無宗教女性が見たクリスチャンのイメージとは?

このQ&Aのポイント
  • 無宗教の女性から見たクリスチャンのイメージとは?クリスチャンの婚カツについての質問。
  • クリスチャンであることを伝えると、どのような行動をとるのか不安な無宗教女性。2つの家庭の事情を理解してもらえる相手は見つかるのか?
  • 日本のキリスト教人口が少ない現状についても紹介。クリスチャンのイメージには誤解があることに留意が必要。
回答を見る
  • ベストアンサー

無宗教の女性から見たクリスチャンのイメージって?

無宗教の女性に質問です。今、自分は婚カツしていますが、実はクリスチャンです。結婚相手がクリスチャンだとした場合、あなたはどういう行動を取りますか? なお、自分自身は熱烈とまでは行きませんが、親戚は父親の弟夫婦を除けば親戚中がクリスチャンという状態。また、母親の健康が良くなく結婚したら親とは別居は考えているものの実家から極端に離れられないという事情(入退院繰り返しており介護の必要可能性もあるため)もあります。しかも、母親の姉の旦那が牧師でもあるためクリスチャンになることをごり押しされないかと心配しています。クリスチャンをやめて駆け落ちも考えたこともありますが、母親の状態を考えるとそれも難しいかなと思っています。 結果、自分自身が折れれば済むだけのものならともかく、一般の人と婚カツして仮にいい人がいたとしても家庭の事情を2つ(クリスチャン家系と母親の介護関係)も理解してもらえないと苦しいわけですが、1つだけならともかく2つも理解してもらえる人って一般の人でそう簡単に理解してもらえるものでしょうか? なお、キリスト教というと中にはミサだとか華やかなものを想像される方もいますが、実際はそれほど華やかなものではありませんのでその辺もご注意を。日本だとキリスト教人口が1%にも満たないためそこまでのことができないのが実情です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Meiko9
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

高校は宗教の時間がある、キリスト教の学校でした。 クラスメートにも、先生にもクリスチャンがいました。我が家は浄土宗ですがたまたま、名門校で親が行かせたかったからで私自身は無信仰です。 また、母方の祖父母は熱心な浄土真宗で夏休みになれば毎朝お寺に行き、一緒に読経するのが日課でした。 なので、私自身にはキリスト教にはなんの偏見もありません。信仰、よりどころがある、という人には理解しますし、自分が信じるかは別として、相手を理解しようとキリスト教や宗派について勉強したり、ミサや集会には相談相手や友達ができるかもと期待して参加するのも苦ではありません。 もっといえば、しつこい勧誘など、カルトや新興宗教でなけれは、私のなかでは神道や仏教と同じラインでキリスト教があります。 むしろ、新興宗教やカルトでなかった、と安心します。 介護はまた次元が違う話ですね。 あなた自身がまず、お相手の価値観を受け入れられるか、場合によってはお相手が違う宗教や宗派でも一緒にいられるか、あなた自身の度量や覚悟にもよるのでは?

natsutama
質問者

お礼

クリスチャンに関して割と肯定的な意見も聞けてありがたかったです。

その他の回答 (1)

noname#185665
noname#185665
回答No.2

神父と書かず 牧師と書かれておられますので プロテスタントのほうですよね? プロテスタントはカトリックより「会費」?が高く「勧誘」もあると聞いたことがありますので もし結婚となると 「お金がかかるのではないか」「信者になるよう勧誘されるのではないか」の二つで躊躇しますが 貴方が毅然と 「お金も払わない」「勧誘したら親戚のつきあいをやめる」と態度を決められていたら 何の障害もないと思います。 ふたつ目の親の介護ですが、こちらのほうはずっと重大です。 「介護要員として結婚したのか?」と疑われそうです。 正直 貴方は 母親の介護をどうしたいのですか? 「お嫁さんがどうにかしてくれる」 「お嫁さんがするべきだ」「僕は男だからわからない」と逃げ腰なら躊躇しますね お母さまが「私にはお金もあるし 福祉サービスを利用する 福祉施設にも言われたらすぐ入る」という強い意思があれば こちらも問題がないと思います 親を捨てろと言ってるわけではありません。親の介護は子育てと両立はできません。 貴方が仕事と介護が両立できないように 女性も嫁にいったからといって (仕事)と家事育児に加え介護を両立できないのです。 結婚生活をうまくやっていくには 貴方自身が問題点を棚上げや逃げ腰にならず はっきりとした態度で示すべきです。 女性は 自分の家庭という巣が安定していればそんなに文句は言わないはずです。 つまり 宗教の「勧誘「出費」がなく 親御さんの介護のために「同居」や「やみくもに時間を取られる」「多大な出費」がなければ 大丈夫だと思います。 家系は関係ありません。貴方がどう思うかどう覚悟して行動するかどうゆう態度をするか です。 気になったのは 家系がこうだから(自分がクリスチャンなのは)仕方がない というような他人のせいともとれる文章です。 クリスチャンになるということは強い意思があったのですよね? まさか 親戚が入ってるから仕方なく、、なんてないですよね? だから 貴方がクリスチャンであるということは さきほど書いた お金と勧誘の問題はどうなるのでしょうか? お金の問題は大きいです。 ある とか ない の問題ではなく お嫁さんにとっては 自分たちの家庭以外の家庭(夫の実家)にどれだけお金を取られるか?が重要だと思います。

natsutama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。平たく言うと理解できないという意味ですよね?自分の言葉不足もあると思っていますが、あなたの偏見も大きいように感じます。 まず『お金がかかる』というのは献金のことでしょうか?これは会費とはまた違いますし、強制的に支払うべきものではありません。あくまでも善意的なもの。家計が苦しいのに莫大なお金を支払うことはありません。また、勧誘に関してはクリスチャンとしては少しでも多くの人がクリスチャンになって救われて欲しいと思う気持ちはあると思いますが、強制力はありません。仏教のとある宗派みたいに信者を増やすためのノルマはありません。あくまでもキリスト教は金儲けに主は置いていない。金と勧誘に関してはあなたの完全な思い違いや偏見だと指摘しておきます。 家系がどうとかというのは多少図星な気はしなくもないですが、自分は生まれながらにクリスチャンホームで育ってきています。親との違いは自ら求めてクリスチャンの道に入ったわけではなく、今でもそこに悩んでいます。神様のことを信じないわけではないですが、疑問に思っている部分はあります。この辺は寺に生まれた子供と似た感覚じゃないですかね? そして、母親の件ですが、あなたは自分の心配している確信を書いてくれました。母親関係のことで自分が一番不安に思っていることってズバリ『お嫁さんが面倒見てくれる』と誤解されるのではないか?ということです。そりゃあ、自分も年齢は臥せてるけど熟年結婚という歳ではありませんよ。できることなら自分の結婚より先に親の介護の心配したくなかったですよ。ただ、無い物ねだりしても仕方ない。まあ、介護に協力的な人なら一番いいですが、できないならできないで構いません。可能な限り自分が主で面倒みます。結婚したらよほどの例外でもない限りは別居はするつもりですし、その辺は嫁さんにも考慮したいとは思っています。せめてそういう事情の理解と直接的な協力ができないなら自分の気持ちを受け止めてほしいのですが、これはわがままでしょうか? クリスチャン関係に話を戻すと、先ほども書いた通り、実家から極端には離れられませんし、親が熱心なクリスチャンである上、叔父が牧師と来たもんだ。自分としてはあまり無理はさせたくないけど、周りがクリスチャン環境であるから、その辺の理解がないと奥さんも苦しいのではないか?と思ったまで。まして、親の件もあるから、1つだけならまだしも2つも家庭の事情を解してくれる人なんているものかな?と思って質問してみたまで。まあ、あなたの答えで理解してもらえる人は少ないということがわかりました。ありがとうございました。 なお、自分は介護の仕事もしてますが、『お金があるから介護サービスを受けれる』とはどういう意味でしょうか?クリスチャンにも偏見があった通り、介護にも強い偏見を持たれてるように感じます。介護保険制度などうまく活用すれば金銭面は立派な施設に入れるでもない限りはさほど問題ありません。裏を返せば『お金がないから介護サービスを受けれない』という考えは間違ってます。 あなたの知識は偏見が多すぎます。まあ、自分のことを悪く思っていただいて構いませんので、あえて言わせてください。少なからずあなたの発言で傷ついたので。自分は少なくともあなたみたいな人を奥さんに求めていませんから。

関連するQ&A

  • クリスチャンの意味は何ですか。

    クリスチャンの意味は何ですか。 キリスト教を信じている人をクリスチャンと一般に言っているようですが、厳密にはクリスチャンとはどんな人を言うのでしょうか。聖書を経典として信じている人でもいわゆるキリスト教の異端(ものみの塔、モルモン教など)といわれる信者の場合もクリスチャンといえるのでしょうか。

  • クリスチャンの人の結婚式

    まだ結婚の予定はないのですが(^_^;)疑問に思ったので質問です。 クリスチャンの人って結婚式できちんと、ミサみたいな形で結婚式を挙げないといけないのですか? 私は小さいころクリスチャンになったのですが、教会にも全く行ってませんし、キリスト教にも正直全く関心がないんです。クリスチャンだ、と言うと、中にはいい感情を抱かない人もいるかもしれないし、式もちょっと普通と違ってたりして、できればふつうにしたいな~と思ったのです。 こんな質問はなんだか不謹慎かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • クリスチャンのことで彼のご両親が・・・

    私はプロテスタントで、彼の家は無宗教です。 彼とは2人でクリスチャンになって結婚するつもりでした。 そのことを彼のご両親にお話したところ、予想以上に大反対されてしまいました。 日本独自の仏壇や伝統行事、葬儀の違いなどがあるからです。 彼はキリスト教について良い理解をしていて、 クリスチャンになることもキリスト教式で生きる?ことも希望していました。 ですが、彼のご両親は私がクリスチャンであることは勿論、 彼がクリスチャンになることに対して大反対で激怒しています。 そのことを除いてはとても良いご両親ですし、彼と私のことも応援してくれていました。 でもクリスチャンのことだけは大反対で認めないと言っています。縁を切るほどのことにも繋がるようです。 どうしてそこまで否定されるのかはわかりません。 なにか理由があるような気もしています・・・ ここまで反対されるとは思ってもいなかったので、とてもショックでした。 でもクリスチャンを辞めることはできません。 これは私自身が強く決めていることです。 彼とは、どんな形になっても一緒にやっていきたいとお互い思っています。 ですが、ご両親のことも大事におもっているので、今二人でとても悩んでいます。 現在、第三者として客観的に考えて話せるひとがいないのでどなたかアドバイスいただきたいです。 できればクリスチャンの方;_;。 真剣に悩んでいるので宜しくお願いします。

  • クリスチャンの彼からの別れ

    クリスチャンの彼から別れを告げられました。 私はノンクリスチャンです。 将来を見据えて付き合っていました。将来のことなどもたくさん話していました。 最近少し言い合いなどもしていました。 私が愚痴などを言うことも多かったと思います。 そういうこともあったと思うのですが 彼に結婚はクリスチャンとする、と宣言をされました。 そのため、今のこの関係は続けられないということで、今のパートナーシップを一度ないことにしよう とのことでした。 友達に戻ろう。ただ、まだお互いコミットはしているから、ほかの人を探したりする時間ではない、と。 基本的に私がクリスチャンを知る気がない、ということになれば、この関係は終わりとなります。 私は、彼の考えや、モラルのある行動は、彼がクリスチャンだからだと思っています。 だからこそ好きです。 何かあると一緒に祈ってくれ、私も祈ってくれるようにお願いをしていました。 彼にとってどれだけ大切なものかわかっているからこそ、 私は気軽についていくことができず、教会にも一度しか行きませんでした。 ただ彼は待って待って、とうとうもうこれ以上はだめだ、とおもったのでした。 私は彼のためだけにじゃぁまずクリスチャンになろう、とは思えません。 彼にとって本当に大切なものだからこそ、私も真剣に考えたいと思っています。 私は神様の存在はもちろん信じていましたが、それが誰かわからない段階でした。 ただ彼に別れを切り出された日に、彼と一緒に祈って祈って、 それから毎日神様に祈っています。 彼はまだ私を好きだといってくれました。 私は彼を本当に好きです。 聖書やキリストについて知ろうと今しています。 そうすることで、私自身も正しい決断ができるようになると思ったからです。 ただ、知ることをしても、彼が私に戻ってきてくれるかはもちろんわからなく 正直彼をしるために、キリストのことも知りたい私は(矛盾だとはわかっています) 不安が多く、恐怖も感じます。 そのたび神様に祈りますが、自分の理由がこれでいいのか、とももうしわけなく思います。 今、彼と同じ神様を信じ、お願いすることで 神様が二人にとってのベストな方法を教えてくださるのだろうとはわかっていても どうしても彼と戻りたくて仕方がありません。 どこかで、私という存在よりも、クリスチャンであればほかの人がいい、という決断をした、ということに 私の存在はそこまでのものでしかなかったのか、と思ってしまったためです。 今は彼にとってどこまで神様が本当に大きいのかをわかっているので、それほど重要なんだということを 理解しようと思っていますが、、、 クリスチャンの方にお聞きしたいです。 本当に好きな人でも、ノンクリスチャンであれば、別れる、という選択はやはり取りますか?

  • クリスチャンカウンセラーとして料金を取ることは?

    すみません、どうしても悩んでいることがあります。是非お知恵をいただけたらと思います。 私は現在、小規模ながらクリスチャンカウンセラーをしております。 メールでのカウンセリングをしていますが、クリスチャンの看板がつく以上、カウンセリング料金を取るべきか迷っています。 キリスト教カウンセラーと名乗る以上、カウンセリング料金を取るべきかどうか悩んでいます。 バツイチ子育て故、暇もお金もありませんので、独自に書籍を読んだり、カウンセリング講座を学んだりして、時間の制約のある中、日々学んでいます。 「クリスチャンカウンセラー入門」の書籍でも勉強させていただきました。 カウンセリングは基本的に心理カウンセリングです。 とりあえず、仕事の合間を縫ったり、多少手間暇かけてカウンセリングをしているため、一般のカウンセラーよりも格安でやっています。 単なる心理カウンセラーとして資格を取れば、職業になるかもしれませんが、クリスチャンの看板を外すと自分自身の気持ちを裏切ることになるため、外したくありません。 しかし、クリスチャン、もしくはキリスト教カウンセラーと名乗りながらカウンセリング料金を取ることはキリスト教の正しい教理に基づいた場合、キリスト者としてするべきことかすべきでないのか、悩んでいます。 どうぞお力を貸してください。

  • クリスチャンと無宗教の間の子供

    クリスチャンの彼(本人は、あまりどこの教会にも属しているわけではないと言っていますが聖書を重んじています。主にプロテスタントの教会に行っています)と真剣に付き合っています。彼は私との結婚願望がとても強いです。また、日本に住んでいて彼も日本から離れる気はないそうです。また、彼はクリスチャンながら日本の文化が大好きなため、お寺や神社デートなどにも行きます。ただ、お参りはしません。また、婚前交渉もできないといった、敬虔なクリスチャンだと思います。しかし私に信仰を持って欲しいと言ったことはなく、というより多分私はクリスチャンにはならないだろうということを知っているせいか、自分がクリスチャンであることを理解して欲しいということ以外に求められたことはありません。 彼の信仰が私にとって少し窮屈に感じたりすることはあっても、大好きな彼の人格を創り上げてきた宗教なので多少のことなら受け入れられる覚悟はありますが、私にはどうしても譲れないことがあります。 それは、子供には典型的な普通の日本人のように、というか私が育ってきた環境のように無宗教でいさせたいということです。 子供が、母親よりも神とともに生きるだなんて無宗教の私には耐え難いからです。また、私は彼を見てきて、宗教によって制限されている生活の数々を、可哀想だ、なんて目で見ていました。もちろん彼は同情なんてされたくないでしょうし失礼なことかもしれませんが、縛りのない本当に自由な環境で育ってきた私にとってはどうしてもそう思えてしまいます。 彼は救済をもたらしてくれるものと思っているので同情されるなんて不本意極まりないことなのでしょうけど。。 つまり、私は子供には私のように、また他の大多数日本人と同じように自由に生きて欲しいし、聖書に左右されてほしくないのです。例えば普通の人がしていることを、聖書で禁じられているという理由でそのことができない、というようなことになってほしくない、という意味です。 また、彼はいい事が起きるとすぐにまず神様に感謝します。 私は神からのプレゼントだ、私といると神を近くに感じる、いい家族いい学校いい仕事、全て神のおかげだ、病気が治ったのも神がいたからだ、などです。 しかし私は、まず周りの人々に感謝したり、そこまで頑張ってきた自分の努力を褒めて欲しいと思ってしまいます。 少なくとも子供には、神様よりもまずは家族に、友達に、自分を支えてくれる周りの人々がいたから、そして自分が頑張ってきたから今こんなに幸せなんだ、と思って欲しいです。 神様第一の彼にはもう慣れましたし、受け入れることはできます。 しかし子供は違います。 クリスチャンは子供にも信仰を持たせたいと思っているのでしょうか? 例えずっと日本に暮らすつもりでもクリスチャンになってほしいものなのでしょうか? 子供を教会に通わせたい、と思うものでしょうか? もし彼が、子供をクリスチャンにしたい、となれば、残念ですが私は彼と結婚に踏み切れないと思います。 いつか話し合わなければならないことだと思いますが、話し合う前に皆さんの考えをお聞きしたく投稿させて頂きました。 クリスチャンと無宗教のカップルは大勢いらっしゃるようですが、子供はどうしてるのか、体験談などもありましたら教えてくださるととても助かります。 宜しくお願いします。 (キリスト教についての知識が乏しいため、知らず知らず失礼な言い方をしていたら申し訳ありません。)

  • クリスチャンでもないのにクリスマスをするなの論争

    よくこの時期になると「クリスチャンでもないのにクリスマスするな」みたいな論争が巻き起こるんですけど思えば、数あるカトリックやプロテスタントの中でも「神様はこんなこといってたぜー」と誇大解釈したり自由に解釈してなんとか会とかたくさん作ってるのに 特に分派でも関わりもないのに「日本における(クリスチャンじゃない方)がクリスマスやんのっておかしくね?」ってこと? 実際にそういった団体や協会からのお叱りってあったんでしょうか? 勝手に自分達が思ってるだけなんじゃないかって最近思うんですけどどうなんですか? 例えばならミサや集会には参加しないのに~って言うのはわかります。 あと、例えば細かい○○協会や○○会などの独特の分派が他のミサや集会には参加してはいけないと言う決まり事みたいなのは何となくわかります。日本においても自分の信じる分派のミサや集会にはオッケー、だけどあっちは違う神様だからダメとかもわかります。 日本においてのクリスチャンもそんな感じなんでしょうか? その分派の独特の祝い方などはあるとしても、 日本においては商業的に騒ぎたいだけの人達はダメだといってるんでしょうか?

  • 宗教になじめない

    キリスト教系の幼稚園に行っていたときに、なんかなじめませんでした。折りあるごとに、そのキリスト教系の行事とか集会とか言ってみたことがありますが、子供心に違和感を覚えました。 大人になって近所の教会のミサに出てみて、やっぱりなじめないものがある。 それは一言で言うと「暗さ」です。 なぜ、キリスト教系(あるいは仏教系はそれほどでもないが、その要素は一般からはあると感じる)は「暗い」のでしょうか?どうしてもっと「笑い」を大事にしないで「死」とか「道徳」とかそんなことばかり考えているのでしょうか? それに、何でこんな暗い雰囲気の現代社会で支持を得ているのでしょうか?暗い人が多いのでしょうか?

  • クリスチャンの彼女、勧誘、今後どうしたらいいか・・・

    始めまして。  卒業手前の大学に通う20代男です。自分には同じ大学に通う、付き合って2年の彼女がいます。彼女はプロテスタントのクリスチャンで、彼女の家族も代々(3代くらい?)クリスチャンで、毎週教会に通っている敬虔なクリスチャンです。そして、彼女の家族は寄付金みたいなものも、相当高額寄付しているみたいです。   そもそも、彼女と付き合い始めた当初は、彼女がクリスチャンであることは知りませんでしたし、知ったとしても、私は家に仏壇がある程度の環境でしか育ってこなかったので、特に何も思わなかったと思います。しかし、付き合って2~3ヶ月ごろ、彼女から急に「両親にあってくれない?」と言われました。まだ、付き合ったばかりだし、怖かったので、何度も断りましたが、どうしてもというので、会うことにしました。   そして、僕のアパートに彼女の両親がやってきて、近くの喫茶店に連れて行かれました。何を言われるんだろうと、怯えていたら彼女の父親が  ・自分たち家族はクリスチャンであること  ・おまえにも宗教の考えを一緒にしてほしい(=キリスト教徒になってほしい)  ・今週から、毎週日曜日にはキリスト教会に行ってほしい と言い、一緒に聖書を渡されました。そのとき自分は、キリスト教がなんだかよく分からなかったし、彼女と手すらつなげていなかった当時は、彼女の両親に会っただけで、頭の中がパニックになっていたし、断るわけにもいかなかったので、すんなりと聖書を受け取ってしまいました。  キリスト教には抵抗があったけれど、彼女のことが好きだったし、一緒に教会に行くぐらいならと思い、一緒に行き始めました。しかし、いざ行ってみると、今まで見たことのない光景にショックを受けました。でも、彼女はキリスト教を真剣に信じているのが分かっていたし、何回か行っているうちに自分もキリスト教について理解できるだろうと楽観的に思っていました。  それからほとんど欠かさず、1年間教会に2人で通い続けました。また、彼女の勧めで日曜日以外もキリスト教の教え?みたいな講座のために1人で何度も教会に通っていたこともありました。しかしながら、一向に自分にはキリスト教が理解できませんでした。  それどころか、彼女の両親(何度も会いました)は「仏教の坊主はだめだ」とか神社やお寺を見るたびに「ばかばかしいし、気持ち悪い」などと、僕の家には仏壇があることを知っているのに、このようなことを必ずと言っていいほど言ってきます。これは彼女も同様です。このようなことを言われるたびに、私はつらくなりました。キリスト教は一神教で、それ以外は信じないというのは、その宗教の教えなので私は受け入れますが、まだキリスト教徒になっていない私に対して、どうしてこのように発言するのかが理解できません。  このような状態がまたしばらく、だらだらと続きました。その途中で、彼女には「自分はキリスト教について理解できなそう・・・。でも、君(彼女)がクリスチャンであることは立派だと思うし、熱心に信仰していることは尊敬しているよ。」っぽいことを何度か言ったことがあります。  しかし、私の性格上、勧められるとなかなか断ることができず(途中で、何度もキリスト教を信じられたら、こんな思いしなくてもいいのにと思い、教会の講座には「今度こそ受け入れられるか?!」と思って通っていたつもりです)、それが彼女や彼女の家族からはキリスト教を熱心にやろうとしていると思われたのかもしれません。  実際、熱心に学ぼうとしていた時期はあったのですが、一度たりともキリスト教を信じることはできませんでした。  しかし、ある日彼女の両親から「洗礼式(キリスト教徒になる式)は○月○日だから」と突然言われました。私は愕然としました。まだ、信じられないのに洗礼式を受けなければならなくなってしまったのです。これではまずいと思い、彼女に「まだキリスト教を信じられない」といったのですが、彼女は洗礼式いけというのです。泣きながら、まだ信じてないのにどうして・・・と言ってもいまさら両親には言えないし、出席してというのです。  そして、やむなく洗礼を受けることになってしまいました。しかも、「キリスト教を信じる」旨の文章を渡され、教会の公然で読み、洗礼をうけてしまいました。  自分としては、クリスチャンの方々に非常に罪悪感をもっています。どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。  その後、彼女と話し合っても、何も解決できないでいます。   この先、どうしたらよいのでしょうか。  読みにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • クリスチャンについて

    1・クリスチャン喪主(仏教式)・言わない言葉 仏教用語 うまく、仏教徒にクリスチャンとも名乗らずまとめる具体的な クリスチャンとして言わなくていい仏教用語(言ってもいい言葉) (そんなに私は気にしてませんが、世間の考えが聞きたいです  2・信仰告白で主日礼拝の約束は神にするのが一般か?? 3・バプテスト教会の月献金金額 クリスチャンなんですけど、これから洗礼を受けて教会員になります バプテスト教会の人でもでなくてもいいです!! プロテスタントの人に質問です!! 別にクリスチャンでも裁かれるような家庭環境ではないです!! それと親戚環境もですけど・・ 家は仏教ですが・・・