• 締切済み

一太郎データを開く

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

一太郎2010はWindows 7対応です。インストールしたばかりでデータがない状態では? 他形式のファイルを開く(Word文書を開く/OASYS/Win文書を開く/IBMDOS文書を開く)を選択して開くことのできるファイル:Word 2007/2003/2002/2000/98/97/95/Ver.6/Ver.5(*.DOC*)、富士通 OASYS/Win、IBM DOS文書プログラムIII または、 Wordファイルは、一太郎セットアップ時に「手動」を選択し、文書コンバータをセットアップしなかった場合は、「ファイル」「開く」や「他形式のファイル」「開く」では開きません。 文書コンバータを追加セットアップが必要です。 Administratorでログオン後インストールを試しましたか?

関連するQ&A

  • 一太郎作成データのメディアからの直接読み込みの仕方

     一太郎で作成したデータの読み込みが、一太郎を立ち上げてからでないとできない。USBやハードディスクから直接ファイルをクリックし読み込もうとすると、「プログラムが関連付けられていない」とのメッセージが出る。ワード文書は、メディアから直接読み込んでも、ワードが自動的に立ち上がり、文書ファイルが読み込める。一太郎が自動的に立ち上がるようぬする方法が知りたい。

  • 一太郎ビューアのデータをWordで読み込み・編集できますか?

    一太郎ビューアのデータをWordで読み込み・編集できますか? 一太郎の入っていないパソコンに一太郎ビューアで閲覧できるファイルがあります。 そのファイルの内容の一部を変更したいため、Wordにデータを移行してほしいと言われました。 職場の規定で新たなソフトのダウンロードは禁止されておりますので、一太郎をダウンロードする以外の方法でWordにデータを移行できるかどうかを知りたいです。

  • 一太郎のデータ

    一太郎で作成したデータをエクセル等で開くことはできますか? どなたかご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 一太郎10の住所録について

    一太郎VER10を使っていますが 拡張機能から住所録で作った住所録のファイルで jyusyo.jsrをクリックすると一太郎が立ち上がるのですが 読み込めない形式のファイルです。と表示されます。 拡張機能⇒住所録からは読み込めるので問題はないのですが ファイルをクリックするだけで住所録を表示するのは 無理なのでしょうか? 教えてください。

  • 一太郎2004について

    一太郎2004で封筒の宛名などを作成したファイルを開いてもないも入力していない状態で表示されてしまうのです。ファイル自体は42kbになっているのでデータになっていると思うのですが、なんとか表示する方法があるのでしょうか?

  • 一太郎のデータはワードでも修正できるか?

    一太郎のデータはワードでも修正できるか? 一太郎のデータを送ってもらうことになっています。 私のPCはワードしか入ってないのですが、ちょっとした修正をかけることは可能でしょうか?

  • 一太郎のデータが開かなくて困っています。

    どなたか、一太郎のデータをMacOS10.4.11環境で開く方法をご存知でないでしょうか? WORDやEXCELで開いてみたのですが、文字化けしてしまいます。また、miやpagesでも挑戦したのですが、結果は同じでした。 ご存知の方がいましたら、お教えください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワードで一太郎ファイルを開こうとすると。。。

    ワードで一太郎9のファイルを開こうとすると(もちろん開くファイルの種類を「一太郎ファイル8/9」に選択済みです)、 「指定のフォーマットをインポートできません。この機能(略)インストールしますか?」 というメッセージが出てきます。 やっぱりインストールしない限り、一太郎のデータは読めませんか?

  • 一太郎で作った住所録のデータを書き出したい

    windows98で一太郎12を使っています。 一太郎で作った住所録のデータを、別のアプリケーションソフトに移しかえたいのですが方法がわかりません。どなたか教えて下さい。 どのアプリケーションソフトに移すかはまだ決めていません。 データ書き出し方法には、コンマ区切り形式と、改行形式があると聞きました。できれば両方の方法を教えて下さい。 操作になれていないので、操作画面がのっているWEBページがもしあれば、一緒に教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • ワードデータを一太郎で見る方法

    日本語文書作成ソフトについて、当社はワードしかなく、顧客は一太郎しかない状態です。 顧客からの一太郎データは、ジャストシステムのサイトで無料配布している「一太郎ビューワ」により見られるのですが、当社から送ったワードデータを顧客が一太郎でみるにはどうしたらよいのでしょうか? 顧客から質問の電話があったのですが、よく分からないので困っています。どなたかお助けください!お願いします。