• ベストアンサー

闘病中の人に香典返しをしてもいい?

私の父が亡くなって、主人のお父さんから香典をいただいたのですが、主人のお父さんは入退院を繰り返さないといけない病気です。 そろそろ香典返しをしないといけない時期なのですが、退院した時に香典返しをしたらいいですか? 退院しても1週間もすれば又入院しないといけないし、香典返しって貰って嬉しいものでもないし・・・。 どうすればいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

香典のお返し以前に「お見舞い」が大事では? 直接お渡しできるのであれば、入院中でも退院後でも「ご丁寧に香典までいただきありがとうございました。お体の具合も優れない中、香典のお返しも失礼かと思い、お見舞いに替えさえていただきました。」とかならず言葉をそえて、のし袋は「お見舞い」でいいのでは? あるいは両方でも罰は当たりませんね? 現実問題、入院費用など出費もかさんでいるのは当然でしょうし、無理のない範囲で何かとこじつけてでもお渡しできる物は気持ちをそえましょう。 くれぐれも入退院を繰り返しておられるとのことですから「快気祝い」など「祝」の文字は避けましょう。 ある意味、嫌みにもとられかねません。

osakaoban
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人がお見舞いに行くのを嫌がるので、私ひとりでお見舞いに行くのもなぁと思ってましたが、主人をひっぱってお見舞いに行きます。

その他の回答 (3)

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.3

いやいや、香典返しは礼儀ですし、別に入院中でもいいんじゃないでしょうか。 ただ、生物や日持ちしないもの、常温で置いておけないものだったら、退院してからでいいと思います。 ご主人のお母様がご健在であれば、お母様に預ければ良いと思いますが。

osakaoban
質問者

お礼

ありがとうございます。 退院予定日と忌明けがほとんど同じなので、退院してからしようと思います。 主人のお母さんは亡くなられているので、私の方からお渡しします。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

香典返しは香典を頂いたお返しですからしなければと思いますね。 先方から、こういう事情ですから低調にお断りを。。。と言ってこない限りは。 香典返しもよこさんのか?と言われますよ。

osakaoban
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 一時退院されてから香典返しします。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

当然として、旦那さんと相談すれば良いのではないでしょうか。

osakaoban
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は「いらない」と言うんです。 でも、そんなわけにはいかないですよね。

関連するQ&A

  • 香典返しについて

    主人の父が先日亡くなりました。 当然、私としては主人(二男)の実の父ですし、 香典を10万包みました。 四十九日過ぎたら香典返しを送りますよね。 この時、私の方にも香典返しは来るものなのでしょうか。 一般的にはどうなのでしょうか。

  • お香典と香典返しについて

    先月、亡くなった父がお世話になった方が亡くなりました。その連絡は父の秘書をしていた方から頂いたのですが、その際、父の名前で出すのは変なので私の名前で一つ、私の夫の名前で一つ香典を出すように、とのことでした。できれば通夜、葬儀に参列した方がいいとのことでしたが、遠方なこと、私に小さい子供がいることもあり、できませんでした。 包んだ香典はそれぞれ一万円ずつです。できれば数万円入れてほしいと言われたのですが、父がお世話になったとはいえ、私は会ったことはありません。 余談ですが、父の葬儀の際には参列されていませんでした。 そして、葬儀が終わった一週間後くらいから「お返しは届いたか?」とその秘書の方から頻繁に聞かれました。私は経験上、香典返しは四十九日後に送るものだと思っていたのと、突然亡くなられたので喪主の方のお気持ちもあるし、お葬式は終わってからもいろいろと大変なことを知っていますので、気になさらないようにお伝えくださいと、毎回お返事していました。 先週もまたお返しは届いたかとメールが来たので、まだ届いていませんとお返事した2日後にお返しが届いたので、届いたことをその秘書の方にメールしました。 そうしたら、自分が代理で香典を届けたので、責任を感じたので何度も香典返しの催促のために足を運んだ、というお返事がきました。 香典返しが届いた時期はちょうど四十九日くらいです。 私が無知なのかもしれませんが、 ・私の立場でお香典を出すこと(事実、父がお世話になったので、私からは出すつもりでしたが) ・夫もお香典を出すこと。 ・それぞれ一万円ずつ包んだ金額はちょうどいいか ・秘書の方が最初言っていた亡くなった父の代わりだから、私が十万円包むことは常識範囲内か。 ・香典返しはいつごろ送るのが一般的か ・香典返しが届かないときに、催促をするものか を教えてください。地域によって違いがあることは知っています。お住まいの地域や宗派の常識でかまいません。 この父の秘書だった方は、父が亡くなった時にも、その秘書の方の知人に配送の関係で遅れてお返しが届いたのですが、それに対して「私の顔をつぶすつもり?」と届く前にお叱りを受けました。 とてもいい家柄の方で、地方都市ですが旦那様は役所のかなりえらい役職にまで務めた方です。 私としては香典返しを催促したり、40歳の私に十万円包んだ方がいいというのは違和感を感じました。父の遺産を受け取っているのでそれを当てれば可能ですが、それを見越して、なのでしょうか? 長文にお付き合いいただき、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

  • 葬儀後のお礼状と香典返しについて

     先日父が他界し、葬儀を行いました。  その際に主人方の親戚からお香典をことづけにて頂きました。参列に来てくださった方同様、お香典返しをするつもりですが、その前に礼状をお送りしてから後日お香典返しの品をお送りする方が良いのでしょうか?  また弔電を頂いた方へは礼状だけで良いのでしょうか?  入院中にお見舞いを頂き、今回お香典をくださった方へは、その合算の額に相当するお香典返しを送るのでしょうか、それともお見舞い返しはお見舞い返しとして、お香典返しはお香典返しとしてそれぞれお送りするべきでしょうか?

  • 香典返しに何を贈りますか?

    母が亡くなりました、母の兄弟からお香典を頂きました。 本人は入院中でしたので従兄弟が葬儀に出席してくれました。 お香典は少数の方からしか頂かなかったので、お香典返しを 業者に頼むほどではありません。 49日を済ませてお香典返しを渡すときは、普通は手紙などを 添えますが、品物だけを手渡しで良いのでしょうか? 又、入院費にお金が掛かる中、高額のお香典を頂いたので 不要な品物を贈るより、ギフトカードなどが良いのでは? と考えています。何か良いお香典返しがありましたら教えていただけませんか?

  • 香典返しについて

    知識がないためこちらで相談させていただきます。 先日、主人の母の葬儀が行われました。 香典返しですが、即日返しというのでしょうか、 お香典の金額に関わらず受付で全員の方にお渡ししました。 その場合でも後日改めて送るものなのでしょうか? 主人は次男で、喪主は主人の兄が務めたのですが お香典を多く包んでくださった方には後日香典返しをするそうです。 そのため兄と主人でカタログを見て 「この金額の方々にはこれで…」 と品物を決めたようです。 それに関連してもう1つお聞きしたい事があります。 私の両親+妹は連名で香典を2万包んだのですが、 料理も頂いて3人で2万なので 香典返しは無しでいいのでは?と主人の兄は言います。 香典返しの決め方としては、こんな感じで良いのでしょうか? なんだか適当にやっているように思えてしまって…。 こんな質問をするのはお恥ずかしいのですが、どなたかご回答お願いいたします。

  • お見舞い、香典のおかえしについて

    先日 父が意識不明になりました。もう3週間たつのですが 回復の見込みは薄い状況です。 いつ息がとだえても おかしくないと病院からは言い渡されています。 同じ自治会の近所の方、自治会内のお友達から10件位お見舞いをいただきました。 それはそれで有難いのですが、快気のお返しもできそうにないし、葬儀ではまた香典をいただくことになります。 父が住んでいる自治会では 香典おかえしは取りやめ となっている地域です。 このまま もらい得になってしまっても。。。。。と悩んでます。どのようにしたらよいでしょうか? 不謹慎な質問かもしれませんが いずれその時期が来ます。前もって考えておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 香典返しの渡し方

     先々月主人の祖父が亡くなりました。 その時、通夜に主人の会社の専務が社長の代わりにきて下さいました。そしてお香典を頂戴しましたが、49日の法要も済んで、香典返しを発送しているみたいなのですが、(主人の実家の方で)お香典が、5000円以下の方には、香典返しはしないという事を義母から聞きました。  本来ならしないのけど、わざわざきて下さったので、会社の社長には、特別に香典返しをするから、実家に取りに来なさいという連絡があり行った所、これを渡して欲しいとアイスコーヒーを渡されました。のし紙もなにもついていません。  主人が会社に持っていくのですが、本来なら香典返しは郵送又は、喪主の持参するのではないのですか?  私の実家には、郵送で「本来なら持参するべきですが・・・」みたいな文章の手紙(印刷)が付いていた様です。  義母は、祖父の葬儀の時はお世話になりましたといって渡せば良いと言ってましたが、品物もアイスコーヒーなので、お中元に間違われそうですし、のし紙もついていないので、先方もなんだか訳がわからなくなりそうだと思うのですがこのままで良いのでしょうか?それとものし紙をつけた方がよういのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 香典返しについてどこまですればいいのでしょうか?

    通夜・葬儀のいわゆる「香典返し」に関して質問です。 父が1月になくなり、四十九日を迎えようとしています。 そこで香典返しについて、どの範囲まですればいいのかをお尋ねしたいのです。 お香典を頂いた方は当然その金額によって、香典返しをするつもりなのですが、 ・参列せず、電報だけ送ってくださった方。 ・参列せず、お供え(お菓子やお酒等)を送ってださった方。 ・お香典無しで参列のみ。 以上の方は、お香典返しの必要がありますか? それとも、挨拶状だけで良いのでしょうか? また香典返しが必要であるとすれば、適当な金額も教えてください。 こちらは関西・京都在住です。 よろしくお願いします。

  • 香典返しについて

    香典返しはいつから、いつまでにすればいいですか? 葬儀は親族数名で行い、1~10万もらいました。 その時は特に何もしませんでした。 また近所の人も後から家にきてくれてます。 あと、お見舞いももらいましたが、退院することなかったので、お返ししてません。 また49日法要はしないで、合同のお墓に入ってもらおうかと思ってます。

  • 香典返しについて。

    先日主人が50代で亡くなりました。お香典返しは通夜・告別式の当日皆さんに渡す方法をとりました。しかし主人の兄から20万円も頂いたので後日香典返しをもう一度したほうが良いでしょうか?金額が高額なのでどうしたら良いか悩んでいます。どうか良い考えを教えてください。

専門家に質問してみよう