• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祟りでしょうか?)

祟りの影響?古い神社での出来事について

このQ&Aのポイント
  • 通勤途中に気になる神社を発見し、お参りに行ったら破損した建物と釘があった。
  • 子どもが高熱を出してしまい、呪いの影響ではないかと心配。
  • 夜間の休日診療所に受診し、万が一の場合に備えて対策を考える必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

はっきり申し上げます。昔の人ならイザ知らず、現代人、特に戦後の人に人を恨んで思いを果たす。それほどの集中力も意志力もありません。つまり呪いのできるような人は存在しません。 ただし、思い込みは命を落とす事もありますから、真実をしっかり見てください。テレビや雑誌レベルの心霊現象をマトモに信じていると自分で自分を傷つけてしまいます。あんなものはすべて思い込みか作り話でしかないんですからね。 中には面白半分にご神木に傷つける人も居るでしょう。でもそんな物、効く訳も無いし、逆に自分に返る方が大きい。いくら現代人に力がナイと行っても自分自身の波長をそのまましっぺ返しで受けるんですから。これは効きます。 ビニールシートが破損部分にかけられているということは僅かながらも手当てをしてくれた人が居るという事ですね。それなら大丈夫です。 ちゃんとお参りは済ませたんでしょうか?怖いといってお参りもせずに逃げていませんか? お子さんの発熱は貴方の不安と、神気にあてられただけです。弱い子供が強い気に当てられるとよくあることです。私の長男も小さいときには壁の向こう側にある神社やビルの屋上の下からはろくに見えないはずの神社も見つける霊感の強い子でしたから、自分の気と合わない神社に行くとよく熱を出しました。 全く心配する必要は無いし、だからと言って神社に近づけないのも良くはありません。慣れればいいだけのことだし、成長に従って感受性も低下してくるので大丈夫だと思います。 気の合わない神気との接触による発熱は問題ないんですが、子供にとっては発熱そのものが体に良くありません。長くても数日でモトに戻るのが普通ですけど、その間は医者にかかって対症療法でも解熱をしっかりしてください。でもあまり解熱だけにこだわると発刊できずに良くないので注意が必要。お医者さんの言う事を聞いて発熱をコントロールしてください。

obenene
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 神気にあてられた…そうかもしれません。 神社に着いて車から降りたとたん泣きだしちゃったので。 子どもには大人には分からないものが分かると言う話を聞いた事があるので、まさか何かあるなんて事はないよなぁ~と思いながらも、お参りをすませ、帰ろうとした時にその神社の木に触ったら釘が刺さってたので、ビックリしてしまって。 子どもが泣いて教えてくれたのに、私が余計な事をしたばかりに具合を悪くさせてしまった。と後悔してしまい、こちらに質問させて頂いたのですが、丁寧な回答を頂き、気持ちが落ち着いて来ました。 熱もお医者様から頂いた解熱のお薬が効いたようで、気持ち良さそうに今寝ている所です。 子どもは母親の気持ちに敏感ですので、今後は不安な顔を見せずに子どもと一緒にいたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.1

なんかあるな、と気が付くと気になる。普通の事です。 特に気になってたのは、神社なのでどんなところ、どんな好いところだろうな~と期待してたのでは? で、実際見てがっかりした。 古く、破損してる、手入れが行き届いてないので怖く感じたのかなぁ 釘は・・・よくある事らしいですよ。ご神木(神社内の樹木)に丑の刻参りの跡があったりするの。 気にしていてはきりがないとか・・・ 大きなところはないでしょうけど(管理がしっかりしてるから) あなたが怖い、不安に思ってると、お子さんも不安がりますよ。 呪いの影響 もしあるとしたら、ちょっと悪い気に中ったぐらいでは? 呪いをしたのなら、誰か特定方向への悪意でしょうからあなたやお子さんは関係ないですよね。 あったとしたら、そこにあった呪いを行った人の悪い気ぐらいではないでしょうか なら一過性では と思いました。 不安がらずに対応し、もし不安なら、お子さんの背中とか肩とかを右手で軽くタッチして払う(ぽんぽんと人差し指が触れる程度)しぐさをして悪いものが離れるイメージをしてみて。

obenene
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 良いアドバイスを頂き、気持ちが軽くなりました。 子どもの熱も先程夜間の休日診療所に行き、医師の診察を受けてお薬を頂いてきました。 後はアドバイスの通り、子どもから悪いものが離れるようイメージして肩などを払ってみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう