• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows7で突然電源が落ちて再起動する)

突然の電源落ちと再起動:Windows 7でのトラブルシューティング

このQ&Aのポイント
  • Windows 7で突然電源が落ちて再起動するトラブルが発生しました。PCは2年3ヶ月目の自作デスクトップで、過去に同様の症状は経験していませんでした。
  • 突然停電が起きたようにPCの電源が落ち、数秒後に再起動しましたが、再び電源が落ちて再起動が繰り返されました。CPUの温度は36℃で、PCの内部は定期的に掃除しているため異常は見当たりません。イベントビューアーのログには「システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました」とのエラーメッセージがあります。
  • トラブルの原因は不明ですが、メモリの抜き差しや熱暴走、ウイルス感染などが考えられます。データのバックアップは取っているため、特定の原因を見つけるのは難しいかもしれません。質問者はIE9.0とSkypeを立ち上げていましたが、ノートンISで異常は検出されませんでした。また、数日前にMicrosoftUpdateを実行しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicotinism
  • ベストアンサー率70% (1019/1452)
回答No.9

『KernelPower41病』とかというらしいです。 Google で KP41 で検索すると多いですね。 症状は違いますが、この方はCPU交換まで行ってしまったようです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16197423/ 私の場合は、 マザーボード P8H67-V(BIOS 0806) Windows7 64bit Pro ですがリセットボタンを押したかのように再起動。 (ブルースクリーンにはなりません) CPUの温度は40度台前半なので問題はなかろうとおもいましたが 一応中を開けて掃除。 その際に、ADSLモデムと無線LANルータの電源断。 掃除を終えて、モデム、ルータを接続するも ルータの電源が入らなくなってしまいました orz 安い中古のルータを見つけて接続。 その後三日ほど経ちますが発症していません。 PC内部のどこかが緩んでいたのが掃除の際に直ったのか、 瀕死状態のルータがPCを巻き込んでいたのか、 不明です。 どうか、このまま治まっていてくれますように。

skkwalk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先ほ検索でKernelPower41病というものにたどり着きました。 しかし、http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html の筆者は電源の抜き差しでも改善がみられたということで、先ほど筐体の裏の 電源プラグを軽く上下に動かしてみると電源が落ちました。 一旦起動させた状態で、パソコンをシャットダウン、電源コードを抜き差しして いつもより力を入れて奥に差し込むように入れなおしました。 気のせいか、固いながらもいつもより深く刺さった気がします。 しばらくこれで様子をみてみます。

その他の回答 (11)

  • nicotinism
  • ベストアンサー率70% (1019/1452)
回答No.12

#9 です。約一週間ぶりに本日発生 orz まったく負荷はかかっていない。 熱暴走ではない。 マルウェアもディスクのイメージバックアップを取りつつ 二つのソフトでチェックしたが問題なし。 怖くて使えん。 Google とWindows7の省電力機能に問題がある?という意見があります。 http://ameblo.jp/ogs-digilife/entry-11096772083.html http://pcog1212.exblog.jp/17065035 http://rizaxriza.moo.jp/20121211_1905 http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html あとはお祓いですかね。 どこかご存じない?

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.11

回答としてh役立たずかもしれませんが、いわゆるKernelPower41病は、シャットダウン処理が行われずにWindowsが終了した場合にイベントログKernelPower41からきていて意味的には「Windowsがシャットダウン処理をせずに終了されました」くらいの意味しかなく、実際にKernelPower41病というものがあるわけではないです(「Windowsが突然再起動する病」とか「Windowsが突然終了する病」といってもいいくらい)。 なのでシャットダウンせずにリセットボタンを押したり、電源ボタンの長押しで終了させてもイベントログにはKernelPower41が記録されます。

skkwalk
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 どうやら、PCケースに付属の電源ケーブルのコネクタの挿し込みが緩かったのが一番怪しいので様子見です。 PCケース内を掃除したりする際に少しケースを手前に引いて傾けるのですが その際に微妙にゆるんでいたのではないかというのが現時点での見解です。 先ほど、チェックディスクを行いましたが、不良セクタはゼロでした。 もうしばらく見て解決としたいと思います。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.10

それは電源が壊れかかっているのです。 もうすぐまったく起動しなくなるか、使用中に勝手に切れてそれっきりになるでしょう。長くてもあと三ヶ月も持たないでしょう。 電源なら自分で交換できますから、やってみればどうですか。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1883/4441)
回答No.8

再起動時にBIOS日付時刻が初期化または大幅に狂っている、ということはありませんか。(CMOSボタン電池を交換してみる) 長年の使用で電源ユニット側の電源プラグが下に下がりかけて、抜けかかって電源瞬断を招きやすい状態になっていませんか。(電源プラグをしっかり挿し込めばOK)

skkwalk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先ほ検索でKernelPower41病というものにたどり着きました。 しかし、http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html の筆者は電源の抜き差しでも改善がみられたということで、先ほど筐体の裏の 電源プラグを軽く上下に動かしてみると電源が落ちました。 一旦起動させた状態で、パソコンをシャットダウン、電源コードを抜き差しして いつもより力を入れて奥に差し込むように入れなおしました。 気のせいか、固いながらもいつもより深く刺さった気がします。 しばらくこれで様子をみてみます。 時刻が狂っているということはないみたいです。 CMOS電池は2年間、1度も交換した記憶がないので、後で買って来て入れ替えます。 ありがとうございます。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.7

> 1時間ほど前 まだ同じ現象が発生しているでしょうか、あるいは夕刻以降も同じ現象が発生するか確認してみてください。 電源電圧(というかAC100V)の一時的な低下の可能性もあります。 通常は大丈夫でもこの暑さで一時的に低下した可能性もあります。 あるいは電源の不良の可能性もあります。 今晩まで待って、同じ現象になるかどうか確かめてみたらいかがでしょうか。

skkwalk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先ほ検索でKernelPower41病というものにたどり着きました。 しかし、http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html の筆者は電源の抜き差しでも改善がみられたということで、先ほど筐体の裏の 電源プラグを軽く上下に動かしてみると電源が落ちました。 一旦起動させた状態で、パソコンをシャットダウン、電源コードを抜き差しして いつもより力を入れて奥に差し込むように入れなおしました。 気のせいか、固いながらもいつもより深く刺さった気がします。 しばらくこれで様子をみてみます。 電源ユニットの交換も考えて見ます。ありがとうございます

回答No.6

何とも言えませんね、以前LenovoのノートPCでWondowsUpdate後、30秒間隔で立ちあがって30秒でブルースクリーンで落ちるを繰り返したので、リカバリで戻しても治らなくなり、Windows8 Proにしたら全く起きないという事もあります、これから考えれば、OS自体の問題だと思えます、AMDのPhenomII 1055tのPCでは電源が落ちない、スリープもスリープにすると1秒で復帰してしまうと言うトラブルが起こるのですがAthlonII 635ではまったくノートラブル両方ともWindows7HP-64です。 基本6コアと 4コアの差だけ、しかも、双方の電源を交換しても(両方とも850W)症状は変わらずと、ハードでは説明の出来ないトラブルもあるので、何かハードがいけないと思う人も多いですが、一概には言えません、Windows8.1プレビューを別パーテーションに入れてトラブルが無ければ、OS自体の問題とかんがえられます、8.1にしても起こるなら、ハードの問題となるでしょう。

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.5

下記URL等と同じ現象かもしれません。 イベントビューワを確認してみてください。 http://sc1.cc.kochi-u.ac.jp/~murakami/cgi-bin/FSW/fswiki.cgi?page=windows7%2864bit%29%C6%CD%C1%B3%A4%CE%BA%C6%B5%AF%C6%B0 http://ameblo.jp/ogs-digilife/entry-11096772083.html メモリの不具合でも起きる場合があるそうなので、メモリの組み合わせを変えてみるとかソケットのクリーニング等を行ってみると改善するかもしれません。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2129/8001)
回答No.4

 ウェスタンデジタル WD10EALX-R (1TB 7200rpm 32MB) のHDDが怪しいですね。  ウェスタンデジタルのHDDを使っていて、トロイの木馬に感染した途端に電源落ちが始まった経験があります。結局、HDDを交換する以外に対策が無く、日立のHDDに交換したら、それ以降は何年過ぎても異常は起こっていません。  廉価版のパソコンを購入した場合は、リカバリーディスクに必要なデータの半分しか入っていなくて、大半のデータがHDD内にプリインストールされており、購入時にリカバリーディスクを作成して置かなければならない場合があります。  もし、トロイの木馬による感染が原因だったら、OSが破壊されていて、HDD交換が必要な場合もありえます。一応、リカバリーしてみて、駄目だったら、HDD交換をお勧めします。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.3

電源がヘタってるとか。 本来、コンセントは交流100Vな訳ですが、夏場など、電力使用量が増える季節や時間帯だと、これが90Vとかそれ未満まで電圧が落ちてしまう場合があります。 しっかりした電源ならそれでも持ちこたえます。 ただし電源の種類によっては海外仕様の流用で115V動作のものがあり、それだと通常でもやや厳しめの状態で使うことになりますが、そういう電源だとイレギュラーな状態に対応できませんし、100V用でも安物電源だと通常状態でギリギリの場合があります。 新品ならそれでもさらに持ちこたえる場合がありますが、使用して古くなるにしたがって許容範囲が狭くなっていくので、1年前、2年前は大丈夫だったとしても、今が大丈夫とは限りません。 まあ、可能性の1つとして。

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

こんにちわ >>windows7で突然電源が落ちて再起動する ・マザーボード情報に不具合が生じている可能性があります。 ・一度、BIOSの初期化をしてください、(OSの初期化ではない。) ・PCケース内部にある丸い電池を取り出す http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=cmos%E9%9B%BB%E6%B1%A0 ・同時に、電源もOFFにする ・10分近く放置 ・丸い電池を新しい電池へと交換、取り付け ・電源ON ・OSの制御を行うマザーボード情報の初期化終了後、最後に、下記の事をするとよいでしょう。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.html

skkwalk
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう