• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熟年離婚する夫婦の年金について)

熟年離婚する夫婦の年金について

tamarinn20の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

現在熟年離婚されるという場合、その婚姻期間における分割に関しては、ほとんどが20年4月以前の合意分割期間と思われます。 20年4月以降の3号期間については合意は必要なく、改訂請求すれば2分の一に分割されます。 分割した場合のおおよその年金額を知りたいときには「情報提供」の請求ができます。 50歳以上であれば、婚姻期間の報酬を分割することによって年金額試算も希望することができます。まだ離婚前の時は、請求者のみに通知が行く形となりますが、離婚後であれば片方からの請求であっても両方に通知が行きます。 NO1で >夫が年金がどれくらい受け取れるのか、どのくらいの期間加入していたのか等の記録は年金事務所で夫・妻とも単独で請求できます 夫の年金記録や受給額を請求できるみたいな記述がありましたが、そうではありません。 あくまでも婚姻期間の報酬を分割するための資料の提供のみとなります。 この後、実際に合意に至った場合は年金事務所へ「改訂請求」をすることになります、 合意分割については、「合意」が必要となってきます。 合意を確認するための公的な書類が必要となってきます。 協議離婚の場合、分割割合まで協議の中に含めて決めてしまうことが多いようです。 そのほか、公正証書を作ったり、合意書を作成する方法などもあります。 損か得か・・ これはわかりません。ご本人で考えてもらうしかありません。 我慢して?婚姻を継続し、夫の収入や年金及び自分の年金で生活するのがいいのか、 やりなおして自分の年金+αのほうがいいと思われるのかは、本人次第なので。

noname#184705
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「我慢して?婚姻を継続し、夫の収入や年金及び自分の年金で生活するのがいいのか、 やりなおして自分の年金+αのほうがいいと思われるのかは、本人次第なので。」 本当にそうですね。 30年の年月が泡のように、岩石の風化のように、あっけなく終わるのか、それとも絶対に別れない、という覚悟ができるのか、ご夫婦次第ですね。 愛があっても別れた夫婦も知っているし、その反対の例も知っているし。 最終的に「お金」で解決する、が離婚ですね。 私は離婚経験者で、勤続22年になります。年金はちゃんと払っていてももらえないかも知れない世代です。お金は大切だなと思いました。

関連するQ&A

  • 熟年離婚後の住まいはどうしてるの?

    他のカテゴリに質問していたのですが、回答が得られなかったのでこちらのカテで失礼します。 熟年離婚後についてなのですが、持ち家がない場合、熟年離婚した人はどういう所に住んでいるのですか。 慰謝料や年金、パート勤めで、貸家に住んだりしているのですか? もうすぐ60代に突入する女性とかもそうやって生活してたりするんでしょうか。 こんな質問ですが教えてください。

  • 事実上離婚状態の夫婦の年金について

    47歳女性高校生と中学生の子どもが二人います。 H22年から夫が家を出て行ってしまいました。女といるらしく、メールをしても返事がなく、離婚届は出していません。夫からは養育費や生活費は一切もらっていません。 私の稼ぎは、年収700万 夫は300万程度のため、私一人の稼ぎだけでも生活は大丈夫です。 子どもたちは、書類上だけでも離婚はしないでほしいという希望のため、離婚届はだしておらず、このままの生活でもよいのかなと考えています。 老後の年金について教えてほしいのですが、年金は夫婦の共同財産として、支払われると聞いています。離婚届を出していない場合、夫と私の収めた年金の合算を考慮して支払われるのでしょうか。養育費、慰謝料も貰っていないため、収入の少ない夫との合算では自分にあまりに不利益のように感じます。 事実上の離婚についてはどのような扱いになるのか教えて頂けないでしょうか。

  • 離婚後の夫婦の年金について

    海外在住です。2年ほど前に日本の法律がかわり、離婚後、奥さんはご主人の年金の半分をもらえるようになった。だから、離婚がふえた、という記事をみました。でも、単純に考えて。。。もし、夫の年金がひと月15万円。妻が10万円だとします。 この夫婦が離婚すると、夫は7.5万円。妻が17.5万円になるのでしょうか? そうすると、夫は生活できなくなると思うのですが・・・・。教えてください。

  • 熟年離婚する夫婦

    熟年離婚する夫婦は 基本的に奥さんが旦那をいやがって別れるパターンが多いのでしょうか? 男から別れる場合は愛人がいて、自分の子供が成人するのを待つパターンくらいですよね。

  • 離婚時の夫の年金分割について

    離婚で夫の年金を妻に分割出来る制度が始まるそうですが、来年からですか? それで熟年離婚が増えるという噂がありますが、ちょっと疑問なんです。 だって夫に強制出来るケースって、ごく限られてるんじゃないですか? また、年金分割を承知してまで別れたい旦那さんはあまりいないと思うし…。 漠然と『子育てや舅・姑の世話に疲れたから別れます』 と妻に申し出られて年金分割まで承知するでしょうか? 男の方から『女が出来たから頼むから別れて欲しい』 となって初めて慰謝料のついでに年金分割も要求出来るけど。 どういう場合なら実現出来ると思いますか? 私は絵に描いた餅みたいなもので、実践出来るケースは少ないと思うのですが。

  • 熟年離婚

    友達のことなのですが、ちょっとどうアドバイスするべきか分からなくて教えてください。 その、友達は熟年離婚の危機に直面しています。 原因は、夫は51歳なんですけど、リストラの危機に直面していて、給料も下がり、家計の全てを一人の給料でまかなうのが難しくなっています。 そこで、おくさんも割りと収入があるので月の食事代を、補助してくれないかと、頼んだらしいのですが、奥さんはもちろん協力してくれているのですが、やはり自分が食費を出していると、「私のお金だと、あなたは無駄遣いをする」というような精神的なプレッシャーを日々与えられているそうです。 このまま、妻の給料が増え自分の給料が減っていくと、ますます、家庭に居場所がなくなると感じています。 たぶん、ここに至るまでは、いろいろなことがあって夫婦でいることが難しくなっているのだと思います。 夫は早期退職制度で退職金をもらい、起業を考えているのですが、妻はもちろん反対です。 夫の起業プランはかなり現実的ですが、やはり成功するか微妙です。 妻が提案してきたのは、夫が家を出て行き、退職金で新しい事業をやり、家賃も食費も入れなくて良いから二度と家には帰ってこないでくれというものらしいです。 妻には、母親(かなり収入はある)もいて二人で稼げばどうにかなると考えているようです。ただ二人とも正社員ではないので、ローンは夫の名義のままになります。 友人は来年大学生になる子供もいるので、母親と住むために、それでもよいかなと考えています。しかしローンは結局、彼名義なので、彼が自分で支払った方が、これから先の支払いの問題、将来の売却問題が起きたときに権利関係がクリアーかなとも考えています。正式に離婚するしない含めて、アドバイスをお願いします このような場合法律的にはどのように考えればよいのでしょうか?

  • 離婚のためにお金を貯めるには

    熟年離婚を考えている主婦です。「離婚するならお金を貯めておくべきだ」とのアドバイスを受けました。 でも、離婚の際の財産分与を決める時、家などの不動産の他に、貯金や個人年金とかも財産分与の対象となると聞きました。 このサイトの他の方の質問でもそういう回答がありました。 サラリーマンの夫にはこれからも安定収入があり、退職金・年金もあります。私にはわずかなパート収入の他にあてにできるものはありません。これまでアルバイトやパートの収入、家計のやりくりでなんとか貯めたお金が財産分与されてしまうのは何とも割り切れません。 言葉は悪いですが、分与の対象にならないようにお金を貯める方法はないのでしょうか。 経験者の方や専門的な知識のある方に回答いただけると有難いです。

  • 離婚の財産分割について

    日本の法律では、夫婦離婚の時に、財産分割について、妻は大体必ず夫の財産の1/2をもらえるですか?婚前、万が一離婚の場合、妻が夫の財産を分割できない、若しくは妻がこの権利を放棄する協議及び公証があっても、離婚の時に、訴訟になったら、最後に妻が夫の財産を分割できるでしょうか。(外国では、できない場合がある) 具体的に、二人が結婚の時に、夫は離婚歴があり、財産がある。妻はその時に日本に着たばっかり外国人、財産がないが、ずっとアルバイトをしていて、その収入は自分のみ使った。夫は家庭の全て費用を出していた。二人に間に子がいない。婚姻年数も要因のひとつですか?

  • 熟年離婚についての疑問(長文)

    36歳、既婚の男です。 夫の定年のタイミングで離婚する夫婦は昔からあり、最近ではその数も増え「熟年離婚」という言葉も今年の流行語になりそうです。 熟年離婚の9割は妻からの申し出だそうで、その理由で最も良く聞かれるのが、 ●自分一人の人生を歩みたい。これまでと違う事にチャレンジしたい ●夫に対する愛情は既にない。一秒でも一緒にいたくない の2つです。 さて、私の質問ですが、「妻が上記の理由で離婚したいと思っているならば、なぜ夫の定年まで待つのでしょうか?」ということです。できるだけ早い方が、できるだけ若い方が、その目的をかなえるのに適していると思うのですが、なぜじっくり待つのでしょうか。子供が手が離れたタイミングで良いと思うのですが・・・ 夫が働く間は妻の役目を果たしたいという優しい気持ちからなのでしょうか?夫が家にいない時間が多いからなんとか離婚を我慢できているという妥協の気持ちからなのでしょうか?いずれにしても夫のショックは大きく、「それなら早く言ってくれよ」という気分になると思います。 浮気、借金、暴力、セックスレスという理由以外での離婚が想像できない私に、どうか妻の心理を教えて下さい。

  • 離婚寸前夫婦の悩み

    知り合いの夫婦で結婚12年、共働きです。妻が趣味に夢中になりすぎ、炊事、洗濯などを一切をやらず、家は散らかし放題だそうです。又、妻の拒否が強く、寝室も別、当然ながら、子供もいません。さらに、連日(会社帰りも休日も)趣味仲間の家に通っているようなので、浮気も疑われます。夫が夫婦としての限界を感じ、妻に離婚要求をしたようです。離婚の際に問題となる慰謝料、財産等どうなるのか悩んでいるようなので、教えて下さい。 (1)慰謝料は、どちらに支払い義務があるのですが(離婚要求者は夫、原因は妻なのでよくわかりません) (2)財産は5年前、築10年の中古住宅を夫名義で購入し、頭金として妻が600万円出しています。残金は2500万円位。夫が月に10万円位支払っています。この家は、どうしたら良いのでしょうか。(売却、片方が買い取るなど)教えて下さい。