• 締切済み

データが壊れるときはどんなとき?

neue_reichの回答

回答No.2

Illustratorに限りませんが、ハードディスクが動いている最中に 電源が落ちる(原因:停電や落雷)とデータが破損する事が多いようです。 #1さんの言うようにバックアップを取る事、それと できれば無停電電源装置を使う事、が基本的な対策になります。 Illustratorのバージョンの違いでデータが壊れるとすれば 新バージョンで使用している新しい機能を旧バージョンが 理解できなくて起こるもの程度だと思いますよ。

-yay-
質問者

補足

ありがとうございます。 バージョンの違いで起こる破損について詳しく知りたいのですが8.0にあって5.0にない機能って具体的になんなんでしょうか?

関連するQ&A

  • illustratorデータの受け渡し

    不特定の相手からIllustratorデータを受け取る場合で、問題なくデータをやりとりするにはどのようなことに気をつければいいでしょうか? こちらの環境はwin Illustrator10.0 とmac Illustrator10.0があります。 とりあえず、データは10.0までで保存、アウトラインをかけ、写真は埋め込み、CDで受け渡しということにしていますが、他に決めておくことはありますでしょうか? 実は先日、Illustrator10.0で作ったと思われるデータをこちらで開けると、写真が全く見れないことがありました。写真はリンクされているようでしたが、同じフォルダに保存されていました。こちらでは見れないまま印刷会社に印刷依頼すると問題なく開いたようなのです。なぜ私の環境ではリンクがはずれていたのか・・? 今後、自分のところで印刷しなくてはならない時に困るので原因と対策を考えておきたいのですが、写真を「埋め込み」にしておけば問題は起こらないのでしょうか? とりとめない質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • マックウインドウズ間のイラストレーターデータのやり取り

    まったくの初心者ですが、仕事でデザイン会社とイラストレーターデータをやり取りしていますが、当方のウインドウズ版のイラストレーターver10で作ったデータファイルを、マック版を使用しているデザイン会社(ver8使用)にメールで送った場合いつも開くことが出来ません(特定のデザイン会社だけではありません)。逆にデータを先方からもらうときは問題ありません。先方のバージョンに合わせアウトラインもかけてデータを作った上で送っていますが、開くことが出来ないと言われます。デザイン会社のデータを当方で保存だけしたものをまた別のデザイン会社へ渡したときも先方が開けないことがあります。よって仕方なく当方から原稿を渡す際は、PDFやjpgに変換したものを渡しています。 イラストレータにおけるウインドウズでのデータの保存の仕方かメールによる何らかのトラブルが原因と思いますが、デザイン会社もウインドウズは詳しくなく、原因がわからないとのことで弱っています。原因と対策をお教え願います。

  • 外注イラストレーターから上がってくるRGBデータについて教えてください

    外注イラストレーターから上がってくるRGBデータについて教えてください! 外注のイラストレーターの方の納品データが時々RGBのままです。 色の発色を考えてそのままにしてるんだと思いますが、印刷会社にCMYK変換してもらっても結局多少くすむのでイラストレーターの方の感覚でCMYKで鮮やかに見えるように作ってくれないものかなぁといつも思うのですが… あえてRGBで納品する理由があるのでしょうか? うちがお付き合いしている印刷会社が古いのでしょうか… 世間的には時と場合でRGB納品するケースも主流なんでしょうか??

  • 印刷用入稿データについて

    お世話になります。 印刷関係の入稿データについて質問です。 当方では、illustratorデータでの配置画像はepsデータをリンクでお願いしているのですが、お客さんによってはillustratorデータ内に埋め込みをしたり、photoshopデータをリンクで入れてくる事がたまにあります。 当方では、いつも「epsデータをリンク」で再入稿をお願いするのですが、お客さんに「なぜ?」と聞かれることがあります。 データが重い、実際の出来上がりのトラブルを避けたい、こちらで処理しなおさなければならない等であり、こちらで用意している完全データの条件に沿っていただくことが、超短納期および低価格に応える条件でもあるのですが、食い下がってくるお客様もいます。 相手側が印刷データの事を分かっていない営業さんや、客先の客であったりで、いつも理由を説明するのに困ります。 私の説明が下手なこともあるのですが、「よく分からないから、そっちでやって。でも追加料金は一切のまないし、納期も守って」的な人が一部にいて、非常に労力を要します…。(会社としてもムゲに断れないのが実情です) なぜphotoshopデータではなくepsデータでないといけないか? なぜillustratorデータで埋め込みを避けていただきたいか? 上記をあまり専門的な言葉を使わず、どのように先方に分かりやすく説明したらよいか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • illustrator8とillustrator10でのデータのやり取り

    illustrator8で作ったデータをillustrator10で作業、 illustrator10で作ったデータを8用に保存し、illustrator8で作業する、 という、illustrator8とillustrator10での データのやり取りをしながらの仕事は可能でしょうか? 2人の人に仕事を頼みたいのですが、 1人はillustrator8で仕事をしており、 もう1人はillustrator10で仕事をしています。 どちらかが作ったものを、もう一人が修正したり 追加したりするのですが、トラブらずに上手くいくでしょうか? どちらもフォントは同じものが揃っています。 illustrator8とillustrator10では、同じフォントでも 文字詰めが狂う事があるので不安に感じています。 文字詰めを狂わせないようにはできるのでしょうか? それともillustrator8とillustrator10で データを行き来させながらの仕事はやはり無理でしょうか?

  • イラストレーターCS5のデータロックについて

     いつもお世話になっております。  さて、イラストレーターCS5で作成したデータを社員同士で共有 したいと考えています。  しかし、誤って内容を変更されると悪いので、変更できないように パスワードを設定したいと考えています。  このようなことは可能でしょうか。    

  • macのイラストレーターのデータをwindowsで閲覧する

    いつもお世話になっております。 先日イラストレーターとクオークに関する質問をさせて頂いた者です。 またしても非常に初歩的な質問をさせて頂きますが、ご了承ください。 イラストレーターで作成したmacのデータをwindowsで閲覧する場合、 当然windowsにもイラストレーターがインストールされていなければ、 閲覧は不可ですよね?

  • イラストレータのデータをメールで入稿時の注意点

    いつもお世話になっております。 皆様のおかげで、マックでイラストレータとフォトショップで作成した 名刺のデータを依頼者にメールで無事添付し、みていただくことが できました。ありがとうございました。 最終チェックに入り、いよいよ、印刷会社に入稿があります。 この時、業者のパソコン環境を聞いた方がいいのでしょうか。 それとも、きかずに何でも対応できるようなファイル形式にして 私が送るべきでしょうか。 今のところ、自分の知識では、イラストレータのデータを 文字にアウトラインをかけて保存し、名刺のトンボのマチにまで 広げて色をつけておくんでしたよね?? そして、そのデータをDrop stuffで圧縮してsitファイルにする、 ところまでできるのですが、やはり相手がwindowsの場合、 それに対応するデータづくりをしなければならないのでしょうか。 基本的に、イラストレーターのデータは圧縮しないで そのままメールに添付してはいけないですよね。 先日、こちらで教えていただいた、「lzh」ファイルに変換は できたのですが、何分、初めての経験で果たして自分がlzhに 変換したファイルが相手が開封できるのか不安です。 またアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • イラレにJPEGの画像を貼付るとデータが重くなる?

    Illustratorのデータに写真を貼り付けてコメントを添えてメールでデータをやりとりしています。 例えば231KBのJPEGの画像を貼り付ける(埋め込む)だけで、イラストレータのデータ容量が 2.5MBになったりします。 それなのに、なんだかんだコメントを書いたり矢印を入れたりしているうちに、データが軽くなったりもします。 これってそういうものなのでしょうか? 最終的にメールで送る時はPDFに変換して送るので、多少は軽くなりますが、 Illustratorの機能を保持したままにして欲しいと言われるので、そんなに容量が減りません。 A4で1MBぐらいまでに収めたいのですが・・・ 画像を貼り付けても重くならない方法はありますか? もちろん、とっても重い場合は、インターネットのファイル転送サービスで送ります

  • 標識のデータについて。

    お世話になります。 標識のデータ(例えば非常口のマークなど) をイラストレータデータで、ダウンロードできる サイトがあるのでしょうか? 御存じの方いらっしゃいましたら、 教えていただきたく思います。 また、それに類似するものでも宜しいです。 宜しくお願いします。