• 締切済み

ファイルの移動をしたい

 オンラインゲームなどのファイルをHDDから、SD-カードにインストールする事は出来ますか? もし、出来るならその方法も教えて下さい。

みんなの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

基本はできません、インストール時にインストール先の変更がでるものであれば可能かも知れません、しかしSDカードにいれて何がしたいのでしょうか? SDカードじゃ遅すぎてどうしようもないと思いますし。 そのSDカードを他のPCにもっていってプレイしたいとかいうのであれば無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

もう少し具体的な情報が無いと誰も答えられないでしょう。 (オンラインゲーム名とか、どのようなファイルを対象として質問しているかといったことです。) 「マイ ドキュメント」内にあるようなファイルならいくらでも外部メディアにコピーして移動できます。 ただ、「インストール」という言葉を本来の意味ではなく「コピー」の意味で使っているのか、そうでないのかも気になりますが。 インストールも外部HDDなどにインストール可能なものもありますが、そうでないものもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルのインストールしている途中に

     オンラインゲームやファイルをSDカードやUSBにインストールしている途中にパソコンを閉じても、インストールは続くのでしょうか? 決してハードディスクではなく記憶媒体にインストールしている時です。

  • タブレット機器によるインストールについて

     僕は今、ipadやandroid端末やGoogleなど色々メーカーが開発したタブレットを探しています。 そこで、急にですがSDカードを挿入出来る機器はありますか? そして、そのタブレット機器でSDカードにPC用ゲームをインストールする事は出来ますか?  最後に少し話が変わりますが、iPodtouchとSDカードを機械的に接続する事は出来ますか? もし、出来るのならばiPodtouchでSDカードにオンラインゲームなどのファイルはインストール出来ますか?

  • インストールをする店について

     オンラインゲームなどをインストールする時に家のパソコンを使いたくはありません。 家以外に、オンラインゲームなどをインストール出来る店、場所などはありますか?  最後にネットカフェなどではオンラインゲームなどをSDカードにインストールする事は出来ますか? DVD-ROMを入れる事は出来ますか?

  • とにかく速答お願いします。

    オンラインゲームをSDカードやUSBなどにインストール出来ますか?

  • マイピクチャのJPEGファイルをSDカードに移動

    写真プリントする為にSDカードを持出したいのですが、マイドキュメント内の、マイピクチャにあるJPEGファイルをSDカードに移動させる方法はあるのでしょうか?

  • ファイルの移動について

    SDカードの写真データをノートPCのハードにコピーしようとすると 「プロパティの損失  プロパティを含めずにこのファイルをコピーしますか?  ファイル○○は、新しい場所へコピーできないプロパティを持っています。」 というメッセージが表示されます。 なぜこのようなメッセージが表示されるのでしょうか。 また,「はい」か「いいえ」を選択するよう促されますが,どちらを選択したらよいのか分かりません。 どうぞ教えて下さい。

  • WiFi File Transferの使い方

    らくらくスマホ(f-42a)にインストールして、PCからアクセスしています。 SDカード4GBが装着してあります WiFi File Transferを使用して、PCの音楽ファイルをスマホのSDカードへファイルをコピーで入れたいのですが、WiFi File Transferの画面表示に、らくらくホンの「SDカード」を表示する方法を教えてください。 (http://hogepy.blog.fc2.com/blog-entry-32.htmlの記述を見ての相談です)

  • SDカードに容量を移動させたいです

    Android6.0.1です。 ストレージの「その他」の部分が容量を圧迫しているのでその他の部分をSDカードに移したいです。 YahooファイルマネージャーやESファイルエクスプローラーなど色々なファイルマネージャーアプリを試して来ましたがSDカードに移動出来る項目が表示されません。(Yahooファイルマネージャーで言うSDカードが表示されない、ESファイルエクスプローラーでSDカード項目を押せない、など) ファイルマネージャーでSDカードが表示されるようになったり「その他」の部分をSDカードに移動出来るようにさせられる方法とかありますか?

  • SDカードにファイルをコピーできない

    32gbのSDカードを購入しました。 大量のファイルを連続してコピーすると、ファイルがエラーで開けなくなったり、隠しファイルで同じような名前のファイルが生成されたりしてしまいます。 違うパソコンや、SDリーダーを変えたりしても同じでした。 外付けのHDDには問題なくコピーできます。 SDカードは連続コピーとか出来ないのでしょうか。

  • ファイルを開けない

    よろしくお願いします。 OS Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 機種 富士通 FMV BIBLO NB50H 外付けのHDDやSDカードをパソコンにつないだ時に、HやFドライブで開くことができますよね。最近までは問題なく開けていたのが、いきなりファイルを開けなくなりました。 (1)パソコンにつないだ時の反応ですが ・HDDの場合:反応は今までと同じです。左上に自動再生のウィンドーが開き、その後「windowsが実行する動作を選んでくださいの画面」が出ます。 ・SDカードの場合:以前はHDDのように「windowsが実行する動作を選んでくださいの画面」が出てきてたのですが、今は反応がないです。 (2)マイコンピューターを開いた画面で表示はされています。でもクリックして開こうとすると ・HDDの場合:「アクセスを拒否されました」というメッセージが出ます。 ・SDカードの場合:プログラムの選択画面が開きます (3)でも一応なんとか開けることは開けます。 ・HDDの場合:右クリックで自動再生をクリックして、(1)の自動再生の時のようになり、ファイルを選択。または検索をかける。 ・SDカードの場合:検索をかける 以上ファイルを開くことはできますが、普通に開けないのが気持ち悪いので誰か分かる方いたら教えていただけないでしょうか。ファイルの中身は変化はありませんが、一度閉じてしまうとまた(3)の動作をしないと開かないです。 またSDカードに関しては、右クリックすると、上の「開く(O)」と「エクスプローラ(X)」が文字化けしてます。関係あるか分かりませんが、これも気持ち悪いです。

このQ&Aのポイント
  • MacOS11、複合機はTS8340です。プリンター機能は正常で無線LAN経由で印刷可能なのですが、スキャナーを起動しようとすると通信ができません。
  • スキャナーの電源や接続状態、電波の問題などを確認してください。他のソフトウェアやユーザーがスキャナーを使用中でないかも確認してください。
  • キヤノン製品に関するスキャナーの通信トラブルの解決方法についてまとめました。
回答を見る