- ベストアンサー
空欄の時には空欄を0の時には0を返す方法
例えば、A1が空欄、A2が0の場合、B1に=A1とやって、A2にコピーすると、どっちも空欄か、どっちか0のどちらかしか表示できません。 A列にある値を0や空欄等、そのまんまの要素をB列に反映するにはどうすればよいでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは! B1セルの数式を =IF(A1="","",A1) としてオートフィルでコピーではどうでしょうか?m(_ _)m
例えば、A1が空欄、A2が0の場合、B1に=A1とやって、A2にコピーすると、どっちも空欄か、どっちか0のどちらかしか表示できません。 A列にある値を0や空欄等、そのまんまの要素をB列に反映するにはどうすればよいでしょうか。
こんばんは! B1セルの数式を =IF(A1="","",A1) としてオートフィルでコピーではどうでしょうか?m(_ _)m
お礼
おお!うまくできました!ありがとうございます。