• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:適応障害は休んで薬・・だけで治りますか?)

適応障害の治療法と影響:休職と薬の効果はある?

このQ&Aのポイント
  • 適応障害による症状で仕事に影響が出ている人は、休職と薬の併用が有効な治療法です。
  • 適応障害にはパニック障害やうつ病の症状が現れることがあり、心療内科で診断・治療を受けることが重要です。
  • 家族や周囲の理解とサポートも必要であり、適応障害の治療には時間と辛抱が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.6

なるほど辛いですね。 適応障害については薬だけだと難しいでしょう。 皇室の雅子さまを見ての通りです。適応していない環境から すっぱり離れられればいいんですが、雅子さまの立場上、 それも(離婚や皇室を離れる)できないので長引いているんです。 一般の人ですぱっと会社辞めれるんなら回復は早いですが、 現状そうともいってられないところもあります。 例えば妻子がいて生活費が必要であったり、景気が悪いんで 次に仕事が見つかるか不安だったり、転職してもそこでも嫌な上司はいるんじゃないか、 だとしたら辞めるのが解決になるのか、と考えたり。 それをクリア出来るなら辞めっちゃった方がいいです。 ひとつ思うのは質問者様は人間関係で苦しんでいるな、と思います。 だとしたら質問者様が自ら改善が出来るのは質問者様の人間関係のやり方です。 これは質問者様が悪いのではなく、その環境に適応していないんです。(良い悪いは関係なく) だから適応障害なんですが、薬は一時的に気が楽になったりしますが、 根本原因は改善されず、つまり同じような行動や考え方をしていれば 今までと同じような人との付き合い方をしてしまうという結果になります。 そこを改善するには認知行動療法などの心理療法(カウンセリング)が必要に なってきます。 これから先、転職したとしても自分に合わない上司や同僚、嫌な上司や同僚が いないとも限らないので、今のうちに体を通じて気が付いたことを前向きに捉えて 本気で心の改善に向き合った方がいいです、自身の将来や子供のために。 子供も親をみて育つので(特に幼少期は24時間)自分が変われば 子供も変わります。心が健康になった質問者様をみて育つため。 なんにしろ今まで培った心の癖を変えるには時間がかかりますが、 根気よくやれば変わりますので参考までに。

basso514monza
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の為にも嫁の為にも。。 カウンセリングできるところをさがし。 がんばってみます。ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#190400
noname#190400
回答No.5

大変ですね。 僕も、適応障害でかれこれ鬱と診断されてもう5年近いです。 中年ですので、次の仕事も無いんで、会社には相談し、今と成っては、パートの様な仕事です。 いきさつは、僕の長くいた工場の閉鎖、従い同じ敷地に有る別の仕事の工場に転属でしたが、、、 6個下の班長に頭を下げて一生懸命に仕事を覚えようとしました。 しかし、目の上のたんこぶみたいな扱いで、  班長根ですが、引退してくれ!!言われました。 その頃には、教える気も無いみたいで、闘争に成ってましたが、、、 おまえに、人を首に出来る権限有るか?とか、毎日喧嘩でした。 出勤は、毎朝 吐いてから出勤です。お腹が痛くて出勤できなかったんです。 そこに、課長から  会社は出来るだけの事をするから、、、   言われました。 しかし、課長に相談したら、課長もうつの気が有ったので、理解を頂き毎日定時で働いてます。 以前は、12時間の2交代  残業が80~100時間で働いてました。 今度は、生活でピンチです。  貧乏をカミさんに押し付けた形で申し訳ない  思います。 結局、私の話が長くなりましたが、環境が変わらないと無理みたいです。 今は、自律神経がおかしいので、体がしびれたり、異常に寒く感じたり、、、辛いです。 ですが、会社を辞めても、45歳のおっさんを快く引き受けてくれる会社など今は有りません。 仕方なく、ここで食いつないでるだけです。 病院も、行ってます。 でも、ダメですね。   もし、生活にゆとりあるなら、会社を変えるべきですが、、、、 その前に、出来たら、誰に、いつ、何を言われた  解るようにして下さい。 これ、労災にあたりますよ。  出来たら、ICレコーダーでそっと録音出来たら一番ですが、、、 貴方も、私も、一家の主です。辛いですが、ただいい道をうまく探したいですね。 ただ、鬱の状態で、転職はあまり良くないです。 理由は、正しい判断を出来ない事が多々と有るからです。 色々、うつ病で検索して下さい。 いろんな事が見えてきます。 まずは、そこを知ってから、、、行動です。 僕は、その上で今の会社で妥協してます。 私ごとが多かったと思います。  すいません。 参考に成れば幸いです。

basso514monza
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 eos-1さんの、実体験大変勉強になりました。 病院、薬にだけではやはりだめですね、色々といろんな情報を集め、自分と向き合っていい方向になるよう 判断したいとおもいます。 わたしも48歳と転職には完全不利な状態ですが、鬱状態での 転職判断がよくない!はっ!っと気づかされました そうですよね。落ち着きまた、家族に相談しながら行動していきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。 お互い、大変ですが頑張りましょうね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最高の医療環境にあると思われる プリンセスの雅子さまの 病歴が長くなっている状況を考えると、 簡単には治らないような印象があります。 質問者さまのケースは、 ストレッサーが明確になっているのですから、 それをクリアすることができれば、 快方に向かうかもしれません。 とりあえず、 環境を変えられると宜しいのですが、 主治医と相談して、 進めてみてください。 お大事に!

basso514monza
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 主治医に相談したのですが、薬を増やしまずは 心を安定してからにしましょうとのことでした・・ その、薬がこわいんですけどね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pickbuta
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.3

こんにちは。 あなたはとてもまじめでいらっしゃって、家族を養う事を念頭に置いて一生懸命頑張っていたのですね。居ない方が・・・等と考えずに各相談機関へ相談することをお勧めしたいです。まずあなたがそういう状態になったのは会社にも責任があると思いますし、怪我をして労災で対処すると会社側は出費が増えて嫌います。上司の対処の仕方や態度も気にくいませんね。そこに居たらますます状態がひどくなるに違いないでしょう。 まず仕事は転職なさった方が良いかと思います。今や大手企業では適応障害者を募集している所もありますが、障害をお持ちの方も多く、再就職は困難かも知れません。その間保健・役所機関に相談しながら手当てを貰えるように手続きした方が良いのではないでしょうか?まじめな性格ゆえに焦ったり、せこせこ頑張るのではなく、自分のペースを取り戻して、ゆっくり病気とも向き合って行けば少しは良くなるかも知れませんよ。 このような病気は外見では判断できないので他人には理解されにくいです。嫁さんには適応障害や鬱の病気の事を勉強して知ってもらい協力をお願いして下さい。 ちなみに私の姉も精神的な病気です。現在障害者年金を受給することを勧めてはいますが、色んな壁に立ちふさがれてまだ手続き出来ません。幸い旦那さんが一生懸命病気を理解して、サポートしてくれているので助かっています。

basso514monza
質問者

お礼

ご意見本当にありがとうございます。 やっぱり転職が、一番はやいですかね? なにか、逃げるようで・・^^; 子供たちには、いつも人には優しく自分には厳しくを 教えてきました。こんな僕をみて娘は「パパも人間だよ」 と、泣いて抱きしめてくれました。 先日無理に、体が拒否を起こし立てずそれでも無理に 薬を飲み行こうとした私を、突き倒し行くのを止めてくれました。幸い娘、息子とも私の病気に理解はしてくれているようです。 心の病気はやはり、理解してもらうには難しいですね^^; さぼっている、あまえている、と思われるのが大半です。 負けないように踏ん張れた若いころとは違い、頑張ろうとすると動けない自分に腹が立ち大量の涙がでてきます。 転職して変われればと、今さがしています。 今回は貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244462
noname#244462
回答No.2

今の会社では難しいと思います。可能ならば環境を変えた方がいいと思いますよ。 会社にはたくさんの人が働いてます。なぜ、あなただけが病気になったのでしょうか?会社内で起こった出来事の捉え方が違うという事です。 それを「認知の歪み」などと言います。 あなたの機械だけ忙しい。他の機械を手伝う事は出来でも手伝ってもらえない。実際見た訳ではないので判りませんが、多少そういう部分があるのを過大に不満として膨らませてませんか? 一度、人や物事に不満や怒りを持ってしまうと何でもない事が自分への嫌がらせのように思えて、さらに怒りや不満が増大してしまいます。 そういう状態が続くと心身に異常が出てしまいます。その辺りの事を掘り下げてみるとヒントがあるかも知れません。

basso514monza
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます^^ ただ自分が思いすぎているだけでは?とか・・ 嫌がらせさせられると、自己評価だけで人を避けてるのでは?と思い第三者的に見つめることも数年前パニック障害になった時に試みてみましたが。 どうも、ちがうようです、パートに聞くと難しく失敗しそうな品物や、自分たちがその品物に携わると納期が遅れてしまいそうになると「〇〇さんに、やってもらわないと納期が・・」と、上司に言っているのをよく聞くそうです。 私は、基本自分の機械で対応できる品物に関してはお断りしていませんでした。仕事だからです。 今、私は違う機械についています。僕の機械は前任者がやっているのですが(僕の師匠であり、係長です)驚くことに、 仕事の予定が半分に・・こなしてるのではなく・・他の機械に分散しているのです。 おかげで、その師匠は安泰してしごとをしています。 しかし、僕の機械に仕事が振れなくなった機械のオペれーたーは、残業までしてアタフタ・・納期チェーンを起こすこともシバシバ。。ざまを見ろとまでは思いませんが、ここまで さぼっていたのか、と思うと怒りさえ覚えました。 今の機械は、簡単に動かせ他の仕事を振られる事はありませんが、ただ、怖いのです。回転する機械を見るとフラッシュバックしてしまいます。 不満が少なく思えるように薬も増やしてもらい、少し緩和されてきました。いろんな意味で転職も考えてみたいと 思います。勉強になりました。ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187873
noname#187873
回答No.1

薬だけでは治りにくいです。カウンセリング、認知行動療法、アサーショントレーニングなど、むしろこちらを主体にした方が良いです。民間だと1時間1万円くらい取られますので、保険が効く心理療法が良いのですが扱っている病院を見つけるのは難しいかもしれません。私が通っている病院は薬と心理療法の二本立てで全て保険が効きました。不可能な場合、同じ病気を持つ自助グループに参加されると良いと思います。奥様も参っているとのこと、心の病を持つ患者の家族会もあります。私は鬱病で、夫はとても優しくて協力的ですが、肝心の苦しみは夫でも理解しきれません。だから家庭の中でもとても苦しいということがわかります。また私は女だから簡単に仕事辞められますが、あなたは一家の大黒柱なので一層お辛いと思います。会社勤務が原因の場合のうつ病は労災が認められる場合もあります。会社を続けるにしろ辞めるにしろ休むにしろ、自分が不利にならないように、わからないことがあったら行政などに相談して、対応しましょう。証拠集めのためにも、勤務や会社の状況について日記や手帳にメモを書いたり記録しておくことをおすすめします。もうないかもしれませんが診断書や怪我をした時の写真などもあると良いと思います。

basso514monza
質問者

お礼

ありがとうございます。今の心療内科もやっと見つけた感じです^^;なかなかこういった病院は見つからず又、見つかっても現状の患者さんでいっぱいなのでと断られるケースもありました。なかなか仕事も辞められないのも現実です^^;いろんな意味で書類集め必要ですね。やっておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 適応障害についてお教え下さい

    自分なりに調べたのですが、分からないので教えて下さい。 申し訳ないんですが、古い携帯しか媒体がないためパソコンのHPは見れません。 姉のことです。 営業事務をしており、異動をきっかけにそこの上司と班長(営業グループのトップらしいです)と合わず『適応障害、抑うつ状態』で先日より休職となりました。 休職後、また同じ職場に復帰することになるのですが、せっかく回復しても同じ職場だと同じことの繰り返しにならないのでしょうか? ちなみに姉の営業部は姉1人で全てをきりもりしないといけないらしく、原因となる人を避けては仕事できないそうです。 また、姉は薬を飲んでいます。自宅では過食嘔吐だったりと普通ではない症状や行動が出ますが、会社ではトイレに駆け込むことはあるけれど普通に出来るらしいです。その為、上司らに精神病はもっと見たからに異常と分かるのに君は普通に見えるよ、と言われたそうです。 姉のように職場では強がれる状態は休職は早いのですか? 以上2点をお教え下さいませ。

  • 適応障害からくるうつ状態。薬を飲んだ方がいいのでしょうか?

    以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3773820.html で質問した者です。病院にかかって薬も飲み始めたのですが、仕事中にささいなことで泣き出す、頭痛がする、普段低体温(34~5度)なのに昼ぐらいに熱が37度を超える、朝早く(4時ぐらい)に起きてしまう、仕事中に薬を飲みすぎ、ふらふらになり休憩室で休ませてもらう、という状態になり、上司や産業医に相談しましたが、このまま仕事を続けましょうということになりました。それで、仕事が充分できる状態と周りが思う程度なら(仕事をしたくないと思う)自分の甘えかもしれないと思い、薬を飲むのをやめてしまおうと決心しました。 反面、薬を飲まないで仕事をし、今度限界が来て倒れたら辞めていいのではないかと自分を納得させたい思いもあります。  病院でお医者さんに、相談と質問をしました。 病名→適応障害 熱の理由→自律神経 早朝覚醒→ 〃 薬をやめること→おすすめはしないが、飲むことを強制はできない 薬で治るか→治る とのこと。自分はうつ病だと思っていたので「適応障害」という病名がピンと来ず、決心して行ったのに、薬を1週間分だけもらい「薬がなくなったらおいで」といわれたので次の予約はせずに帰ってきました。 薬は2日間飲んでません。しかし頭痛がひどく、先程ロキソニンは飲んでしまいました。 今まで飲んでいた薬はアモキサン10mg、レキソタン1mgです。(他頭痛時にロキソニン、不安時にセルシン5mg) 正直薬に頼るのは嫌というか、頼りすぎ、またふらふらになるのではと不安です。(ふらふらになったときはセルシンを2錠、デパスを1錠飲んだと思います、デパスは以前もらっていたもので、飲んでも大丈夫といわれていました)  それで質問ですが、適応障害は薬でなおるのでしょうか?それともうつ状態が薬でなおるのでしょうか?また、飲んだ方がいいのでしょうか?

  • 適応障害と診断されました。

    4月はじめより、同じ職場の同期の方と折り合いが悪くなりました(以前は仲がよかったのですが)原因がわからず、仕事中の無視・とげとげしい言い方に精神的に追い込まれました。上司には4月下旬にその旨を相談し、部署移動・退職の話もされ部署移動についての返事はゴールデンウィーク明けまでとうことで、自分で「こんな自分ではどこへいってもだめ」「ここで頑張ろう」ということで部署移動はお断りし、今度そのような形で上司や周りの方(様子が変わった2人を認識されていて気を使われていましたから)自分はさったほうがいいと言う考えも伝えました。約1ヶ月頑張りましたが、毎日その同期の方と顔を合わせ、無視などされると睡眠不足・食欲不振がかさなり同居している両親も(同じ話をされたりして家族そろって精神的に疲れきって)6月1日仕事にいけなくなったため、精神科へ受診 その次の日直接上司に受診しはじめたことなど話をしました。そして今週の初め 会社の社長をまじえて上司と、その部署(4人)が集められ、病院へ受診している職員がいること、速やかに診断書を書いてもらい提出 仕事の継続ができるか判断をしてくださいという話が直接ありました。  そのあと、上司をまじえて私とその同期の方とで話をしましたが、もう精神的に大変な私に対しても、「こうやってきているんだから、これるよ」「まったくわけわからない」とその同期の方に言われまたかなりのダメージを受けもう次の日より仕事に行くことができなくなりました。診断書を書いてもらい(適応障害で1ヶ月の療養、加療を認める)という内容。直接社長に言われた事・その同僚がいる場所へもどる事を考えただけで、吐き気がその職場の事を思い出しただけでも吐き気と睡眠不足・食欲不振となってしまう状態なので、同時に退職願いを送りました。(上司に送ること診断書)をメールし、退職の意思はその社長の話のあと「もう退職することにきめました」「申し訳ありません」と話はしました。退職の日は6月30日と記入 今は療養中です。もう自分の事ですが、なんでこんなことになんでと自問自答ばかりの繰り返しです(薬は出ているので服薬を時々しますが、顔が特に浮腫むため我慢したりします。家族が薬に頼って・・・とか・・・適応障害つらいですね。 とにかく今は外はもとより、電話やメール 人とも話しをしたくない状態です。こんな経験をされたかた 克服されたかた助言頂けると救われます。 (長々すいません)こんだけ書き込みができるからか(薬は今日は飲みましたつらかったので)

  • 適応障害は薬を飲まないと良くならないのでしょうか?

    こんにちわ。27歳女です。 質問を見てくださり、ありがとうございます。 私は今年の4月頃、医師から適応障害と診断され、3ヶ月ほど仕事を休職しました。その間、傷病手当をもらっていましたが、6月末で契約が終了になったため、そのまま退職いたしました。 4月頃は毎日体調が悪く、体が重く起き上がることができませんでした。感情も無気力な状態で常に死ぬことしか考えられませんでした。 医師からは適応障害だと診断され薬を出すと話をされたのですが、私は薬に依存するのではないかと怖くなってしまい、飲むのを拒否してしまいました。服用しない場合、飲んだ場合より治るのが遅くなります。と話をされましたが、本当に治るのだろうかと疑問と医師を信じることが難しく、断ってしまいました。 それから、徐々にですが、体調が良くなってきて今では1人で外出ができるようになりました。 けれど、特定の場所に行くと過呼吸と動悸や冷や汗、足が震えたり、めまいになります。 医師からは、緊張と不安を和らげる薬を出しましょうか?と話をされたのですが、依存しないか怖いです。できれば、薬を飲まないで良くしたいのですが、難しいのでしょうか? 特定の場所というのは カフェやレストラン、ショッピングモールは1人で入ることは可能ですが、 駅や、駅のホーム、電車内に入ると過呼吸と冷や汗になります。以前、電車で1人で心療内科に行く時、電車内でも動悸と冷や汗が止まらなかったのですがホームで突然めまいがおき立てなくなりました。 それからは、電車に1人で乗るのが怖く、避けるようになりました。 けれど、来年から彼氏と同棲をするため、引っ越しをし、働き口を探さないといけません。そのため、苦しいですが電車に乗らないといけないため、どうにか治したいです。 彼は私の症状を気遣い、しばらくは貯金(彼の)を切り崩して生活したらいいと話してくれたのですが、国民年金やもろもろを毎月支払うことを考えるとかなりの金額のため、来年頃には症状を改善したいと考えてしまいます。 考えれば考えるほど、苦しく、思うように動けないのが辛いです。薬を飲まないで治す方法はありますでしょうか? ちなみに、適応障害は今回で3回目です。 1回目は19歳、2回目が23歳です。 症状としては今回が一番重いです。 何回もなることによって症状も重くなっていくのでしょうか?電車については、今回が初めてなりました。 それと、ADHDとASDです。 医師からはそこまで重度ではないと言われました。個人的には人とコミュニケーションするのが不得意な気がします。会社でもコミュニケーションがうまく取ることができず、周りの人に助けてもらったりしてなんとかやってこれたため。 気になり色々調べたのですが、これは適応障害なのでしょうか?パニック障害に近い気がします。

  • 会社に行くのが辛くなってきました。適応障害です。

    20代(男) 広告(写真)関係の仕事をしています。レタッチャーです。 前職(SE)で適応障害と診断され、2ヶ月休職→退社→半年無職→今の職場にアルバイト入社 →今年3月に社員登録、で現在に至ります。月2回の通院で投薬治療を続けています。 前職は一年も在籍できませんでしたが、今の職場は良い人ばかりで仲良くしていただいています。 先輩や上司にも良くして頂いて、なんとかやってこれていました。ただ、ここ何ヶ月かで、上司が クビにされたり、仲の良かった先輩方が次々と辞めていかれました。とてもショックでした。 その頃から吐き気・嘔吐の症状が出るようになるようになりました。憂鬱感もあります。 会社も月に1~2回は欠勤か遅刻をしている状況です。それが許されるというのが1つ救いです。 会社では、ほぼ毎日朝会議があります。そこで、上層部(社長等に)写真を見せるのですが、 あーでもこーでもないとぐちぐち言われます。私が上司をクビにした事を根に持っているので、 そういう態度をとって来たのも一員にあると思います。遠まわしに「お前には能力・センスが無い」 「1年も仕事やってこの程度か」「お前みたいな社員がいると会社に負担が掛かる」と言われている 様に感じています。自分が嫌いになった社員はとことん潰す上層部なので、それで退職に追い込む ケースを何回も見てきました。私もその渦中だと思っています。 上層部の一人に呼び出されて、貴方に精神疾患の疑いをもっていると言われました。 もし精神疾患があるのなら社長判断をしてもらうと訳のわからない事を言っていましたが、つまり つまり、疾患があればクビにするということだったのでしょうか?よくわかりません。 前職ではそれが原因で会社を辞める事になったので、とりあえず「違います」と否定しておきました。 でも、確実に目をつけられています。このまま欠勤や遅刻、体調を悪化する仕草を会社で みせ続けると、退職に追い込まれそうです。社員の人は私が心療内科に通院している事は 知りません。でも薬も飲んでいるので、体調が悪いのはばれています。こんな私でも心配して頂けるので、とてもありがたく思っています。とにかく朝会議が私の中で一番の大きなストレスにもなって いますし、業務内容も目まぐるしく変わり、正直ついていけていない状態です。周りの人の話が、 仕事の話が抽象的過ぎて何のことが分からないことがしょっちゅうあります。 そういう事もあって転職を本格的に考えています。 次の仕事先は知り合いと協力して受託と行く形でやっていこうという話があがっていて、出来れば すぐにでもそちらに映りたいのですが、金銭的な折り合いがまだついていないのでまだまだ時間が 掛かりそうです。数ヶ月暮らしていけそうな貯金もありません。休日は最近とにかく引きこもっていて 、たまに外出すると凄く疲れます。それ週頭に影響しています。睡眠も日曜の夜はとても浅いです。 何とか会議のいちゃもんを受け流したいのですが中々うまく行きません。よいアドバイスがあれば 宜しくお願いし致します。

  • 適応障害、これから…

    初めまして。 詩音29歳女性です。 ここしばらくずっと考えていたのですが答えが出ず、長くなりますが似たような経験をされた方、アドバイス宜しくお願いします。 私は今の会社に派遣社員として勤務して二年半になります。 仕事のストレスが少しずつ積み重なり不眠状態が続いた為、内科で睡眠薬をもらい服用しておりましたが、家庭の事情(両親の不仲、父親の借金等の金銭問題)が重なったことで精神的に不安定になり、酷い頭痛に襲われるようになった為昨年12月に精神科を受診しました。 通院・服薬をしながら病名を探ると言われ約2ヶ月、派遣元の担当・派遣先の上司に事情を話し、体調に合わせて休んだりペースを落として勤務を続けて構わないと言っていただき、そうしてきました。 ところがこの4月に派遣社員から直接雇用に切り替わることになり、派遣先の会社から病名や服用している薬についても聞かれるようになり、どうやら人事部の方が難色を示している様子です。 医師に病名を尋ねたところ『適応障害』との診断でした。具体的に休養が必要・勤務続行などの指示や診断書はいただいておりません。 ペースを落とせば何とか仕事は続けていける気もしますが、現状週に1日~2日程度お休みしているような状況です。休んでいても申し訳なさ・罪悪感があり、気持ちばかり焦るのですが出社できない日もあります。 前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。 (1)適応障害を治すため、仕事に行ったり行かなかったりするよりはしっかり療養すべきでしょうか? (2)療養するとしたら、直接雇用になってからか、それとも直接雇用を辞退するべきなのでしょうか? (3)実家暮らしですが、父親の借金等のこともあり、家族を支える為にも、金銭面が非常に気になります。何か保障は受けられるのでしょうか?また、どの方法が一番よいのでしょうか? 年齢のこともあり、療養したとしても社会復帰できるか不安があります。 今の会社は派遣→契約→正社員への登用もあり、やっと掴んだチャンスでもあったので…棒に振ってまで休養を取るべきなのか…。でも仕事に対する意欲が減退しており、頭痛も未だに続いていて無理して出勤しても保健室行き・早退になってしまっている現状もあり、非常に悩んでいます。 どうか、よきアドバイス宜しくお願いします。 長々とお読みいただき、ありがとうございました。

  • 責任転換(長文です)

    先日の会社での出来事です。 後輩と一緒に仕事をしていた時の事ですが,後輩が会社の機械を間違った操作をして壊してしまいました。私は現場には居なかったのですが,上司(係長)には一緒に仕事をしていたと言う事で責任を取れと言う事になっています。一緒に仕事をしていたのだからと納得いかれる方もいるでしょうが,問題は後輩にはお咎め無ということです。私は9年目,後輩は6年目の人間ですが,後輩は普段から仕事は手を抜いていて,動こうとしない人です。しかし,上司(係長)などとのゴルフには参加しているため,それなりの付き合いはあるようです。週明けにも,私には機械の修理代や事故についての報告書の提出を求められています。ですが,どうして壊れたのかなど判るはずも無く,上司(課長)に本当の事を言うべきかを悩みます。連帯責任とは言え,後輩には責任は無く明らかにゴルフ仲間をかばっているようにしか思えないのです。事故について,どうして起こったかもわからないまま報告書を書くのも,信憑性のないものになってしまいそうですし,果たしてこれでいいのか,このまま上司や後輩と一緒に仕事をしていく気にもなれず,どうするべきか悩んでいます。

  • 適応障害・軽うつ病と診断されました

    心療内科で上記の症状と診断されました。 以前から情緒不安定や慢性的な肉体疲労、胃痛などの症状はあったので最近ずっとおかしいなぁとは思ってましたが診断されて具体的に症状に名前がついた日はショックで寝込んでしまいました。 原因は就職して三ヶ月目ですがミスが多くてなじめず、難聴で補聴器をつけてますが聞き取りづらくて指示を聞きかえしてしまい、直属の上司に陰口を言われていることを知ってからはますますコミュニケーションが取れなくなり、課で孤立している状況なことにあります。 話しかけるといやな顔をされ、仕事を気軽に聞ける環境にありません。 デパスという抗欝剤を処方してもらいましたが、飲むと眠くて体が重く感じてちょっと辛いです。今はお盆休みなので眠くても構わないのですが飲みながら仕事を続けるとなると困難かもしれません。 今契約社員なので三月末までは仕事を辞めてはいけないのですが診断書を見せれば辞めれるでしょうか?あと残りの七ヵ月半が長くて、健康な状態で乗り越えられるかがとても不安です。 もう仕事をやめてもいいでしょうか? 周りの人にはもう充分がんばったしもっと合ってる会社があるよ、正社員でもないのに毎日嫌なおもいばかりして過ごすなんて勿体無いよ、といわれます。 でも契約違反で辞めるのは逃げだと思いますか? もし薬を飲みながら仕事を続けてらっしゃる方がいればお話が聞きたいです。

  • 適応性障害と診断されました 全て不安です

    40代の妻子もちサラリーマンです。 会社出勤前、うつです。出勤したらトラブルが待っているんじゃないか? 出勤後うつです。携帯がなりっぱなし。そして電話しながら、まわりから来る仕事・・・できません。 勤務中も不安です。この先というか、この数分後なにか起こるんじゃないか? 勤務終盤、うつです。明日何かあるんじゃないか? 毎日うつです。このまま会社は潰れるに決まってるし、そこで頑張って通院しながら、薬の見ながら仕事頑張ってもどうせ潰れちゃうのに。 それどころか、仕事でもお金の計算とか、仕入れや輸入関係の難しい仕事が上司から引継ぎ受けるんじゃないか?今自分は係長で上司は近く、退職するので(事実)この人の仕事を僕ができる訳けない。絶対無理。横で見てても???不安です。 これから毎日不安です。 皆さんも不安ですか?毎日不安で辛いです。 通院で抗うつ治療2年ですが治りません。 毎日うつです。 そんな僕みたいな人いますか? どうやって毎日をこなしてますか? デパス沢山飲んでしのいでるんですか? 教えて下さい。

  • 適応障害なのですが・・・。

    去年6月頃より適応障害と診断され、色々薬も試しましたがリーゼでも眠気がひどいため最近は薬はほとんど飲んでいません。飲んでいるのは寝る直前に飲むロゼナム?という薬のみです。 しかし、最近情緒不安定がひどく、些細なことで落ち込んでしまったり何かしないといけないことがあっても体が重く、思うように動けません。 仕事をしているのですが上記の症状がひどく、出勤しているものの仕事が出来ないことがここ最近ずっと続いています。それを昨日院長(勤め先が眼科なので)に説明したら「私が見る限りはそういう感じはない。今のままでいい。今は暇な時期だし。」と言われました。最近理解力も落ちているようで先生の言っている意味が全く分かりませんでした。わかったことは私の気持ちは先生に伝わっていないんだ、ということでした。 今日も働いていますが先生やスタッフは何を気にする感じもなく普通です。(スタッフには昨日先生に言った事は言っていませんが私が精神的に病んでいるというのは以前説明はしています。) 私自身は家を出たときから息が苦しくなり足が重くなり引きずりながら職場まで行ったのですが。職場でもずっと頭が痛く、ふらつき、立っておくのは何かにつかまってないときつい状態です。 そういった症状が出るのは自分を心配してもらいたいからわざとそういうように自分でしているのではないかと自分を疑ってしまいます。(具合が悪い演技をしているだけで、内心はどうもないのではないかと自分を疑います) また、自分が全て悪い、全て自分のせい、という気持ちがとても強く、また、自分が傷つくとわかっていてもこういう所で質問させてもらって、その回答をみてかなり落ち込んでしまうということをずっと繰り返してしまっています。 職場はうまくなじめておらず、孤独感が強いです。話すことは必要なことのみです。家族は話すようにすればいいんだよ、と言いますがこれまでのスタッフの絆が強く、私の入る隙はありません。最近ではスタッフの話し声を聞くだけでイライラしてしまいます。でも、これも私の対応が悪いからこんなことになってしまっているんだ、とまた自分のせいにしてしまいます。 生活のために仕事を辞めるわけにはいきません。(25歳既婚、子供なしですが、子供は考えています。しかし、現状じゃ夫に絶対に子供は無理と言われ、会社のことは自分でけじめをつけないと・・・と言われていてそれもずっと自分を苦しめています。) しかし、このままだと自分がどうかなりそうです。また、今は家に帰ってもリラックスすることが出来ず、常に会社のことや自分の事を考えたりしていて、でも答えは出ないから頭がずっと回転している感じです。夜中に目が覚めても何か考えている(感覚的にです)ようで寝ている感じがありません。家のどこにも自分の気の休まる場所がありません。会社でも、家でも常に何かに追われているような感じです。家でリラックスが出来ないので生活自体も苦になりつつあります。 私は今どうなってて、今後どうしたらいいのでしょうか?わけがわからない文章で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。