• ベストアンサー

保育士さんに質問です。

私は、今保育所でパートとして働いています。 0歳児クラスから、5歳児クラスまでフリーで担当していますが、2歳児クラスの園児にどういう対応 をしたらいいか困っています。 2歳児クラスは、今年3歳になる子達で、担任の言う事は良く聞くのですが、私のような時々しか入らないパート勤務の保育士のいう事は聞きません。 クラスに入って、顔を見るなり、「先生と遊ばん!」 「先生、あっちいけ!」と言ったり、担任と同じ事をしても態度を変えてふんっといった感じで全然聞きません。 担任ではないのでしょうがないのでしょうか? 私は子供達に対して、いつでも笑顔で接していますし、年長組さんからは慕われています。 子供が先生と遊ばん!などと言ってきたときには、どういう対応をすればいいでしょうか? 私は、「先生、○○ちゃんがそんなこと言ったらかなしいな?、先生は○○ちゃんと遊びたいな?」といっていますが、まったく効果なしです。 経験のある、保育士さん、いいアドバイスがあれば教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.3

私も保育所で3年程パートをしていたことがあります。 主に午後からの乳児クラスの補助と、夕方からの乳幼児延長保育の補助を担当していました。(たまに担任の先生がお休みの時に幼児クラスを一人で任されたり、ということもありましたが。) あちこちのクラスをフリーで回って入るのは、じっくり担任をするのとはまた違った大変さがあると思います。 私の勤めていた保育所では主任がわりとそういう役をしていたのですが、保育経験ン10年のベテランの先生でも、「あっちこっちいっては子どもたちにああだこうだ言われるし言うことはきかないし大変だわ~」と言っていたので、やっぱり難しいと思います。 というより、そんな臨機応変にその場の状況や子どものことを把握して対応するなんてこと、難しいと思うんです。経験が浅いならなおのこと。 担任の先生が自分のクラスの子の性格や発達状況・周りとの関わり等を把握するだけでも大変なのに、日々担当クラスが変わってじっくり子供たちと接することができなければ、嫌がられたりするのはごく自然な事だと思います。 質問者様のおっしゃる2歳児クラスの子どもたちは、おそらく担任の先生との信頼関係がよくできているのだと思います。 しかし接する時間が短いフリーの先生とはどうしても信頼関係を築きにくいので、子供たち自身もあなたがどういう人か分からず不安で、担任以外の先生だとそわそわして落ち着かなくて、その不安から「あっちいけ」みたいな態度になってしまうのかもしれません。 決して本当に心から嫌っている、ということではないと思います。 きっと子供たちだって、どう接してよいか分からなくて戸惑っているんですよ。 「遊びたいな」と言葉で言うだけでは、(特にまだ2歳児ですから)子供には気持ちは伝わらないかもしれません。 ちょっと難しいかも知れませんが、何か面白そうだな、と子供たちが興味を示すような遊び方を提示してみたり、些細なことでも良いので子供の行動を誉めたり共感の言葉をかけてあげたり、まず子供たちの警戒心を解けるようとにかくminmin6さん自身が積極的に「行動」してみてください。 フリーの先生は担任の先生と比べると、子供たちとはどうしてもその場その場の浅い関係になってしまうかもしれませんが、それは接する時間や立場が違うので、仕方のないことだと思います。 あなたにはあなたなりの、できる限りのことを精一杯、一生懸命な気持ちで子どもたちと接すれば、きっと子供たちにも伝わるはずです。 初めはなかなか受け入れてもらえないかもしれませんが、きっと徐々に子供たちにも受け入れてもらえると思いますよ。 ちょっとつらいかもしれませんが、自信をもって、頑張って下さいね(*^-^*)

minmin6
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます! 10年のベテランの先生でも大変な思いをしているんですね。。確かに、臨機応変にその場の状況や子どものことを把握して対応するのは難しいですね。 担任の先生はとてもすばらしい人なので、信頼関係はとても強いと思います。時々しか入らない私を試しているようにもみえますね。 でも勤めて約5ヶ月が経ちますが、たくさんコミュニケーションをとるうち、先生と遊ばん!と言っていた子供達も、先生と遊ぶ~!と寄って来てくれる様になりました^^まだまだ担任とは同じようにはいきませんが、今まで通り笑顔で接していきたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

noname#13897
noname#13897
回答No.5

こんにちは。現在、保育園で午後パートをしています。担当は二歳児ですが、延長保育の時間になると色々な年の居残りの子供がやってきます。やはり、二歳児以外の顔見知りではない子供は遠巻きに「誰だろう?」といった風で興味はあるけれどなかなか近づいてきません。乳児に至っては抱っこすると泣かれる始末。 ですが、一ヶ月たった今では乳児は抱っこしても笑っているし、遠巻きに見ていた子供たちも「本を読んで。」とか「ブロックで遊ぼう。」とか、ワイワイ楽しくやっています。この一ヶ月の間に何度かminmin6さんのような経験もありましたが、他のベテラン先生が上手く場をまとめたり、又は「そういう事を言ってはダメ。」としっかり叱ってくれます。周りの先生の態度はどうなんでしょうか?「子供の方が先生を選ぶ」というのが身にしみて分かった今日この頃ですが、子供が興味を持ってくれるような事をすると効果があると思います。例えば、本や紙芝居を読んであげるとか。

minmin6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 担任の先生は、子供がそういう事をいうと、「そんな事を言ったら、OOちゃんと本当に遊んでくれなくなるよ!」と叱ったり、「本当はあそびたいんでしょう~?」とわざとおちゃらけて言ったりしています。 私の場合は勤めて約5ヶ月なので時間がかかりましたが、たくさんコミュニケーションをとるうち、今では先生と遊ばん!と言っていた子供達も、先生と遊ぶ~!と寄って来てくれる様になりました^^乳児にはまだ泣かれますが(;;)まだ担任とは同じようにはいきませんが、今まで通り笑顔で接していきたいと思います。 ありがとうございました!!

回答No.4

1年間だけ0歳~3歳までのフリーでパートをした事があります。 保育所にもよると思いますが私が働いてた保育所では0歳~3歳は人見知りとかいろんな事があるので一人は同じ保育士がずっと担当していたのでその先生にみんなべったりでした。新しい私には「先生なんか嫌い」とか言われたり泣かれたりという態度をされましたが やはり新しい先生 子どもは子どもなりにどんな人なのか様子を見てるのだと保育士にはアドバイスされましたよ。 だから、何言われても「そうなん」と笑顔で接してました。 ある男の子はほんとうに私の事を嫌っているのか全然言う事は聞いてくれませんでしたというより信用されてない感じでした。それが、髪にご飯がついてたんで「髪にご飯ついてるよ」と言っても嘘だーといいながら逃げようとしと時 パッととって みせました。そしたら「ほんとだー」と笑顔になりそこから 先生 先生と質問攻めにあいましたよ。 何かのきっかけも大事なのかな?と思いました。

minmin6
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます! 確かに、子供たちに試されているような気もしますね。でも、勤めて約5ヶ月が経ちますが、たくさんコミュニケーションをとるうち、何かのきっかけでその子達と二人で作業する事になって、関わっているうちに、先生と遊ばん!と言っていた子供達も、先生と遊ぶ~!と寄って来てくれる様になりました^^やっぱりきっかけですね!まだまだ担任とは同じようにはいきませんが、今まで通り笑顔で接していきたいと思います。 ありがとうございました!!

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

関係者ではありません。すみません。 ちょっと覗いてみたら、2歳児さんの言動がとてもかわいいな~と思って・・・、 悩んでいらっしゃるのに、不謹慎で、ごめんなさい。 でも、多分2歳児サンたちは、あなたのことがいやとか、嫌いとかじゃあないようです。 自我の芽生えの時期ですね。きっと、担任の先生もとってもいい人で、子どもたちから好かれ、尊敬されているんじゃないでしょうか? そんな先生の言うことは聞くけど、あなたの言うことは聞かない「あっち池」って言うのは、担任への「忠誠心」だと思います。別に、担任の先生が子どもたちのそういわせてるわけでも、教育してるわけでもなく、子どもたちが勝手に、「あの先生は部外者だ」と思い込んでしまって、「浮気」しちゃいけないみたいなムードが出来ているんじゃないでしょうか。 >「先生、○○ちゃんがそんなこと言ったらかなしいな?、先生は○○ちゃんと遊びたいな?」といっていますが でも、そんな風に言われたら、実際悲しいですねー。 いっそ泣いちゃえば?な~んて・・・、泣きまねでもいいかもしれませんが、きっと、本当は心の中で涙が出そうなくらい悲しいんだから、うそ泣きじゃないですよね。先生が泣いちゃったら、子どもたちは大慌てしますよ。そんなときに、涙を拭きながら「遊んで!」とか言ってみたらどうでしょう。 子どもって純真で真剣だから、いいきっかけが出来るかもしれません。 また、純真で真剣だからこそ、あなたが「先生、○○ちゃんがそんなこと言ったらかなしいな?、先生は○○ちゃんと遊びたいな?」といってる時、大人だから言ってることが伝わっているのかもしれません。 ぜひ、遊ぶときは大人の気持ちはちょっと置くにしまっておいて、子どものネ線で、子どもの心で真剣に「遊んでもらって」ください。

minmin6
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます! 確かに、二歳児クラスの担任の先生は、二人とも20代ですが、とてもいい先生できちっとクラスをまとめていて、子供達もとても慕っているので、「忠誠心」が強いのかもしれません。 時々しか入らない私を試しているようにもみえます。 でも勤めて約5ヶ月が経ちますが、たくさんコミュニケーションをとるうち、先生と遊ばん!と言っていた子供達も、先生と遊ぶ~!と寄って来てくれる様になりました^^まだまだ担任とは同じようにはいきませんが、今まで通り笑顔で接していきたいと思います。 ありがとうございました!!

回答No.1

フリーってたいへんですよね。 私は保育園で7年クラス担任を経験して後、パートのフリーをしました。 きつかったですね~~ 担任の保育にもよりますが、子どもはたいていパートでフリーの立場の先生が入ると、羽を伸ばしてわがままほうだいしたり、甘えまくったり、逆に反発したり、ですよね。 でも、私の記憶だと、日ごろが落ち着いたクラスは担任以外でもわりとスムーズで、担任がカツカツの保育をしているクラスは、担任以外だとすさまじかったように思います。 ちなみに、私がフリーをした時は、年長に手を焼かれました。2歳児はいたって穏やかでしたね。 年齢だけではないような気もします。 子どもなりにどんな先生かあの手この手で確かめているのでしょうね。 今まで通りいつも笑顔で接しつつ、いけないことはいけない!嫌なことは嫌!とはっきり示していくうちに、私という人間がどういう人間か、子どもたちもわかってきてくれました。怒ってる時も笑ってる時も、とにかく真剣に、という態度が大事なような気がします。 数ヶ月もすれば、担任と同じまではいかないまでも、なんとかスムーズに一日が流れるようになりました。 しかし、ホントにきつい一年でした。あと5ヶ月と少しですね。頑張ってください!!

minmin6
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます! そうなんですよ!フリーが入るとたちまち大騒ぎしてやりたい放題ですよね(;;) 子供たちに試されているような気もしますね。 勤めて約5ヶ月が経ちますが、たくさんコミュニケーションをとるうち、先生と遊ばん!と言っていた子供達も、先生と遊ぶ~!と寄って来てくれる様になりました^^まだまだ担任とは同じようにはいきませんが、 今まで通り笑顔で接していきたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 保育園の園長に不満があります。

    保育園の園長に不満があります。 この場合、役所に報告すれば対応してもらえるのでしょうか? 3歳の子供を認可の私立保育園に今年から通わせています。 子供は保育園で仲良しのお友達もでき、保育園はすごく楽しいと言っています。 私も保育園は園庭解放や一時保育を利用し、今の園が良いと決めたのですが、一時保育で見て頂いていた時と入園してからの園長の態度が全然違い最近送迎が苦痛になっています。 家庭の事情に踏み込む、と言いますか事あるごとに 「・・・とすみれ組(仮:子供のクラスです)の先生みんな噂してますよ」 「先生たちみんな・・・と言っていますよ」 など担任の先生たちに不信感を抱いてしまうようなことばかり言ってきます。 訳あって主人が失業し、休職中なのですが 「選り好みしているから決まらないんですよね?」 と言ったニュアンスのことを言われたり 「すみれ組の先生たちが「仕事にこだわりがあるから見つからないんだろうね」と話してます」 など顔を会わせるたびに言われ精神的にまいっています。 求職中に関しては自治体によってOKのところとNGのところがありますのでこの点に関してはOKであることを前提に聞いて頂きたいのですが、このように個々の家庭の事情にまで踏み込むのは珍しいことではないのでしょうか? 園長先生の個人的な意見を伝えられているのであればまだ良いのですが、必ず 「先生たちみんな言ってます」 と付け加えてきます。 子供が慕っている担任の先生までもそんなことを影で噂しているのかと思うとすごく辛いです。 ちなみに仕事は決して選り好みしているのではなく、かなりの数、色んな業種を受けていますが採用されずに今に至ります。 本当に園長先生と顔を合わせるのが苦痛です。 担任の先生や他の先生からはもちろん言われたことはないのですが、先生同士で園児の家庭の噂話をしたりはよくあるのでしょうか? とにかく精神的にまいっています。 子供を毎朝笑顔で送って笑顔で迎えに行きたいだけなんです。 最近は1秒でも早くこの場を去りたい、園長に会う前に帰りたい、と言う思いで担任の先生ともお話出来ずにいます。 何か解決策がありましたらお知恵をお貸しください。

  • 幼稚園や保育園って担任制ではないんでしたっけ?

    また猛暑の中で幼児を送迎バスに取り残して死なせてしまった事件が起こりましたが、去年は保育園で今回は幼稚園のようですね。 前回も今回も不思議に思うんですが、幼稚園や保育園って自分のクラスを持ってる先生や保育士ってシステムではないのでしょうか? 小学校以上のクラスの担任の先生みたいな。 なんか今回は出欠確認のシステムがありながら、手を抜いてまとめて入れたせいで気づけなかったと言い訳してるようですが、それでも自分が受け持ってる園児がいなければ、バスを運転していた園長に訊くなりしますよね? 去年の保育園はなんかパワハラっぽい奴が経営してたとかで訊きづらい雰囲気があって訊けなかったそうですが、今回はシステムがあるじゃないですか? 担任がいるんだったら来てるかどうか自分で確認できるじゃないですか? いないのに登園していたことになってたら不思議に思って確認しますよね?ふつー。 何で確認しないの?って思うんですが。 それとも幼稚園や保育園ってクラスは特に無く、予約制みたいな感じで来るか来ないかも分からず、その日来てる園児だけを適当に人数ワケして、今日は私がこの子たちを見ますみたいな感じで割り振って担当するんでしたっけ? それなら顔を覚えてなくても仕方ないし、来るべき園児が来てないとか分かりませんよね。 ただ、僕は幼稚園に通ってましたが、確か年小、年中、年長と年齢ごとに別れていて、クラスも別れていて、いつも同じ先生が見てくれていたと記憶しています。 そして毎日、出欠とってて名前を呼ばれたら返事してた記憶も。 保育園は0歳から預かるのでそういうクラス分けはないのかもしれませんが、今の幼稚園はクラス分けがなくなったのでしょうか? 少子化で分けるほど園児が来なくなったとか? 今の幼稚園や保育園ってどういう風になってるの?

  • 保育園 保育士の態度

     こんにちは。  1歳9ヶ月の娘が今月から保育園に入園しました。担任の二人の先生(若い)以外に、数名パートの先生(40代)がいます。パートの先生で、笑顔が少なく目を見て話をしない人がいて気になっています。  特に何をされたわけではないのですが、話し掛けても言葉少なく上記のような態度をとられる・挨拶をしても笑顔がない・・・。???。  今月入園ということで、私自身ナーバスになっているせいもあると思いますが、子どもをちゃんとみてくれているのだろうか、と心配になっています。何人も子どもたちがいると担任の先生がいつもみてくれているわけではないので、パートの先生ともうまく付き合っていきたいのですが。  何かアドバイスお願いします。心の持ち方、園への相談の仕方など何でも結構です。  

  • 保育園で3年間も担任が同じはありえる?

    5歳の息子を認可私立保育園に通わせています。担任の先生が入園時の2歳児クラスから同じで、なんとなく周囲の状況から察し、年長も同じ先生(25歳位)になりそうな感じ。 入園~2年間は、その先生は副担。年中の現在は1人で24人の園児を受け持っています。副担のころは、とても頼りない先生でしたが、最近はしっかりしてきており、たとえ年長で担任を持ってもやっていけるとは思いますが、子供も先生の欠点や抜け道を見抜いるし、子供の成長にとって、ずっと同じ先生だということは問題があるような気がしています。同じクラスを何年も持ってはいけないと、何かで聞いたことがありますが、そういう決まりみたいなものは存在するのでしょうか? ちなみに担任の選択は園長の独断で決まるようで、終了式後に先生方に発表されます。園長も問題ある人なんですが、先生方は雇われの身で園長には何も言えない状態。保護者として、担任についての意見や抗議をしてもよいのでしょうか? 幸か不幸か、入園式までは保護者会長をしているので、他の保護者の意見をまとめて、園長に意見することはできるかとは思うのですが…。あまり時間もないので、どうするべきか困っています。 保育園で先生をされている方、同じような経験をされた保護者の方、ご意見・ご回答よろしくお願いします。

  • 保育士としての葛藤

    保育園で勤めていましたが妊娠出産を経て、今はパート勤務のものです。 先月運動会がありました。私が新人の頃0.1歳児の2年間担任していた子たちも年長。とても感動しました。 しかし、同じくらい悲しくなってしまったのです。 もうきっとあの子たちの記憶には私と過ごした2年間はないんだろうな。 ミルクを飲ませて、オムツをかえて、たくさんお散歩にもいって、ご飯、お昼寝、着替え方、トイレ、たくさんのことを教えたし、私も彼らにたくさんのものをもらった2年間。 私にとって世界一可愛い子たちなんです。 でもきっとあの子たちは今の担任の先生(年中、年長と続けて担任)が1番大好きだし、保護者もその先生にとても感謝してるんだろうな。 その担任の先生が、これまた素敵な先生で!とても優しく、子どものことをよくみていて。私の方が先輩ですが、よっぽどその先生のほうができます!笑 話がそれましたが、嫉妬のような悲しみが運動会から拭えません。 しかし、私が担任になれる可能性はありませんでしたし(妊娠出産のため)誰かを責めているわけでもないのです。 ただ、あの子たちの担任をしたかった、という想いが… こういった思いをしたことのある保育士の先生はいますか? 保護者にとって、子どもにとってやはり記憶に残るのは年中、年長の担任ですよね? 愚痴のようになってしまい申し訳ありません…

  • *保育園*

    私は中学生です。 11月に*職場体験学習* というのがあります。 そこで、私は保育園に 行くことになりました^^/ 前、事前打ち合わせをして、 私は年長担当になりました。 そこで、園児達に 「このお姉ちゃんいいな」 「もっと遊びたいな」 と思われるように 頑張りたいと思います* アドバイス下さい! あと、最後の日に レクリエーションを することになりました。 どんなのが園児達 喜ぶのですか? あまり、費用がかからない のがいいです…。 保育士の方、 子供と遊ぶの好きな方、 など、いろいろ 教えてください。 宜しくお願いします♪

  • 保育園の役員について

    初めて質問します。 保育園に通う子どもがおり、今年、年長になりました。 保育園は田舎にあるため、園児の数が全部で20人もいません。 クラスの園児は10人もいません。 実は、私だけ3年間一度も役員に選ばれませんでした。 他のお母様は年少、年中、年長のいずれかで1度は選ばれています。 中には、年少の時に選ばれ、今年年長になってからまた選ばれたお母様もいます。 なのに、どうして私だけは選ばれないのだろうか、とショックです。 うちだけ母子家庭だからでしょうか? うちの子が「どうしてうちのママだけ役員になった事がないの?」と聞かれないだけでも良かったのですが、もしそう聞かれたら何と答えたらよいでしょうか? 何だか、うちは保育園に必要のない母子なのかと思うと、保育料を払うのもバカバカしくなり、今年度に入ってから、一度も納入していません。

  • 保育園の担任に対して不信感をいだきます。

    保育園に子供を預けて3ヶ月になります。 最初は初めてなので、担任の先生にはとてもよくしていただき、 こちらも不安なことは聞いていただいたり、先生の笑顔もたくさん見れて若い独身の先生ですが安心していました。 4月になって進級しましたが、そのまま先生は持ち上がり、こちらもせっかく慣れてきたのに先生が変わってしまうと・・・と思っていましたので、正直、嬉しかったです。 子供も同じ先生で嬉しいと言っていました。 しかし、進級したクラスに新しく5人入り、30人に。 先生が2人いらっしゃるのですが、もう一人の先生は今年から保育士として始めて働かれるようで、若くてまだ慣れていらっしゃらないので、 ほとんど持ち上がった先生が指揮をとられています。 そして持ち上がった先生もまだ3年目くらいの先生で、3歳児クラスを受け持つのは初めてだそうです。 きっと先生もかなりのストレスを抱えてらっしゃると思うのですが、最近笑顔も見れなく、挨拶もされないことが多々あります。 こどもを迎えにいっても、明らかに気づいていらっしゃるのに、教室から子供だけが出てきて、先生は教室から出てきません。 前はお迎えに行くとちゃんと出てきてくださり、簡単に1日の様子を教えてくださいました。 なので、さようならの挨拶もできない日があります。 一番「???」と思ったのが、母の日に近くのスーパーに子供達が書いた母の似顔絵が飾られていたのですが、 たまたま、わたしの友人が飾られてたよ!と連絡してくれたので見にいくことができたのですが、先生からは何も伝達はありませんでした。。 友人がみつけてくれないと、知らないままでした。 うちだけなのかなーーと思っていたのですが、ママ友に聞いてみると、その方も知らなかったり、最近の先生の態度は冷たい。 日々、波がある。と言っていました。 確かに、笑顔でいろいろとお話をしてくれる日もあれば、挨拶すらない日もあります。 先生も人間だから、仕方ないと思っています。 ましては3歳児30人をほとんどひとりで面倒みていらっしゃるのですから。。。 しかし、挨拶ぐらいは・・・ 最低限の必要事項の伝達ぐらいは・・・ と思ってしまいます。 以前、違う保育園に週1回、サークルに通っていたのですが、そこはいつも保育士さんが、笑顔でおおきな声で挨拶してくださり、とても人気のある保育園でした。 ベテランのおばちゃん先生も多く、若い先生も辞めずにずっと働かれています。 サークルの先生も今でもうちの子を気にかけてくれます。 そこの保育園をみているので、今の保育園の対応が余計目につきます。 通っている保育園の園長先生も愛想もなく、こちらから挨拶しないとしないかんじです。 若い先生の入れ替わりが激しいです。 前に1歳児クラスの先生3人が一気にやめられました。 保育園自体の雰囲気もあまり・・・ていう感じがします。 今のところ、こどもは担任の先生が好きといっているので、このまま見守っていこうと思っています。 しかし、こういう対応がこの先ずっとあるのかなぁと思うと、ちょっと憂鬱です。。 サークルに通っていた保育園にすべきだったかなぁと少し後悔です。 お子さんが保育園や幼稚園に通われたときに、先生の態度に不快な思いなどされたことありますか? そのときの、自分の考え方などアドバイスいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 保育園で働いて居る方、又は働いてた事のある方…

    お願いします。 皆さんの職場には『フリー』の先生が居ますか? 私の職場ではフリーの先生は担任が来るまでだったり、クラス担任が必要とする限り保育に入ります。また、体制表で時間単位で色んなクラスを回ります。これはクラス指定のフリーでも同じです。それで、私が一番不満と言いますか、寂しく思うのが『クラス担任が』と言う所です。体制表で『○○組』と書いてあっても、クラス担任に『今は大丈夫です』と言われればフリーの先生は行き場がなくなります。保育に入れないんです。又、子ども達と遊んでいる最中だろうが、本を読んであげていようが、一緒に散歩に出ていようが…担任に『大丈夫です』と言われればフリーはクラスから出なくてはいけないんです。 そして、その役回りは新人の先生が多く経験も少ない先生が日々、何十分とかの関わりで状態も解らないクラスを保育しなければならないんです。勿論一人ではないのですが、フリーの先生2人でクラスを見る事もしばしば…。 どこの保育園もこんな感じなのでしょうか?自分の居場所が無い感じで凄く寂しく、ほぼ毎日の事なので『いらない』と言われている感じで悲しくなります。 皆さんの職場はどうですか??

  • 保育園選びで迷っています

    10ヶ月の子供が居ます。10月からの途中入園を希望して、気になっている保育園をいくつか見学に行ってきました。申し込みは第3希望まで書けるのですが、2つの園で、第1希望をどちらにしようか迷っています。皆さんならどちらを選びますか? ◎良いと思った点 ●ちょっと気になった点… 《A保育園》 ◎園の周りに園所有の畑があり、自然の多い環境にある。 ◎園児達がカレー作りや餃子作り、お菓子作りなどする保育内容が  毎月一回あり、イベントが楽しそう。 ◎夏のプールは組み立て式でわりと大きいもの。  ちびっ子クラスは別にビニールプール使用。 ◎クラス別の月間通信があり、 ●見学の際、保育士さん達が無愛想。  子供にも笑顔で接してる姿が少なく見えた。 ●クラス別保育の時間(内容にもよると思いますが)で、  楽しそうに駆け回っている子供が少なかった。 《B保育園》 ◎子供達が元気良かった。 ◎園長先生がシャキッとしたおばちゃん先生で、子供達に 良い事と悪い事の区別をしっかりつけさせてくれそうだった。 ◎保育士さんがみんな笑顔で挨拶してくれた。 ●園舎と園庭がちょっと狭い気がした。 ●プールは小さく、年長組みは一日おきらしい。 ●町の中なので、自然に触れる機会が少なそう。 同じ様な条件の事は省きました。 A保育園の月間通信には、とても楽しそうな内容が書いてあり、 保育士さんも一緒に楽しんでそうな雰囲気ではありましたが、 実際の表情や子供への声のトーンなど、ちょっと不安な気持ちになりました。 B保育園は見た中で雰囲気が一番良かったと思いましたが、 ●で上げた点が、Aの方と迷っている一番の原因です。 急ぎなのですが、できれば明日、申し込みをしたいと思っているので、皆さんのご意見よろしくお願いします。