外国人が使った”○○に目が無い”これ合ってますか?

このQ&Aのポイント
  • 外国人が使った”○○に目が無い”という表現について、その使い方が正しいのか疑問です。
  • 日本語を勉強している英語圏の外国人がローマ字で「nihongo ni me ga naik」(日本語に目が無い)と送ってきましたが、その使い方が適切なのか疑問です。
  • 「目が無い」という表現には、夢中になって好きであるという意味や物事の判断力がないという意味がありますが、この文脈ではどちらの意味で使われているのかはっきりしません。皆さんのご意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国人が使った”○○に目が無い”これ合ってますか?

日本語を勉強している英語圏の外国人がいます。 メールのやり取りをしていたのですが とても日本語が好きらしくローマ字で nihongo ni me ga naik (日本語に目が無い)と送って来ましたが、 うーんその使い方違う様な…と思うのですが 私は日本人ですが恥ずかしながら、これが合っているのが否か 言い切れなくスルーしてしまいました。 調べると 目が無いの意味は 1 夢中になって、思慮分別をなくすほど好きである。 2 物事のよしあしを識別する力がない。 なのですが、皆様どう思われますでしょうか? もしかしたら夢中になって、思慮分別をなくすほど好きかも…と思ったり どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

言葉の使い方としては間違っていないと思います。 辞書で調べたとおりの意味ですが、たいてい1の意味がほとんどだと思います。 その外国人の方も、1の意味で言ってるのだと思います。 質問者さんが疑問に思うのは、 現在の日本人が「目が無い」と使うのは有形の物か、動作のハッキリしている行為であって、 無形のものである「日本語」に使うことに違和感を感じてらっしゃるのではないでしょうか。 わたしも若干違和感を感じるのは、この理由だと思います。 古典や古文を学ぶと、われわれが現在日常的に使っている言い回しが、昔の人からしたら 違和感を感じるだろうな、と推察することがあります。 言葉は常に変化するものですが、ニュアンス的なものはその時が大事なので、難しいものです。

osiete_01
質問者

お礼

ご回答いただきまして誠にありがとうございます。 >現在の日本人が「目が無い」と使うのは有形の物か、動作のハッキリしている行為であって、 無形のものである「日本語」に使うことに違和感を感じてらっしゃるのではないでしょうか。 そうなんです!その通りでございます! >言葉は常に変化するものですが、ニュアンス的なものはその時が大事なので、難しいものです。 とうい事は変化前の言葉をその外国人が使ったのでしょうか? 昔はこの意味でも”目が無い”と使っていたのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

確かに〔にほんご〕の中には〔め〕が入っていない という意味で正しいと言えるでしょう。

osiete_01
質問者

お礼

…(笑)

関連するQ&A

  • 外国人って増えてるの?

    最近よくみかけるのですが駅名看板に ハングルと簡体字を併記しているものをみかけます。 しかも依然あったローマ字表記が 一部ではなくなっているところもあるようです。 地域によってはスペイン語やポルトガル語を 併記しているところもあります。 1.日本国内は外国人人口や外国人観光客が   中進国を中心にうなぎ上りに増えているのでしょうか? 2.なぜローマ字表記をなくしたのでしょうか?   それだけ欧米人が日本を訪問しなくなったのでしょうか? (カテゴリ違いだったらごめんなさい)

  • 外国からはどうなんですか?

    こんにちは。パソコンにあまり詳しくありません。 どうにかなるのでしょうか?教えてください。 イギリスの友達とメールの交換をしていまます。 こちらから送ったメールは、ちゃんと日本語で送られてるようです。 友達からのメールは、向こうの方のパソコンを使わせていて頂いている ということで、ローマ字書かれたのメールです。 友達からのメールは、日本語ではかけないのでしょうか? 外国でのパソコンで日本語を打つにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「不謹慎」 って発想は外国でもあるの?

    津波被害の関係で、日本中に自粛ムードが漂っています。 そんな中で何かをやろうとすると、「こんな時にやるのは不謹慎だ!」 というようなクレームが必ず来るようです。 で、「自粛」 という英単語が無いと聞いた事があるのですが、この 「不謹慎」も英語で何というのかと感じて調べたのですが、ピッタリとした単語は無かったです。 imprudence が近いようですが、思慮分別が足りないとか、軽率というニュアンスのようですし、indiscretion も無分別という感じで、日本語の 「不謹慎」 という言葉が持つ 「不道徳的」 という感じはありませんでした。 これって考えると、もしかすると外国には不謹慎という発想自体が無いのでは? と思うのですが、実際はどうなのでしょうか? 自粛も不謹慎も日本独特の発想なのでしょうか?

  • 日本で使うローマ字のことを 外国人の方に説明するには?

    今、アメリカに留学中なのですが、友人にたまたま見せたファイル(ハローキティなどの)に ローマ字で日本語が書かれていて、「これ日本語なの?」と聞かれ、日本語だ と答えたら「日本人も英語を使うの?」と 聞かれてしまい、違うと反論したのですが 英語が未熟なため、上手く説明することができませんでした。 そもそもローマ字って何のためにあるのでしょう? 中国語のピンインのような 発音記号のようなものなのでしょうか? そして、日本のファイルやメモ張などに ローマ字で日本語(Kyouha ii tenki!など)が書かれているものがありますが、これは 日本人の英語への憧れ...海外で漢字が印刷されたTシャツが売られているような感覚なのでしょうか? OKWaveでの質問が初めてのため、分かりにくい書き方でしたらすみません。質問に答えていただけたら嬉しいです。

  • 外国人が日本で取る運転免許について

    私は滋賀県に住んでいます。 滋賀県はブラジル人が多いのは(工場がある為)有名ですが、先日、ブラジル人の知り合いが出来ました。 彼は、日本語が凄く苦手のようで、メールでも無茶苦茶な文法の日本語+ローマ字書き(daijyobu←のように。)のみです。 英語で話してあげてもローマ字で返ってきます。 そんな彼が、「車ある。遊ぼう」と言うのですが、日本語も分からないのに本当に車の免許を持ってるのかと疑問に思いました。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 外国人との交流可能なローマ字の書き方を教えてください

    日本語を習っておられる外国人とローマ字文で交流することになったのですが全文ローマ字は殆ど経験がなく面食らっております。 財団法人「日本のローマ字社」の「ローマ字文の手引き」を拝見しておりまして、ちょっと困りました。平仮名の表記とローマ字表記が乖離しているんですね。 たとえば、おばあさん=obasan と記載されておりまして、これ式では、 おばさん をローマ字どう表記するのか悩んでしまいました。他、 バレエ(踊りの場合)=bare・パーティ=pati・エイズ=ezu・シェア=syea etc.吃驚しています。相当な違和感があります。これで外国人に通じるのか心配です。 ローマ字をキチンと習った記憶のない私の感覚ではエイズ=eidzu としてしまいます。 ネットですから仏蘭西語のアクサン・スィルコンフレックス[^]のような記号を使うローマ字文でない方が実情に合うとおもいます。 相手の人は wa ではなく ha と書いて参ります。相手に合わせるには、そのような書き方がいいかなとは思いますが……短時間で正しく学べそうな、ご推奨サイトがございましたら、お教えください。

  • 文章をパッ、、、と見て一瞬で理解できること

    を、なんと言うのでしたか、知っておられる方いらっしゃいましたら、 教えていただきたいです。 日本語や中国語などの表意文字のほうが、 ローマ字や他の表音文字よりも、識別できる速度が早い、 ということを何か専門用語があったと思うのですが。。 よろしくお願いいたします。

  • 中国語 ローマ字表記

    知人から、中国語でのローマ字表記が送付されてきました。 (レベル確認のようです) 日本語に訳したいのでずが。 Ni hao ma? Wo xi-huang ni de lai-liao. よろしくお願いします。 ちなみに、適当な返答も教えてくれれば幸いです。 また、今後のために役立つサイトもあれば紹介下さい。

  • ローマ字を日本語に治すには 2007 ビスタです

    一字々ひらがなを見ないと パソコンが打てません 長い事これが身に付いてしまいまいした。 孫から譲り受けた パソコンです、ローマ字の方が早いと聞きますが、設定方法が解りません ローマ字を 例えば 朝がきた(ASA GA KITA) asa ga kita  と打った場合 何か設定を変えなければ 日本語にならないのでしょうか 現在の設定は ひらがな です、譲り受けた時の状態のままで ここまで何とか出来るようになりましたが 孫が一年後に帰って来るまでに キーボードを見ないで 文字が打てるように、なりたいと思います、適当に設定して元に戻れなくなったらと思うと 怖さが半分あります、早くボードを打つのにはやはりローマ字でしょうか 意味が解らない文かと思いますが。  宜しく御指導下さい。

  • 【英語・ローマ字】外国人はナムアミダブツの意味は分

    【英語・ローマ字】外国人はナムアミダブツの意味は分からないけどローマ字を見たらナムアミダブツとは一応、発音することは出来るんですか? アメリカ人は初めて見たローマ字をすぐに読むことが出来ますか? Na mu a mi da bu tsu. とローマ字で書かれていたら、ナ、ム、ア、ミ、ダ、ブ、ツと読めるのか それとも日本語の教養がないとローマ字を見ても初めての人は言えない? 外国人はナムアミダブツの意味は分からないけどローマ字を見たらナムアミダブツとは一応、発音することは出来るんですか?