• 締切済み

生後一カ月の赤ちゃんの胸をぽんぽんする時の強さ

題名にある通りの質問なのですが 先日生後一カ月のお宮参りの写真を撮りに某スタジオ○○○へいったのですが その時に泣きそうになった赤ちゃんの胸をスタッフが 結構強めにぽんぽんやっていたのがとても気になりました 赤ちゃんのお尻や背中をぽんぽんする時の強さで結構ぽんぽんと音をさせていました これって問題ないのでしょうか? 胸って心臓や肺などの臓器が近いから赤ちゃんにとって負担になったり 後日何か症状がでるようなことはないのでしょうか? あのような写真スタジオのスタッフは赤ちゃんへの対応の仕方は どれくらいの知識を身に着けてるのでしょうか? 心配しすぎでしょうか?

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

3児の母です。 背中をたたく強さでやっているなら大丈夫でしょう。 赤ちゃんの機嫌がよく、ミルクも吐いたりしていないんですよね? 胸は確かに心臓や肺の臓器に近いですが、それなら背中だって一緒ですしね。 私も、第一子の時は神経質に子育てをしていましたが、第二子以降は、上の子に揉みくちゃにされても泣かない下の子をみて、赤ちゃんって結構丈夫だな…って感心したのを覚えています。 家事をしていたら、隣の部屋から「ポーン、ポーン」とリズミカルで景気の良い音がしてきました。 何の音だろうと思い見に行ってみたら、上の子(2歳)が下の子(1か月)のお腹あたりを、景気良くたたいていた音でした。 一瞬「何するの!?」って上の子を怒りそうになりましたが、下の子は平気な顔。 上の子は、大人が赤ちゃんの背中をたたいているのを見ていて、同じようにやって下の子をあやしていたんでしょうね。 なので「あかちゃんだから、もうちょっと力を加減してね~」って、お腹をたたくのではなく、さするように教えておきましたよ。

ibojichan
質問者

お礼

早々にご回答くださいましてありがとうございました! 返事が遅くなりましてもうしあわけありません その後、機嫌が悪くなることも吐いたりすることもなく 変わった様子はなさそうでしたので大丈夫だったみたいです 2歳の上のお子さんが景気よくポーンポーンとお腹をたたいていたのは さぞかしビックリされたことでしょうね それでも大丈夫だったのならばきっと大丈夫だろうなと そのエピソードからも安心できました! ありがとうございました!

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.1

男児の母です。 たたいた、ということでなければ、赤ちゃんの様子で判断してあげましょう。 お母さんとしては心配なことが一杯だと思いますが、相手はこちら以上にたくさんの子を相手しているはずです。それを信じましょう! ちゃんと資格を持っているのか、そういう勉強をしているのか、なんて硬くならずにね。 でも子育てなんて初めてづくしですから、今後も心配が増えてくるはずです。こんなときには「あぁ、そうやれば子どもは落ち着くんですね~」といやみ?ともとれるような、感心しています、という感じで相手に声をかければいいんです。そうすると相手も特にキにせずにやっていたことに初めて気づいたり、「こうするといいんですよ~」なんていろいろ教えてくれたりするものです。そしてその中で自分の納得のいくものを自分がやるようにすればいいんですよ。 世の中にはたくさんの人がいて、価値観もやってきたことも違いますから、大らかな心で自分のいいと思うものを選びましょうね。 いい写真、とれましたか?

ibojichan
質問者

お礼

早々にご回答いただきましてありがとうございました! なかなかお返事ができずにいて、申し訳ありませんでした その後、様子をみていても大きく変わった様子もなかったので 大丈夫かな?と思います 元々とても心配性な性格なものでなんだかとても気になってしまいました そうですね、大らかな気持ちでいることも大切ですよね! アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 生後2か月の赤ちゃんの縦抱き

    先程ソファの座って、生後2か月の子供を縦抱きしている時に手がすべって赤ちゃんが背中を大きく反らせてしまいました。急いで首を手で支えたのですが、背中が、グキグキッと音を鳴らしたのでびっくりしてしまいました。(よく体の硬い大人が柔軟体操した時に鳴る音に似ていました。)赤ちゃんは私の声に驚いたのか痛かったのかその後泣きましたが、今はおっぱいも飲んですっかり寝ています。病院にいくことはないように思いますが心配でなんとなく寝付けません。どなたかそのような経験等あったら参考にお聞かせ下さい。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんについて

    生後3ヶ月の男児の母です。 普段はゴキゲンな時も多く、よく笑い、よく飲んで、よく寝る子供です。ですがたまに、狂ったように泣き叫ぶ時があります。オムツや授乳など生理的不快はない状態で、抱っこしてもユラユラしても背中をトントンしても…、まさに「何をやっても泣いている」時があるのです。顔を真っ赤にして暴れながら、むせるまで泣きます。そしてある程度泣きまくった後、突然泣き止み、何事も無かったように腕の中で眠ってしまいます。時間帯は決まっておらず、一度もそうならない日もあります。 我が子はもちろんとてもかわいいですし、もっと手のかかる赤ちゃんもいるだろうとは分かっていますが、耳元で泣き叫び続ける我が子をずっと抱っこしているのは、やはり辛いですし、イライラもします。何か良い方法は無いでしょうか。同じような経験のある方、アドバイスくださったら嬉しいです。 乱文ですみません。

  • 生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めて

    生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めての育児です。皆さんは赤ちゃんの寝かしつけはどうしてますか? 一応、リズムをつけようと午後の昼寝、夜は21時から22時には本人が眠い眠くないに関わらず寝かしつけてます。寝かせる時はおくるみでぐるぐる巻きで抱っこしてユラユラしてお尻などトントンします。 当然嫌がってるのか暴れたりして寝なかったり寝るまで時間かかります。 ある本に『抱っこして寝かせるとそのクセがついて一人で寝られなくなる』と書いてあり、それも気になります。 やはり私のやり方は他の人から見たらおかしいですよね? でも、どうしたら良いかわかりません。赤ちゃんが眠くなるまで待つと言ってもいつまでも寝なそうだし。 ちなみにミルク寄りの混合で、寝る前のミルクは少し多めにしてます。夜寝る前は少しあやしてます。寝る時は私の布団の隣に赤ちゃん用布団置いて寝かせてます。添い乳は試しましたがダメでした。文章がわかりづらいと思いますが皆さんの意見、やり方など教えて頂けるとありがたいです。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃん頭をガクガクさせます

    現在生後1ヶ月の赤ちゃんがたて抱きして(肩に乗せるように)ゲップをさせる時、頭(首?)を後ろにガクガクと倒そうとします。 それも1度2度ではなく抱っこしている間(ゲップの体制)ずっとです。 片手でおしりを支え、もう片方の手で背中をさするようにゲップをさせているので頭を押えられず、いつもヒヤヒヤしながら急いでゲップをさせています。 かなりの強さなので1ヶ月の赤ちゃんでもこんなに動かすものなのかと心配になり質問させていただきました。 頭を強く後ろに倒す行為はよくあることなのでしょうか? 何らかの病気(てんかん、脳性マヒ)の可能性もあるのでしょうか? 同じようなご経験がある方がいらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします。

  • 生後6ヶ月の赤ちゃん 胸の前で腕を組む

    生後6ヶ月の赤ちゃんがいます 首座りは生後1ヶ月半、寝返りは生後3ヶ月にできるようになり 今は片手をついた状態で 15分~20分ほどお座りができています お喋りも良くしますし、笑顔も多く踊って見せたりすれば一緒にじたばたしたい声を出して笑ったり、反応はいいです 今、手の動きや腕の動きで不安が2つあり、 ひとつは題にもある通り、胸の前で腕を組むことです おすわりの時やうつ伏せの時は普通に広げられるのですが 抱き上げた時やおもちゃを目の前で振った時に片手をグー、反対の手はグーにした手側の腕を掴む形で結構しっかり胸の前で腕組をします 反射的にやっているのか、抱き上げる→腕組する→20,30秒程で腕を広げたりあしを持って食べたりする感じで 常に組んでいるわけではありません もうひとつはおもちゃを掴めないこと バウンサーの紐は器用に掴んでしょっちゅうしゃぶってるのですが おもちゃは目で追うもののなかなか掴みません 目で追っておしゃべりしながらケラケラ笑ったりはしています 時たま手を伸ばすものの照準が定まらず あと2cmくらいなのに…って所まで近づいては来るもののおもちゃにたどり着けないことも多いです おもちゃ自体に興味はあるようで、 こっちが手の傍まで近付けてあげれば 掴んで振ったり口に運んだりはします 心配しすぎなだけでこんなものなのでしょうか? 上の子達で気になった記憶がなく、また実家側の親戚に自閉症の子とアスペルガーの子がいて 親戚にも遺伝的に出やすいから気をつけた方がいいよと言われてるので心配です ご回答よろしくお願いします

  • 生後22日目の赤ちゃんが泣いてます。

    生後22日目の赤ちゃんが泣いてます。 昨夜の11時頃に泣いたのでミルクを飲ませました。 しばらく抱いていたのですが、なかなか眠ってくれません。 そのうちに泣き出して困っています。 ウンチを出そうとしているように思えて、お腹をさすったりお尻の穴を綿棒で突いたりしているのですが、出ません。 泣いて手足を動かして苦しんでいるようで可愛そうでなりません。 こんな場合、どうしたらいいのですか。 初めてのことで困り果てています。 なんとかしてやりたいのですが、解決方法が分かりません。 いま午前1時31分ですが、まだ同じ状況です。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの背骨がボキボキ

    生後3ヶ月(明日で4ヶ月)の赤ちゃんについてアドバイスお願いします(>_<) ほぼ首が座って寝返りも出来るようになってきた赤ちゃんがいるのですが、お昼頃、私が抱っこしようと思ったところ私の不注意で、持ち上げた状態で背中が沿ってしまい、ボキボキボキとなりました。 大人が関節を鳴らした時のような音です。 その瞬間ギャーと大泣きし、抱っこするとすぐに泣き止みました。 おっぱいもよく飲むし、寝返りも変わらずするし、体中触ったり押したりしても痛がる様子はありません。 何かなってたら痛がったり症状が出るだろうし大丈夫かな、と思う反面、もし何かあったらと思うと心配です。 病院に行ってみるべきですか?? くだらない質問かもしれませんが、アドバイスお願いします(>_<)

  • 生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れての外食について。

    生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れての外食について。 新米ママです。相談させて下さい。 私達夫婦は旦那の両親とすごく近所に住んでいて毎週の様に一緒に外食しています。 赤ちゃんが産まれたらせめて3ヶ月位は外食は無理かな と私は思っていました。 ですが先日1ヶ月検診も無事終わり、お宮参りに義両親たちと行ったのですがその帰りに個室の懐石料理を予約してくれていたので行きました。 (まぁお宮参りの帰りだしお祝いだし、と思ったので。) ですか先週も個室のお寿司やさんに誘われて、戸惑いつつも断りきれず行ってしまいました。 その時は2回ともオムツを替えてお腹いっぱいにして出掛けて、一応ミルクも持参しましたが泣くことは無くずっとおとなしく寝ていて迷惑はかけていなかったと思います。 (まぁよく行く郊外の住宅地にある個人店で、高級住宅地でもないのに高い店なので他のお客さんはいつもほとんどいませんが。。) このことを実母に話したらかなり怒られました。。 外は色んなウイルスや菌がいるのにいくら個室でも外食は早すぎる!と。 正直私もそう思うのですが旦那の両親なので断りずらいです。 今まで毎週の様に外食していたのでこれからもお誘いがあると思います。 やはり断るべきでしょうか?

  • 2ヶ月赤ちゃん寝かしつけについて教えてください!

    はじめまして。 ちょうど生後2ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです。ミルク多めの混合で育てていて、一日700ミリ前後飲んでいます。 初めての育児で分からないことだらけの為、皆さんの意見を教えていただきたいと思い質問させていただきました。 寝かしつけについてですが、今までは座って、または立って抱っこで背中トントンやさすったりして20~30分で寝ていました。 先週頃から急に赤ちゃんの寝つきが悪くなり、抱っこしてトントンしはじめると泣いて背中を反らせて嫌がり布団に置くを繰り返し、寝かしつけるまでに最低でも2時間、長くて5時間ほどかかるようになってしまいました。 起きる時間がばらばらなのが原因かと思い朝は7時に起こすようにし、寝かしつけはじめる時間は7時から8時に寝かしつけをしています。(寝かしつけ時間ははずっと同じです) また昼寝はあまりしなかったのに、同じ時期(先週頃)から勝手に自分で寝てくれるようになりました。でも昼限定なようで夜は一人ではぐずって寝てくれません。 おくるみをして寝かしつけしてるので、それが嫌なのかと思いおくるみをやめても寝ない。 お昼は明るい居間にいると寝るので、寝室を明るくしたら寝るかと思ったら寝ない。 寝なくなってから、寝かせながら背中トントンもしてみたり、いろんな寝かしつけをしたので赤ちゃんが混乱してしまったのでしょうか? 最近は寝かしつけが苦痛で夜になるのが嫌で怖くなってきてしまいました。また、今は里帰り中ですが、来週には自宅に帰るので不安でたまりません。 慣れないため分かりにくく長い文章でもうしわけありませんが、同じような経験のある先輩方の知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。

  • 赤ちゃんの耳から・・

    生後1ヶ月のあかちゃんがいます。 風呂アガリにめんぼうで耳を拭くと 耳の中から血の塊?黒の塊?のようなものがでてきました。産まれてからほとんど耳かきをしたことがありません。鼻はずっとぐずぐずしていますが 赤ちゃんはまだ小さいので 自分で耳をかくことが できないので どんな可能性が考えられますか? ちょうど三日ほど前に お宮参りで  唯一耳を触っていたといえば 写真やさんぐらいしか 思いつかないのですが・・・