• 締切済み

彼とのキス…口臭が気になる

OsoranoKUMOの回答

回答No.1

言いにくい事だとは思いますが、歯医者に行って「口臭が気になって悩んでいる」と言って(問診票に書いて)相談するのがいいと思います。 それか、定期健診したいですと言って歯医者に行き、信頼できそうな医者だったら口臭で悩んでいることをさらっと言ってみるというのもどうでしょうか。 虫歯などが原因の口臭の可能性もあります。 気に病むよりも医者に行ったほうがいいと私は思います。 口臭外来というのもあるそうですが、近くにあるとは限らないのでまずは歯医者ではないでしょうか。 私は歯医者で虫歯を治し、クリーニングをしてもらった後、デンタルフロスを習慣化したら口の中がとてもすっきりするようになりました。 自分で色々と試しても駄目だったり満足できなかったりするときは医者に行って相談するのが一番だと思います。 それと、体の不調が口臭となって現れることもありますので、体調管理も大切です。

関連するQ&A

  • 口臭で悩んでいます

    子供の頃から口臭で悩んでいて、歯磨きだけはしてきたのですが 改善される気配はありません。 タバコは吸わず、お酒はたまに飲む程度。歯磨きは1日2回5分程度やってます。 舌は全体的に灰色っぽくなっていて(奥は特に)、最近になって舌専用ブラシも利用中です(色の落ちる気配は無しです・・・)。 口臭対策で少しでも緩和できればと、ミント系のガムを噛むことがありますが、正直臭いに変化があるとは思えません(周りの反応で)。 どなたか良い解決方法ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 口臭があります。

    口臭があります。 家族にもよく指摘されます。歯磨きなどは丁寧に時間をかけて行っており、歯磨き後にはマウスウォッシュもしています。 しかし、しばらく経つとまた臭いがしてきます。歯医者にはこの間行ってきたので歯石等はないかと思います。 他の人に比べると、舌が異様に白いのですが(苔というのでしょうか?)これが何か関係しているのでしょうか? どのような改善策がありますでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 5歳児の娘の口臭が気になります。

    宜しくお願いいたします。 5歳になる娘の事なのですが、赤ちゃんの頃から口臭があり、歯が生えてからは日によってかなり気になるようになりました。娘は綺麗好きで食事の後の歯磨きも怠りませんし、虫歯も今まで一度もできた事もありません。すこぶる健康体で内臓などの疾患も今のところないようです。ただ、常に舌に真っ白な苔がびっしり生えていることもあり、これが口臭の原因かな?とも思うので舌ブラッシングもさせていますが一向に口臭がなくならず、苔も減りません。苔の生える原因、また口臭のとの関連などについて教えていただきたいのですが…。どうぞ宜しくご回答ください。

  • 口臭が気になります!!

    初めて投稿します。子供のことでお伺いします。 小さい頃から虫歯があり乳歯はすでに神経を抜いて銀歯をかぶせています。歯磨きはきちんとしていますが、口臭がひどいです。舌に苔がついているようにも思えません。鼻が詰まって口で息をするのでそれが原因かもと言われたこともあります。何かいい方法はないでしょうか?

  • 口臭

    私は口臭があります。人としゃべると嫌な顔をされ、そむけられます。1日2回リステリンと歯磨きをしっかりしても超臭いです。舌磨きもしてるんですが、舌は白く、磨いても舌と白い苔みたいのが一体化してるみたいで、とれません。内臓系かと思い病院で検査しても異常なしです。どうしたら口臭がおさまるのでしょうか?何かいいアドバイスお願いします。

  • 口臭について。

    逆流性食道炎の人に特に聞きたいです。 口臭対策どうしてますか? 逆流性食道炎で薬飲んでても 舌の奥から臭ってくるのが分かります。 飴やガム食べてもすぐにダメです 歯を磨いてもです。 なので、キスをするのも 相手が舌を出してきても、受け入れず 口を閉じたままですし 人が近くにきたら、話せずおとなしくなってしまいます。かなりストレスです。 どうしたら治りますか?

  • 口臭が気になっています。

    はじめまして。私は、高3女子です。 最近、すごい自分の口臭が気になっています。 なぜかというと、 友達たちが私と話すときに、鼻を押さえてて・・・ それで、コップに息をふいて、 ニオイをかいでみたら臭かったです。 原因を考えてみたのですが、 たぶん「舌」だと思うんです。 私の舌はピンクっていうより白っぽくて、 よごれているようです。 それに、食後などに、舌がすっぱい感じがすると いうかとにかく口の中が気持ち悪いです。 歯磨きをしても、なんとなく気持ち悪い気が とれません。 ドラッグストアで舌ブラシのようなものを 探したのですが、見つかりませんでした。 舌をきれいにしたいです。 どうしたらいいですか?

  • 舌の渇き、ヒリヒリ感と口臭

    もうかれこれ6年くらい口臭に悩んでいます。 現在の症状としては、まずは口が臭いというのと、あとは、何もしないでいる(=ガムをかんだりしていない)と、舌がヒリヒリして、何より舌が乾いているのです。口内の唾液不足みたいな感じです。 これが口臭の原因か?とも思うのですが、そうだとしても、どう対処すればいいかわかりません。 何かお分かりでしたら、ご教示ください。 歯磨きはこれでもかというほどしていますが、改善の兆しは一向に見られません。

  • 彼がキスしてくれない・・・

    彼がHをするとき・・・そうじゃない時もですがキスしてくれなくなりました。最初はしてくれてたけど、最近はチュッていうキスもしてくれません。 多分、私の口臭だと思います。一度キスしたあとに「胃が悪いんじゃない?」って言われたことがありました。 それ以来全くキスはなくなりました。通販で口臭改善サプリメントを買ったり、常にガムをかんでいたり、寝る前も(Hの前も)必ず歯磨きしてるのにキスしてくれません。どうしたら治るのでしょうか?結構真剣に悩んでます。よいアドバイスお願いします。

  • 鼻息の臭い

    朝、キスをした時、彼に鼻息が生臭いと言われました。歯磨きは電動歯ブラシを使い、歯間ブラシも毎回ではありませんが使ってます。舌も磨きます。また口臭のガムを買っていたので、口臭もしてるのかも知れませんが、怖くて聞けません。キスや顔を近づける時はなるべく息をしないようにしてます。 症状はないですが、やはり蓄膿なのでしょうか?病院に行くしかありませんでしょうか?