• ベストアンサー

友達

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

例えば10年くらい会ってなくても、どこかの街角でバッタリ会えば、そのまま呑みに行って馬鹿話して朝になったら連絡先も訊かずに普通に別れるような関係。 犯罪しちゃって懲役に行っても出て来て「結婚する」と連絡があれば、お祝いに駆けつけてしまう相手。 酔いつぶれてゲロまみれにしてもされても、絡んでも絡まれても、また一緒に呑みに行きたくなる相手。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 なるほど、なるほど。たしかに、そうですね。1番みたいな関係いいですね。そして特に2番に「ビビッ!」ときました。でも、そこまで行くともう「親友」ですね。 失敗しました、「親友」とは何か?を質問すれば良かったです。 ちなみに現状で私には、この3つのどれかを満たす(満たされる)友達はいないです^^; ゲロまみれにされたら取っ組み合いで絶交かもです(笑) 参考になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達がいない‏。。。

    現在24才です。生まれて初めてこんな質問をするのですが、私には友達がいません。というか、いないのかもしれません。実は自分で自分に友達がいるかどうかも分かりません。但し、人に、お前友達いないよね、と言われたり、学校で知らない人に馬鹿にされたりしたことがあります。友達そのものに対する考え方ではないのですが、私の中では、人間というのは、まず自分の考え、主張ありきのもので、相手が、誰であっても、 自分自身や人や社会に、対して恥ずかしくないように振る舞い正々堂々自分の意見を主張すべきものなのですが、、、(というのが私の友達観というか、人間観なんだと思います)。 友達などというのは、一人では生きていけない弱い人間がお互いを守りあったり、同じであろうと思おうとするところから来るように思うのですが。。。馬鹿にされているのにこんな考え方を続けているのは、綺麗事というか、現実が見えていないのかもしれません。 友達がいませんといいながら変なのですが、友達にどうして私には友達がいないのだろうと打ち明けたところ、あなたにとって、友達とは何か、と聞かれました。考えようと思ったのですが、友達が何か分からない私には考えを深めることすらできませんでした。友達なんて何の役にたつんですか?生きていくのに自分以外必要てすか? 男だったら友達なんていっておらずに、社会か家族の為に戦い、家族を幸せにするものですよね?

  • 友達について・・・

    私の友達なのですが、正直理解できずに困っています… 私以外2次元が好きなグループなのですが 私以外の周囲の友達ほぼ全員が嫌いなようで いつも私に愚痴を言って来るのです。(もしかしたら私のことも嫌いかもしれませんが) そんなに文句があるなら、縁を切れば…と思うのですがそういうのは嫌らしく 中途ハンパな演技をして、その友達の前ではそんなこと思っていないかのように 振舞っています。そういうのが嫌で仕方ありません。 影で私の悪口も言ってるのかな…と思うと欝です。 私はいつも適当に話を合わせていますがはっきり言って いつも愚痴言ってる友達より、その友達の方が嫌いです。 そういう愚痴を人に言えるような人間でもないのに、その友達が他の子と自分が知らない ジャンルを通じて仲良くなったからといって、愚痴ってきたり 自分が入れない話のときは、「見てると下らないよね、人生ムダに生きてる」 と影で言ったりしていてその話を聞くのがウンザリです。 私に言わせるとその子も似たり寄ったりの話をしているように見えます。 自分の機嫌が悪くなると周りの空気を考えずにいきなり帰ったり とても自分勝手だと思います… 自分の事を一番頭が言いと公言し、他の子を見下します。 私自身、その被害者でもあり「だから私の事何も知らない人は嫌だ」とか、目の前で「死ね」とか言われたりしてます。 もう連呼されてて本気だとは取りませんがさすがに今でも傷つきます。 そんなことをいうのに私に相談してくることに理解が出来ないのです。 こういう友達にはどう対処したらいいのでしょうか? 普段はそこまで嫌いでもないのですが、ふとした瞬間に本気で嫌になります。

  • 友達がオタクだったらどう思いますか?

    友達がオタクだったらどう思いますか? 大学生女です。私はアニメ、漫画、アニソン、ニコ動が好きなアニオタです。 特にエヴァ大好き人間です。 しかし、そのことを言ってしまうと引かれる気がして、大学で出来た友達には言っていません。 なんかの拍子で言いたくなりますが、抑えています。 高校生の時はある程度仲良くなったら、さりげなーく言ってました。 もともと、その友達もオタっぽかったので全然平気でした。 オタクの部分を隠しているので、なんだか半分くらいしか素の自分を出せていないです。 私的には自分がオタクである。というのは最大の秘密なのでそのことを言えた相手には本気で心を許した気持ちになります。 大学で出来た友達にもオタであることをオープンにしたい。でも全くオタクじゃなさそうなので引いちゃうかな?と心配です。 そもそもどうやって言えばいいんだろうか? と最近悩んでいます。 私自身服装も気を使っているし、世の中のイメージにあるオタクというかんじがしないから驚くかもしれません。 もし、友達がオタクだとしったらどうしますか? 回答よろしくお願いします!

  • 友達が少ないんです…

    今一番仲良くしているのは高校の時の友達3人と、高校卒業後、その友達を通して知り合った友達、それと前の職場の友達の5人なんですが、基本的にその5人(1人は離れてるので年に1回くらいしか会えないのですが…)以外、あまりちょくちょく連絡をとったり、遊んだりすることがありません。 友達は私以外の友達や、彼氏と遊んでいるようなんですが、私は上記の5人以外と遊ぶことがめったになく、また彼氏もいないため(好きな人すらできないことも悩んでいます;)「自分はほんと友達少ないんだなぁ。」と落ち込んでいます…。 たぶん私自身、友達を誘うのが苦手というか、誘って断られると「あ、私のこと苦手に思ってるのかなぁ?」と思い込んでしまって、繰り返して誘ってみようという意欲がなくなってしまうという点と、ちょっと仲いい程度の友達と、わざわざ気を使いあってまで遊んでも疲れてしまうし…と思ってしまう点がいけないのだとは思うのですが…。 母曰く「今の友達は一緒にいても気を使い過ぎなくていいから、楽&楽しいから一緒に遊んでるんでしょ?それなら別に気使って疲れる人にまで合わせなくてもいいんじゃない??」との事ですが、他の皆さんどう思われますか?やはり遊ぶ友達が5人て少ないでしょうか? 「友達は狭く、深くでいいんじゃない?」という意見でも、「友達少ないんじゃない?もうちょっと増やす努力した方がいいのでは?」でも構いません。 いろんな方の意見が聞きたいです! 長くなってしまって申し訳ありませんm(_ _;)m よろしくお願いします!

  • 本当の友達・・・?

    異性同士が惹かれるのは人間の本能で 子孫を残さなければならないので分かりますが、 恋愛感情のない同性同士の友達の ことを本気で好きになれるんですか?

  • 友達の元彼を…

    私は友達の元彼を好きになってしまいました。 なので、友達に冗談で私が○○の元彼の事好きって言ったらどうする?と聞いたら応援すると言ってくれました。 なので、今度は冗談じゃなく本気で友達に言おうと思っているのですが。 なんと言ったらいいか悩んでます。 みなさんの意見をききたいです。

  • 友達の友達

    よく人と話していると「友達の友達が言っていたなあ。」とか「友達の友達が○○と知り合いだよ。」という話が出てきます。本気になって話しているところをみると嘘をついているようにも見えないし、かと言って「ほんとかなあ。」という気持ちもあります。そこで質問します。  1.このような経験はありませんか。それは、どのような話でしたか。  2.逆に自分は、そのようなことを言って事がありますか。それは、全部本当、全部嘘、半分半分。どれなのでしょう。  3.最終的には、このような話が出てきたとき、自分は、どのくらいのかまえでいたらよいのでしょう。 1~3どれでもよろしいです。ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 友達ってなんですか?

    社会人にもなると各方面で付き合いが発生しますよね? そこで質問なのですが、どこから友達と呼べますか? 職場の人間である程度仲良くしてる人は友達と呼べるのかどうかで悩んでいます。 個人の意見で構わないので参考意見として詳しく教えてください。

  • 友達の友達が気になる(長文です)

     この前、友達から紹介されてメールをしていた人と会って遊びました。そのメールをしていた人とその友達と私と私の友達の四人です。そのときはご飯を食べに行って、ドライブして帰りました。家に帰ったら、メールをしていた人から、「今日は楽しかったね」という感じのメールがきました。何回かやりとりをしていたら、「俺を彼氏にしてよー」みたいなメールがきました。会う前からメールでそんな感じのことを言ってくるような人だったので、私は本気にはとりませんでした。(本気で考えても、会う前から付き合おうよ、なんていう人は嫌ですよね)それで、「本気で好きな人ができたらいいね」とこっちも軽く返したら、「本気なのに」と帰ってきました。それからメールはしていません。  けど、私は遊んでみて、そのメールをしていた人じゃなく、その友達のことが気になるようになったんです。この友達とのほうが話が盛り上がりました。でも、そのときはアドレスも聞けなかったし、連絡をとる方法がないんです。メールをしていた人に聞く以外は・・・。そこで、メールをしていた人に聞こうかとも考えたんですが、やっぱり気まずいですよね。やはりメールをしていた人の気持ちを考えて、このままあきらめたほうがいいんでしょうか。長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達いますか?

    友達いません。 僕にとって、これはネガティブな意見じゃなく、ポジティブな意見。 友達といれば、友達と同等のレベルまでは確実に上がれる。それでも、そのレベル以上にその友達が上がれるかわからない、勿論、自分自身も。 そこを、言い方悪いですが、切り捨てる。 すると、友達がいなくなる。 そうして、何もしなかったら筋肉と一緒で衰えていく。でも、切り捨てた分、僕は必ず精進する。 僕はこれが基本。 だから、常時友達がいない。 皆さんは友達いますか? 友達についてどういったお考えをお持ちですか?