• 締切済み

子宮頸がんの手術について。不安です。

30歳未婚女性です。 23歳の頃、健康診断で子宮頸ガンクラス3aと診断され、経過検査を行ってきました。 5年程して、クラス1が続いたのでその後は2年に一回の定期検査となりました。 しかし、去年の健康診断でまたクラス3aと診断されたのですが仕事が忙しく、先月やっと個人病院へ再検査に行ってきました。 細胞診、組織診の結果、「ガンではないですが、ガンになる一歩手前の状態なので詳しく検査する為に手術した方が良いでしょう。もしそれでガンが見つかっても取ってしまえばもう大丈夫ですから」 と言われました。 その病院では手術ができない為、大きな総合病院の紹介状を書いてもらい今度受診予定です。 これから妊娠出産もしたい為、かなりショックが大きいです。いくつか質問があるのですが (1)その病院ではクラスいくつという言い方はしないのでわかりませんが、一歩手前という事はクラス3b又はクラス4という事でしょうか?? (2)一年でクラス3aからどの程度まで進行する可能性があるでしょうか?子宮摘出しなければいけない程進行してるのではと不安でいっぱいです。 (3)これから出産も希望していますが、出産に対してのリスクはあるのでしょうか。流産、早産の可能性がある、と言われましたがどのくらいの確率でなのでしょうか? (4)入院期間は大体どのくらいなのでしょうか?(図を見た限り恐らく円錐手術と呼ばれているものだと思います) たくさん質問してしまって申し訳ありません。 かなり動揺してしまって、上手く文章になっていないかもしれませんが、全ての質問にお答え頂かなくても大丈夫ですので、教えて頂ければと思います。自分でも色々と調べましたが、書いてある事が違ったりしてわからない面もありました。 医師には大急ぎで受診しなくても大丈夫と言われましたが、焦る一方です。 受診まで日にちがあるので、眠れない日々が続いています。。。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)その病院ではクラスいくつという言い方はしないのでわかりませんが、一歩手前という事はクラス3b又はクラス4という事でしょうか?? (A)クラス4が上皮内新生物ということで、 がん細胞があるけれど、浸潤も転移もしていないという状態。 クラス5が、正真正銘の癌=悪性新生物 です。 (Q)一年でクラス3aからどの程度まで進行する可能性があるでしょうか?子宮摘出しなければいけない程進行してるのではと不安でいっぱいです (A)わかりません。 一般的には、3aからいきなり、一年で、がんという 可能性は低いです。 だから、定期検査が重要なのです。 (Q)これから出産も希望していますが、出産に対してのリスクはあるのでしょうか。流産、早産の可能性がある、と言われましたがどのくらいの確率でなのでしょうか? (A)流産や早産は、関係ないと思って良い。 ただし、円錐切除で、妊娠の確率が減る可能性はあります。 でも、妊娠の確率が減るならば、回数を増やせば良いだけのこと、 ということになります。 (Q)入院期間は大体どのくらいなのでしょうか?(図を見た限り恐らく円錐手術と呼ばれているものだと思います) (A)ケースバイケースです。 出血が普通ならば、日帰り。 出血が多いようならば、1泊2日。 慎重な先生ならば、1泊2日。 色々と考えられますが、日帰りと1泊2日でほとんどでしょう。 いまは、クラス分けだけでなく、HPV検査をして、 陽性かどうかということも、重要な判断となります。 HPV陽性ならば、手術を勧められる確率も高くなりますし、 HPV陰性ならば、様子見で良いということになります。 なので、HPV検査をすべきです。

  • MErickson
  • ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.1

(4)しか答えられなくてごめんなさい。 円錐切除だと日帰りだったと思います。 昔 同僚がその手術をしましたが、手術当日しか休んでいなかったので。 取り急ぎ…。 とても不安ですよね。 大事にならないことを祈ってます。

関連するQ&A

  • 子宮頸癌

    子宮頸癌の細胞診検査にて16型を始め31型45型が見つかりましたが異形成や悪性が認められないので2ヶ月3が月に1回、細胞診するそうで様子見と言われました。拡大鏡により癌があると言われているのに何故取り除くなど手術をしないのでしょうか。16型など進行性のものとよく言われていますが・・・。

  • 子宮頸がんで円錐切除を勧められました

     去年の夏から今月にかけて子宮ガン検診を定期的に受けてきたのですが、軽度異型性(クラスIIIa)が3回とクラスIIが1回という結果になりました。  ずっと大学病院に通っていましたが、何人もの医学生に囲まれて診断されるのが耐えられなかったので別の総合病院に転院し、そこでもクラスIIIaという結果になりました。  先生はIIIaが4回も続いたので円錐切除の手術を早くした方がいいですよ!と強く勧めてこられます。私は結婚を来月に控えているので先に出産をしてからか、又はクラスIIIbが一度でも出た後に手術をしたいと思っているのですが、先生は「IIIaから癌が見つかるかもしれないし、妊娠出産は期間が長いためその間に進行するかもしれない」と言われます。ちなみに細胞診だけで、組織診はやったことがありません。  私にはクラスIIIaの段階で円錐切除手術をするのはまだ早いような気がします。それとも、クラスIIIaで手術をするのは一般的なのでしょうか?ご意見をよろしくお願い致します。

  • 子宮頸がんで・・・

    こんにちわ! 6月に市の子宮がん検診を受けました。 7月に検査を受けた病院からTELがあり、「異性物があると結果が出たので至急大きな病院に行って検査をして下さい」と言われました。 その次の日に、紹介状を書いて頂き翌日に市民病院へ行きました。 紹介状を見せるとある程度を把握され、市の検診でした子宮ガンの検診を再度されました。 「1週間後に来て下さい」と言われ、1週間後に結果を聞きに行くと 「う~ん。。何かあるね~」と言い、結果は市の検診の結果と同じだと言われました。 細胞診をされ、結果『上皮内ガン』です。 「円錐切除をして検査をします」と言われ、8月に手術をしました。 手術前は、『上皮内ガン』だけだと言われたのに、 手術後の検査の結果を聞きに行くと、 "浸潤ガン"だの"子宮頸ガン"だの言われたあげく、 「1mmガンが子宮に入っていたので、子宮を全部取ります」と 言われました。 既に子供が1人いるので、ガンがなくなるならと思い子宮の摘出に同意しました。 しかし、円錐切除の傷が治ってないとか出血が微妙に出ているのですが なか(2)手術の日程を決めてもらえません。 今日病院に行って言われたので、3週間後にきて「また細胞診をしましょう」って言われた。 子宮を取るのなら、何の検査をするのか? 子宮を取るのに細胞診は必要か? 1mmはいっていて、摘出はしてあるけれど2ヶ月も3ヶ月もこのまま放置しておいて、大丈夫なのでしょうか? 経験者や病院関係の方がおられたら、教えて下さい。 いろいろ調べましたが、余計に頭が混乱してパニックになります。

  • 子宮頸がんについて

    初めて質問します。 去年、妊娠検査と同時に子宮がん検診をして、子宮頸がんだと診断されました。 最初に受診したのが、小さな近場の産婦人科クリニックだったので、総合病院を紹介され受診。 病理細胞検査の結果、クラスIIIbとのことでした。 まだ、妊娠初期ということもあり、2ヶ月ごとに検査をして、進みを見ていこうということ、あとは手術も円錐手術というもので外来でもやれる難しくはない手術だという言葉で、『そういうもんなのか・・・』と比較的軽く考えてた部分もありました。 今月始めにも検査をして、やはりIIIbという結果。 出産予定日が4月中旬なので、出産が終わってから1ヶ月過ぎたあたりで円錐手術をやろうかといわれました。 軽く考えてたとはいってもガンなので、早めに取り除くに越したことはないと思いましたが、私としては1年くらいあとかなーと思ってましたので、予想外。 日帰りくらいでいけるのかと思っていたら、入院は1週間と言われました。 産まれてる子供は?と聞くと私自身のことなので一緒にはムリですとのこと。(当たり前といえば当たり前ですが) すでに子供が産まれているので1週間も入院するのは・・・と考えています。 せめて最初に受診したときに、そうなるかもしれないと伝えていただきたかった気はします。 上の子もいるし、近くには両親も住んでいないので、主人だけで1ヶ月の赤子を主人が見るのはムリな気がします。 その日は話を聞いても、色んな事を考えて頭が整理できず、質問もあまりできず帰ってきてしました。 文章がヘタで何を伺いたいのかが分かりづらいですが、入院期間は多くの病院でも1週間くらいなのか?こちらの都合で期間を減らせるのか(1泊か2泊くらいに)?どうしてもムリなら他の病院に再度受診して手術をしてもらってもいいのか?(今更変えるといっても良いのかどうか)どこで病院の情報などは集めることができるのか? 他にも心配なことはあるんですが、うまく言えずすいません。。。 宜しくお願いします。

  • 子宮頸癌細胞診の再検査

    29歳・出産経験なしの私です。 先月受けた人間ドックの結果がによると子宮頸癌細胞診が「クラス2」でした。 説明には「異形な細胞が確認されますので六ヶ月後に再検査」とかかれていました。 本当に六ヶ月も放っておいていいものなのでしょうか? 子宮癌は進むのが遅いのですか? 細胞異形というのはどういうことですか? 「今、もう一度検査を受けても意味がないのだろうか。」 「他の病院でもう一度調べたら、もっと進行していることが発見されるかも」 などと考えると不安でたまりません。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。 それから、今から癌保険に入っても告知義務違反にはならないですよね。。。

  • 子宮体がん・頸がん について

    46歳、子供一人います。 2週間前に不正出血があり、婦人科に行き体癌・頸癌の細胞診断をしてもらいました。 1週間後、病院から電話があり「紹介状を書くのでがんセンターに行って」と言われました。 クラスは言われませんでしたが 「高度異型性か癌か・・・微妙なとこよ。ただ、体癌のほうも少し反応が 出てるのよ。 でも頸癌の細胞がついてしまって反応が出ることもあるから」とのことでした。 がんセンターで組織診と超音波をうけました。 見たかんじでは「高度異型性・上皮内癌・頸癌かな。いずれにしろ早急なものでは ないかんじよ。卵巣はきれいよ」と言われホッとしました。 ところが1週刊後、医師から電話があり、話があるといわれ急いで行くと 「入口付近の頸癌だけではなく、その少し奥側(子宮口から中にかけて)にも癌があります。 円錐手術で取って、病理検査をしてから開腹手術で子宮摘出範囲を決めましょう。 上皮内癌・浸潤癌・腺がんのタイプによっては摘出範囲が違いますので。」 と、言われ 「早いほうがいい」とも・・・ 急に早くと言われ、頭が真っ白になりました。 組織診のステージは言われませんでした。 これは、かなり悪い状態でしょうか? もう涙が止まらないです。

  • 子宮頸がんの診断と治療についての不安

    子宮頸部高度異形成の診断で円錐切除と同時に頸部組織細胞採取し、1ヶ月後、切除部から上皮内癌、細胞から中等度異形成と診断されました。今後の治療方針は全摘だが中等度なので自然消失の可能性もあり、出産希望ならリスク覚悟で経過観察しながら温存をするので、検討する様指示されてました。術後5週めに他の専門病院にセカンドオピニオンを求め、同時に細胞診をうけました。結果は<高度異形成以上と思われる細胞が多数あり。現在の病院で要精密検査>との連絡を受け、今後の対応に困惑してます。実は今の病院で5ヶ月前にレーザー蒸散術をうけていて、その後、3ヶ月後の定期健診で、<患部消失せず、高度異形成>の診断で今回に至った為、進行が早すぎる様に思えてなりませんし、不信感もでてますが、このまま、手術した病院で受診を継続すべきでしょうか? 又、この様なケースは普通なのでしょうか?もう私には全摘しかないのでしょうか ?なんでもよいですから、ご意見やお知恵をお願いいたします。

  • 子宮頸がん再発の不安

    もともと定期的にきちんと子宮がん検診は受けていました。 1年半前の子宮がん検診でひっかかり、2度目をしてもやはり怪しいのでコルポ診をしてもらいましたが、微小浸潤ガンの疑いで、円錐除去手術を受けました。幸い、術後の組織検査では異常は認められないとのことで、それ以降も定期的に診てもらってます。 術後は3ヶ月おきくらいにがん検診をしていて、すっかり異常なしが続いてて大丈夫なので、半年ごとに変わりました。 5月はなんともなかったのですが、こないだ11月の結果が送られてきて、再検査とありました。 若い頃にもひっかかり、コルポ診までしたことがあります。その時はそれで大丈夫だったのですが。 一度ひっかかると、やはり元の細胞が消え切らないのでしょうか。 一昨年にはチョコレート嚢腫で卵巣もひとつ取ってますし、それもあり、ルナベルを服用していてずっと病院へ通いつづけてるのですか。 婦人科系の病気が続いて不安です。 がん検診で悪かったのに、次回3ヶ月後の再検査でいいと書かれていましたが、早く行ってもう一度再検査してもらった方がいいのではと焦ります。 同じような経験のある方、いらっしゃいますか? 何かアドバイスあれば教えてくだと嬉しいです。

  • 子宮内の細胞診と組織診の結果について

    お世話になります。 今回、祖母(74歳)が不正出血した為、個人病院(以下Aクリニック)を受診致しました。 Aクリニックで、細胞診をしたところ、 子宮頚部がクラス4、子宮体部がクラス3との診断で 大きい病院を紹介されました。(以下B病院) 再度、B病院でMRIと細胞診をしたところ、 子宮頚部がクラス2、子宮体部がクラス3との診断でした。 そこで、さらに多くの組織を取りたいということで、 全身麻酔で、頚部の円錐切除術と組織採取を行う、と言われました。 しかし、年齢的なものもあり、全身麻酔での手術には非常に抵抗があったので 癌センターでも受診をしたところ、子宮頚部・体部・内膜共に 細胞診でも組織診でも、クラス1と診断され、今すぐ手術等の必要はない、とのことでした。 (もちろん、不正出血を認めているので異常がないわけではないが  癌の可能性は非常に低い、とのことです。) また、腫瘍マーカーも正常値でした。 今後、また3カ月後に造影を入れてのMRIを撮影する予定です。 3か所での診断にかなりバラつきがあり、 この場合、どの数値を信じて良いものか、困惑しております。 ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 子宮頸癌手術での病院選び

    先日の癌検診にて レベル4と言う結果でその日のうちにコルポ診や生検の為に組織検査しました 一応住んでいる土地の1番大きな市立病院を選んだのですが このまま行けば 多分子宮円錐切除術もしくは全摘になるかと思われます 自分なりに大阪府での子宮に関する手術の 年間の術例などを調べた結果 この市立病院は八ヶ月で子宮に関する手術例が12例と出ました 少し車で行けば有名な国立大学病院などがあります そこは年間の子宮癌に関する手術例が750等 桁が違います そこで皆様に相談です セカンドオピニオンでやはり有名な 大学病院などにかかったほうが安全なのか 逆に 八ヶ月で12例しかないけどもより真剣に治療手術してもらえるかもしれない今の市立病院のまま手術をお願いするか迷っています どうかご助言お願いします