歩く時、両足がヨタヨタする感じと頭がフワーとする感じがして足が疲れる理由と対策について

このQ&Aのポイント
  • 歩く時、両足がヨタヨタする感じと頭がフワーとする感じがして、しばらくじっと立っていると足が疲れることに悩んでいます。脳のMRIなどの検査では異常がなく、医者からは自律神経の乱れが原因と言われました。デパスやドグマチールなどを服用していますが、習慣性になるのか気になっています。足がヨタヨタする感じは脳梗塞の可能性もあるのか心配ですし、パーキンソン病の可能性も不安です。自律神経の乱れに対してはどのような対策があるのでしょうか?
  • 歩くと両足がヨタヨタする感じと、頭がフワーとする感じがして、長時間立っていると足が疲れることがあります。脳のMRIなどの検査では異常が見つからず、医者によると自律神経の乱れが原因かもしれないと言われました。デパスやドグマチール、ヘルベッサーを服用していますが、習慣性になるのか不安です。足のヨタヨタは脳梗塞と関係があるのか心配ですし、パーキンソン病の疑いもあります。自律神経の乱れにはどのような対策が効果的でしょうか?
  • 歩く時に両足がヨタヨタする感じや頭がフワーとする感覚を感じて、長時間立っていると足が疲れやすいという悩みがあります。脳のMRIなどの検査では異常は見つかっていませんが、自律神経の乱れが原因かもしれないと医師から言われました。デパスやドグマチール、ヘルベッサーを服用していますが、服用には注意が必要なのか心配です。足のヨタヨタが脳梗塞の可能性があるのか、またパーキンソン病を引き起こす可能性があるのか心配です。自律神経の乱れに対してはどのような対策が有効でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

歩く時

歩く時、両足が少しヨタヨタする感じと、頭がフワーとする感じがしてしばらくじっと立っていると足が疲れた感じがひどいのです。 脳のMRIなども異常なしでした。 デパスとドグマチール、ヘルベッサーを服用していますが、医者は自律神経の乱れだろうということです。 デパスを頓服的に服用していますが、服用した日は少し良いです。 デパスやドグマチールは習慣性になりますか? また、足がヨタヨタする感じは脳梗塞?でも脳のMRIではそれはないと言われたのですが。 パーキンソンとかは心配ないでしょうか? 自律神経の乱れだとすると対策としてはどのようなことをすればよいでしょうか? 毎日40分くらいは歩いているのですが、やはりすこし足がヨタヨタする感じがしますが・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お礼の言葉頂きました。 参考までに 今日のネット読売新聞での医師の回答です。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=1320 質問は足裏にしびれ、私が今抱えているのと同じ症状です。 回答の最後に下記記載があります。 まずは神経内科医や脊髄を専門とする脳神経外科医や整形外科医に、しっかりと診断してもらうことが必要です。 回答は正しいでしょうが、現実に神経内科医は相手にしてくれませんでしたし、脳神経外科医は専門外との回答、整形外科医は先に書いたようにマヒなのに痛み止め、それに1ヶ月で治りますとのこと。 確かに専門家は日本の中にいるでしょうが、その人を探すのは至難のわざです。 私は現在66歳、生まれてから現在に至るまで絶えず二カ所のクリニックに通院するという人生でした。 いわゆる普通の病気でなく、原因不明の症状ばかしです。 こうした経験から言えることは、まず治そうというこだわりを無くすこと、症状に振り回されない自己を築くこと。 これが病に対する基本と考えてますが、医師がそれを言ったら商売あがったり。 また人間には自然治癒力というものがありますが、これも医師は商売ですから言えません。 医師を否定するわけではありませんが、些細なことが意外と分からないのが現状で、原因不明の場合は、病とどう付き合っていくのかという視点が重要です。 気功を独学で、難しい質問ですね。 今、気功を商売にしている、いわゆる気功の第一人者は私と一緒に学んだ人たちです。 はっきり言えばテキトーな人が多く、真面目な人は小さくコツコツとやっています。 私は、無極静功の薛先生に教えてもらいました。 http://www.taiji-wuji.org/ 独学をするなら、站椿功(たんとう功)のみで充分と思います。

masudaeriyo88
質問者

お礼

これまでいろんなところで診てもらいましたが異常なし。 いずれも自律神経の乱れだろうということでした。 おっしゃる通り自分の治癒力に頼るしかないかなとも思います。 站椿功ですか始めて見たいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

3年くらい前、ある日突然歩けなくなりました。 しかし、アスレチックのマシーンに乗ると歩けるのです。 ネツトで検索したら、心因性・精神科医に相談して下さいとのこと。 私はかなりの名医のクリニックに通院してましたので、早速話しましたらそうですね、心因性ですねという回答。 ですが、その先は何も話さず治療もお薬の処方も無し。 他の精神科医に聞いたら、分からないということですよという返答。 昨年暮れより、左足が麻痺して歩行困難。 整形外科に行ったらも座骨神経痛で痛め止め。 症状は、足のマヒとあなたのように足がヨタヨタしているのですが、何故か痛み止め。 別の整形外科に行っても痛み止め。 やはりMRIをとりましたが、異常なし。 薬剤師さんに相談しましたら、そういう場合は総合診療科というものがありますと教えてくれました。 東京に7カ所ありますが、敷居がたかいのでいかずじまい。 素人発想で足のマヒですから、まず入念に足をマツサージして次にストレッチ。 そして、なるべく足を使うよう努力しましたら、松葉杖無しで歩けるようになりました。 私もかなり薬を服用し、副作用には随分と悩まされました。 しかし、それがその薬の副作用なのかと言えば疑問符。 たまたまその時の体調との関係でおかしな症状が出る場合があります。 ある睡眠薬を服用したら突然歩行困難、これは副作用でなく、その薬がきっかけにになったようです。 これらは、医師も分かりません。 医師は自分が処方箋を書いている立場上、こうしたことは言えません。 これらは、薬剤師さんに相談して分かったことです。 まずは、精密検査をして、大きな病気の前兆かどうか。 そこで異常なしということになれば、選択肢は二つ。 総合診療科で原因を突き止めていく。 もう一つは、原因が分からないのだから仕方がないということで、身体に無理の無い運動に試行錯誤する。 自律神経の乱れだとすると対策、これも現代医学ではどうしようもないようです。 私は、気功で治しました。 しかし、それは毎朝40分というのを10年以上継続した結果です。 現在気功を初めて30数年になりますが、1日も休まず継続してます。 気功とは、身体の気の流れを良くし、整心・整身・整息をしますので、原因不明には適切です。 ただ効果は、5年とか10年という時間がかかります。

masudaeriyo88
質問者

お礼

大変ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 症状としては、長いこと座っていると立つときに足がしびれるのもですが、ヨタヨタする感じがしたり頭が突っ張る感じというのもおかしいですがそんな感じとフワーとするのです。 脳のMRI、頸椎と腰のMRIもとりました。 結果は、腰は異常なし、頸椎は4番と5番の間が少し狭いとのことでとりあえず血流を良くする薬を2週間もらって飲みました。 心療内科にもいきましたが自律神経の乱れだろうとのことでした。 デパス0.5mgをもらいました、1日に1錠飲むと少しは楽になりますので、やはり自律神経の乱れかと思います。 気功については私も興味がありますので興味をもっていましたので遅ればせながらチャレンジしてみたいと思います。 この長い話になると思いますが・・・ 本当にありがとうございました。 また、気功は独学でもできますでしょうか?

関連するQ&A

  • 立つとふらつく感じが

    して困っています。 貧血も、脳のMRIも、血液検査も異状なしです。 めまいはないのですが、フワーとしたりボーとしたりします。 腸の調子もよくないです。 自律神経の乱れだろうとデパスをときどき服用しています。 服用した時は少しいいような気がします。 薬に頼らずに自律神経を簡単に整えたりする良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 自律神経の乱れだと思いますが・・・

    自律神経の乱れだと思いますが・・・ 中年の男性です。 脳のMRI、心電図など全く異常なしと言われたのですが、時々、体調が悪い時など特にですが 頭が、フワーとしたり、立っていると少しふらつくような感じになったりして困ります 耳鼻科でも異常なし、血圧も正常です たぶん、自律神経が乱れているのだろうと思うのですが(メイラックスとデパスを服用しています) 何とか、自分で自律神経を整える方法(またはグッズなど)がありましたら教えて下さい

  • 立つとふらつくのは

    座っているときは何ともないのですが、立つとふらつく感じがして困ります。 血圧、脳、内臓、耳、めまい検査も異状なしです。 自律神経の乱れかもしれないと安定剤(デパス0.5ミリグラム)を頓服てきにもらっています。 服用すると気持ちは落ち着きますが、ふらつく感じはあります。 何か対応策がありましたらぜひ教えて下さい。 また、自分でできる針などは効果がありますでしょうか?

  • 目が覚めると

    頭がドクドク脈打つ感じがしたり、頭が少しひきつる(というのも変ですが)そんな感じになることがあって困ります。 病院でみてもらうと、自律神経の乱れだろうとデパスをもらっていますが治りません。 どんなことが考えられるでしょうか? 脳のMRI、心臓、内臓、血液検査、血圧も正常です。 よろしくお願いします 寝ているときは何ともありませんが目が覚めたらそうなります。 時には治ることもあるのですが。

  • 目が覚めると

    頭がドクドクしたり、帽子をかぶったような感じがすることがあり困っています 脳のMRI、心臓、内臓すべて異状なしでした 医者は自律神経の乱れだろうとのことで、デパスをもらっていますが治りません 何が考えられるでしょうか? 夜、寝るのはよく寝れます。 よろしくお願いします。 気晴らしに軽い体操を習ったり、カラオケもしますが治りません。

  • 60代の男性です

    ここ半年ほど、安静にしていても動悸が打ったり、とにかく体がだるくて力が入りません。 立てると、ふらつく感じもつらいです。 心臓、内臓、脳(MRI)などの検査も異常なしです。 結局、自律神経の乱れだろうと、デパスをもらっていますが治りません。 同じような経験をされている方、どのように克服されましたか?

  • 自律神経失調症のうえパーキンソンを患ったのですが

    知り合いに頼まれて質問します。 5年ほど前から更年期障害にて自律神経失調症になりました。通院は続いていたのですが最近、両足の膝から下の痺れがひどく(数分正座したあとのような)、横になって寝ているときも痺れがひどく、よく眠れないとのことで、病院に相談すると軽度のパーキンソン病と診断されたそうなんです。今はまず第一段階としてパーキンソン病の薬を服用しているとのことですが(何を服用しているかは未聞です)、この足の痺れは治らないそうです。この痺れはパーキンソン病からのものでしょうか?それとも自律神経失調症によるものでしょうか?また、対策等に心当たりがある方がいらしたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • エチゾラム(デパス)について不安があります。

    自律神経の乱れから交感神経が優位になり、4月初めから不眠のため心療内科で寝る前にエチゾラム(デパス)を0.5mg1錠処方されました。 日中は不安感や動悸などがあり、その他、寝ようとすると動悸や眠りから跳ね返された感じで眠れなかったためです。 現在は、日中の症状がなくなり、主治医から今後は眠れない時だけ頓服でデパスを飲むかたちで大丈夫と言われましたが、薬を飲まずに寝たところ、眠れましたが胸が痛苦しく何度も起きてしまいました。 デパスへの依存や離脱などが怖く、漢方や鍼灸整骨院へ行っていて、なるべくデパスを服用したくないのですが半分の0.25mgにして少しずつ減らしても大丈夫ですか? 頓服の方が依存になりやすいとの話もききました。 主治医が飲んでも飲まなくても良いと言われているので半分にしてもいいのかと考えました。 あと、デパスを1日0.5mg寝る前に飲んでいるだけでも離脱症状や反跳現象、副作用はありますか?

  • 手足がふるえる

    最近、手と足がふるえて困っています 脳のMRIも心臓も内臓も異状なしでした。 今は(6月6日から)、神経内科にかかっていますが、つい骨動脈の血行障害と自律神経の乱れ(交感神経が強く働きすぎ)とのことで、薬は、ユベラソフトカプセル、パキシル。レキソタン、ハイゼット錠、セファドール錠、レンドルミン0.25mgをもらって服用していますが、さらに症状がひどく、手足がふるえてすんなり動けません。 手足がふるえて、頭も帽子をかぶった感じがしたり、立つと頭がつっぱるような感じがするので神経内科にかかりました。 担当医に相談するのは当然ですが、今日は休診なので聞けません。 すみませんが、どういうことが原因として考えられるでしょうか?

  • 頭がキュー キューと

    頭の百会のあたりが キューキューと引っ張られるような感じがして困っています。 脳のMRIなど異常なしです。 自律神経の乱れだろうと安定剤をもらっていますが良くなりません。 ネットで見ると大後頭神経痛に似た症状です。 どのようなことが考えられるでしょうか? また、針灸や整体で治るのでしょうか? 対策がありましたらぜひ教えて下さい。