• ベストアンサー

スイフトのリアシートを広くすれば運動性能は落ちる?

スイフトのリアシートには大人2人が長時間座るのがしんどいです。 そこで、リアシートをヴィッツなみにひろくして、今のままの運動性能を維持することができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.3

 リヤシートの拡大が、ホイールベースの延長、リヤトレッドの拡大、それらに伴う車体の拡大などを伴う、とします。  で、斯様な仕様変更が、ハンドリングに対する影響を考えてみればよいワケです。 ※ホイールベースの延長は、そのまま『ニブい』車両応答性につながります。  『今のままの運動性能』というモノが、峠を走ったりシムカーナをやったり、の時の軽快な応答性を差すのであれば、リヤシートの拡大はそのままハンドリング性能の低下につながるでしょう。 ※一方、ホイールベースやトレッドの拡大は、高速走行域での車両挙動を落ち着かせ、コントロールを容易にします。  サーキット走行の様な場面では、ホイールベースやトレッドの拡大はそのまま走行安定性の向上につながる可能性が高く、リヤシートの拡大は全面的な否定論とはなりません。 ・・・・で、御質問に対する結論ですが、リヤシートの拡大に伴うハンドリングの変化は、 (1)オリジナルの魅力は損なわれます (2)『別の魅力』はよい方向に変化する可能性があります っというワケで、要するに『別のクルマになる』ってことですねぇ。  ちなみに余談ですが。  拡大した車体の剛性に関してですが、これは2通り考えられます。 (1)単純に車体剛性の低下  車体が大きくなれば、同じ構造では剛性(特に捩り剛性)が低下します。 (2)剛性はそのまま車両重量が増加  小さい車体と同等の剛性を確保しようとすれば、当然板厚増しや細かい補強等により車重が増加します。  (1)の場合は・・・勿論、車体剛性は高いに越したことはありません。これはサーキットでもジムカーナでも同様ですが、但し『速さ』とは直接関係のない『ダイレクト感』『ハンドリングの爽快さ』といったフィーリング上の魅力では、雑誌等に書かれている様な、或いは乗用車しか作ったことがないエンジニアが主張する様な、車体の『捩り剛性』の大きさは、実はあまり関係ありません。  フィーリングに直接関与しているのは、車体の捩り剛性ではなく『横曲げ剛性』です。  この件の説明は非常に長くなるのでハショりますが、要するにサーキットのラップタイムなどではなくあくまでもフィーリングを重視したいということであれば、『必要な横曲げ剛性が得られているなら、捩り剛性はそれほど気にする必要はない』っという事です。  尚、念のため付け加えておくと・・・車体剛性と衝突安全性には直接の関係はありません。(低剛性=衝突時にキケン、とは必ずしもなりません。)  (2)の場合は、ハンドリングに対しては完全なデメリットです。  高度な捩り剛性を得たいが為に車体が重くなっては、(全く意味ナシ、とまでは言いませんが)本末転倒的な話です。 ・・・以上より、ストイックなまでに速さを競うワケでもない市販車に於いては、車体の捩り剛性は(無視は出来ないにしても)あまり重視する必要はないと言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

??お粗末の一言のような感じがします。 リアシートの拡大と運動性能の変化は、若干の重量配分以外変化はありません。 ご自身も言っているではないですか。 車体の構造までいじるのなら、こんなところに質問するまでもないのでは?。 現にスイフトよリアシート広くて運動性能が良い車もあるのでは?。 極端に言えば、それと同じ構造にすればよいだけでは?。 そうか!、若干の知識を披露したかったのかな?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tajix14
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.2

運動性能が落ちるといってもいろいろな意味があります。 車幅が決まっている中で、リアシートを広くするというのは、ホイールベースを長くするということと同義語になります。 車のサイズで俊敏性を表す指標として、ホイールベース・トレッド比があります。 世界一この値が小さいのが、70年代のラリースーパーカー、ランチャストラトスであり、1.508です。 現行車両で最も機敏な車といわれるロータスエリーゼが1.554。 ロードスターが1.563。FD3S RX7が1.660です。 このあたりがスポーツカーのホイールベース・トレッド比でしょう。 さて、このような中、スイフトのホイールベース・トレッド比は、「旧型で1.625」、「新型でも1.641」。 スポーツカーと同じくらいのホイールベース・トレッド比なのです。 さて、ここで、スイフトのリアシートに10cmの余裕を持たせるため、ホイールベースを100mm伸ばしたとすると、いきなり、ホイールベース・トレッド比は1.7台になってしまい、フィットなど普通のBセグメント車と同等になってしまいます。 スイフトの俊敏性は、あのリアシートの狭さと引き換えに来るものなのです。 また、ホイールベースを伸ばすことにより、重量増になるのは明白であり、これもまた動力性能を低下させることになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.1

スイフトがどういった構造であのハンドリングにしているのか分かりませんが、広くすればそれだけ車体の剛性が弱くなるので、不安定なハンドリングになると思いますよ。 セダン型とワゴン型のどちらの型もある車では、セダン型の方が運動性能は高いですし。 車ってのは一人乗車がほとんどで、私の今の使い方だと99%後部座席に人が乗ることはありません。 なので、残り1%の用途だけのために車の性能を落とすのは嫌です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スズキ スイフトの走行性能と居住性の関係

    スイフトは大人2人がリアシートで2,3時間ドライブはくるしいです。しかし、以前 三菱で出していたコルトプラスのようにリアシートを延ばすと、スイフトもただのコンパクトカー(運転が普通の)になるんでしょうか?逆にヴィッツやマーチのリアシートをほぼなくすと、スイフトのようなスポーティ―な走りになるんでしょうか?

  • スイフト シート

    こんにちは。 新車購入にあたり、コンパクトカーの中でシートがしっかりしたものを探しています。 今までヴィッツとスイフトとマーチを試乗したのですが、その中でもスイフトのシートが厚めで、体によくフィットしました。 同じようにフロントシートの造りが良いコンパクトカーはありますか? (なるべくヴィッツのような小さめサイズでのコンパクトカーを探しています) 外国車でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 「スイフト」に自転車(ロードバイク)は載せられるでしょうか?

    「スイフト」に自転車(ロードバイク)は載せられるでしょうか? スポーツとしての自転車を趣味としてます。 ドロップハンドルのロードバイクです。 スイフト(現行車)を購入したいと思ってますが、リアシートをたたんだ状態で、「前輪だけ」外した自転車を横倒しで載せることは可能でしょうか? (もちろん、外した前輪は自転車の上に重ねて置きます。) 自転車仲間に、ヴィッツ乗りがいますが、その方は、ヴィッツに自転車をそうやって2台載せて来ます。前席には2人乗って。 (前輪外し、後輪は付けたままの自転車を2台重ねて載せてます。) 自転車の前・後輪とも外せば難なく載ることは判ってますが・・・。 ルーフに積むことは考えてません。 よろしくお願いいたします。

  • デミオとスイフトあなたならどっち?

    そろそろ自分の車が欲しくなり、車を買おうと思っています。 だいたい一人で乗っていて、家は坂の上にあります。 とりあえず今のところの候補は スイフト デミオ ヴィッツです。 個人的にはデミオのほうがスタイルがカッコいいのですきなのですが、 デミオはカーオーディオが、メーカーオプションになってしまうみたいなので… そのこと考えるとスイフトかヴィッツかなと思っています。 皆様ならどちらにしますか? ちなみに25歳独身です。

  • レブルのリアシートの張替えについて

    レブルのリアシートの張替えについて いま、レブル250に乗っています もともとは兄が中古で買ったもので、いまは僕が通勤などに使わしてもらっています。 中古車ということと、さらに長い間乗り続けていたため、リアシートがぼろぼろに破れてしまっています 中のクッションはそこまで損傷はひどくないので、シートの張替えだけで大丈夫だと思うんですが、そのためにバイク屋に持っていて、工賃を取られるのもなんだか気が引けるので出来ることなら自分で張替えしたいです 張替え用のシートはいろんなところで売っているのを見たことがあるんですが、やり方がきちんとわかりません。 やり方は店員に聞こうと思うんですが、リアシートの張り替えのために必要な特別な工具とかはあるんでしょうか? かなり初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • スズキ スイフトとスズキ スプラッシュなのですが・・・。

    スズキ スイフトとスズキ スプラッシュなのですが・・・。 どちらも走行性能に評価が高いクルマだと思いますが。。。。 例えば、2車を新車から比較した場合ですが、どちらの方が年間の総合的な維持費がかかりますでしょうか?? お詳しい方、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします!

  • コンパクトカーの後部座席にチャイルドシートをつけたら

    ヴィッツやフィットなどのコンパクトカーの後部座席にチャイルドシートをつけた場合、後部座席に大人2人は座れますか? たぶん狭いでしょうけど、その2人は老人で体は大きくありません(遠くても片道1時間程度のところまでドライブする場合のことを想定してます。)

  • スイフトがファーストカー

    私の友人は車に全く興味がありません。ただ 家族4人で買い物や旅行に行くのに車を 買いたいそうです。そこでスズキ スイフト 1300SE-Zに注目しました。AT、AC PS、PW、キーレスなど一通り付いて諸経費 込み75万の未使用車を発見しました。 彼が要望するのはまずオイル交換など整備を 普通にやって10年は乗り潰せること。 次はファーストカーとして動力性能やユーテリ ティーなど必要最低限の性能を満たすこと。 この2点です。 前者は昨今の国産車なら問題ないでしょう。 後者は後席はヘッドレストさえ無いですが、 チャイルドシート二つ付ければ、荷物も そこそこ積めて大きな不満は無いと思います。 実際家族4人のファーストカーにスイフトは なり得ますか?

  • スイフトスポーツかフィットRS

    60代の義父が生涯最後の新車を購入する事になり、予算が200万円位でMTが条件なので、スイフトスポーツかフィットRSにするか迷っています。 10年以上乗り続ける様です。維持費はスイフトの方が掛かるのは分かるのですが、フィットRSのMTに試乗できないので迷っています。 普段はフロントシートにしか乗りません。 荷物を沢山載せることも滅多にありません。 皆さんはどちらを選びますか?  

  • スイフトを購入しようか小回りの点で悩んでいます

    以前、http://okwave.jp/qa/q7335886.htmlで質問したものです。 現在大学生の一人暮らしで、コンパクトカーの購入を考えています。 ヴィッツ、フィット、デミオ、スイフトを見たり試乗しましたが、スイフトが一番気に入って所有したいと思える車でした。標準装備も他のコンパクトカーと比べ充実で、安い方です。 スイフトで決めた!・・・と言いたいところですが、唯一小回り性能だけが気になります。 最小回転半径は5.2mとなっており、フィットの4.7mやヴィッツの4.5mと比べるとかなり見劣りします。 XGというグレードではタイヤが1インチ小さくなるので4.8mとなりますが、それでも良いとは言えません・・・。 ネットで調べると、あちらこちらで小回りの悪さは言及されており、間違いないようです。(試乗しましたが、路上を走るだけでは小回りの良し悪しは判別できませんでした) 街乗りがメインとなることと、アパートの駐車場が狭いこと、私が去年の夏免許を取ったばかりの初心者であることなどから、小回りの悪さはかなり気になるところです。 買うとするなら、車庫入れに不安があるのでバックモニターは付けるつもりですが、それでも小回りの良さというのは私がコンパクトカーに期待していたものなので、やはり気になる・・・。 それさえなければもう即決!というくらい気に入った車なのですが、やはり欠点というのはあるものですね・・・。 この点で、スイフトを乗りこなせるのか、スイフトで良いのか本当に迷っています。 道路を走っている時は快適でも、車庫入れの際や出発の際にいちいちストレスが溜まるようではたまりませんし・・・。 皆様、アドバイス、ご意見の程よろしくお願いします。