに東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県の一部は東京圏を構成し、それぞれ、東京地方との経済的一体性を有しています。あなたはこの事実を知っていましたか?また、関東地方の隣接県のうち、認識していなかった県はどの県ですか?

  • 千葉県はどのあたりから自然が多いのか

    千葉県に住んでいる友人がいます。 九州人の私としては、千葉と言えば東京に近くて都会のイメージがあります。 友人は「千葉はのどかだ。」なんて言いますが、具体的にどの都市あたりから自然が多いのでしょうか? ぜひお教え下さい。

  • 千葉県に宿泊したいのですが。

    私は愛媛県出身の者です。今度7月29日から8月3日まで大学のオープンキャンパスで千葉県に行くことになりました。千葉県の印旛郡印旛村周辺で宿泊することができる施設を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 茨城県は人口が少なすぎると思う。

    東京都周辺の人口を見る限り、茨城県の人口ってなんで低いんですかね? 東京都と接している神奈川県、埼玉県、千葉県は人口が多いですが茨城県は少なすぎる気がします。 茨城県内はJR通ってますから、都心へのアクセスも出来るのに なんでなんだろうと不思議に思います。 それと、千葉県も埼玉県や神奈川県に比べると若干人口が少ないですが 東京都の東側はなぜ人口が少ない傾向なんでしょうか?