• ベストアンサー

女性でも楽しめる美少女ゲーム

ms05ZAKUの回答

  • ms05ZAKU
  • ベストアンサー率71% (151/212)
回答No.1

「巣作りドラゴン」が面白かったのなら、 同じソフトハウスキャラ製の「ウィザーズクライマー」「グリンスヴァールの森の中」などお勧めします。 あとはやっぱり美少女ゲームといったら読み物系ですね。 Keyより「リトルバスターズ!」 Circusより「D.C.」シリーズ(ダ・カーポと読みます。シリーズものですが、いきなり最新のD.C.IIIから入っても問題はないです) Augustより「月は東に日は西に」「夜明け前より瑠璃色な」 (※ラインナップ見る限り大丈夫そうですが、   18禁版が嫌いなら全年齢版がある、という意味でもお勧めできます) 「月は東に日は西に」と「グリンスヴァールの森の中」は7だと動作保証がないかもしれません。 XPなら挙げたものは大丈夫なはずです。 以上、ご参考まで。

hiromini6641
質問者

お礼

わぁ、沢山紹介して下さってありがとうございます。ひとつづつやってみます。

関連するQ&A

  • オススメPCゲームorPS2ゲーム教えてください!

    オススメPCゲーム≫ジャンルは問いません。環境Windows(vista含んで)*なるべく女性向きでお願いします。 プレイ済み:クインロゼ系、ニトロキラル系、すみれの蕾  オススメPS2≫FF以外でお願いします。(いまいちだったので) こちらもジャンル問いません。 *ストーリー重視、(絵がキレイ系)、ボイス有りで。 プレイ済み:ペルソナ3F・4、テイルズアビス、薄桜鬼、緋色、ビタミンX・Z、金色のコルダ、遥か3(全部)、コードギアス、息子育成(挫折)、FFX(いまいち……)、ときメモG1(挫折) とにかくストーリー重視で!特にペルソナ、薄桜鬼系が好きです!! 最近、良ゲームに出会っておりません(泣 感動系・乙女系・BL系・格闘系……etc.  とにかくジャンルは問いませんので、皆さんがプレイして、(そうじゃなくても)いいなぁ~♪と思ったモノがあれば是非教えてください!! 長々と書きましたが、よろしくお願いします!

  • こんな美少女ゲーム探しています

    ※少々意味のわからない文になってしまうと思いますがご了承いただきたいです。 あと、(※1)などと書いてあるものにつきましては一番下にリンクが貼ってあります。 僕は将来美少女ゲームをやろうと思ってます。 恥ずかしながらも、巫女さん好きなんです・・・(笑) そこである条件もつけまして、このようなゲームないでしょうか。 1.古風な感じのもの 2.巫女さんが(メインヒロインとして)でてくるもの 3.神秘的な夜の場面があるもの ~3について~ 水月~迷心~のHP(※1)を見ていただければわかるのですが一番上に夜の背景に双子がいる画像ありますよね?その夜の背景って、なんか神秘的な感じがしませんか?(田舎の感じもありますよね。) このような夜のイメージが神秘的・魅力的だったりするゲームを探しています。 ~1、2について~ 自分の中ではですが、やっぱり巫女さんというと神社の前またはその周りで竹箒で掃き掃除をしているという古風な感じがします。 HPを見ただけですが、イメージとしては水夏があると思います。水夏のHPのTOP画像はいかにもそんな感じです。(※2)そして【画像】ページを見る限り夜も出てきてますし、(※3)とても僕好みです。 あとねこねこソフト『銀色』のようにいかにも夜(・・・あれは闇?)を思わせるようなジャケット(パッケージ)をもつゲームを教えていただきたいです。 上記1~3の条件を満たしているゲームはごく少数だと思いますので、もしご存知なかったら巫女さんがメインヒロインなどとして出てくるゲーム、夜が魅力的なゲームなど上記の僕のニーズを一つでも満たしているゲームを教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 美少女ゲームを探しています。

    主人公が自己紹介をするんですが 「金は命より重い」という名言を使いました。 そして同じクラスメイトの幼馴染みのヒロインっぽい女の子がそのセリフを聞いていました。 この美少女ゲームを知ってる方、教えてください。

  • 美少女ゲーム探してます。

    主人公がクラスで自己紹介をするんですが内容が守銭奴みたいな自己紹介でした。 クラスメイトの中で幼馴染みなのか主人公の事知ってる女の子も居ました。 先生は理解してないのか「目標があっていいですね。」とか言ってました。

  • 美少女ゲーム

    PCゲームの美少女ゲーム(主に18禁)ついて情報がほしいのですが、下の条件がそろっているサイトはありますか? 1、2009年に発売されたゲームがほとんど載っている。(同人よりもブランドメーカーが出してるのが多く載っているサイトがいいです) 2、画像(パッケージ画像など)が載っているサイト。 3、できれば、ここ数年ででたゲームの情報もほしいです。 難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 美少女でてくるゲーム

    美少女が出てくるバトルゲームありますか? 萌え系でもキレイ系でも可愛いキャラならOKです! 属性はとりあえず抜きに、たくさんの美少女が出てきて欲しいです! アクションかRPGかシューティングとかが望ましいのですが… そんなゲームあったら教えてください!m(__)m 持ってるハードはPS3 PSP DS PS2 です!

  • 美少女ゲーム

    友人に美少女ゲームをすすめられました。 美少女ゲームというのはやったことがないのですが、 調べてみると、共通ルートと個別ルートというものがあるようです。 当方、趣味にかけられる時間は限られているため、 1.共通ルートクリアにかかる平均時間。 2.個別ルートクリアにかかる平均時間。 3.オールクリアにかかる平均時間。 以上の3点をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 美少女ゲームでいいゲームは無いでしょうか?

    美少女ゲームでいいゲームは無いでしょうか? ・pcか、PSPでお願いします ・R-18以外でお願いします ・安ければ安いほどいいですが  クオリティのほうを大事にしています ・できるだけ有名な作品がいいです あと 隠し方を教えてください いろいろと注文をつけて申し訳ないですが 金欠で買うのが初めてで18歳未満です 何でもいいので お勧めするゲームがあったら教えてください

  • なぜ、萌えキャラ・美少女キャラは、男性目線・オタク

    なぜ、萌えキャラ・美少女キャラは、男性目線・オタク目線であり、女性差別である。とフェミニストに言われるのでしょうか? 大間違いだと思います。 まず問題として、ああいう絵柄のイラストを描くイラストレーターさんは女性にもいます。 それに男性目線だというなら、多くの女性はああいう「年齢が低く見られる」「肌の露出が多い」属性を好まないと思いますが、アンチエイジングだの若作りだのをする女性も、ミニスカートを好んで穿く女性も数多くいます。 これって所謂萌えキャラや美少女キャラの属性に自分でなろうとしている様なものですし、女性好みではないというのは間違いです。 さらに言うと、必ずしも男性層・特にオタク層がああいう絵柄が好き、ああいうキャラが好きかというと、僕はこれはノーだと思います。 僕も男で以下のような属性ありますし、多分オタクだと思います。 ・パソコンはモバイルパソコンやMac以外は、自作したい。僕が使ってるゲーミングPCも録画PCも自作。母用のネット用PCも自作 ・Macですらカスタマイズが好きなので、高くてもMac Proが欲しい ・ゲームは好き。Switchを持ち歩いている。一昔前は3DSを持ち歩いていた ・RPGツクールなどを用いて、ゲームを自作したこともある ・愛車に変なパーツが色々ついてる。元オーディオレス車に手持ちのヘッドユニットをDIYで載せている。ルームライト増設、メーター交換、などなども ・コスプレ衣装を作って着る。特にポケモンセンターに行く時やポケモンGOでEXレイドに呼ばれた時などは、ポケモンキャラの誰かの格好で行くことが多い ・他まだいっぱい これぐらいですね。 とはいえ、じゃあああいう美少女キャラ・萌えキャラをどう思うかというと、苦手な方です。 嫌いな理由はいくつかあります。 ゲームオタ属性中心なのでゲーム系を中心で。 まずゴリ押しが近頃多い上に、出てきたキャラの行動も場違い。 あからさまな恋愛美少女ゲームならまだしも、一見硬派なジャンルにまでなぜか出てきます。 例えばミステリー、サスペンス系のアドベンチャーは好きな方ですが、ああいうのにこの手のキャラが出ると高確率で調子が狂います。 ストーリーの本筋でないことを突然言い出して主人公を困惑させたり(僕も困惑します)、シリアスなシーンで現実ならまず絶対に言わないような下らないことを突拍子もなく言い出す、などこういう描写が噛み合わず、ただ冗長になるということが多いです。 他にも、こっちはフェミニストと既にやいやい揉めてますが、なんでもないキャンペーンのイメージキャラに美少女キャラを使いすぎだと思います。 ゾーニングが適切に働かなくなりますし、これもちょっとなーと思います。 まあでも、フェミニストはフェミニストで、それに具体的に圧力を掛けたり、オタクや男性のせいにして攻撃したりするから、あれは普通になんかおかしいし間違いだと思います。 文句が言いたいなら男性でもオタクでもなくて、ゴリ押ししてる奴や作者に「ゴリ押しが鬱陶しいからやめてくれ」で良くない?と思います。 オタクも男も関係ない、性差別も関係ないと思います。 他に、これはこれでホモソーシャルな見方になりますが、僕は男が活躍するストーリーの方が良いです。 女じゃなくて。 特にゲームなどでは、主人公はプレイヤーのフィクションでの分身に当たるものですし、異性だと密になれません。 その上で、女キャラばかりに力を入れている作品だと、必然的に男キャラの手抜きや劣化が発生すると感じます。 プレイヤーが男なのに、主人公を女にする人の中には「男キャラの見た目や装備がダサい。女キャラならいいのに」という人が結構います。 こういうの聞くと、本当にダメじゃんと思います。 男キャラの劣化や手抜きが無ければ、きっと捻れたキャラクリエイトをすることもなかったのかなと感じると、複雑な心境です。 ちなみに上で「RPGツクールで自作ゲーム」と書きましたが、現在公開している自作ゲームでは性別選択可にしていて、年齢をわざと無設定にしていますが、これはプレイヤーと主人公の関係を密にして、没入度を高めることを考えています。 できたら同じ性別を選んでねと但し書きも付けてます。 なんにせよ、主人公はプレイヤーの理想の姿に他ならないので、男キャラも女キャラに劣らないぐらい、かっこよく、可愛く、セクシーに描いて欲しいものです。 そう、女性だけを美少女キャラ、萌えキャラとして可愛くセクシーに描くなら、男性だってかっこよく、可愛く、セクシーに描いて欲しいものです。 そうすれば、男女平等ですよね本当に、はい。 そんな訳で思うんですが ・萌えキャラや美少女キャラは男性目線やオタク目線とは言えない ・男性やオタクでも、ああいうキャラが好きじゃない人もいる ・男性キャラは男性キャラで、理想の姿として男性オタクに需要があると思われる(僕は結構大事です) なのになぜ、美少女キャラ・萌えキャラは男性目線で性差別、だという的外れな批判がフェミニストから出るのでしょうか? 色々、関係ないよと言いたくなります。

  • やり込み・育成系ゲームを探しています。

    できれば周回要素のないゲームで、やり込みか育成要素のあるゲームを探しています。 片手がほとんど動かないのでアクション性が少ない物も希望です。 育成でもいいですし収集系でもいいんですが、基本的に時間に追い立てられるのと、絵がグロいのは苦手です。 ハードはPS4, Vita, 3DSでお願いしたいです。 月の半分が入院で病院にテレビまで置いて貰っています。 私の体自体が研究対象になっているので比較的自由にゲームができる反面、すれ違いなどはほぼ不可能なので3DSは厳しいと感じていますが、それでも一応ハードは持っているのでもし何かあればお願いします。 ずっと本を読んだりオセロをしていたのですが、さすがにそろそろ飽きていて、かといって話し相手もいないのでゲームでもと思いました。 【今まで肌にあったもの】(昔健康だった時のも含まれています) ・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」 ・ファイアーエムブレム 紋章の謎 ・ファイナルファンタジー 3,5,6,7,11(10と10-2は未プレイ) ・テイルズ オブ デスティニー2, エターニア ・幻想水滸伝2 ・DQMJ3 ・スターオーシャン セカンドストーリー ・ロマンシング サガ2 ・サガフロンティア2 ・ワイルドアームズ(どのシリーズか忘れました) ・ブレスオブファイア(どのシリーズか忘れました) 【やったことはないけど興味があるもの】 ・ポケットモンスター(すれ違いとかネット対戦が不可能なので未プレイなのと、2つにソフトが分かれているので) ・デジモン(お世話システムがあると聞いて、頻繁に何かしないといけないなら無理と思ってやっていません。たまごっちみたいな感じなのでしょうか) 【やってみたけど苦手だったもの】 ・三国志 ・信長の野望 ・ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 ・ドラゴンクエストビルダーズ ・女神転生 ・ペルソナ ・ウィザードリィ(自分のキャラが動いてるのが見えないのが苦手) ・ファイアーエムブレムif(ストーリーが受け付けなかったのと、高いです。) 何かオススメのやり込みゲームがあれば教えてください。 1人オセロもさすがに飽きてきちゃって。 よろしくお願いします。