• ベストアンサー

夏のお風呂の入り方

midori775の回答

  • midori775
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.5

わたしはシャワーですが、やっぱり湯船に浸った方がいいと思います。 そっちの方が疲れが取れますからね

noname#182611
質問者

お礼

やっぱりそうですか~。 疲れが取れますよね。 ゆっくり浸かりたいですね、たまには(^_^;) ついシャワーで簡単に済ませちゃいますが…。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏のお風呂・・・

    こんにちは、毎日お暑う御座いますね・・・。 当然、汗をかく季節で毎日のお風呂は大切だと思いますが 皆さんは真夏でも湯船につかりますか?、 それともシャワーだけで済ませてらっしゃいますか? 参考にしたいと思いますので宜しくお願い致します。

  • 夏もお風呂につかるの??

    5ヶ月の娘の新米ママです! 娘は12月生まれなので、今まで毎日お風呂(湯船)につかっていますが、暑くなる夏もつかった方がいいのでしょうか? 大人なら暑いからシャワーだけで済ましていました。 お風呂につかったら、ずっと汗が出てくるので、赤ちゃんはしんどくないのかなー??・・・と疑問に思います・・・ 教えてください!

  • 夏、自宅お風呂。湯船につかりますか?

    すれたいのとおりです。 暑い夏が過ぎました(暦の上では) 夏、お風呂はシャワーだけですか? それとも湯船にどっぷりつかりますか? ふと思ったので皆さん教えてください。 よろしくお願いします。 銭湯や温泉そういう類は除きます。

  • お風呂について

    お風呂について質問です。 みなさんお風呂から上がる前に、 湯船に浸かって体を温めてから出ますか? それともシャワーで体を流してから出ますか? 私は体を洗った後は湯船に浸かって 体を温めてから出るのですが、 私の友人は一度体を洗ったあとに湯船に入り、 最後にもう一度体を洗ってから出るそうです。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • お風呂

    7ヶ月の子供がいてて、初めての夏を迎えます。 そろそろ暑くなってきたのでお風呂をシャワーだけにしようかと 思うのですが、やはり赤ちゃんはきちんと湯船につからせたほうが いいのでしょうか。

  • お風呂で寝ない方法

    疲れているとついついお風呂で寝てしまいます。 シャワーだけだと寒いのでついつい湯船につかってしまうのですが、 寝ない方法があったら教えてください。

  • 一人暮らし 風呂の価値観 人気

    一人暮らしで ・シャワーのみ ・ユニットバス ・バストイレ別で、お風呂(湯船)あり なら、 下から順番に人気なのでしょうか? 一人暮らしならシャワーさえあれば十分だし、掃除が面倒だから湯船は要らない気がします。 女性は湯船があったほうが良いのでしょうか? 男性ならシャワーの方が人気なのでしょうか?

  • お風呂でのめまい

    お風呂に入って湯船から出てシャワーを浴びていると目の前がぼやけて目眩のようになり体が重たくなってきました。シャワーを終わりし体を拭いていると両耳が激しい耳鳴りになりました。寝転がっているとだんだん良くなってきてきたのですが、これはなんなんでしょうか? とても怖いです。

  • 毎日お風呂はいってますか?

    みなさん毎日ちゃんとお風呂にはいっていますか? 教えてください。 わたしはけっこうシャワーですませちゃうんですが、 やっぱり毎日湯船につかるのがいいのでしょうか? もしよくないってことがあればぜひ教えてくださいね。

  • お風呂について

    お風呂について。 以下について回答お願いします 1 お風呂に入るタイミング 【朝、寝る前、など】 2 1日でお風呂に入る回数 【湯船に入らずにシャワーだけは除く】