• 締切済み

バスケが嫌になってきました

gooNANDEMOの回答

回答No.4

Ynmn831さん。回答が遅くなりましたが、まだバスケを続けていますでしょうか?心配です…。 私はバスケは本当に楽しいスポーツだと思います。勝つことの喜びもそうですが、プレー1つ1つでも楽しいことがたくさんあります。反対に、キツイことや苦しいこともたくさんあります。でも、だれでも絶対に努力すればできるようになると思っています。 リバウンドとルーズボール、素晴らしいじゃないですか!それは自信に持って下さい。最終的に試合を決めるのは、正にリバウンドとルーズボールです。シュートを決めることができても、その2つが弱い選手はたくさんいます。身体を張ることですので、接触が苦手な選手もたくさんいます。それは本当に自信に持って良いと思います。 さて本題です。 具体的にどのような失敗をしてしまうのかわかりませんので、漠然とした回答になるかもしれませんがすみません。 「ボールを無くさないことが自信につながる」と言われています。 裏を返せば、ボールを無くしてしまうから自信が無い。正にこれになっているかと思います。 100%ボールを無くさない選手なんていないです。誰でもミスをします。 キャッチしようとしたときに、キャッチミスしますか?私は、キャッチは簡単なようで結構奥が深い技術だと思っています。○山学院大のDVDを見ましたが、大学日本一のチームでさえ、キャッチの練習をしています。それは、ボールを持って普通に立ち、両手で思い切り床にボールを叩きつけます。それを取るだけです。但し、思い切りです。体育館中音が響くくらい叩きつけます。それを取るのは結構怖いものですが、繰り返します。これは止っている状態でのボールハンドリング的要素の練習です。バスケは常に動いているので、動きながらキャッチする練習も必要です。当たり前のようにやっている四角パス(スクエアパス)も動きながらのキャッチも含めた練習です。(四角パスがキャッチのための練習ではありませんが…。)シェービングやピートドリルはとても良い練習なので、チームでやられていたら集中してやると良いと思います。またわからなかったらWEB検索すると出てくるので見てみて、是非やってみて下さい。もらい足の練習にもなります。また、ボールミートがとても大切なので、動きながらの場合はボールミート+キャッチをし、さらに次に何をするか?パス?ドライブ?シュート?を想定してキャッチ後の姿勢を作るとこまで行います。当然次のプレーを想定しますから、ボールを貰う前の段階である程度次の動作を仮決定しておきます。「貰う前にディフェンスの位置、コートの状況を見ておく」ことが本当に大切なことです。 パスミスしますか?パスをしようとしたとき、ディフェンスにカットされてしまいますか?もしそうならば、遊びで良いので対面のパス練習のときに誰かにディフェンスに立ってもらい、カットされないようにパスをする練習をしてみて下さい。そこでのポイントはいくつかありますが、まずはバスの出どこを増やすことです。右手でも左手でも、横から、上から、下から、バウンズ、ロブパス、ディフェンスの顔の横を通すなどなど、遊びでは失敗しても良いのでいろんなことをチャレンジして下さい。もちろん、考えながらやることです。フェイクを使ったり、ノールックをしたり。但し、パスする前のボールの位置(ボールポジションは自分よりもボールを前に出さないようにします。持っている時に叩かれないようにしっかり身体でボールを守ります。 ちょっと難しいことですが、パスは相手があって成立するプレーです。レシーバーと、レシーバーのマークマン、それと自分と自分のマークマンの距離・位置を把握し、レシーバーの動き等を計算してパスする方向(パスライン)を決めます。この、自分のパス力から算出する距離と時間の計算をすることがとても大切です。適当に出していてはダメです。 さらに進むと、「パスに目的を持つ」ことです。相手に何をして欲しいパスなのか。シュートをして欲しいパスとドライブをして欲しいパスでは違います。レシーバーのマークマンを見て、そのレシーバーに何をして欲しいのか?をパスで伝えます。当然お互いの意志があえばバッチリプレーはかみ合うと思います。 持っているときに叩かれるなどして無くしますか?その場合は、ボールポジション、ピボット、ボールの移動がディフェンスに取られやすいところにボールがあることで無くします。当たり前のことですが、これがなかなか奥が深いです。ボールの位置は基本的にディフェンス⇒自分⇒ボール。とボールがディフェンスから一番遠くにある位置でないといけません。トリプルスレットとよく言いますが、これもコーチの考え方でとても様々です。ボールを収める位置はどことは一概に言えませんが、ここを考え、徹底することでかなりボールを無くさなくなります。そしてピボットの時、どこにボールを通すのか。それが本当に大切です。 他の回答者さんにもあるように、チームプレーの理解は必要です。しかし、チームメイトがどれだけそのチームプレーというものを理解してるでしょうか?ほとんどの選手が言わば感覚でプレーしてるのではないでしょうか?(失礼でしたらすみません) 5対5でのプレーを把握することはとても難しいことです。わかるようになるまで聞き込んだりすることが理想ですが、それをプレーで表現することもとても難しいです。まずは本当にチームプレーは難しいこと、反対に誰でもミスをしやすいということを理解しておいて下さい。しかし、それでもやらなくてはいけません。自分の疑問は思い切って相談することです。「ここでボールを持ったら何をすればいい?」「ここにいるときはどう動けばいい?」「相手がこうきたら?」「速攻のときは?」などなど、場面はころころ変わりますが、焦らずに1つ1つ分解して頭で理解できるようにしましょう。 「ここでボールを持ったらこうすればいい」とわかればあとはタイミングです。タイミングは時間と距離の計算です。瞬間的な動作も必要です。コート全体を見ることも必要です。ただし、練習することでタイミングは合ってきます。タイミングも具体的に考えます。「相手がこうきた瞬間にパスを出す」「味方がリバウンド取る瞬間に走り出す」など、いつのタイミングで何をするのかを分析しましょう。 その他、ドリブルなど色々ありますが、ミスしやすい場面を分解し、ミスの原因を探り、それをコツコツと練習し、1つ1つプレーをくっつけ、一連の動作への仕上げて下さい。地味な作業ですがミスを改善するには必要かと思います。更に、ディフェンスをつけないとダメです。ディフェンスを想像するだけではハッキリしません。ダミーディフェンスでも良いので、ディフェンスを付けて練習しましょう。 長くなりましたが、ここまでは技術的な問題です。 ここからはメンタル的な問題です。 メンタル面がYnmn831さんには一番の悩みかもしれません。 上にも長く書きましたが、まずはボールを無くさないことが自信に繋がります。 Ynmn831さんの場合、失敗経験が多いから自信喪失になっていますね。これはみんな誰でも同じです。成功体験を増やせば、おのずの自信になります。「焦る」という感覚は人それぞれ違うので、これを越えるのは本当に難しいです。間単には言えませんが、本当にバスケの1つ1つのプレーを楽しみましょう。難しいことですが、それが根底に無いと全てが崩れます。 練習は裏切りません。努力も裏切りません。出来ないことは練習すれば必ずできるようになります。ただ、その出来るようになるスピードに個人差があるだけです。 誰でも活躍できるスポーツがバスケです。現にYnmn831さんはリバウンドとルーズボールという超強力な武器を備えています。必ずオフェンスも努力すれば出来ます。 最後は簡単にまとめてしまった感じですみません。 本当にバスケを楽しんで欲しいです。 熱い気持ちを無くさないで欲しいと思います。 頑張って下さい!応援しています♪ 本当に長くなってすみませんm(_ _)m

関連するQ&A

  • バスケを辞めて他のことをしたい

    バスケを辞めて他のことをしたい 私は今高2の女です。 バスケ部に入っていてガードなんですが、高1のときに途中入部しました。 で今、バスケに対する情熱が冷めちゃってます。。。 原因は、自分が上手くないこと、現時点でのガードのスタメンが2人いる、(2年)、スタメンではないが、よく試合に出るガード 1、2年合わせて4人いることです。 努力しろよ!と思うかもしれませんが、今の時点でも差がすごいです。 1年後を想像すると暗いイメージ(差がもっとひらく)ことしか考えられません。 このままろくに試合にでれずに苦痛な時間をすごすなら、他にやりたいこと(ピアノ)をしたほうが楽しいかなと思い始めました。 ただ、友達はいい人ばかり、顧問、先輩もいい人なので、辞めた後、関係が崩れないか心配です。。。 言ってしまえば、バスケは楽しくないけど、部活の人たちは大好きだということです。 どうすればいいでしょうか?

  • バスケの作戦

    私は、中3でバスケ部に入っています。 残りの部活日数も少なくなってきました・・・(><) そこでなんですが!私たちのチームの顧問は バスケ経験者ではないので、セットの方法とか どういうときにどういう攻め方をするとか あまり知らないみたいなんです。 4月、5月はたくさん試合があるので、1試合1試合 勝てるように頑張りたいんです! なのでセットや、自分たちのチームで上手くいった 作戦?みたいなのがあったらなんでもいいので教えてください^^ 本当になんでもいいので。ディフェンスのコツ や、フェイクの仕方、攻め方など、いろいろ 教えてください!よろしくお願いします!

  • バスケのシュートについて・・・・

    バスケのシュートについて・・・・ 僕は今中学3年です。 6月に総体があり、負けたら引退してしまいます。 試合には一応スタメンで出してもらっています。 チーム自体はそんなに弱小じゃないはずなのですが、 というか個々の能力はかなり高いと思うのですが、 ミスが多いせいか、いつもベスト4に入れず、 1点か2点で負けています。 ミスの大半は僕だと思っています。 僕は速攻でよく走っているのですが、 リング下でパスを受けて、シュートを打っています。 ほかにも自分から切れ込んでリング下に入ったりします。 でも、いつも 「カーッ」っとなってリング下を落としてしまいます。 レイアップとリング下、どちらも100%入れないといけないシュート。 これが入らないのです。 「落ち着いて練習どおりに打てる、 しっかり決めてこれる」 ようになりたいんです。 なにかいい練習方法とか解決策とかないですか? 長文すみません。 回答お待ちしています。

  • バスケと身長

    こんにちは。私は今中学3年生で受験を控えています。 志望校はもう決まっていて、部活も今までバスケをやっていたのでバスケ部に入ると決めました。 ですが私は150cmしかありません;;中学では、私はチーム内で一番小さく、とにかく走ることでスタメンに入れました。 ですが高校では難しいのではないか…とたまに不安です;; 周りの人は『身長なんて関係ないよ』と言うのですが、本当のところどうなんでしょう?? スピードも体力もそこそこあるし、アシストや3Pもできる自信はあるのですが、『小さいから』という理由で偏見とかされないでしょうか…??

  • バスケのことについてなのですが。

    わたしは中二の女子で、バスケ部に所属しています。 わたしのチームは学年に二人、小学校からの経験者がいるのでスタメンに入るのは少し不利でした。 それに170以上ある選手と次にがたいのいい選手(二人はセンターです)がいるうえ、少しですがミニバス経験がある選手と、五人揃ってしまっていました。(全員で八人です) なので一年のときは、自分がスタメンに入ることは諦めて六番目の選手として頑張ろうと思っていました。 しかし、二年になりスタメンに入る機会を何回か得ることができました。 わたしは元々ディフェンスが得意だったので一番のドリブラーにつくことができました。 しかし、二番目のセンタープレイヤーにとられてしまいました。 最初は相手はセンターの選手で、スタメンになるのは当たり前だし、(センターは二人だけです)その子は足がとても速いので追いつく力が強い子がドリブラーに着くのは当たり前、と諦めていました。 しかし、自分より下手だったはずの選手がわたしよりも試合に出て入るようになりました。 最初は焦りに焦り、自分の欠点だと思っていた積極性(オフェンスの)を強めるために一生懸命パスを貰いに行きました。 そのため、なんとかその子を抜かすことができ試合に出る回数もかなり増えました。 しかし、最近になってまたその子に抜かれてしまいました。 なので、また積極的にボールを貰いに行ったりしてとにかく練習しました。 なのに、全然抜くことができません。 その焦りからか、試合になると自分より前に呼ばれるその子のことで焦り、試合でも焦りが激しくなりました。 そのため試合ではオフェンスも得意だったはずのディフェンスも全然できなくなりました。 全員で八人のチームなのですが、八人目の選手にも前の試合で抜かされてしまいました。 それは一度だけで、普段はなんとか抜かれず七番として頑張っているのですが、どうしても抜かれてしまったあの子を抜かして、六番目の選手として試合に出たいです。 それから、オフェンスの時の上手なパスの方法を教えてください。 自分が焦るのは、止まってしまった時にどうすればいいかわからないからだと思っています。 ピポットなどを踏んでも逆にカットされやすくなってしまいます。 どうすれば試合にでれますか。 どうすればディフェンスが上達しますか。 どうすればオフェンスの時に焦らずプレーができますか。 みんなが上達している中、自分だけが取り残されているようでものすごく辛いです。 私の背番号は六番で強い選手なはずでした。 なのにこんな状況でものすごく悩んでいます。 なんのために六番をもらったのかと考えると、どんどんネガティブな思考になってまいます。 どなたか助けてください。

  • 高2バスケ部を退部することについて

    高校2年です。 中学からバスケを始めて高校でもバスケ部でした。というのも、一昨日顧問の先生に退部を告げてきたからです。顧問の先生には将来の夢を叶えるために勉強したいから部活をやめると言ってきました。実際私には国公立の薬学部に進学して薬剤師になりたいという夢があります。 ただ、勉強するためだけに部活をやめたかったかというと、そうではありません。 部活内の人間関係があまり良くなかったり、バスケに対する思いが薄れてきてしまっていたからです。 三年生は既に半年前くらいに引退し、今は二年生と一年生で部活をやっており、二年生は自分を含め6人です。その6人は私とA子、キャプテンと副キャプテンを含む残りの4人とに分裂していました。 分裂といっても喧嘩をしていたわけではなく、ただ気が合わなかっただけです。 私とA子は部活内でもバスケが下手な方で、キャプテン副キャプテンを含む四人はスタメンで、実力には圧倒的な差がありました。 私は二年生という地位のお陰もあり、はじめはスタメンとして出させてもらっていたのですが、私はキャプテンやエース的存在であるBからいつもミスを責められ、負けたときには常に私のせいにされました。メンタルが強くない私はいつの日にかその四人と試合に出ることが恐怖となり、出てもミスが怖くて何もできなくなってしまいました。次第にスタメンで出してもらっても2分や3分で交代させられるようになり、終にはスタメンで出させてもらうこともなくなってしまいました。責められることもないからむしろそのほうが気が楽だ、と思ってしまいました。 試合もあまり出させてもらうことができなくなりました。周りがどんどん上手くなっていっているのに私だけが取り残されているように感じました。 ちなみに私がスタメンで試合に出させてもらっていたときも、スタメンを落とされてからも、A子はいつもあまり試合に出させてもらってませんでした。私の代わりにスタメンとなったのも、私と交代したのも一年生でした。 試合に出ても辛いだけだしなんのために練習をやっているのかわからなくなりました。一生懸命に練習をすることができなくなって、練習している時間が無駄に感じられて、部活の時間を勉強にあてたいと思いました。バスケをしている自分に自信が持てず、バスケも楽しくなくなりました。休みは月に数回しかないので、ほぼ毎日部活のことを考えていなければなりませんでした。 授業中も部活の時間が近づいてると思うと憂鬱でした。他人が考えていることが分からず人間不振になりそうでした。 大袈裟かもしれないけれどこのままでは精神的におかしくなってしまうかもと思った私は退部を考えて、最初にも書いたように一昨日先生に告げました。一番心を許せるA子にも退部したいということを言っていませんでした。 すぐにに先生がその事を二年生言って、放課後話し合いになりました。二年生全員から引き留められましたがA子以外、言っていることを本気で信じられませんでした。実際Bからは試合では私に一番きつく言ってきたし、もうアドバイスをするのはやめるから退部しないでほしいということを言われました。 本当に心の底からそう思っていないんじゃないかな、とか、私がやっぱり続けるといっても何も変わらないだろうなと感じてしまいました。そんな自分が嫌でした。 その後A子と二人で話しました。私が辞めたらA子は部活で実質一人になってしまいます。 A子は、この学校で一番信頼できる人と過ごす時間が少なくなってしまうから辞めて欲しくない、A子自身も部活を辞めることを考えたけど皆に迷惑をかけるのでできない、部活は楽しくないけど私がいたから今までやってこられた、私がいなかったら入部してすぐにやめていただろうなどと泣きながら言ってくれました。私にとってもA子は、高校で一番心を許せて信頼できて、最も大切な人です。ですが一緒にやめようとは言うことができません。 お世話になった顧問の先生にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。退部します、と突然告げたときの先生の顔が忘れられません。この先生は私が二年生になるときにかわってこられた先生で、一年生のときの先生のままだったらこんなに試合にも出させてもらえなかったし、スタメンなんて夢のまた夢だっただろう、と思うと先生を裏切ってしまったという気持ちでいっぱいです。バスケが大好きで、熱心にこんな下手な私に指導してくれた先生に、本当に申し訳ないことをしてしまったと思っています。 しかし私はもうあの部活に戻りたくありません。 戻ったとしてもどうしてあのとき退部しなかったのだろうと過去の自分(現在の自分)に責めそうです。ですがA子と顧問の先生のことを考えるときっぱりと部活をやめれません。部活が盛んな高校で、クラスメイトに部活をやめたというのも言いにくいです。 今は完全に退部したわけでなく、ただ先生と2年生に退部する意思を伝えただけという不完全な状態になっています。月曜にはもう意思を伝えなければならないです。保留という考えもありだと思いますが。。。 あなたが私の立場ならどうしますか。できるだけたくさんの人に意見をもらいたいです。沢山の回答よろしくお願いします。まとまりない文を読んで下さりありがとうございました。

  • ブランクのあるバスケのセンターなのですが

    中学時代は1試合48点中44点入れたことのある位活躍できてたのですが、 中二でバスケを辞め今では30過ぎです。 ジャンプ力も持久力も全くないので どうすればセンターとしてチームの役に立てるか教えてください。 とりあえず今はリバウンドとゴール下のシュートに専念してます。 センターの方のアドバイスはもちろん、 他のポジションの方から見て、どんなセンターがいれば良いかも教えていただけると助かります。 他にも情報がありましたら何でも結構ですのでお教えください。

  • バスケをしている方に質問

    学校の球技会でバスケに参加することになりました。 女子の中で自分は170cmあるので、身長的には有利なのですが、何分インドア派なのでテクニックがありません。体力も中の中~上程度です。 そんな自分が試合中に役立つためには何をすればいいですか? また、リバウンドを逃さないよう毎回がんばっているのですが、自分・相手どちらのチームのゴールでリバウンドを狙おうとすると、どうしても途中で体力が尽きそうになります。 この場合、どちらかに専念したほうがよいのでしょうか。それとも多少無理をしてでもリバウンドを狙うべきでしょうか。

  • バスケに詳しい方に質問です。

    質問をご覧になって頂きありがとうございます。 中学時代は1試合48点中44点入れたことのある位活躍できてたのですが、 中二でバスケを辞め今では30過ぎです。 ジャンプ力も持久力も全くないので どうすればセンターとしてチームの役に立てるか教えてください。 とりあえず今はリバウンドとゴール下のシュートに専念してます。 センターの方のアドバイスはもちろん、 他のポジションの方から見て、どんなセンターがいれば良いかも教えていただけると助かります。 他にも情報がありましたら何でも結構ですのでお教えください。

  • 中学バスケコーチ向けのおすすめ戦術書!!

    現在、母校の中学で男子バスケのコーチを している大学1年生です。 バスケのコーチ経験をしたことのある方にお聞きしたいのですが コーチになって、試合の戦術を考える際におすすめの参考書は ありますか?? 今は代が変わり、中学2年の男子を教えています。 新人戦にむけて、まず基礎からということで、 1on1、リバウンド、パス、シュートを徹底的に鍛えました。 なので まだバスケの戦術と言うものはほとんどなく、 基本的に 1,カットして中に切れ込む。 2,スクリーンプレイ 2つだけを教えています。 もし、よろしければ先輩方の意見をお聞きしたいです。 よろしく御願いたします。