- ベストアンサー
- すぐに回答を!
遮音性が高くて、音場が広いイヤホンを教えて下さい。
遮音性が高くて、音場が広いイヤホンを教えて下さい。 予算は3万円くらいです。 プレーヤーはウォークマンA866です。 UE900,IE80,SE535,se215speは試聴しました。 試聴してみて音が一番気に入ったのはIE80でした。 しかし遮音性に不安があったので購入できませんでした。 丁度いいイヤーピースで聴けば遮音性が上がるかもしれませんが、試聴ではイヤーピースが丁度よくなかったので。 ヨドバシで試聴したのですが、店員に言えばイヤーピースは交換してもらえますか? 他にはwestone4rが気になっています。 westone4rを持っている人はフィット感、遮音性、音の感想を教えて下さい。 また他にもおすすめのイヤホンがあれば教えて下さい。

- 回答数2
- 閲覧数1846
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- takaraplus
- ベストアンサー率31% (5/16)
これはものすごくいいですよー たまりません http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/MDR-XB90EX/
関連するQ&A
- 予算3~4万円でおすすめのイヤホン、試聴できる場所
予算3~4万円でおすすめのイヤホンを教えてください。 聴くジャンルは9割アニソン、1割クラシックです。 再生機器はウォークマンNW-A866です。 広い音場で高音が良く伸びる音が好きです。 電車で使うので、遮音性が高く、歩きながら聞くため、タッチノイズが気にならないことが条件です。 僕の条件に合ったイヤホンはあるでしょうか? ちなみに気になっている機種はWestone4R、IE80、EX1000、UE900、SE535LTDです。 試聴も行きたいので、神奈川、東京で試聴できるところを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 渋谷でイヤホンを試聴できるお店を教えて下さい。
渋谷でイヤホンを試聴できるお店を教えて下さい。 ネットで調べてDMRというお店が出てきたのですが、この店はイヤーピースを交換して試聴できるのでしょうか? またUE900やSE535LTD,IE800などの高級機を試聴できますか? また知名度や信頼度はどの程度は高いでしょうか? その他に渋谷でイヤホンを試聴できるお店があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 遮音性の高いイヤホンを探しています。オススメのものがあれば教えてもらえませんか?
遮音性の高いイヤホンを探しています。 今はSONYのMDR-EX90SLや、ウォークマンA829に付属のノイズキャンセリングのイヤホンを使用しています。 A829を使い、電車や外ではノイズキャンセルのイヤホン、室内ではEX90という風に使っています。 今問題に思っていることがあって、 ノイズキャンセルを使っても電車などの外の音が聞こえてしまいます。 また、自転車に乗っているとマイクが風切り音を拾ってしまい、ボボボボボッという音が気になってしまいます。 EX90は遮音性は全くないので外での使用には向いていませんでした。 去年の8月にライブで音響外傷になったときから耳には気をつけるようになりました。 治療は終わった今も耳鳴りがしています。 それからイヤホンの音量や周りの騒音がとても気になるようになりました。 そこで遮音性がバツグンに良いカナル型のイヤホンを探しているというわけです。 価格は1500円以内だと有難いです。 それ以上でも大丈夫です。 僕の音質の好みは、あくまでフラットでクリアな音、という感じでしょうか。 低音もクリアに出ていれば嬉しいです。 言ってしまえばEX90のような音が好きです! (遮音性が良い物でクリアな音は無理なんでしょうか?) amazonでレビューなど調べていてもどこか判断しずらいところがあります。 参考程度でも構わないのでそういったイヤホンがあれば教えてもらえませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
東京か大阪ならeイヤホンに行けば、イヤーピースまで自由に交換してもらえますよ。 http://www.e-earphone.jp/
関連するQ&A
- イヤホンのイヤーピース
今日インナーイヤホンを買い、付属のゴム製のイヤーピースを はめて音楽を聴きました。すると、なるほど音質は大変良いのですが、 それまで使っていた普通のイヤホンに比べ、音楽プレーヤーの音量は 同じでも、聞こえる音が小さく感じました。イヤーピースの大きさはちょうど良いのでピースの大きさが問題ではないはずです。 (ためしにピース無しで聴いてみたところ、さらに音量がガクッと落ちました。それはそうですよね…^^;、耳にもはまらないし。) イヤーピースを金属製に変えれば、ピース内での音の反射(音響)も良くなり音量が増すでしょうか?それとも変化はありませんか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- 一万円以内のイヤホン
今、どのイヤホンを買おうか迷っています。私は高校生なので1万円以上のものはきついです ipodを使っています。主に聞くのは東方神起、UVERなどです。 今検討しているのは、SHURE SE115 オーテク CKS70 クリプシュ s4 で、遮音性がよく、これらで私に一番適しているものはどれでしょうか。また、これら以外におすすめのイヤホンがありましたらぜひ教えてください。(田舎に住んでいるのでイヤホンの試聴は難しいです) お願いします。
- 締切済み
- オーディオ
- 1万円前後のイヤホンで悩んでます・・・。
先日使っていたCKM70が壊れてしまったため、1万円前後のイヤホンを買おうと思ったのですが、いろいろと候補があって迷ってます。よく聞く曲はJ-POP、ロック中心です。移動の際に使いたいので遮音性があるのがいいのですが、どれがいいんでしょうか? 今のところの候補 UE Metro Fi 220、Super Fi 3 studio SHURE SE115、SE210 Klipsh Image S4 これ以外に1万前後のイヤホンでおすすめの物があるなら是非、教えていただきたいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 2万円以内でおすすめのイヤホンを教えてください。
2万円以内でおすすめのイヤホンを教えてください。 音場が広くて遮音性が高いイヤホンを探しています。 ウォークマンNW-A866に直挿しで使う予定です。 良く聴くジャンルはアニソンとクラシックです。 HA-FXZ200 ATH-CKS1000 Image X 10 ATH-CK90PROMK2 MDR-EX600 IE60 などが気になっています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- WAVEファイルとMP3ファイル320kbps比較
WAVEファイルとMP3ファイル320kbpsをウォークマンA860シリーズで聴き分けられますか? 付属イヤホン、UE900、IE80、WESTONE4などを直挿しで聴こうと思っています。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- BA型おすすめイヤホン
BA型でおすすめのイヤホンを教えてください。 現在IE80を所持しているため、BA型のいい音を聞いてみたいです。 IE80とは違った方向にとがったBA型イヤホンでおすすめはありますか。 予算は5万程度まで。今気になってるのは、SE535 Special Editionです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オーディオ
- イヤホン
イヤホンの購入を検討しています。 最初に買おうと考えていたのはaudio tecknica のim02でしたが最近ロック等の低音が多い音楽も聞くようになって、悩んでいます。 他の候補に、shure se 215spe があります。こっちはダイナミック型なので低音は大丈夫かと思うのですが、もともと、女性ボーカルの中高音の響きが好きで、ba型を検討していました。 どっちがおすすめでしょうか? その他に、おすすめ機種があったら教えて下さい。 ただし、シュアがけできるものをお願いします。予算は15000円以内です。それ以上はいくら頑張っても出せません) 詳しく書くと、聞く音楽のジャンルは アニソン(女性ボーカル)、j-pop(女性ボーカル)、たまにジャズ、それと最近ロック等の低音重視音楽。(babymetalにはまってます)。 試聴は田舎のためできません。 ba型、ダイナミック型の違いはわかります。 長くなってすいません。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- PCのイヤホン探してます。
>iPhone付属のイヤホンが断線しかかって持っていたヘッドホンに変えたのですがそれが最悪。音こもってるのが一番嫌です。調べもせずに買ってしまった自分のマヌケさ具合(;´д`) PloneerのSE-M290というヘッドホンです。 現在は生産終了のようですが・・・。https://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002457&cate_cd=049 眼鏡をしているので出来ればイヤホンが嬉しいのですが 音質が良くこもらないオススメはありますか? 予算3000円くらいで・・・。 という質問を前回させていただいたのですが、補足です。 所持イヤホン&ヘッドホン ・iPhone5付属イヤホン(愛用していたが断線しかけてる) ・PloneerのSE-M290(ヘッドホン/音がこもる) ・cks77x(イヤホン/遮音性は高いが完全に音がこもって聞こえる) 使用用途としては、PCでskypeやニコニコ生放送で放送など、声真似を練習したりするので、cks77xだと自分の声がほとんど聞こえず練習になりません。 それを兼ねておすすめはありますか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- IE2かS215か、それとも他のイヤホンか。
視聴してきたんですけど、決めかねて帰ってきたので皆さんの意見を伺いたいです。 聴くジャンルはクラブ系と、女性アーティスト(最近はmiwaが多いです) 電車はあまり乗りません 好きな音質は、強いて言えば低音がそれなりに欲しい程度 ほとんどのイヤホンが耳に合わないため、装着感重視でBOSEのIE2か、評判の良さげなshureのS215の限定verで悩んでいます。 装着感は IE2は文句なし。 S215もしっかりフィットしましたが、結構キツめで耳が痛くならないか少し心配でした。 音に関しては IE2は遮音性ゼロ&中高音の抜けが悪く感じました。 S215は遮音性が高いのも相まってか、IE2より上で、まぁ評判通りかなと。 長くなりましたが、装着感を重視すべきか、遮音性と音を取るべきか。 正直言って付け心地優先なんですが、あまりにもS215を推す内容がネットで多いため、悩んでます。 S215は断線してもケーブル替えれるとか。。 装着感重視でとりあえずIE2と、安くて遮音性高いのを別に買う手もありかなと。 皆さんのご意見お願いします。 他のおすすめもあればお願いします。 hr5かな?とかよく見ますが。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 良いイヤホン無いでしょうか?
少し前まで、耳にかけるタイプの物を使っていましたが、外で聞くと周りからの騒音等で聞こえにくいので音量を上げていたせいか、高い周波数の音が年齢より大分聞こえなく(老化?)なっていました。そこで耳栓タイプ?のイヤホンに買えようと思います。これならあまりボリュームを上げずにはっきり聞くことができる? 自分の聞くスタイルは、街中で聞く、寝ながら音楽を聴く。 といった感じです。 いろいろ見ていると、「Shure“SE210”“SE310”」なる物が在ったのですが、高くてちょっとといった感じでした。 http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/info/archive2007/200702shure_se.html 理想としては、「外の音の遮音性」「あまり出っ張らない(寝て聞く時、出っ張っていると寝返りうつ時痛い)」「値段(できれば4~5千円くらいで収まれば、安いにこしたこと無い)」「長時間付けていても耳の中が痛くならない」「音質」 全てとはいいませんができる限り、当てはまるもの有るでしょうか?これ使ってます、こんなもの有るよ、など長くなってしまいましたが皆さんのご意見お願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ