• ベストアンサー

身元保証人

 会社によると思いますが、子供が就職した場合の身元保証ですが将来本人に過失があり会社に損害を与えた場合、一般的に保証人の補償の範囲は如何ほどのものでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 会社にもよりますでしょうが、お子さんの年齢や経歴にもよるでしょう。  新卒の場合、せいぜい債務不履行(サボタージュ)・犯罪的不法行為の場合の「賠償」や病気の際の引き取りなどの「対応」くらいでしょう。  くらいでしょう、と言っても、何億円も横領すれば、賠償すべき額は何億円にもなって大変なわけですが、新卒がミス(過失)で損害を与えたから賠償だなどと言っていたら、就職などできません。  (身元を保証してもらわなければならないような人を、何億円も扱う部門に入れた企業側の監督責任を問われますので、警戒されて実際は何億円もの横領は無理ですが)  最初から、その道のベテランのような、ミスしないでいられる人間などいませんから、企業は当然それは覚悟の上の新人採用でなければなりません。それだからこそ新人の給料はベテランより安いわけですし。  それに、身元保証人の責任は「身元保証に関する法律」で軽減されていて、有効期間は、定めがなければ3年、5年以上の期間を定めても5年に縮減されます。  身元保証人に重大な責任がおわされているなら、とても3年や5年で責任が解除されて身元保証人から逃げられては企業がおおいに困るはずです。  なのに、3年~5年でお役御免になる、企業もそれに反対運動をしていない、ということは、もともとそれほど重大な責任を負わせていなかったということです。  実際も、上記の横領で書いたように、企業側の監督責任(過失)も問題になりますので、子供さんが悪意でやる分についてはどうしようもありませんが、過失による損害の賠償はそれほど恐れる必要はないものと思います。  

関連するQ&A

  • 入社時の身元保証人について

    入社時の身元保証人は、会社に損害を与えたとき、本人と連帯して損害の責任を負うことになると思いますが、通常、損害の責任の範囲はどこまでと考えたらよいのでしょうか。無限と言うことになってしまうのでしょうか。 ちなみに金融機関に就職が決まった者の身元保証人を頼まれたのですが、教えていただければ幸いです。

  • 身元保証人について教えて下さい。

    皆様にお聞きしたいのですが、就職する時に身元保証人が必要な場合があると思うのですが、通常は期間の定めがない場合は身元保証人としての責任は3年位と聞いたのですが如何なものですか?また3年間勤めて会社を辞めた後に何等かの損害を会社に与えてた事が発覚し会社から損害賠償を請求された場合は責任をとらないといけないのでしょうか?また身元保証人にも責任はあるのでしょうか?

  • 身元保証について

    先日会社などを常駐警備する警備会社に採用されたのですが、身元保証書の提出を要求されました。保証書には「万一、本人が故意又は重大な過失により貴社に損害をかけたときは、本人とともにこれを賠償する責任を負います。」という一文が書いてあります。 これは何か仕事をミスしてしまった時、賠償金を請求されるという意味でしょうか。 故意ならわかりますが、過失ならまったくしないとも言い切れませんし、書いてある内容が少し怖いです。私の場合、保証人は父になりますが、父にも迷惑はかけたくありません。 このような書類にサインするのは初めてなので戸惑ってます。どなたかアドバイス頂けたら助かります。

  • 身元保証書について

    新卒ではないのですが、この春から正社員として就職しました。 現在試用期間中なのですが、先日会社から住民票などの入社時提出書類の説明を受け、疑問があったので質問させていただきます。 誓約書や身上書は、今までのフリーター時にも書いたことがあるので、気にならないのですが、今回は「身元保証書」の提出を求められています。 ---------------------------------------- ・本人が故意または過失等により会社に金銭上、業務上の損害又は迷惑をかけたときは、直ちに善後処置を講じ、本人と連帯して直ちにその損害賠償の責に任じます。 ・なお私はこの保証について催告の抗弁権を放棄します。 ・この保障期間は、本日より向う満五年間とします。期間満了後引き続き貴社に勤務しておりす時は、期間満了の際改めて更新するものとします。」 ------------------------------------- この身元保証書は、ごく一般的な内容なのでしょうか? 身元保証は父に頼む予定ですが、すでに引退している父に迷惑をかけることだけは避けたいです。 就職先は不動産会社で、どこかうさんくさい業界なだけに不安です。 私はこんな内容の保証書を書きましたよ。といった回答でも参考になりますので、よろしくおねがいします。

  • 身元保証書について

    会社やホテルの常駐警備をする警備会社の契約社員として採用されました。 会社に身元保証書の提出を求められたんですが、保証書には「万一、本人が故意又は重大な過失により貴社に損害をかけたときは、本人とともにこれを賠償する責任を負います。」という一文が書いてあります。私の場合保証人は父になります。 これは何か仕事をミスしてしまった時、多額な金を請求されるという意味でしょうか。 故意ならわかりますが、過失はもちろん望ましくないのですがまったくしないとは言い切れませんので、書いてある内容は少し怖いです。このような書類にサインするのは初めてなのでどなたかアドバイス頂けたら助かります。

  • リンタツ(株) 就職の際の身元保証書について

    子供がリンタツ(株)へ就職することになり、身元保証書を提出する事になりました。保証人2名が必要です。保証書の内容は「今般上記の者が貴社に採用されるにあたり、私は、身元保証人として、会社の就業規則及び諸規定を遵守して勤務することを保証します。万一、本人がこれに違反し、故意もしくは重大な過失によって貴社に損害を与えた場合は、私ども身元保証人として本人と連帯して、賠償の責任を負い、貴社に迷惑をおかけしないことを保証します。なお、本身元保証期間は、本日より5年間とします。」とありました。普通就職する時はこのような「身元保証書」を提出するものなのでしょうか?賠償の責任を負うというのがとても気になります。またこのような保証書を出せという「リンタツ(株)」は信用できるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 身元保証人の有効期限について

    親戚の子供が就職した際に身元保証人になりました。期限は5年と記載されています。 その子が就職4年目で会社のデータを故意に消去し裁判で損害金を払うように判決されたようです。 ところが本人には一切払う意志が見られないとして、保証人の私に請求がきました。しかし、裁判が終わったのが私が保証人になって6年目ですし、この事件を知らされたのも裁判が終わってからです。 私の身元保証人としての期限は切れていると主張できるのでしょうか? 身元保証の法律には、身元保証人に事件を知らせる義務があるという条文があるのだから、知らせを受けた日が5年を過ぎていたのならば、無効ではないでしょうか? お教えください。

  • 警備 身元保証書

    ご質問させて頂きます! 今からある警備会社に就職する事になりました。 そこで、最初の必要書類の中に、身元保証書がありました。 その一文に、「被保証人が、貴社との雇用契約に違反し、叉は故意もしくは過失によって貴社に損害をかけたときは、その損害額を賠償します」とあります。 家族に書いてもらおうかと思うのですが、家族に迷惑がかかりそうでちょっと怖いです。 交通警備もその会社はあるのですが、例えば僕が酒を飲んで適当に誘導して、車や人に損害を与えたなら、その損害を払わなければいけないのはもちろんだと思います。これは故意ですから。 しかし、気になるのは過失の部分です。 例えば真面目に誘導をしていても、ミスをしてしまって車または人に損害を与えたら、その賠償金は身元保証人が払わなければいけないのでしょうか? 最初は会社が立て替えるにしても。 明日もう一度雇用契約やこの事についてもっと詳しく会社に聞いてみますが、不安です。 過失の程度が分からないんです。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いします!

  • 会社の身元保証の誓約書について

    私はある会社員の身元保証人を、本人の入社時に身元保証誓約書で引き受けています。 この誓約書の文面の一部に「会社に損害を与えた場合は、本人と身元保証人が連帯となって責務を負う事」と書いてあります。 また保証人期間の記載はありません。 社内規定では5年と書いてあるそうです。(もちろん私は見た事もありません) 現時点で本人は入社から(誓約書の日時から)4年10ヶ月努めています。 質問ですが、 1 身元保証に関する法律では、期間を定めないものについては3年の期間だそうですが、法律上は社内規定の5年を優先とされるのでしょうか? 2「会社に損害を与えた場合は連帯して・・・」と書いてありますが、損害の賠償となってしまった場合に限れば、その時の私の立場は身元保証人の制限を超えた「連帯保証人」となってしまうのでしょうか?。 3上記2の場合で連帯保証人という法的な立場となってしまうのであれば、これは身元保証に関する法律は適応外になるのでしょうか?。 (保証期間や、損害請求の恐れのある場合の通告義務とか・・・) 4私が身元保証人として損害を請求される場合と、連帯保障人として請求される場合では何が違ってくるのでしょうか?。 状況は簡単に言うと、彼とは以前付き合っていて現在は完全に別れた状態です。 数日前に彼の会社から、彼の出した損害について私が請求されてます。損害を出したのは約半年前です。 当人は2週間程前に家出同然で逃げちゃってるそうです。

  • 身元保証書について(土木業界)

    私は来年の4月にW建設(ゼネコン)への入社が決まっているものです。 先日入社前の書類で身元保証書が送付されてきました。 内容は 「右の者(自分)貴社在職中に生じたる本人身上に関する事故については私共に於いて一切を引き受けるは勿論故意又は過失に基づく行為により貴社に対し損害を掛けましたる節は直ちに賠償の責に任じます」 というものでした。 『故意又は過失に基づく行為により貴社に対し損害を掛けましたる節は直ちに賠償の責に任じます』 という部分は他の質問でも解答されており、一般的な内容だとは思いました、が 仮に自分が工事の工程等を誤り、大幅に仕事が遅れて会社が損をこうむったりしたら払わないといけないのでしょうか? また、 『右の者(自分)貴社在職中に生じたる本人身上に関する事故については私共に於いて一切を引き受ける』 という部分の『私共』とは自分の事なのでしょうか?それとも会社の事なのでしょうか? 仮に自分の場合、この身元保証書の内容は 「事故で怪我しても会社は責任負わないよ、さらに会社に損害を与えたら払ってください」 という事なのでしょうか? 質問内容が分かりにくいかもしれませんが、教えてください。 m(_ _)m

専門家に質問してみよう