• ベストアンサー

苦手だけど何故か・・・という食べ物はありますか?

こんばんは ^^ わたしは果物が好きですが、その中で若干苦手なものがあります。 リンゴもその一つです。 でも何故かアップル味の飴は好きなんです。 みなさんにはこういう食べ物がありますか? 逆のパターン(リンゴは好きなんだけどアップル味の飴は苦手)でも可です。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼をさせて頂く場合があります。  予めご了承ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

こんばんは。お礼ありがとうございました(^^) 追加で・・・ 「海藻類」苦手なんですが、自前で作った「寒天ゼリー」は、好きです。 意外かもしれませんが、私は料理が苦手なのです。がこれだけは作れます(笑) 家族にも振る舞い好評です(^^)  刺身盛りとかに入ってる、緑や赤っぽい海藻が苦手です。臭くて・・・ あっ、でも「もずく酢」「味噌汁のわかめ」「のり」等は大好きです(^^) あれ?(-_-;) 逆のパターン(好きだけど嫌い)で、書いた方が良かったのかな(笑)

noname#224629
質問者

お礼

こんばんは ♪☆(⌒.⌒)☆♪ 何度もありがとうございます! 「海藻類」 えっと… (^^;) ちょっとまとめます。 もずく酢は大好き♪ お味噌汁のわかめも大好き♪ 海苔も大好き♪ んー、これだけ好きなのに、「海藻類は苦手」と書くところが読み解きが難しい (^^;) 更にご自身で寒天ゼリーをお作りになる、と。 わたしは作ったことがないです… (-,-;) へー、ご家族からも好評なんですか (#^^#) あ、料理が下手なのは意外ではありませんよ。 そもそも知らないですから ^^ でも焼酎も毎日上手に作っておられたような… (*^^)v あーちょっとギザギザの海藻が苦手なんですね。 う~んと、それはあまり食べないですよね? 海藻サラダには入っていたりしますが、 別に無理して食べるほどのものではない気がしますよ ^^ 夜分遅くにありがとうございました! またよろしくご指導ください☆。.*` 何度も感謝です!

noname#224629
質問者

補足

そろそろ締め切らせて頂きますね。 今回のB.Aは二度にわたって回答頂いたNo.20(No.9)様とさせていただきます。 おめでとうございます! この場を借りて… たくさんのご回答嬉しかったです。 好き嫌いの個人差を楽しませて頂きました。 いつも回答してくださる皆様、初めて回答してくださった皆様ありがとうございました。 これに懲りず、またどうぞよろしくお願いいたします。 皆様からの温答に感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

回答No.9

こんばんは。 苦手と言うほどじゃないのですが、芋はあまり食べません。 いや、若干苦手かも・・・^^; 焼き芋や、晩飯が焼肉のときに家族が準備してくれてても、好んでは食べませんが・・・ 芋焼酎が大好きで~~~す ヽ(^。^)ノ ビロロ~ン♪ 毎晩飲みま~~す♪

noname#224629
質問者

お礼

こんばんは ^^ ごめんなさい。お待たせしました。 お世話になっております。 ご回答ありがとうございます! お芋がお好きではないのですか? <◎o◎> えー美味しいのに…。 ジャガイモ、サツマイモ、里芋…。 わたしはどれも大好きですよ (#^.^#) ご飯のおかずとしては里芋ぐらいしか食べませんが…。 モゴモゴしちゃうので… (^^;) 苦手なのはサツマイモだけなのかな? 芋焼酎ってサツマイモですよね。 わたしはお酒が全くダメなんですが、 ちょっと試しに舐めてみたことはあります。 日本酒との違いが全くわかりませんでした (^^;) お酒嫌いで~~す (・。・; ポヨヨ~~ン♪ 毎日飲みませ~~ん♪ 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくご指導ください☆。.*` いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.8

ブドウで作ったお酒(ワイン、ブランデー・・・。但し搾りかすで作ったグラッパやマールを除く) はほとんどすべて好きなのですが、ブドウジュースがだめ。 で、たまにワインの新酒で、 「ブドウジュースみたいな感じでおいしいですよ」と 薦められることがあるのですが・・・ 「それだけはヤメて」と言っています。(ワインなので大丈夫と思いますが)

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんは ^^ 遅くなりました。ごめんなさい。 ご回答ありがとうございます! ブドウから作られたお酒はお好きなんですね (#^^#)  ジュース全般がお好きではないということではなさそうですね。 ブドウジュースは苦手、と。 >「ブドウジュースみたいな感じでおいしいですよ」 >「それだけはヤメて」 →あー、レストランとかで薦められるわけですね。 それは「飲みやすいですよ」ってことではないですか? でもそう薦められると気になってしまうのもありそうですね ^^ わたしはお酒が飲めません。 グレープジュースって濃くてのどが渇きますが、 炭酸が入っていると美味しく飲めます。 ちょっと似ているかもしれませんね (^_-)-☆ 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくご指導ください☆。.*` 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

わたしはわたしはタワシはタワシは... バナナ→皮をむいたときの筋がNG、でもミックスジュースはOK リンゴ・梨→柔らかい食感がNG、パキッと噛みたい 酢豚のパイナップル→これが好きな人はいないでしょう チョコミント→甘いんかスースーするんかはっきりしてほしい レバー→生NG、しっかり焼いてちょうだい

noname#224629
質問者

お礼

先生こんばんは ^^ ごめんなさい。お待たせしました。 いつもお世話になっております。 ご回答ありがとうございます! 「わたしはタワシは…」って!(〃^∇^) 楽しいですねー♪ 「バナナ」 スジはわかりますねぇ。 わたしも好きではありません。 面倒くさいですけど、とっちゃえば食べられますよね? バナナメインのミックスジュース大好きです! 「リンゴと梨」 これもわかりますー! シャキッとした品種の方がいいってことですよね? 梨は鳥取の20世紀とかがお好みでしょう? わたしは柿も柔らかいのは好きではないです (^^;) 元々柿は苦手ですけど…。 「パイナップル in 酢豚」 これはわたし平気なんです (^^;) でも仰っている意味は分かりますよ。 先生と同じ意見の方は凄く多そうですね。 「チョコミント」 あーこれも同感! ミント系のガムを噛みながらチョコを食べている感じがしますよね (+o+) あるいは、歯を磨いてすぐチョコを食べた感じ。 そもそもチョコとミントって合います? わたしもこの組み合わせはダメです。 「レバー」 確かお肉はダメなのに何故かレバーはお好きでしたよね? わたしも生は食べないです。 ちゃんと焼かないと怖いですよね。 コリコリした部分が特に好きです (^.^) 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくご指導くださいね☆。.*` いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194660
noname#194660
回答No.6

欧米人が好むステーキのフルーツソースが苦手です。 アプリコットソース、アップルソース、ミントソースのたぐいのものです。 彼らは特製ソースでおもてなしと考えていますが、塩、胡椒で十分です。 フルーツは好きです。ミントもケーキや肉にそのまま乗せるならOKです。 フルーツティーやミントティーは好きです。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんは ^^ お待たせしてすみません。 いつもお世話になっております。 お早いご回答ありがとうございます! へー、欧米人は特製ソースというのが客人をおもてなしするツールだと考えているのですか。 ステーキには塩&胡椒! 確かに美味しいですよね。 お肉にあんずやリンゴ等の甘みが合わないということでしょうね。 わたしはステーキソースで食べるのが一番好きです。 ですがあからさまなフルーツソースは同じくちょっと敬遠します。 ミントは食材を選ぶと思います。 わたしもミントティーは好きですよ (^o^) ブルーベリーティーなども好きです。 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくご指導ください☆。.*` いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.5

トマトですw 丸々はダメなのにケチャップやピューレなどは大丈夫なんです。 こっそりサラダでトマト抜きを頼んで、スープバーでミネストローネいただいたりw

noname#224629
質問者

お礼

こんばんは ^^ ごめんなさい。お待たせしました。 お世話になっております。 素早いご回答ありがとうございます! トマトお嫌いですか…。 でもそういう方はたくさんおられますね。 あーなるほどぉ。 ケチャップのようなソースでは大丈夫なんですね。 トマト抜きサラダ&ミネストローネ (^_-)-☆ 面白いですねー ^^ ご自身でも「ちょっと変だけど…」って日頃から感じておられるんでしょうね。 例えば…牡蠣が苦手なのにオイスターソースは大丈夫とかと一緒ですね。 でもトマトの栄養分をちゃんと摂れるわけですから問題ないですね (^.^) 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくご指導ください☆。.*` いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.4

いちごは大好きなんですが、イチゴ味、ストロベリー味は苦手です。 全くの別物な気がします。

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんは ^^ ごめんなさい。お待たせしました。 お早いご回答ありがとうございます! あーこれはわかります! わたしもイチゴ大好きです (^^♪ でもストロベリー味の飴は全くの別物ですよねぇ (^^;) 半透明のタイプの飴はあまり美味しくないです。 ただ、わたしはイチゴ牛乳やいちごミルク味の飴やチョコは好きですよ。 かき氷のイチゴのシロップも大好きです (*^.^*) 回答者様はそれらも苦手ですか? おそらくそうなんでしょうね。 確かにちょっと違う気がしますね (^.^) 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくお願いします☆。.*` 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あとセロリ! サラダとかに混ざってるのは嫌です。だまし討ちされたようで。 でも単品でセロリスティックなら食べられますw

noname#224629
質問者

お礼

大先生こんばんは ^^ お待たせしました。すみません。 追加回答ありがとうございます! セロリですね。 わたしはセロリ大好きですよ ( ^.^) あー、でもこれわかる気がします。 セロリは切らずにシャキッと食べるのが一番おいしいですよね♪ 大先生はお塩をふって食されますか? わたしはお味噌です。 すごく美味しいですよ (^^♪ サラダに入っているのはもうひとつ美味しくありませんね (-,-;) できるだけ包丁を入れない方が味がいいです。 あ、でも大先生は「だまし討ちされたようで」という理由ですか。 ならばセロリが好きというほどではないのでしょうね。 おそらく心の準備をして味のイメージを持ったうえでなら食べられるというニュアンスでしょうね。 因みに…サラダに入っている薄く切ったキュウリも美味しくないです。 何度もありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ またよろしくお願いしますね ^^ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186555
noname#186555
回答No.2

こんばんは 梅、です 自分で漬けた物は大丈夫なのですが 売ってる物は苦手です 梅酒は大好きです

noname#224629
質問者

お礼

こんばんは ^^ お世話になっております。 早速のご回答ありがとうございます! 梅ですか。 わたしは梅が大好きですし、梅味の飴も好んで買います (^^♪ あ、売っている梅がダメなんですか。 へーご自分で漬けるんですねぇ。 そう言えばわたしも漬けたものをたくさん頂いて食べています ^^ お店で買った記憶があまりありませんねぇ。 友達の家で食べた際は甘くてびっくりしたことがあります。 梅は酸っぱいほうが好きですねぇ (゜.゜) わたしはお酒はダメですが、ぎりぎり梅酒なら少し飲めますよ ^^ 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくご指導ください☆。.*` いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いいお湯湧いてる? 皮をむいて食べる果物は、梨以外すべて苦手。めんどくさいからです。 だから、味そのものは嫌いじゃないので、ジュースでも飴でもOKです。 スイカだけはダメ。カブトムシの味がするから・・・

noname#224629
質問者

お礼

こんばんは ^^ いつもお世話になっております。 音速のご回答ありがとうございます! あーなるほど ^^ 果物の皮をむくのが面倒ですか…。 ちょっと無精者のようですねぇ (^^;) と言いながら、わたしも結構面倒くさがりなんです (;一_一) 葡萄の皮とかみかんとか…。 それだったら確かに大丈夫ですよね (*^^)v 奥様にむいてもらえばいいと思います!^^ スイカはわかります! 子供の頃家族が飼っていたんです。 スイカを雑に食べた残りをカブトムシの餌にしていました。 そのイメージがそうさせるのでしょうね。 だったらキュウリも苦手ではないでしょうか? たまにカブトムシの味がするときがありますよ (+o+) 夜分遅くありがとうございました ☆(⌒.⌒)☆ また宜しくご指導ください☆。.*` いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実物は苦手だけど、グッズ等では好きな生物は?

    こんばんは ^^ 苦手な生物(人間は除く)なのに、 置物や絵などの作りものでなら好きという方はおられますか? 理由等も考えてみて頂けますか? <例> カエルは苦手だけど、置物のカエルは好き。 理由… 本物のカエルを触った感触が好きではないけど、見た目はかわいいから。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼をする可能性があります。  ご了承ください。

  • 皆さんが飴細工で作ってみたいものは何ですか?

    こんばんはー ^^ お砂糖を熱して飴状にし、細工した様々な飴細工がありますね。 凄く素敵ですよね ^^ あなたはどんな形の飴細工を作ってみたいですか? *自身のモノ作りの力量に合わせてお考え頂いてもいいですし、   自分には無理だろうけどこういうのが作ってみたいなぁ、というのでも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。   予めご了承くださいね。

  • りんご飴の作り方。

    他にも同じ質問がありますが、教えてください。 家でりんご飴を作ろうと思ったのですが、ネットで検索をするとべっこう飴や水あめをりんごにつけるだけのレシピしか出てきません。私の母は絶対にイチゴの味だと言い張っています。 色は食紅だろうな~と私は思ってるのですが、イチゴのシロップとか入れてるから色もイチゴ色なんでしょ~と言い張ってます。 現に私も飴だけ食べるとイチゴの味がするような・・・。 イチゴの味がするのと、しないのと2パターンあるのでしょうか・・・? でもどこ探しても普通に絡めるのだけしかないですよね・・・。 できれば詳しく教えていただければ幸いです。

  • 果物の味の違い

    果物に色々な味の違いがあるのはなぜですか?たとえばリンゴとミカン。逆にサツマイモ、カボチャ、クリの味が似ているのはなぜですか?

  • 今まで食べて一番不味かった食べ物そん

    先日、子供のお友達のお誕生会におよばれしました。そこで、チキンをひと口食べたら、何と我が家で飼っていた犬の味がしました。実際に犬を食べたことがあるのではないのですが、食べた瞬間、口の中を犬の臭いが充満したような気がしたのです。他のお料理はおいしかったのに、何であれだけ?と不思議でした。 それから、カレーを作っている時に、りんごの代わりにバナナを入れたらおいしいかも~♪と思い付きました。そして、できあがったカレーを食べたら、何とも言えない不味さだったのです。同じ甘い果物でも、りんごとバナナじゃ、大違いということを学びました。 さて、別に困ってはいないのですが、前もって「これはまずい」という食材の組み合わせがあったら、気まぐれで不味いものをうっかりと作ることもないだろうと考えました。 ということで、皆さまが食べて不味かった食べ物(レストランや友人宅での経験談)や食材の組み合わせ(私のカレーとバナナみたいなお話)の失敗がありましたら、教えて下さい。

  • 食べ物好き嫌い

    こんにちは。 食べ物の好き嫌いが無い方も最後までお付き合いして下さい。 私は、 大根は嫌いですがたくあんは食べれます。 白菜は嫌いですがキムチは食べれます。 生姜は嫌いですがジンジャーエールは飲めます。 逆に、 リンゴは好きですがアップルパイは嫌いです。 デラウェアは好きですがレーズンは嫌いです。 パイナップルは好きですが酢豚は嫌いです。 このような矛盾した食べ物の好き嫌いがありますか? 食べ物の好き嫌いが無い方は、 『○○は食べた事は無いけど、ちょっと無理かな~?』と 書き込んで下さい。 食品・食材名と理由を挙げて下さい。 ベストアンサーの選定の参考にさせて頂きます。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • あなたがお好きな音は?

    こんにちはー \☆^^☆/ あなたは日常の中の何のどんな音が好きですか? わたしは安いトースターのチープな「チーン!」って音が好きです♪ ちょっと間が抜けていながら、ちゃんと完了を意味するところが魅力です!^^ どういいのかも書いて頂けると助かります。 (なんとなくという理由でも可です ^^) どうぞ宜しくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。   予めご了承くださいね。

  • やわらかい食べ物、噛まなくてもよいような食べ物。

    やわらかい食べ物、噛まなくてもよいような食べ物。 こんにちは、私は現在顎を悪くしてしまい、固い物が食べられません。 ネットで軟らかい食べ物~などのワードで探してみたのですが だいたいが胃が悪い時の物になってしまいます。 顎にしか問題はありませんので、こってりした物などでもかまいません。 逆に食欲がありますのでそういった味のあるモノで満たしたいのです。 いまのところ、おかゆ、スープ、おかゆにカレーを溶かして入れておかゆかれー ぐらいしか思いついておらず、長引いた場合厳しそうです。 大丈夫な硬さの目安を表すために表を書くとこのような感じです。 ↑ より食べづらい きゅうり等の野菜 トーストしたパン ---食べられない境界----- 小さくくだいたうどんやそば ばなな カレー やわらかいごはん おかゆ ↓ より食べやすい  という具合になります。 ちなみにあまり固くない物でも、コーンスープのコーン等は 小さくてたくさんかまなければならないので顎が疲れてしまいます。 私ではもう思いつきそうにないのでお知恵を頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ガムと飴の違いは何だと思いますか?

    こんばんは ^^ 日本では然る場所で人(講師等)の話を聴く際、 ガムを噛んでいるのはマナー違反だととられますね。 ですが飴を舐めていてもたいして言われない気がします。 A.この違いは何だと思いますか? B.あなたが聴く立場の時、どうされていますか? C.あなたが講師ならどちらが(も)赦せますか? ★小学校~高校の授業、社内での講習は含まずお考えください★ <例> A.(お考えください) B.ガムは噛まないけど飴は舐めていることがある。  (ちょっと悪いことをしている気分になる) C.どちらも赦せない。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承ください。

  • こんな初夢が見たい♪

    こんばんは ^^ 皆さんはどんな内容の「初夢」を見たいですか? どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

同じ機種を教えてほしい
このQ&Aのポイント
  • 購入したいDCP-J562Nと同じような機種を教えてほしいです。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る