• 締切済み

旦那が質問です(できれば奥さんからの返事希望)

 第1子が2歳と半年です。第2子が3か月です。出産後、奥さんの具合が悪く、会社に迷惑をかけながら、休暇等をつかい、第一子の保育園への送迎をしていました(第二子がうまれてからは、ずっと私が送り迎えをしていました)。  最近、私仕事の担当の変更があり、上司が変わりました。子供はまだ生後三か月なのですが、今の上司は、子育てよりも、仕事をしろという雰囲気です。  ここで質問なのですが、子供をほっておいて(奥さんにまかせて)、仕事に専念した方がよいのでしょうか?それとも、子育てをがんばった方がよいのでしょうか?正直なところ、子育て大変なので、奥さんに丸投げするのはしのびないのですが。  できれば苦労談等きかせていただけるとありがたいです。ちなみに、収入は旦那の方が多いのですが、奥さんが(育児休業後)働かないと、立ちいかなくなる家庭です。  あと、旦那は何をすればよいですか?

  • agl-bt
  • お礼率85% (371/435)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

2児の母です。 確かに、産後の体で、小さな子供2人の育児は本当に大変ですし、奥様の体調も心配ですが、あなたの仕事も心配です。 男性にとって、仕事は非常に大事なものであり、たとえ、妻も稼いでいるとはいえ、男性の仕事は、生活、家庭の基盤。 子育てに理解のない上司の下で仕事をしなくてはいけないようになり、上司との関係が悪化したら・・今後の仕事に支障が出るのでは? あなたも、仕事に行くことが辛くなるのでは? 出産、子育ての大変さを知っている者としては、「とにかく、奥様を助けてあげて欲しい」と言いたいけれど、子供がいる以上、あなたの仕事も、非常に大事であり、今のままでは良くないと思います。 あなたが、できるだけ気持ちよく働き続けることのできる環境を守ることも、家庭や家族を守っていくためには、必要不可欠だと思いますよ。 まずは、夫婦で話し合ってみては? そのような仕事の状況だったら、奥様も、ある程度は理解してくれるはずですし、「出来る限りの協力で良い」と言ってくれると思います。 可能なら、実家の助けを得るのも大事なことだと思います。 育児や家事は、可能な限り手抜きというか、楽をさせてあげてください。 お金はかかっても、出来合いの食事など、お金で解決できるものはお金で解決したら良いと思いますし。 また、家にいる間は、出来る限り、育児や家事に協力し、何よりも、妻の精神的な受け皿となり、絶対的理解者となり、寄り添うこと。 少々、イライラをぶつけられても、どっしりと受け止めてあげてください。 こんな時代でも、男性は、やっぱり、仕事優先という社会。 仕事を持っている以上、具体的な育児を手伝うことは、なかなか難しいでしょう。 だからこそ、夫の育児参加、育児協力の1番は、妻の受け皿となり、妻の理解者となり、妻に寄り添うことだと私は感じています。 その姿勢、態度があれば、ある程度、仕事優先の状況になってしまったとしても、自然と妻を労わることができるでしょうし、妻は、夫に感謝できますし、夫の気持ちや考えも理解できるはずです。

agl-bt
質問者

お礼

 さっそくの回答ありがとうございました。  他のかたのお礼にも書きましたが、私の質問方法が悪く、期待する回答が得られない(とはいえ皆さんとても参考となる回答ばかりで感謝しております)と思い、再度質問をさせていただくこととしました。  せっかく回答いただきましたのにすみません。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.3

乳飲み子抱えて3人目妊娠中のものです。 はい、妻から言わせて頂きますと「今は、子育てを優先して下さい。それで給料下がっても、出世が遅くなっても文句言いません。今が一番大変な時なんです」。 出産後3ヶ月、多分、奥さんが一番辛い時期だと思います。 まだ小さい上の子を抱えての2人目育児って、1人目の時より数倍キツイです。 産後の体調も戻りきらず、育児の疲れが一番出てくる時期なので、心身共に追い詰められます。 私も、2人目産んで3ヶ月目ぐらいが一番辛かった・・・。 私の場合、近くに義理の両親がいて、色々助けてくれたのですが、それでもきつかったです。 2人目が6ヶ月を過ぎたぐらいから、少しずつ生活のリズムが整ってきて、前向きに子育てを楽しめるようにはなりましたが。 今は、2人目が1歳3ヶ月になり、心にも余裕が出来たので、ゆとりを持って3人目を迎えられます(産まれれば、またしばらくは大変でしょうが)。 子育てが一番大変な時期って、産後~2歳ぐらいまでだと思うんですよ。 とりあえず1歳過ぎて、自分で歩いて自分で食べて、いくらか意思疎通が出来るようになれば、何とかなるかな~と思えるんですが、それまでがキツイ。 お仕事、大変だとは思いますし、大切です。 旦那さんがお仕事しなかったら食べていけないですからね。 でも、子どもが小さい時期って、長い人生の中のほんの数年です。 多分、あと2年もすれば、今抱えている苦労って、確実に無くなってるんですよ(別の苦労は増えるでしょうが)。 奥さんの体も、今、ホルモンのバランスが乱れているのではないでしょうか? 今、ホルモンバランスをきちんと整えておかないと、一生ホルモンに影響されて過ごすことになりますよ。 産後鬱も、10人に1人が罹る時代ですからね。 (産後鬱というのは、産後のストレスや過労でホルモンバランスが崩れて起こる鬱症状のことです) 今、旦那さんが子育てを優先して、一緒に育児を頑張ってくれれば、奥さんは、多分一生忘れません。 産後すぐの女ってのは、記憶力が異常に発達するのだそうで。 旦那が一緒に大きな山を乗り切ってくれれば、奥さんは感謝し続けます。 反対に、一番大変な時期に、旦那が子育てを丸投げすると、女はその恨みを一生忘れません。 女性が熟年離婚を考える理由の上位に「子どもが小さい時に子育てを手伝ってくれなかった」があるそうです。 女の怒り、女の恨みってのは、何十年も蓄積して爆発するんですね。おお、怖い。 熟年離婚せず、仲良く老後を過ごすためにも、今は子どもを優先して下さい。 お願いします。

agl-bt
質問者

お礼

 さっそくの回答ありがとうございました。  他のかたのお礼にも書きましたが、私の質問の仕方が悪く(具体的な内容を書ききれていない気がしております)、再度質問をし直させていただこうと思います。お礼いただき大変参考になりました。  

noname#191178
noname#191178
回答No.2

2児がいて兼業主婦です。 奥様の体調はもうよろしいのでしょうか。 それによりますね。 まだ、不完全なら幼い二人の育児はあまりおすすめできません。 ご実家のお母様を呼び寄せるまたは帰省させる等の対策を練って下さい。 私は兼業ですので、お仕事の大切さは理解できているつもりです。 なるべく男性には専念させてあげたいという気持ちはあります。 しかし、子供が幼いときはそうも言ってあげらるない時がありますね。 ですから、私なら こうこうの理由でこれからは仕事に専念するよ。仕事モードになると今までのようにできないし、そもそも君が望むことに気付けないかもしれない。でも出来ることはやりたいと思っているし、大変なのはよくわかってるつもりだから、言ってほしい。出来ることはやるし、出来ないことは一緒に考えるからね。 と言ってくれたらオッケーです。 うちも主人は優しいので、やってくれます。でも気付かない人で、こっちが一人で入浴させて、とりあげを手伝ってほしいのに、疲れてぐーぐー寝ていたりよくありました。 家庭は毎日しないとならないことは決まっているのにそれに気を回せないのが仕事モード。 帰るコールで、『何か買っていくものありますか?』それだけでも助かりますね。 休日には上のお子さんを必ず遊びに連れ出してくれるなど嬉しいですね。うちは無かったので、公園でお父さんと子供連れを見るとすごく羨ましかったです。 掃除ができそうとか、少し眠れそうとか。 ご参考になれば。

agl-bt
質問者

お礼

  私の質問の仕方が悪く、希望する回答が得られないと気付いたので、再度質問をさせていただきたいと思います。  私の質問の仕方が悪いなか、haruiro2013さんからはとても参考となる回答がいただけました。休日にはいままで以上に協力できるよう頑張りたいと思います。    さっそくの回答ありがとうございました。

回答No.1

苦労話ではありませんが・・・ 私でしたら、やっぱり子育てがんばってほしいです。 子育てというより、奥さんの力になってあげて欲しいという感じでしょうか。 大変な時、旦那さんが仕事より家庭を気にかけてくれていると伝わるだけでも 励みになると思います。 仕事をしている姿って、見ているわけではないので、大変なのはわかっていても 家にいない=何もしていないとついつい思ってしまうことがあります。。。 上司の方は、理解してくれないまでも、休むなとまでは言わないんですよね? 私も仕事をしていましたので、いくら子どもの為でも、休みをとりずらいと思ったり 引け目を感じてしまうことありましたが、それでももっと自分の考えを押し通せば よかったと思うことがあります。 子どもってあっというまに大きくなりますから・・・一時の辛抱なのかなと。。。 質問者様の奥さんもずーっと具合が悪いわけではないですよね? 仕事に影響しすぎない程度にでも、育児に協力してあげてください。

agl-bt
質問者

お礼

 子育て頑張ります。  私の質問の仕方が悪く、ちょっと望む回答が得られないと気付きましたので、また別途質問させてもらいます。kana-cyan0903さんの回答大変参考になりました。ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 後何をすれば良いですか(奥さんからの回答希望)

    以前にも質問をしたのですが、自分の質問の仕方が悪かったので再度質問をし直します。 第一子2歳と半年。第二子3カ月です。 妻は育児休業中です。 第二子が生まれてから、 朝ご飯作成(本人)、第一子への食事補助(朝夕)(本人又は妻)、保育園への送迎(朝晩)(本人)、夕飯作成(妻)、洗濯(妻)、掃除(週末のみ)(本人)、食器洗い(本人又は妻)、風呂掃除(本人)、子供の風呂(本人及び妻)、買い物(週末まとめて)(本人)第二子の子育て全般(完母で育てています)(ほとんど妻) という生活を続けてきました。 しかし、仕事の都合上、保育園の送迎を私が行うことができなくなり、今後は、妻が第二子を伴い行うことになります。 保育園への送迎をしてきて思ったのですが、一人を送迎するだけでも、大変なのに第二子を伴って、送迎を行うことになれば、妻の精神的、肉体的疲労は半端ないものになると思います。 それだけでなく、今後、自分の仕事が忙しくなるので、今までよりも家事・育児で色々と妻に負担をかけることになると思いますが、今後私はどう立ち振る舞いしていけばよいでしょうか?感謝の言葉をかけるぐらいしかやることは無いのでしょうか? 漠然とした質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 仕事を続けるか育児に専念するかの選択について・・・

    いつもこちらを利用させて頂いております。また質問ですが、11月から復帰の為、上司と勤務体制について話をしました。正社員になってから1年未満の出産だったので1年の育児休暇はもらえず、保育園が見つかるまでの2ヶ月だけ、育児休暇として特例でもらいました。子供がまだ4ヶ月なので時短の申し出をしましたが、育児休暇を2ヶ月で特例であげたのでこれ以上のことは不可能だといわれました。復帰してからはもちろんフルタイムで働いてもらい、残業もやってもらいますと言われました。子供がまだ0歳なのでこれから病気等で休むこともあるのでその辺りを了承して欲しいといいましたが、それも困るというような雰囲気でした。 はっきりいって前から上司の事は好きでないし、このどうでもいい上司の為に大事なわが子の0歳の成長を見逃してしまうのは悔しいです。かといって仕事をやめて育児に専念したときにあの時仕事我慢してでも復帰すればよかったと後悔しないか不安です。。。仕事自体は好きですし、やりたいことなので続けたいと思いますが復帰したら、ワーキングマザーとして、とても働きにくい環境で頑張るか、子育てに専念するかどっちがいいのかとても悩んでいます・・・上司の話からすると、子供をもってやっかいな人は早く辞めて欲しそうな雰囲気を上司の言動から読み取れました・・・ どうしたらいいでしょうか、頑張って仕事を続けたほうがいいのか、かわいい子供の為に仕事を辞めて育児に専念したほうがいいのか。。。気持ちが今とても混乱しています。。アドバイスをお願いします!

  • 近所に困った私の悪口を言いふらしている奥さんがいる。その奥さんと旦那と

    近所に困った私の悪口を言いふらしている奥さんがいる。その奥さんと旦那とも会話をしたことは一度もない。 弱い旦那で嫁さんの言いなり、私の悪口を信じてか道路で出逢っても旦那が私を睨み付ける。 そして、最近若夫婦が裏に何軒か新築して引っ越して来た。 その若奥さん達にも私の悪口を言いふらしているので、その旦那達も出逢ったとき私を睨み付けたり、ひそひそと悪口をいっている。 先日、夫婦で歩いているときも私に聞こえるように「いつも〇〇をして…。」と奥さんがいったら、旦那が「ほんと」とか同調してこっちをじっと見ていた。 子供も増えて私の庭にお菓子のゴミや空き缶が捨てられていたこともある。子供手当がそいつらにも出ると思えば腹立たしい。 本当にその旦那達は男らしくない。自分で私と話をして私の感想をもてばいいのに、嫁さんが聞いてきた私の悪口を鵜呑みにして一緒になって私に嫌がらせをする。 腹が立って眠れないこともある。血圧も上がるし、精神科で診断書を持って告訴したいぐらいだ。 誰かが怖いのか、集団リンチが面白いのか、こんな街があるとは驚きです。村八分です。 そして、引っ越して来た連中も初めは挨拶する者もいたが、私の悪口を聞かされているので次第に私に解るように嫌がらせをしてくる。まるで組しなかったら自分も村八分にされては大変と思っているのか、住みにくくされては困ると思っているんでしょうね。 私のどんな悪口を言っているのでしょうね。姉さんが今頃の若い子は挨拶をしないと言っていたが、睨むことはないと思う。 以前、近所のその仲間の老婆に玄関前で「住めんようにしてやるぞ!」とか、挨拶しただけで言われたことがある。その老婆の旦那も老婆にきつく言われているのを見たことあるが、尻に惹かれている様子。 弱い旦那だから他人に当たるのかも。 私もここへ来てから20年以上たつが、亡くなった母がよく「この街はいやだから、住みたくない。」と言っていたのをよく思い出される。 裏の老婆も嫌がらせが止まらないし、一度引っ越しを覚悟で告訴してみたほうがいいのでしょうか。

  • 夫婦の会話で、旦那さんが奥さんの話を聞く事について、、

    夫婦の会話で、旦那さんが奥さんの話を聞く事について、、 よくある問題ですが、仕事から帰った旦那さんが、奥さんの子供の話や、お母さん同士のトラブルとかについて話していると、面倒臭がったり、疲れているからと打ち切ったりする事って、どう思いますか? 聞いて貰えないと、だんだん旦那さんと疎遠になって行かないですか? 夫婦の会話って大事だと思うんですが、皆さんのお宅ではどのような対処をされていますか?

  • 乳幼児をもつ奥さんの旦那さんへ質問

    私は五ヶ月の娘がいます。 夜泣きが始まり、睡眠不足、疲労が常にあります。 主人は仕事から帰ると、仕事の愚痴を言った後、寝るまでほとんど別の部屋でゲームをしています。 寝室も私たちとは別です。 もうしんどい、疲れた。寝るわ、と言って寝室へ行った後、ほとんど、毎日一人エッチをしているみたいです。 発見してしまいました。 ティッシュやエロ本からです。 日ごろ散々好き放題しておいて、子供の相手もせず、子供を抱くこともせず、一人エッチとはかなり腹が立つ、というか悲しみが大きいです。 こんな旦那にご飯や洗濯、掃除と一生懸命しているのがばかばかしくなってきました。 今は私が大変なことをいいことに、好き勝手していて腹が立ちますし、思いやりが欠けていると思います。 他の旦那様、ご意見ください。。。

  • 旦那について。

    私は旦那について悩んでいます。現在、生後7ヶ月と4歳になる息子がいます。子育ては楽しいですし、幸せです。旦那についてです。とにかくテンションが高いです。私は気持ちに余裕がなく旦那と目を合わせて話すのも億劫になる(落ち着いて話そうと思うもテンポが早く急かし1から10まで把握したがる)私もイライラが先に立ってしまい話すのも億劫になってしまいます。怒るときもテンション高いので頭いたくなります。気持ち余裕持って接するにはどうしたら良いのでしょうか?ほとんど仕事で休みはありませんが、時々この人とやって行けるのだろうかと悩んでしまいます。話し方も汚い言い方になってしまい自己険悪に陥ってしまいます。離婚とかは全く考えていませんが、皆さんならどい対処しますか?

  • 彼の奥さんが羨ましい

    以前 W不倫の末に 彼から捨てられ その気持ちの持ちようを相談させていただきました。 みなさんから暖かい言葉、厳しい言葉をいただき それらを真摯に受け止めて 今立ち直るべく 努力中です。 彼と別れてから 丁度一ヶ月が経ち 今 私の頭の中は 彼の奥さんのことでいっぱいです。 羨ましくて 羨ましくて たまらないのです…(;_;) 彼が奥さんの元に戻ったことも もちろんですが、奥さんは私が手に入れることができなかったものを 手に入れているのです。 まず専業主婦! 私は結婚と同時に家庭に入り 家族のために家事を完璧にしていくつもりでした。 (私の年代では 専業主婦が当たり前でしたから…) でも実際 主人の稼ぎだけでは 子供の学費も出せず、結局は私が働くはめに…(>_<) 専業の時も『人(夫)に食わせてもらってるくせに!』と言われたこともあります。 それが当然の時代だったのに… 今 時代は代わって 共働きでなければ 生活できない人が多くなっていますが、 彼の奥さんは 子供が小学校に上がっても 専業主婦でした。 一度彼に『奥さんには いつも家で待っていてほしいタイプなんですか?』と聞いたことがあるのですが、答えは『全然!』でした。 今年 二人目の子供を産むということは 年齢から考えても 多分もう一生働きに出ることはないと思われます。 彼の収入だけではカツカツだ…と 以前言っていたのに… それから子煩悩なパパ! 彼は本当に子供が大好きで 仕事が忙しいのに よく面倒をみていました。 急を要する時には 仕事より優先していたくらいです。 これは 他の方もそうかもしれませんが うちの旦那は 決して子供を優先させるようなことはありません。 『子供より自分』という考えの男です。 私の妊娠中も禁煙どころか 私の前で平気でたばこを吸い 『普通は奥さんが妊娠したら 禁煙するんじゃないの?』と言うと『俺はそんなヤワな人間じゃない』と大威張りでした。 私達の関係が始まった時の 彼と奥さんの不仲の原因は聞いたことはありませんが、 こんなにいい旦那さんを不愉快にさせるような奥さんが許せない気持ちもあります。 そんな奥さんなのに 結局 彼は奥さんを選んだのです。 羨ましいです(;_;) この気持ちはどう処理すればいいのでしょう… 私 醜いですよね(T_T)

  • 奥さんが楽したいが為に育児を全て主人にさす事有るの

    5歳の子供が居る知り合いの夫婦、以前は子育てが大変と主人と口論してたのが子供の風呂入れ、保育園えの送り迎えなどほとんど今は奥さんの代わりにご主人がやってる用ですが…奥さんは自分が楽したいが為にご主人を利用している用にしか見えないのですが…

  • 子どもと旦那を養う覚悟はありますか?

    旦那が子育てと家事に専念したい。 来年からお前が外に出て働いてくれって言われたら、 任せといて!と言えますか? もしくは収入が…資格が…職歴が…って言い訳して出来ないって言いますか? ※子どもを産む終わったタイミングの前提でお願いします。

  • 育児休暇を申請する前の心構えって・・・

    そろそろ子供が欲しいと思っています。 結婚する前までは、子供ができたら仕事は辞めて子育てに専念したいと思っていました。しかし、今の職場は中小企業ですが、給料や休みの面でも条件がよく、子供ができてもここで働き続けたいと考えています。 しかし、上司は「子供ができたら辞めるんだろうな」的な言い方をかなり以前からしてきています。 そこで育児休暇を会社に申請する上での注意点や、そんな上司に対するこちらの心構えを教えていただきたいと思います。