• ベストアンサー

外部からの衝撃で卵巣が痛む事はありますか?

Samantabhaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ボールが当たったことで卵巣に影響があるかどうかは分かりませんが、仮に何かあったとしても、左側だけなら右の卵巣は無事でしょう。 卵巣は左右一対なので、片方を病気で取り除いたとしても、もう片方が無事なら妊娠できるのですから、両方にダメージがない限り、妊娠は可能だと思います。 ただ、片側だけになってしまったら、多少、確率は低くなるかもしれません。 いずれにしろ、どうしても気になるならお医者さんに相談することです。 卵巣に何か問題が発生しているかは、実際に診察してみないと分からないのですから、こちらで確実な回答は出てこないでしょう。

satoeri96
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。お医者さんできちんと診察してもらおうと思います。 実は私、子宮内膜性で右の卵巣が少し腫れているそうです。 samantabhaさんのおっしゃる通り片側の卵巣のみだと妊娠の可能性が減るということなので、今のところ健康な左側を怪我してないか心配になっていたところでした。 なんにせよ、きちんと診察してもらってきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お腹への衝撃

    今妊娠7ヶ月に入ったばかりです。 お腹に何かあたったり…するような衝撃って、羊水の中にいる赤ちゃんはそれほどすごい衝撃ではないのでしょうか。 先ほども軽くだと思いますが、私の不注意で野球ボールくらいの大きさのボールがおへその横あたりにあたってしまいました。 痛みなどはありません。 しかし、そのあたった所が赤ちゃんの頭だったら…それがきっかけで脳に障害?など心配になりました。 心配し過ぎですかね…

  • 卵巣の頸がねじれる茎捻転について

    こんにちは。 卵巣のう腫をかかえており、現在5-7センチほどです。 手術の日程は、まだはっきり決まっておりません。 お医者様にすぐに診てもらうのが良いとは思っているのですが 経験された方の意見をすぐに聞かせていただきたいと思いここで 質問させてください。 ここ2-3日、急に下っ腹が張ってきました。 右下、ももの付け根の少し上あたりが特に違和感を感じます。 腫瘍があるのは、右の卵巣です。 時々チクチクするような痛みもあります。 もしかしたら、茎捻転が起こるのではないかと、びくびくしています。 茎捻転は、お腹が急に張ったり、下腹が痛みだしたりなど、何か前兆があるのでしょうか。 腫瘍は2年ほどまえから、見つかっていましたが(卵巣のう腫)、 このようにももの付け根上のところに急に違和感を感じ始めたことは 今までにありません。 もし、前兆があった、という経験があれば、おしえていただけないしょうか。

  • 腕が非常に衝撃を感じやすくなってしまって困っています。

    先日40歳を迎えたところです。 以前より野球・ソフトボール・テニスを趣味としておりました。 ここ2ヶ月のことなのですが、腕がすごく敏感というか衝撃を感じやすくなっているようなのです。 なかなかうまく説明できないのですが、野球・ソフトボールで相手の速球に対して、少し「詰まった(バットの芯をはずした)打球」を打っただけで、右手親指の付け根から手首にかけて痛みが走ります。衝撃を受けた後はしばらくボールを投げることも出来ません。ただし15分くらい経過すると痛みはなくなっています。 同じようにテニスをしていてボレーミスをしてラケットの端の部分で打ってしまったときに手首と肘のちょうど中間あたりの外側(手の甲側)が激しく痛みます。これも15分くらいすると痛みは治まるのです。 普段の生活の中では全く痛みもなく支障がないのですが、あの痛みがあると思うとなかなか思い切ってプレイが出来ないのです。 数ヶ月前までは全くこのようなことがなかっただけに心配です。良い対処法がございましたらお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 ちなみに私は右利きで痛みがあるのはいつも右腕です。

  • 卵巣の痛み?

    こんにちは19歳の大学生です。 2週間ぐらい前から急に右足の付け根付近が痛みます。 卵巣の近くだし、生理前の痛みかな?と思っていましたが、終わった後もふとした時に張ったりして痛く、なんだかトイレも近いような気がします。 生理中(3日に来て5日に熱を出し、8日には終わりました)に38℃の熱を出し寝込んでいました。 熱は引いたものの、今でも頭痛がしてスッキリしません。 体温は低体温期の35度8分あたりです。 なんだか妊娠の兆候と似ていたりしているので、生理だ。と思っていたのも実は着床出血!?だなんてマイナス思考になるばかりなのでここで質問させていただきました。 卵巣の病気ならどんなものが考えられるでしょうか? それともただのストレスってことも考えられるのでしょうか?

  • 卵巣腫瘍について

    はじめまして。 数日前の夜中に左下腹部が激痛に襲われました(一時間程)、便が出てしばらくして痛みは治まりました。左脇腹の痛みもあり、胃腸科へ受診してきました。すると、左卵巣が腫れていびつな形の影があるとのことで、かかりつけの産婦人科に紹介状を持って行きました。やはり、影があり先生は卵巣内の出血?かなと言ってました。念のために腫瘍マーカーの血液検査をしました。3日前から微熱、お腹の張り、左骨盤辺りの鈍痛があります。4cm程で、そんなに痛みは出ないよっていわれました。 結果が、1週間後です。いびつな形と言われたので、卵巣がんではないかとすごく心配で不安で仕方ありません。 もし、4cm程の卵巣がんだった場合、まだそんなに症状って出ないものなのでしょうか? 腹部超音波画像があります。 癌の可能性ってありますでしょうか?

  • 卵巣が

    一昨日、婦人科にガン検診に行ったところ左側の卵巣が腫れてて水が溜まっているね!次の生理が終わったら受診して下さい!と言われましたが… 実は左側の下側の腹部が1月辺りから痛くて、今も痛いのですが先生の説明が簡単で理解出来ず不安だけが残りました。 足の付け根も痛いのですが卵巣に異常がある場合、痛みを伴うものなんですか? 教えて下さい。

  • 卵巣の腫れ

    2歳の息子のいるママです。 二人目が欲しいっと思ってまそて今月は子作り頑張りました。 今日は生理が遅れて今日で4日目、昨日チェックワンファストやったら終了窓に来て判定窓見たら白でした。でもしばらくして見るとうっすら色が付いていて微妙な結果になりました。 そして、昨日から右下腹部が痛い(付け根あたり)ので子宮の病気でもあるのかな?と思って今日は産婦人科へ行ってきました。 妊娠検査してもらい、陽性のこと(^^)v でも、あまりのも早すぎて胎のうは見えませんでした。 痛みの原因は卵巣が腫れているのこと。 妊娠中はよくあるのことと言われました。 卵巣の腫れって妊娠してなければ、ないのですか? 卵巣の腫れと言われたことある方、いますか? ちょっと心配で同じような方いれば意見聞かせて下さい。

  • 卵巣と小腸はどの位置にあるんでしょうか

    卵巣の手術歴が2度あります。一度目のときに、たしか小腸とがっちり癒着していると聞き、術後ずっとおなかが痛いです。術後5年くらいたちますが、おとといからかなりの激痛で痛み止めもききません。病院へも行きましたが、様子をみるしかないとのことで注射などなにも処置はありませんでした。 もしかしたら、卵巣以外に悪いところがあるのでは?と勝手に考えています。そこで思い出したのが術後に癒着がひどいといわれてたので小腸が気になっているのですが、身体のどのあたりに小腸があるのかがわかりません。 そのほか左下腹部で卵巣以外の病気で何が思い当たるのかわかりませんのでアドバイスお願いします。

  • ●卵巣の腫れについて●

    30歳になります。 以前も卵巣について質問したのですが、 先日、地元の産婦人科へ行ってきました。 性交の際に左下腹部の痛みがあり、 終わった後も痛みが持続することを伝えました。 内診したところ、左卵巣が腫れており4センチだそうです。 すぐに紹介状を頂き、「もしかしたら卵巣のう種の皮様性のう種 ではないか?子宮のすぐ裏だから、今妊娠すると激痛を伴う可能性が ある。総合病院で検査したほうがいい」と言われ、 顔面蒼白になり、すぐに受診してきました。 しかし、総合病院では、内診のみで「卵巣が腫れることは よくあります。卵巣の腫瘍ではなさそうなので様子を見て 半年後に来てください。今妊娠しても問題はありません」 とまで言われました。 もうどちらの先生を信じてよいのか・・・ 私が受診した総合病院は婦人科がよいと有名なところです。 その先生の言葉を信じたいのですが、 実際、性交すると左下腹部に痛みが走りますし、 かと言ってそろそろ子供が欲しいので、 ずーっとしないわけにもいかないし。 性交が多いほうではないので、 はっきりといつから痛みだしたのかは 定かではありませんが、去年の年末に一度痛みを感じた ことがあります。痛くないときと、つつかれると痛くて 絶えられない時もあります。 今は、意識をしているからでしょうか、やはり左下腹部に 違和感があります。このままにしていて大丈夫なのでしょうか? セカンドオピニオンするべきでしょうか? お詳しい方、同じような症状をお持ちの方、 回答よろしくお願いいたします。

  • 卵巣のう腫について

    ここ数ヶ月、左下腹が痛かったり、張ってるような感じ、排尿痛、排便痛など、ちょっと体の異変を感じることがあります。 それから、最近、急激に太りだし、お腹がぽっこりと出てきて、まるで妊娠してるかのような感じです。 特に食べ過ぎたりとかはないです。 ただ、下っ腹が出てる、という感じよりは、下っ腹と胃の間辺り、というような気もします。 症状を振り返り、卵巣のう腫?と疑っているので、一度婦人科に行こうと思っていますが、 これらの症状から、やっぱり卵巣のう腫の可能性は高いと思いますか? 卵巣のう腫を経験されてる方など、実際にどんな症状があったでしょうか?