• ベストアンサー

鍵盤ハーモニカの教え方

保育園に通っている5歳(年長組)の男の子です。保育園で鍵盤ハーモニカの練習をしているのですが、ひけないのです。 クラスの皆は、出来るみたいで、「僕だけが出来ないんだ。」と言っています。 我が子だけがひけないようなのです。 ドレミファソラシドを教えるのですが、なかなかスムーズにいきません。 小学校でも鍵盤ハーモニカを使うことがあるので、心配してしまいます。 皆さんは、どのようにして子供さんに教えられたのか、また、教える時のアドバイスがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 ドレミのシールよりも、犬とか猫とかのシールの方がいいかも・・・・・。  犬を三回、次は鳥に・・・・と。  まずはドの位置だけでも点をつければ、となりがレだとわかってくれれば良いのですが・・・・。  指使いはどうでもいいので、ドレミファまで親指から順にたどり、ソでまた親指になるんですが。  それが出来なくても、一曲弾ければ相当喜ぶと思うので、ともかくは好きな曲を弾かせる。  それには弾けるだけじゃなくて歌も歌えた方が良いので、先に曲を歌詞からドレミに変える必要があります。  そこから、鍵盤に乗せていくわけです・・・・。  目標を動物とか飛行機などのシールにすれば、案外スムーズにいけるかも。  と、元音楽講師は考えます。

happy414
質問者

お礼

ありがとうございました。 「カエルのうたを練習してるけど、弾けない」と息子が言っていたので、まずはドレミ…で歌っていきたいと思います。 弾けるという自信がつくとだんだんと弾けるようになると思います。 楽しく教えていこうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

保育士をしています。 まずは、演奏する曲をドレミで歌うことからはじめてください。 保育所では、大きな紙にドレミで書いて、指でなぞりながら 歌っています。ひらがながいいですね。 ドレミをまるで囲って色分けしておくと、視覚からも覚えやすいです。 質問者様も一緒に歌ってあげてください。 親しい人の声ですとより耳に残ると思います(*^_^*) 歌えるようになったら鍵盤にシールをはってみてください。 紙に書いたものと同じ色で貼ってあげると覚えやすいです。 苦手と言う事でしたら、使う鍵盤全部に目印をつけてもいいと思います。 1通り弾けるようになってきたら、徐々に目印を減らしていくといいと思います。 例)ドレミファソラシド→ドミソ→ドソ→ド

happy414
質問者

お礼

ありがとうございました。 楽器が苦手のようなので、一緒に歌いながら子供のペースで教えていこうと思います。

noname#182738
noname#182738
回答No.1

鍵盤に目印を貼ってみては。 幼稚園ではめぼしい鍵盤にだけ貼ってますが 覚えるのが苦手なお子さんなら よくある〇のシールや、セロテープでもいいのですが 「ドレミファソラシド」を書いて貼ってあげては。 歌は歌詞を付けて歌う→ドレミで歌う→じゃあ弾いてみよう。 ゆっくりでもいいから、少しずつでいいから弾いてみましょう。 保育園でやってる曲が難しいなら、おうちでもっと簡単な曲から 鍵盤を抑えるコツとか、ドレミを覚えるために 練習してみるのもいいと思います。 極端に普段から何か、みんなができるけど苦手なことがあるようなら 就学も近いようですし 担任の先生に他に気になるところはないか聞いてみるといいと思います。

happy414
質問者

お礼

ありがとうございました。 楽器が苦手のようなので、少しずつ教えていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう