• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特定のPCのみ無線LANの速度が遅い)

特定のPCのみ無線LANの速度が遅い

このQ&Aのポイント
  • 特定のPCだけが異様に無線LANの速度が遅いです。非常に困っているので解決法を知っている方、教えてください。
  • その人のPCは自宅では普通に速いです。引っ越し後も遅いままです。
  • AirStation設定や無線ルーターの表示に関する点が気になります。心当たりのある方、お願いします。

みんなの回答

回答No.3

該当するPCの仕様ぐらいは記載しましょう。消去法で考えれば、そのPCの 設定か仕様に原因があるんですな。ただ、場所が悪いという大穴の選択肢もあるとかw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189141
noname#189141
回答No.2

~2というのは「セカンドSSID」に接続したものではないでしょうか? 最近の無線LANルーターは、本来PCなどで利用するSSIDとは別に、そこを訪れたお客様用途や、PC用の暗号化に対応していないゲーム機接続用に、2つ(以上)のSSIDを持っています。 2つ名のSSIDは、たいてい後者で、WEPによる暗号化しかされていません。 WEPはすぐに突破されてしまうため暗号化の体を成してない上、最新の高速化技術使用からは採用されていません。 このため、~2の付かないSSIDの方へ接続し直すのが正しいのですが、PC側が古い規格しか対応していない場合は、接続できないことがあります。 > (1)AirStation設定をいじった事があるような気がします。 > 802.11n ←よくわかりませんが、この辺りをいじりました。 802.11n専用に変更しませんでしたか?専用にしてしまうと、古いPCからは接続できず、~2のSSIDに繋げている可能性があります。 古いPCに、11n規格に対応した無線LANアダプタを増設する方法もあります。 また、電波を利用しているものですから、近くに多数の無線LANが飛んでたりすると、確実に接続するために、速度を遅くすることがあります。タブレットのアプリにWi-Fi調査用のアプリがありますので、どれぐらいの電波が飛び交っているか見ておくのも良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

<106FA2456A8 2> 無線の親の同じのを2個登録しちゃたんだとおもいます。 ま。一度全部登録を消して登録しなおせば。 <802.11n ←よくわかりませんが、こ> チャンネルをいじったんでしょう。 会社でもそのチャンネルで接続しようと努力はすれど。。。。。。。。 詳しいことはわかりませんが、会社で皆さんの設定をみてチャンネルを それにしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANが遅い

    先日光に乗り換えて、有線接続でスピード測定したところ46Mbpsくらいでした。ところがそのあと無線LANに切り替えたら10Mbps程度しか出ません。環境は以下の通りです。 OS:WINXP Pro SP2 無線LANルータ:バッファロー AirStation G(WHR-G54S/U) (アダプタはUSBタイプ) 電波状態は「非常に強い」となっていて、通信速度も54.0Mbpsと表示されています。 なぜ10M程度しか出ないのか、原因となりそうな事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップの無線LANの子機が接続されなくなりました。

    デスクトップの無線LANの子機が接続されなくなりました。 同じ部屋でデスクトップPCとノートPCを利用しています。 無線LANの環境は以下の通りです。 無線ルーター(親機):AirStation NFINITI 無線LAN(子機) デスクトップ:AirStation NFINITI 150Mbps ノート:AirStation NFINITI 300Mbps デスクトップPCでメモリ診断(Memtest86+)を行うまでは デスクトップのネット接続は正常に行われていましたが 行ってからは以下の現象が現れました。 ワイヤレスネットワーク接続の状態が正常につながっている にも関わらず、ネット接続ができなくなる。 デスクトップのAirStationをアンインストールして 再インストールすれば何とかなると思ったが、 このときに4種類のソフトのうち、ソフトウェアルータ 設定ツールでのインストールができなかったために、 再インストールは実質不可能になりました。 また無線LAN(子機)に関してほとんど同じ製品を作っているために、 ノートPCで二つのAirStationを認識していることも考えられます。 ネットワークに関して初心者ですが、やり方を伝授してくれると 助かります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルーター⇔PC間での無線LAN速度について

    ルーター⇔PC間での無線LAN速度について モデム直の有線で100弱、ルーター経由の有線で85くらい出ていますが、 ルーター⇔PC間を無線にしたところ平均で20ちょいというところです。 ルーターのパッケージにある基本スペックは、 150mbps、11n、スループット91~92mbpsとあります。 単純に、スループット92という理論値であれば、 無線でも80弱くらいは出るだろうと思っていました。 これはどういうことでしょう。 PC側の問題なのでしょうか?

  • 無線LANの速度について

    フレッツ光です。今まで、LAN接続でストレスなく使っていました。 今日、無線LANにしたのですがなんか、重いです。 普通に使えるけど、クリックごとに微々だけどストレス感じます。やっぱ、有線の方が早いですか? 測定したら有線で60Mbps.無線LANで10Mbpsでした。 無線ではよく出てるほうでしょうか?? (理論上の最大値54Mbpsの半分くらいは期待してました。) ルータとPCは同じ部屋で2mしか離れていません。 11000円したんですが、隣にハイパワーって箱にアピールしてたのが15000円(11a対応)でした。箱に同じ54Mbpsって載ってたので2mだと思って安いの買いました。よって「11g11b」で11aに対応してません。 単純に11a対応や値段も高いほうが早いのでしょうか?

  • 無線LANの実速度が遅いのは?

    無線LAN環境でのネット接続に質問があります。 以下のパソコンがあります。 パソコンA :WindowsXP、Atom パソコンB :WindowsXP、Pentium4 HT 3.2G パソコンC :Windows8、CoreI5(第2世代?) (1) ADSLモデムをパソコンAに100BASE有線LANにて直接接続し、ネット回線速度を調査しますと、11Mbpsとなります。 (2) ADSLモデムを無線LANルーター親機(11G)に接続し、パソコンA内蔵の無線LAN(11G)で接続すると、4Mbpsとなります。 (3) (2)と同環境で、パソコンBにUSBタイプの無線LAN(11G)で接続しても、4Mbpsとなります。 (4) (2)と同環境で、パソコンC内蔵の無線LAN(11Nですが、ルーターに11Gの機能までしかありませんので、11G接続です)で接続すると、11Mbpsの速度がでます。 改めて質問です。 11Gだと実測で、20Mbps 程度と聞きますが、(4)の11Gの環境で11Mbpsの速度が出ていますが、(2)(3)の無線LANが、4Mbpsしかでない原因は何でしょうか?   ・CPUが遅い?   ・WinXPが遅い?   ・無線LAN子機のハードウェアの問題?   ・無線LAN子機のドライバーの問題? 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 無線LANにすると速度落ちますか?

    私の家のネット環境は有線LANルータで2台のパソコンを同時に使用してます。一台はノートPCなんでこちらを無線LANにしようと思ってます。とりあえずヤフーモデムなんで無線LAN機能は内蔵されてるんで無線LANアクセスポイントを購入しようと思ってます。PCは古いものなんで通信速度は11Mbpsなんですが無線LANにするとさらに通信速度が落ちたりするものなんでしょうか?あまり遅くなるようなら考え直したいと思いまして。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの速度が遅い

    CATVでインターネット接続しています。 CATVモデムとPCをケーブルで直接つなぐと10mbs前後でます。(「goo スピードテスト」使用) 一方、 CATVモデムにルータを接続して無線でPCに接続すると、回線は2mbpsぐらいに落ちます。 これは、CATVモデムやルータのすぐ傍にPCを置いてもこのような状況です。 なぜでしょうか? ルータの製品仕様は  「伝送速度 : 11Mbps/5.5Mbps/2Mbps/1Mbps(オートセンス)」 またPC側の無線LANアダプタの仕様は、  「伝送速度 11Mbps、5.5Mbps、2Mbps、1Mbps(オートセンス) ※ご使用環境により異なります。」 となっています。 通信のことは詳しくないので、もしかしたらチンプンカンプンなことを尋ねているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 無線LANの通信速度について

    Bフレッツ(ファミリー100)+@niftyで無線LANの速度が出なくて困っています。 ルーターは、@niftyでレンタル、無線LANカードは推奨のものです。有線LANで30Mbps出ているのに、無線LANで5~8Mbpsしか出ません。(ともに速度測定サイトにて測定) ルーター、無線LANカードのメーカーに問い合わせたところ8Mbps出ていれば、うちの環境では限界だと言われました。(うちの環境のどこが悪いかの具体的な説明はありませんでした。)無線LANは、10Mbps程度が限界だとも・・・。 本当にそうなんでしょうか? 電波の状況は、タスクバーで54Mbpsと表示されています。 せめて、有線LANの半分くらい出て欲しいと思っていたのですが・・・。 そんなものなのでしょうか? 経験されている方が見えたら、色々と教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 無線LANの通信速度

    初歩的な質問ですが、お願いいたします。 たとえば、ADSLモデムに無線LANのルータを接続し、それに無線LANカードをつけた2台のPCを繋いだとします。 1台のPCのみを立ち上げ、Webサイトからダウンロードするときに、無線LANの性能上限で10Mbpsのスピードしか出なかったとします。 このような環境で、2台のPCを立ち上げ、無線LANでPC間でファイルのコピーを行った場合、転送速度は、理想的条件ではMAX10Mbps出ると考えていいのでしょうか? それとも、一つの無線帯域を複数のPCで共有するので、MAXでも半分の5Mbpsしか出ないのでしょうか?

  • 無線LAN 速度について

    こんばんは。 現在、ルータを利用して回線を複数にわけ、壁内にLANケーブルを通して各部屋にLANケーブルがきています。 今度、唯一無線LAN非対応のデスクトップが退役し、新たに無線LAN対応のノートPCを購入するのを機会に、無線LANを利用したいと考えています。他にも無線接続する予定の機器は、 Windowsノート(新規購入) iMac PS3 Wii です。Wii以外はIEEE802.11b,gに対応しているのですが、Wiiがgのみの対応のため、IEEE802 11.gの導入を検討しています。 現在有線の状況で、通信局からの距離が遠いためADSL24Mを契約していますが、実効で1Mbps程度しか出ていません。これはPCをルーターを省いて直接モデムに接続してPPPOE接続しても同じ結果です(つまりルーターのスループットは十分だということです)。 有線LANの理論上最大通信速度は100Mbps。この状態でIEEE802.11g(理論最大速度54Mbps)にすると理論上の最大速度は54%になったのでネットの実効速度も540kbps程度になるのでしょうか?それとも無線LANルーターとPC間で1Mbps以上の速度が出ていればネットの速度は維持できるのでしょうか? また、各部屋に引かれている有線LANも必要に応じて使う機会もあるので考えているプランは、                 ADSLモデムーー有線LANルーターーーー無線LANルーターー各機器へ                 Iーー各部屋へ ※ーーー や I は配線を表しています。有線LANルーターの後で無線LANルーターと各部屋に分岐しています。 上記のような配線を考えていますが、こんなことは可能なんでしょうか?有線LANルーターにPPPOE接続せさせてネットにつなぐ予定です。私はルーターを続けて2つつなぐという経験がありませんので、以上2点ご回答よろしくお願いします。最後に、わかりにくい質問文を最後までお読みいただき、ありがとうございました。