• ベストアンサー

BunBackup でのエラーについて

BunBackup(ファイルコピーツール)でバックアップを行うと、大半のファイルのバックアップは成功するのですが、いくつかのファイルが「アクセスが拒否されました。」となり、コピーができません。 「アクセスが拒否されました。」となる条件、回避方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 コピーを失敗するファイルは、読み取り専用や256文字以上のパスにはなっていません。 又、バックアップ元、バックアップ先ともUSB-HDDです。 OSはWindows7(64bit)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・アクセス権限の設定 ・Windowsまたはアプリが、ファイルを使用中 辺りが濃厚ですが、該当していませんか?

nori79
質問者

お礼

kuma310minさん、再度、ご回答ありがとうございます。 BunBackupを用いて、USB-HDDから別のUSB-HDDにコピーを行っています。 会社で作業したファイルを家でバックアップしており、ファイルを使用中ということはないと思います。

関連するQ&A

  • BunBackupでバックアップが出来ません

    BunBackupというフリーソフトでCドライブのバックアップを試みたのですが、「バックアップ元のファイルチェックに失敗しました」というメッセージが出て失敗します。 試しにエラーチェックを行なってみたのですが問題はないみたいです。 Dドライブのバックアップは成功するのですが、Cドライブのバックアップだけが成功しません。 環境はWindows7の64bit,メモリ8GB,HDD2TBです。 どうにかならないでしょうか。

  • 現状、HDDのバックアップにBunBackupを使っていますが、Bun

    現状、HDDのバックアップにBunBackupを使っていますが、BunBackupは Windows7 home premium(64bit OS)で、ロックファイルコピー機能が使えません。メールのメッセージストアをバックアップするためには、ロックファイルコピー機能がないと辛いため、Windows7 home premium(64bit OS)で、ロックファイルコピー機能が使える、バックアップソフトがあれば乗り換えを検討しています。 どなたか、フリーソフトで、Windows7 home premium(64bit OS)で、ロックファイルコピー機能が使える、バックアップソフトをご存じないでしょうか?

  • BunBackupでバックアップのエラーがでます

    お世話になります。 ファイルバックアップソフトで、フリーソフトのBunBackup Ver2.61を 使用しております。 これでハードディスクからDVD-RAMにバックアップを取ると、 エラーファイルとなり、バックアップされないファイルが多くあります。 そのエラーファイルをクリックすると、「指定されたパスが見つかりません」の 表示が出ます。 ヘルプを見るとフルパスが260文字を超えると不安定になると記載されておりましたが そんなに長いパスではありません。 このエラーに心当たりのある方、アドバイスお願いいたします。

  • bunbackupでのバックアップ

    ピクチャーやミュージックというフォルダごと定期的に外付けhddにbunbackupでバックアップを とっています(ミラーリングはしていません)。 今日ピクチャーとミュージックというフォルダのファイルを全部違うフォルダへ一旦移して 又元に戻しバックアップを行ったところ、以前からあるピクチャーとミュージックというフォルダにあった ファイルが幾つかコピーされました。外付けhddのバックアップフォルダを確認しましたが、 重複はしていないようです。 bunbackupで上手くバックアップができていなかったのでしょうか? 或いはピクチャーやミュージックというフォルダの中身を一旦他のフォルダに移して又元に戻す時に 何かトラブルが起こったのでしょうか?

  • BUNBACKUPについて

    BUNBACKUPで外付けHDDにバックアップをとっていました。 昨日、バックアップをとろうとしたところ。 「バックアップ元のフォルダが重なっています」とエラーがでるようになりました。 バックアップ元のフォルダをやめて、ファイルだけにしたり 既存のものは捨てて、あらたにバックアップしようとしても同じでした。 ドライブ文字の割り当てを変更したりしたのですが、なにが不都合なのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • BunBackupにてインポートができません。

    デスクトップPCでBunBackupを使い、お気に入りを外付けHDDにバックアップしました。 その後、ノートPCにインポートしようとしたのですが【インポート/エクスポート設定】の『ファイル名とバスを入力するか、ファイルを参照してください』にてHDDにバックアップしたファイル名を入力し→[次へ]をクリックしたところ『有効なファイル名を入力してください。」とメッセージが出てきてしまいインポートできません。 そこでお尋ねいたしますが、どのように行えばお気に入りをインポートすることができるのでしょうか。 ご説明を交えました返答をよろしくお願い致します。 OSはWindows7です。

  • ファイルコピーで0x00000005エラー

    c++で作ったツールにてファイルコピーを行おうとしています。 explorerからexeを直接実行すると成功しますが、phpからexeを起動するとコピーに失敗する問題が出ています。 GetLastErrorにてエラー理由を調べてみると、下記エラーでした。 0x00000005:アクセスが拒否されました。 権限絡みの問題かと考えているのですが知識不足で、コピー元ファイルへのアクセス権の問題なのか、コピー先フォルダへのアクセス権の問題なのか、どちらもあり得るのか、等々分かりません。 何かご存じの方は教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • バックアップについて(BunBackup、バッファローBackupUt

    バックアップについて(BunBackup、バッファローBackupUtility) この度バッファロー製の外付けHDDを購入し、バックアップを定期的に取ろうと思っています。 そこでバックアップに使うツールを製品に添付しているバッファロー製のBackupUtilityを使うか フリーソフトのBunBackupを使うかを迷っています。(Bunbackupの方が様々な機能が盛りだくさん?) そこで以下の項目の質問を挙げさせていただきますので、皆様のアドバイスをいただけたらと思います。 環境はWinXPで、特定のフォルダを7日間くらいの間隔ごとにバックアップを取り、3世代ほど保存しておき古い世代のものから削除していくような運用ができたらと考えています。 (1)BackupUtilityは世代管理はできないのでしょうか?設定項目が『バックアップ除外フォルダの指定』 『バックアップ時間の設定(間隔指定or時刻指定)』しかないようなのですが。もしできるのであれば方法をご教示ください。 (2)BunBackup、BackupUtilityそれぞれのメリットデメリット (3)BackupUtilityでとったバックアップはPCリカバリーなどをした際にはバックアップデータとして認識しないというコメントがあるサイトを見つけたのですが事実でしょうか? http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/158595

  • BunBackupで外付けHDを3重化する方法

    完全な3重化ではないのですが、3台の外付けハードディスクI,J,Kを  I : 常時使用  J : Iのバックアップ  K : Jのバックアップ という構成で 時々、BunBackupをF10キーで実行しています。 バックアップをI→J→Kと行わせているのは、Iのアクセス数を減らそうと考えました。 困っていることは、 1.BunBackupをF10キーで実行するとIからJのバックアップで停止してしまい   再度F10きーを押さないとJからKのバックアップを実行しないことです。   使い方に問題があるのでしょうか。 2.外付けハードディスクのドライブ名が変更されてしまい、バックアップの失敗、あるいは   ハードディスクの更新データが消去されることはないでしょうか。 さらに、教えて頂きたいことは、 3.ハードディスクを3重化する良い方法がありましたら教えて頂きたいのです。 基本的なことは、3重化の方法かと思いますが、BunBackupの使い方を優先で結構です。 的を得ない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 大容量バックアップ

    外付けHDDから外付けHDDへのフルバックアップしたいのですが コピー&貼り付けだと誤差が出たので BunBackup というソフトを使用してみたんですが バックアッププレビューで見てみるとすでに約80G足りません・・・ 完璧にファイルは破損が無いバックアップソフト教えてください。 できれば無料で^^;

専門家に質問してみよう