• ベストアンサー

テレビで、面白い番組はありますか?

戦艦みかさ(@mikasa1905)の回答

回答No.9

アメトークは確かにネタ切れ気味ですね。 「絵ヘタ芸人」「運動できない芸人」なんかは腹抱えて笑いましたw 天然モノの笑いに勝るものは無いのかもしれませんね。

noname#184683
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「絵ヘタ芸人」「運動できない芸人」なんかは腹抱えて笑いましたw あれは反則的に面白かったですよね! 腹痛くなりました!(笑) 今気づいたんですが・・私って、結構テレビ見てますよね?

関連するQ&A

  • テレビ朝日のニュース・報道番組で流れている曲

    テレビ朝日のニュース・報道番組のスポーツコーナー (特にサッカーのとき)で流れている曲は 誰のなんという曲でしょうか?

  • PCでテレビ番組を見るために

    PCでテレビで録画した番組(スポーツニュース10分程度) を毎晩ノートPCで見たいのですが、 どのような方法が一番安上がりでしょうか?。 ノートPC Windows xpでテレビ視聴機能はついてません。 カードリードライター(SDカードなど3種に対応)あります。 一番は、SDスロットのある、録画機をテレビにつないで(そんなのあるかな?)、 SDカード等→カードリードライター経由で見れば安上がりだと思うのですが、 他にも方法ありますでしょうか?。 また、いくらくらいかかりますでしょうか?。 教えて下さいm(__)m。

  • テレ朝のサッカー番組でかかる曲

    ニュースステーションのスポーツコーナーで、 サッカー日本代表のニュースの時にかかっているBGMは、誰の何という曲でしょうか? W杯期間中はテレビ朝日のサッカー特番内でも使用されていました。 CD等が出ていれば欲しいので、ご存知の方、教えてください。

  • テレビ

    テレビを買う予定です  録画機能がテレビと一体のものと別のものと(DVDプレーヤー)とどちらが賢明ですか? 価格的には別の方が安いですか?   65歳の母親   ドラマの録画(週に6時間程度)、レンタルビデオの再生ぐらいです 37型を考えています   宜しくお願いします

  • 今の日本は

    今の日本は狂っていませんか? なでしこジャパンのバカ騒ぎ、テレビを点ければ女子サッカーの事ばかり 他に放送すること無いのかネ たかが15しかルールの無いゲームで、システムが難しいばかりで。 日本で試合しているチームなんかのニュースは全然流れて来ず。 やれレンタル移籍だ、なんだと訳の分からないお化けみたいなスポーツだと思いませんか? もう女子サッカーの放送はやめてほしいです。

  • 「お笑い」が多い日本のテレビ番組

    このごろのテレビは「お笑い」番組が非常に多いように思います。ギャラの安い芸人を使って制作費を安く済ませようというテレビ局の事情があるという話を聞いたことがありますが、不景気のせいなのでしょうか。 誰かが日本人を白痴化しようと陰謀をめぐらせているといういささかうがった見方もあるようです。また、最近は日本のガラパゴス化という言葉も出てきました。他の先進国のテレビ番組と比べて日本は特殊な状況にあるのでしょうか。階級社会がある欧州の国などでは、下層階級向けには「お笑いやバラエティ」、上層階級向けにはドキュメンタリーやニュース番組といったような区別があるのでしょうか。お教え頂ければ幸いです。

  • 場内アナウンスを行っているスポーツ

    野球や大相撲には場内アナウンスがありますが、同様にアナウンスを行っているスポーツは他にありますか。テレビでサッカー、ラグビー、バレーボール、柔道、カーリング、ゴールボールを見たことがありますが、アナウンスのようなものはなかったと記憶しています。

  • サッカー観戦には、プラズマテレビと4倍速の液晶テレビ、どちらがいいですか?

    テレビを買い替えようと思っているのですが、 テレビを見るのは、主にサッカー(スポーツ)観戦です。 そこで、 動きに強いと言われているプラズマテレビと、 動きの弱さを克服したと言われている4倍速の液晶テレビ、 どちらがいいですか? サイズは37型か40型か42型を考えています。 その他の機能は度外視で、 サッカーを見るという観点のみで、 価格20万円以下のお勧めのテレビがあれば、 あわせて教えていただきたいです。

  • 最近テレビのスポーツニュースでも、サッカーJリーグ

    最近テレビのスポーツニュースでも、サッカーJリーグの話題をやらなくなりました。 国際試合でも結果を残せなく、 スター選手も不在の様で、すっかりサッカー熱は冷めた様な気がしますが、根本的な原因があるとしたら何でしょうか?

  • テレビを録画したい! テレビでレンタルDVDをみたい! でも何を買えば良いかわからないです

    こんにちは。質問をさせていただきます。 よろしくお願いします。 シャープのAQUOS 32型液晶テレビを1年ぐらい前に買いました。 今は地上デジタル放送でテレビを視聴しているのみです。 しかし今後、次のようなことをしたいと思っていますが 一体、どの機器を購入すればそれが実現可能か分からず、教えていただきたく投稿いたします。 できれば簡単なご説明&おすすめ商品(国内メーカーが安心?)など 教えていただければ幸いです。 今後したいこと ・テレビ番組を録画したい   といってもそれほど大量に録画したいわけではなく、週に数時間程度   録画できて、それを再生できれば十分。   画質は普段みてるテレビぐらいほしい。 ・レンタルDVDをテレビでみたい   今はパソコンでDVDをみていますが、画面が小さいのでテレビでみたい。   主にTSUTAYAでレンタルしたDVDを見る予定です。   ちなみにこのレンタルDVDは、録画できないのでしょうか?   録画できたら返却後も見れるのにと思います。