看板に偽りあるにも程がある!

このQ&Aのポイント
  • 美味しい水をうたっているラーメン屋の看板が嘘だった
  • 水道の蛇口からぬるくて不味い水が出てきた
  • その結果、店の評判が悪くなり、潰れてしまった
回答を見る
  • ベストアンサー

看板に偽りあるにも程がある(怒)

こんにちは。お世話になります^^ 以前の話なんですが、ラーメン屋に行ったときのこと。 店内には、 「当店は美味しい水にこだわってます」 「自慢の美味しい水でラーメンを仕込んでます」 「お冷としてもこだわりの水を出しています。是非飲んでください」 と、これでもかと水が美味しいコトをアピールしたポスターが貼られていました。 しかし、店員さんは明らかに水道の蛇口をひねって水をだし、そのままコップに注いで持ってきました(笑) 待てよ……水道から温泉水かなんかが出るところがあると、聞いたことがある。 もしかしてこの店も蛇口からこだわりの水が出てくるのか?と思い飲んでみると、 ゴクリ。 氷も入ってないため、ぬるくて不味い(笑) あたしの後から入ってきたお客さんも、 「何これ、水がぬるくて不味いね~」 って言ってたので、あたしの舌がおかしかったわけではないと思います(笑) ラーメンの味がどうだったか覚えてませんが、二度とその店には行ってません。 大通り沿いの広い駐車場完備の店で、近くにイベント会場もあり、立地的には申し分ないのにほどなく潰れました(笑) まあ、『自家製カレー』を謳っておきながら、店の裏にレトルトカレーの箱が捨ててある店なんてのもありましたが(これは結構あるような) このように看板に偽りあるにも程がある!っていう体験、ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185665
noname#185665
回答No.6

○○家具で有名な地域の家具屋さんで 婚礼家具をオーダーメイドしたところ 塗りはまだらで しかも 4点のうち 1点だけ色が違う(こげ茶とレンガ色) 扉を開けると 壁部分にきっちり 足型が2個 並べたら 壁部分におおきな隙間が(ななめに建っている) しかも揃えたはずの天井部分の高さが まちまち 引出が(桐だんす) スカスカで隙間が空いている 下部分の引出は 2人がかりでも開かない 最高に腰が抜けるほどびっくりしたのは 鏡のついた部分の扉を開けたら 上から釘がおちてきた あとから違う業者さんにみてもらったら なんと 中が空洞だとのこと(普通は柱というか木がはいっていて そこに釘で固定できる) 「同業なので言いたくありませんが、 ひどすぎる、、」と言葉を残して帰られました。 続きがございまして 一応苦情を(というかありのまま)を言ったら 言い訳が 「間に合いそうになかったから」 これはまだかわいい 「こちらは湿気がひどそうだから スカスカに作ったほうが 桐がちょうどしっくりはまるようになるのかなと予想して作りました」 唖然です。 では 下の2人がかりでも開きそうにないほうは?と聴くと 「誰か手伝いかなにかが間違えを起こしたのでしょう。当店の職人にはそんなミスはしませんから」 あああ 思い出した ハンガーがかけられる部分の 後ろの壁(つきあたりというか 真正面) 塗り忘れだったわ そこだけムクだった。 きっちりやりなおしてもらいましたが 最後に運んでくれたときの言い分は 「こっちはこれで赤字ですが サービスしておきますね」 これ以来 テレビで ○○家具 とか ○○家具祭り!とか 広告が出ると テレビを叩きこわしたくなります。 ちなみに ここ倒産しました。 すっきり。

Akasata-Nana
質問者

お礼

ありがとうございます^^ それは……酷すぎますね。 婚礼家具のオーダーメイドなんて、あたしには想像もつかないほどお金がかかると思いますが。。。 上から釘が落ちてきたなんて、 あたしなら間違いなく失神しちゃいます。 言い訳も醜い。 手伝いが間違えたなんて言い訳、まさに無責任にも程がありますね。 事実だったとしても、なんで納品前にチェックしないのか? 倒産して当たり前ですね。

その他の回答 (6)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.7

私自身が仕事でやった チラシに 南米から金髪美女が続々来店!なんてコピーを入れさせられて この時点で激しく矛盾しているが、実際支給された写真素材は日本女性モデル 後日その店に客に連れられて行く(私は女なのだが)と、フィリピン人ばっかり チラシに入れた料金も(私は1円も出してないが)なんもかんも嘘ばっかり 南米、金髪の時点で上司に聞いたんだけど「それでいいんだよ!」だった 実際店に行った時も誰も何も突っ込まなかった なぜこの矛盾に気付かないのか 細けえこたあいいのか? 確かに美人揃いだったけどさ

Akasata-Nana
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 何の店だか気になりますがw 実際にやられた方からの貴重なお話ですね^^ なんだかお店は勢いでやってるように感じちゃいますね。

回答No.5

こんばんは。こちらこそお世話になってます(^^) 酷い店ですね~^^; ラーメンの味もきっと不味かったんでしょうね。 詳しく書けませんが、私の知り合いの店が、「黒毛和牛」を謳っていながら海外の輸入牛を出してましたよ~^^; なんと「国産牛」ですらない。でもそれがまぁ、売れる。売れる(笑) 調理法が良かったのかもですね。 ちなみに「和牛」って「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類しか名乗っちゃいけないんですって。それ以外の日本で飼育されたのは「国産牛」て呼ぶらしいです。ところが「海外産」も生きたまま輸入して、日本で3か月以上飼育すれば、「国産牛」って名乗れるんですって。不思議です(笑)

Akasata-Nana
質問者

お礼

ありがとうございます^^ それは詳しく聞きたいけど、産地偽装ですから無理ですね(笑) でもこのお話ですと、店の努力は感じられますね。 あたしの行ったラーメン屋は、お客さんを減らす努力をしてましたからねw ちなみに和牛と国産牛の違いって、よくテレビでやってるような気がします^^

回答No.4

札幌の大通公園でとうきびを買おうとしたら、埼玉のハニーバンタムと書かれた段ボールが積んであって興醒めしました。 まぁ、北海道産をうたってたわけじゃないんですけど、でも、ねぇ。。。

Akasata-Nana
質問者

お礼

ありがとうございます^^ そうですよねえ。 せっかく北海道に来たのに。 これは看板を偽ってなくてもガッカリですね。 でも埼玉産の方がコストかからないんでしょうかね?

noname#194660
noname#194660
回答No.3

あります。 某、「日本一の間欠泉の宿」の看板です。 朝8時に、間欠泉が噴き出すというので、見に行ったところ、 8時になっても出てこないので、「出ないよ。」と大きな声で言ったら、 スタッフらしき人が、建物の裏の方へ走っていきました。 すると、すぐに間欠泉?が噴き出しました。 3分くらいで止まったので、吹き出し口を覗くと、 水道設備らしき物が見えました。 食事は美味しかったので、別にいいかと思いましたが、 明らかに、人工的に作られた間欠泉です。 世の中が不景気になると、偽物が増えますよね。

Akasata-Nana
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 人工的な間欠泉ですか。 どうせ作るなら、かえって偽物で良かった、と思えるようなのを作ってほしいですね。 虹色の水が出るとか 水が熊の形になるとか(^^;)

noname#191060
noname#191060
回答No.2

ラーメンで思い出したのが「自家製麺」のラーメン屋さんで勝手口横に製麺業者のネーム入りのケースが積んであったことを思い出しました。東広島でした。 あと、香川でもおいしいうどんをと思ってやはり自家製麺の看板のあるお店に入ったらなんと厨房のお客さんから丸見えの位置に○○製麺の木箱がありました。 めん打ちの台はあるもののザルとどんぶりの台と化していました。 それ以来、看板不審です(^^;

Akasata-Nana
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 香川のうどん屋でそれではダメージ大きいですね。 看板不審にもなっちゃいますよね。 でもめん打ちの台があるということは、最初は本当に自家製だったんでしょうかね?

noname#181724
noname#181724
回答No.1

とある子育てガイドブックに「小さなお子様にも最適なお店」と書いてあり、幼稚園児を連れて食事に行きました。 確かに子供用の遊具が店内にあるのですが、使えない状態で、店員に訊いても置いてあるだけで使った人はいないとのこと、子どもメニューもあるんですが、頼んでみたら刺激が強くて子どもには不適、どうもガイドブックに金を撒いて載せて貰うため、急遽形だけ整えたようで、実態が全く整わないレストランでした。

Akasata-Nana
質問者

お礼

ありがとうございます^^ なるほどね~ そういうことですと、その店だけでなく、子育てガイドブックも信用できないですね~。 そんなことしても、一時的に来店者は増えても、リピーターにはならないのでマイナスにしかならないと思うんですけどね。

関連するQ&A

  • よくあるこだわりの何とか~の食べ物を売りにする商売

    食べ物商売では 10時間炊いたスープのこだわりのラーメン 店長がこだわった鶏肉のからあげ 当店自慢こだわりの一品 餌にこだわった鶏の卵 等 ハッキリ言ってこだわったからうまいとは限らないという事なんです! こだわり過ぎて美味しくなくなることもあるのです。 こだわりと頑固は紙一重である 要はこだわった何とか~、の売り商売する店は自信がないんですよね? だからそこでアピールするんですよね?

  • 民家の庭の蛇口からの漏れが気にって

    道路沿いにある民家の庭にある 蛇口のパッキンが悪くなっているらしく常時水が がチョロチョロでています。水もれは庭に流れださないようホースで小川に流してあります。 この地区は元は田んぼの多い地区だったようで、あちこちに小川や水路がありますので、 そこから引いた水をひいて、水道形式で使っているのかもしれませんが、 公共水道も完備しているので、見ただけではどちらか解りません。 散歩で通る道ですので、家の人とは面識もありませんし、庭での姿をみたこともないので、 留守かもしれません。 つい主婦感覚で公共水道だったら、勿体ないなと思ってしまいます。市水道だったとしてもこの程度だったら、 たいした料金にもならないものでしょうか? 最近蛇口が閉まっているか勝手ながら、確かめてみますとちゃんと閉まっているのですが、 水はでているのです。 井戸か小川からひいているのであればコストもかからないからそうしているのかもしれません。いらないお世話のきもしますが、気になったのでお尋ねしました。

  • 札幌でおすすめのお店

    今月末に出張で札幌に行きます。 札幌駅~大通り周辺でおいしい食事所を教えて下さい。 ラーメン、スープカレー、洋食、なんでも結構です。 夜8時以降もやっていて、一人でも入りやすいお店、できれば禁煙席があるお店がいいです。

  • レトルトカレー、湯せんと電子レンジどちらが経済的ですか?

    みなさんこんにちは。 レトルトのカレーを温めるときに、レトルトパウチのまま湯で三分温める方法と、中身を皿にあけて電子レンジで温める方法とがあります。 湯せんの場合、他に湯の使いみちが無い場合などは、そのまま捨てることになってしまってなんだかもったいないですね。要はカレールーが温まりさえすればいいわけですから、わざわざ鍋一杯の水を沸騰させるのは無駄のように思えます。 それよりは、カレーを温めるためだけなら電子レンジを使ったほうがエネルギー効率からいって理にかなっているような気がします。 ここで問題になるのは、加熱用の水一杯を沸騰させさらに三分間レトルトカレーを加熱するのに要するガス代と、電子レンジで二分加熱するのに要する電気代と、どちらが割安なのかなということです。 まあそれほど厳密性を言ってもしょうがないですので、大ざっぱなところで「けっこう違う」のか「ちょっと得」なのか、「場合によっては逆転するくらい拮抗」しているのか、参考意見をお聞かせいただければありがたいです。 以前私は湯せんしてましたけど、その際も最初からレトルトパウチを鍋に投入しておきました。つまり水と同時にカレーも温めていき、沸騰後は一分くらいの加熱で充分ですから、ガスを点けている時間が短くて済むと考えたからです。 ※ちなみに私はいわゆる「電子レンジ用パウチ」のカレーを試したことはまだありません(笑)。

  • 水への極度こだわりの対処ありませんか?

    自閉症の子供を持つ親です。もう20歳を超えてしまいましたが、ここへ来て急に水へのこだわりがとても激しくなりました。洗面台に栓をして水を溜め、水を溢れさせて喜んでしまいます。以前は少し溢れるとすぐ栓を取り、水を流してそれを喜んでいたようですが、今は溢れてあたり水浸しになってもかまわず流してしまいます。力ずくで止めようとするとものすごい力で抵抗するようになりました。寝るときは怖いので、水道の元栓を止める毎日です。家だけでなく、スーパーなどでも蛇口と見ればジャージャーです。ほとほとマイっています。どなたか良い対処法を教えてください。

  • 海外へ荷物送りたい、早いのは?

    タイトルのとおりですが、海外に友人に荷物を送りたいのです。 一番早くかつ安全に送る方法を教えてください。 そして荷送品の注意すべきことなとありましたら合わせてお願いします。 送り品としては、水、梅干、レトルト食品(ラーメン・シチュー・カレー・牛丼)、缶詰、ヘアームース、制汗剤、シャンプー・リンスなどです。

  • 都内で紙コップ・紙皿・インスタント食品が安い店

    洗い物が面倒なため普段から紙皿・紙コップを使っているのですが、 コンビニや100円ショップなどで買うと意外と量も少なく割高に感じられるので、 業務用っぽい安い店でまとめ買いしたいと思っています。 都内でそのような品やインスタント食品(レトルトカレー・ スパゲッティー・ラーメン等)を安く売っている店があれば教えてください。 できれば新宿から30分圏内で、駅から近い方が良いです。

  • 水道工事で異臭

    水道工事に詳しい方へ早急にお答え頂きたいです。 キッチンの水道の水漏れを不動産が手配した業者さんに見てもらいました。 部品の発注をするので中の方にテーピングみたいなもので応急措置をして帰られました。 今、お湯を出しながら蛇口に着けてる浄水器を通して、カレーと明日葉のお浸しを作り終え、洗い物をしてると水の異臭に気付き…水も手も化学薬品の様な酷い匂いがします。 お浸しも食べましたが後味が気持ち悪く、とても恐ろしくなりました。 時間が経っても喉と口の中が気持ち悪いままです。 手を石鹸で洗っても臭くて… カレーも捨てるしかないと思います。 この様なケースはある事ですか?

  • このような蛇口

    水道に1万くらいの簡単な浄水器を取り付けました。 そうすると蛇口の下に浄水器、その浄水木下に 鍋ややかんといったもの、さらには背の高めのものなどを入れようとすると 斜めにしないと入りにくかったりして結構不便です なので蛇口を取り替えて縦に長いような蛇口にしたいと思って 探しているのですがなかなかありません。 縦に長く、さらに浄水器をつけるので横にもある程度長く、 さらに浄水器の取り付けのために水が出るところは 斜めでなくて垂直でなくてはなりません。 このような蛇口が売っているところを教えてください。 ネットでも、実際にいくお店でもかまいません

  • 水が違うと味も違う

    よく同じチェーン店の牛丼屋に行きます。 自分が住んでいる地域は水道水の水源が 全国の名水百選に選ばれるような地域です。 そこで食べる牛丼と同じチェーンでもいわゆる 都市部の店では同じメニューでも味が違う 気がします。お冷もそうですが特にけんちん汁 とか違う気がします。 しかしこの手のチェーン店ってなるべくお店を 均一に保って当たり外れがないようにしてるとは 思いますが、やはり水の違いはそのまま味の 違いになるのでしょうか?