• ベストアンサー

英語の構文 例文の多いサイト

英語の構文を勉強中で、その練習のために、例文の多いサイトを探していますが、 ご存知の方おりませんか? 例;使役動詞⇒let O 動詞の原形 の構文練習で例文を探しています

  • dabada
  • お礼率64% (219/337)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

例えばlet youで検索すると、このようになります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=let+you&pg=1

dabada
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います

その他の回答 (1)

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.2

だったらCorpusを活用されるのが一番でしょう。私がよく使うのは、Corpus of Contemporary American English (COCA)とBritish National Corpus (BNC)の二つ。検索方法等は全く一緒です。例えば、let 目的語 原形不定詞 を検索する場合には、let * とし、次にpost list からverb.baseを選ぶ。これで検索すると、BNCの場合、339件ヒットし、COCAだと2509件ヒットします。 使い方を覚えるまでは慣れが必要ですか、基本的な使い方を説明したビデオ(英語)がYouTubeで見れます。継続的にこれらのCorpusを使うには登録が必要です。COCAに登録すればBNCは自動的に使えるようになります。

参考URL:
http://corpus.byu.edu/coca/
dabada
質問者

お礼

アドバイス有難うございました

関連するQ&A

  • 英語の構文例をたくさん検索できるサイト探してます。

    英語の構文例をたくさん検索できるサイト探してます。 例えば大学受験英語でall the 比較級...because...なんてのがありますが、参考書には例文が少なく、構文を丸暗記していても、実際複雑な英文ではなかなか使いこなせません。 そこで、例えば上記の構文を30個くらいまとめて読んでみたいと思うのですが、構文からたくさんの例文を検索できるサイトがあればどなたか教えて下さい。

  • 使役動詞について

    使役動詞は、使役動詞+O+V原形又は過去分詞 だったかと思うのですが、V原形や過去分詞の位置に現在分詞(ing)をおくことはできるのでしょうか。 haveではみた事があるのですが(The comedian had the audience laughing.)、他のmake/let/getでも可能なのでしょうか。 どなたかご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 英文の構文がわかりません。

    英語の文法の勉強を始めたばかりです。 下記の構文がわかりません。 I will prioritize the job and make sure your car is ready by five P.M. 1)I ~ your car までが主語(s)、is が動詞(v) readyが補語(c)という解釈でいいのでしょうか。その場合、関係代名詞とかは必要ないのでしょうか。 2)それともandを境にして2つの文が並列しているのでしょうか。 3)makeは使役動詞の役割ですか?その場合どうしてisは原形になっていないのでしょうか。 わけのわからない質問になっているかもしれません。 どうか教えてください。

  • 英語の例文が豊富な本またはサイトを教えてください

     単語を覚えるのは、文単位で覚えるのが有効と言われています。しかしながら、自分が英語の勉強をしてきて思うのは、英和辞典は、掲載する語が多いほど意味しか載っていない、英英辞典は、言葉の説明に終始し、意外とこれも英文が少ない、類語辞典は、言い換えの単語が載っているが例文がない、など辞書は、意外と例文があってもその数は以外と少ないことに気づきました。  ちなみに、研究社の『英和活用大辞典』も持っていますが、これにも私は例文の数という点で満足していません。  そこで、英語を勉強している皆様に、タイトルにありますように、英単語(分野は特に絞りません)について例文がたくさん出ている本やサイトをご存じの方がいらっしゃいましたらぜひとも教えてください。お願いいたします。

  • 使役動詞makeの用法ですが

    使役動詞makeの用法ですが make+O+not V 「OにVしないようにさせた」という用法は可能ですか? let,allowなども含めてこのようにnotが付いた例文をあまり見たことがないので・・・ どなたかお願いします!

  • なぜ、make let have に加えてgetも使役動詞という記載が多いのだろう?

    よろしくお願いします。 make O 原形、have O 原形、let O 原形に加えて get O to不定詞も使役動詞と記載がある参考書が多いです。 ただ、 to 不定詞まで入れてしまうと force oblige conmel やallowなんかもやらせる的な意味が 出てきますね。 なんでgetだけ特別扱いなんだろう??と疑問に思いました。 詳しい方ご解説と、周辺知識のご教授お願いいたします

  • 英語の文例・例文サイトを知りませんか?

    本格的で正確で例文が豊富にある、英語の文例サイトを知りませんか? 以前、イタリア語を勉強していた時は「ことばさがし」というソフトがあって、例えば「夕食」で検索すると なんておいしい夕食なんだ! Che buona cena! あなたを夕食に招待します Ti invito a cena などたくさんの例文が表示されていたのですが、残念ながら英語版は無いようです。 試しに、Googleで「英語 文例」などで検索してもなかなか似たようなソフトやサイトが見つかりません。 皆様は、英語でこういった文例が検索できるソフトやサイトをご存知ありませんでしょうか? もしご存知でしたら、アドレスを教えて頂けると幸いです。

  • 使役動詞 let は let O 原形だけ?

    よろしくお願いします。 使役四兄弟は make O 原形 have O 原形 let O 原形 get O to不定詞 ですが、一度 let O to不定詞の形をどこかで見たことが あるのですが、気のせいでしょうか? 大学受験で勉強していますので大学受験レベルの文法知識として ご教授ください

  • 電子辞書で構文を指定して例文をひけるもの

    英語の電子辞書、英和か英英で、例えば ”動詞+目的語+to”のように指定すると、 give it to him imparted the secret to them ... のように、その構文の例文が出てくる機能を持った電子辞書はありますか?

  • 「Let it be done」という表現について

    英語の文法・語法問題集(『英語頻出問題総演習』)で、 Do it at once. という命令文の受動態を書け、という問題があったのですが、答えは Let it be done at once. でした。 これって文法的におかしくありませんか? 使役動詞「let」って、「let + O + V(原形)」または「let + O + p.p.(過去完了)」という形をとるはずですよね。 だったらこの場合、 Let it done at once. のように、「be」は不要だと思うのですが、どうでしょう?