• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:登山の疑問 あれこれ)

登山の疑問 あれこれ

s02152170の回答

  • s02152170
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.2

経験3年で200山くらい登りました。 単独、独学がメインです。 >バリエーションルートはともかく、ガレ岩や鎖場、梯子等、独学で登っているのか、やはり経験を山岳会等で積んでいらっしゃるのかしりたいです。 いらないです。 この辺は知識より体力が物を言いますので、 そんなものに時間使うくらいなら筋トレした方が 役に立ちます。 その変わり考える力が必要です。 例えば、そこは濡れてるので足を滑らすので気をつけようとか。 石を下に落としたら下の人が危ないとか。 こんなの当たり前ですが、無意識で歩くと結構こういうので怪我する方多いので注意が必要です。 でも、ロープなど必要な個所 & 雪山等では覚えないとまずいです。 っても、自分から望んでいかなければ、そんな場所に出くわす事ないと思いますが。 知識が必要なのは上記より、地図読み、天気の推測等の方が経験、知識が必要ですので、 時々無料の教室もあるので参加するのはありだと思います。 もしテント泊する様でしたら、最初はベースが作れる場所に行く方がいいと思います。 奥秩父の瑞牆山 & 金峰山 とか 仙丈ヶ岳 & 甲斐駒ヶ岳等や少し遠いけど火打山 & 妙高山など。 上記にあげた例は全てスタートしてすぐに、 テント泊出来る場所があり、 そこに拠点を作ってから山にアタックする事が出来ます。 重い荷物を慣れるようでしたらベストだと思います。 それに、もう一個利点なのは人が大勢いるので、安心感も望めます。 >アルプスの比較的安全なルートをテン泊縦走したい、というのが夢です。 白馬岳とか良いと思います。 人が多いしルートは単純だし。 その変わり夏でも軽アイゼン必須ですので注意が必要です。 もし、人と登りたいと言うようでしたら、 ネットがこれだけ復旧してるので、SNSなどを利用し、 仲間を集めるのはありだと思います。 いきなり初対面の人が高い場所行くのはリスクありすぎなので、 低山のイベントに参加し仲良くなった人と登りながら高山を目指せば 言い感じになると思います。 登山仲間欲しいと言う方は多いみたいですし。 こんな感じで回答になっているか不安ですが、 なんかあったら補足しますので教えてください。 気をつけていってらっしゃーーい!!

darlingpapa
質問者

お礼

いらない、と断言していただけるの、結構嬉しいです。 >もしテント泊する様でしたら、最初はベースが作れる場所に行く方がいいと思います。 そうです、そうなんです!これでいいんです! 毎年無雪期に、6時間から10時間くらい歩く山行がしたいのと、テン泊をしてみたい、という理由ですので、これでいいんです! ちなみに、このようなベースキャンプのある初級者山でしたら、私のような人も多いんでしょうか? 山岳会は、ベースキャンプから初めて、慣れてきてからでもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 北アルプス日帰り登山

    今年唐松岳を日帰りで登山し、感動しました。 他にもいろいろ日帰り登山(大山、西穂独標、立山、千丈ヶ岳、御嶽等…)をしているのですが、北アルプスは敷居が高く山も多いので調べきれません。。。北アはやはり1泊しないと厳しいようで山小屋やテントも色々調べましたが、土日しか休みがないので、今後もなんとか日帰り登山で北アルプスを満喫したいと思います。そこで、名古屋出発なので金曜日に出発し、麓で前泊も可能なので、日帰りできるオススメの北アルプスを教えてください!!

  • 二、三泊の初心者単独登山のお勧めはどこでしょうか?

    二、三泊の初心者単独登山のお勧めはどこでしょうか? 八月の中旬(お盆休み)にどこか山に登りたいと考えています。せっかくの連休なので日帰りコースではなく、二、三日かけて行く様なコースが良いなと思っています。本当はアルプスの縦走などをしてみたいのですが、富士山に二度ほど登った程度の初心者なのと、一緒に行く人がいないので単独での登山というのが条件にあるため今回は諦めました。テン泊もしてみたいのですが、山用のテント、コンパクトなシュラフ、テン泊用の容量のザックも無いためこれから用意するのも大変かな、と。 コースの条件としては、なるべく標高の高い山、8月なのでなるべく涼しい所、などがありますが。重点を置きたいのは、縦走をしたいという思いもあるので縦走に行くための経験値が得られるようなコースということや、地図読みも勉強したいので必要がそんなに無くても地図読みが活用できるようなコースが希望です。テン泊が出来ないと書きましたので必然的に小屋泊まりになるとは思いますが、初心者単独でもいけるテン泊コースがあれば、それも教えていただけると嬉しいです。 当方27歳男性で、東京在住、富士山は富士宮口五合目から山頂まで三時間半のタイムですが、自分では体力はあるほうだと思います。いろいろ条件も多く、初心者単独のため難しい質問とは思いますが皆さんのお力をかりられればと思います。よろしくお願いします。

  • 北アルプスの日帰り登山

    北アルプスの日帰り登山を考えてます。 登りたい山は、奥穂高岳、槍ヶ岳、剱岳です。 私の住んでいる地域は福井市の福井IC近くです。 いずれの山も、一泊した方が安全ですが、一番日帰りが可能な山と登山ルートを教えて頂けたらと思います。 どなたか、登山ルートに詳しい方、宜しく御願い致します。

  • 体育会系?登山

    わたしが、登山を始めた昭和55年頃、 体育会系クラブみたいに、掛け声をかけながら登っていました。 まず、「学校名+ファイトーー!」と叫ぶと全員で「うぉーー!」 なんてことをしながら、バテタ体にムチを打ちながら気合満点で 地元の山でも、アルプスでも、所構わず叫びながら登っていました。 最近そんなバカな?ことをしているワンゲルも、山岳部も 見なくなりました。 ワンゲル、山岳部の方たち、最近の状況はどうなんでしょう? 昔、「やってた、やってた」と言う方たちもご意見を。

  • 自分が登ったかどうか忘れてしまいました

    今から20年ほど前、1年間で、ある高校の山岳部顧問として日本アルプスへ登りました。その時はまだ若く、正顧問の先生の指導のまま、ただ後をついて登っただけでした。 最近50才を前にして、山への情熱が再び沸き上がって来ました。ちょっとした山に登って感動を味わってしまい、忘れられなくなりました。 そして死ぬまでに100名山に登りたいな、と素朴に思いました。 ところが、20年前、登った山が思い出せません。 中央アルプスの木曽駒ヶ岳、空木岳は覚えています。北アルプスの槍・穂高は覚えています。大キレットも覚えていますが、日程・何泊だったか、またコース等はまったく思い出せません。さて、南アルプスが、さっぱりです。確か、正顧問の先生が「富士山を登っていれば、これで日本の標高が高い山5つは登った」とおっしゃったのを覚えているので、北岳・間ノ岳も登ったのでしょうが、記憶がないのです。 北岳・仙丈・間ノ岳を1日で縦走することってできるでしょうか? 北沢峠に行ったことは覚えていますが、テント泊はなかったように思います。夏で日は長かったと思います。人も北アに比べ段違いに少なかった気がします。でも、縦走したのか覚えていません。できるルートならきっとしたのだと思います。 どなたか教えてください。もししたとするなら、再登攀は後回しにできます。100名山踏破のためで、なんと浅はかなことかとは思いますが、知りたいのです。正顧問の先生はもう御退職され、今どちらにいらっしゃるかわからないので、どなたか、お知恵をお貸し下さい。

  • 登山 保険について

    いくつか見てみると 「山岳保険」と「ハイキング保険」がありますね。 山岳は ピッケル・ザイルなどを使った場合、と記載されています。(タブンこの対象となるのは1割にも満たないかと、、?) ハイキングを見ると、ウォーキング、ハイキング程度 などと非常に軽く(程度が軽い)記載されています。 (こちらもタブン3-4割が対象?) 一般で最も多い、北ア、南ア、八ヶ岳や秩父 あたりのいわゆる「登山」の領域をはっきり記載したような登山の保険がありませんね。 基本的にこれらはどちらの保険に入るのでしょうか? (Q1) それとも都度保険会社に確認する?(しています?) 登山で保険に入ろうと考えるもっとも多い割合の対象者が表記されていないのはなぜなのでしょうか? (Q2 ガイドブックなどに無い、踏跡登山の場合(無雪、ザイルなど使用なし、1500m程度の低山)はハイキング保険で対象になるのでしょうか?(Q3) 保険会会社に聞くこと、と言う回答は不要です。 適用(不適)になった経験、知っている場合に回答ください。

  • お勧めの山岳保険

    皆さんにお伺いします。 私は主に山(海や川等も含み場所は選ばない為)での単独テント泊が好きで時間が取れれば、縦走したり日帰りでも出かける事が平均月/2回位で、年間20~30日位は主に山でのテン泊に行っているのですが、恥ずかしながらというかいけない!?事なのかもしれませんが『山岳保険』というものに入っていません。 まあ、無理はしないし、十分装備もしっかりしていくし、地図もコンパスもあるし見れるし・・・大丈夫だろう!?で、今迄ずっと(20数年間)きたのですが、30代後半になり、ふっと山岳保険に入っておくべきでは!? ないかと思いネットなんかで山岳保険のサイトを見てはいるのですが、 プランがたくさんありどの位の保険が良いものなのかが、よく解りません。 私としては、万一遭難した時にかなり多額な費用が発生するという事で、遭難の際の救援費用が賄えれば良いという考えです。 死亡保険や入院保険等は一般の保険に加入しているのであまり必要性を感じないのですが、ほとんどの『山岳保険』が、セットになっているようです。 私は、岩もアイスも沢もやりません。 純粋にテントを担いで縦走して山頂でなくても気に入った場所を探しては移動して一泊でも、何泊でも時間の許す範囲で、テン泊してのんびりするのが好きな、どちらかと言えば「山屋」というよりも、気ままなバックパッカーという方が合っているかもしれません。 主に、スリーシーズンがほとんどで、残・積雪時はほとんどバックパッキングでは山には入りません。 私のようなタイプのテン泊好き人間は、どんな内容の山岳保険が良いものでしょうか? 又、私と同じような考えで山にはよく行くが『山岳保険』には、入ってないという方は結構いるものでしょうか? 良きアドバイス、宜しくお願いします。

  • 秋山登山

    体育の日の連休に山に登ろうと思っています。上高地から涸沢カールを経由し、穂高岳へ登ろうと情報収集したのですが、この時期、恐ろしいほどの混雑で、山小屋はぎゅうぎゅう、上高地からのバスも長蛇の列と聞き、迷っております。 【質問】 1.北アルプスに限らず、周辺でオススメの山がありましたら、教えていただきたいです。 2.秋山登山の注意点 【条件】 ・日程:1泊または2泊 ・幕営は不可(道具が揃っていません…) ・登山経験:焼岳(日帰り)、蝶ヶ岳(山小屋1泊)→難ルート不可 ・出発地:埼玉県・ 以上、よろしくお願いいたします。

  • 超安全な百名山を教えてください

    8月に小学4年の息子と山小屋1泊でどこかに登りたいと考えています。 しかし2人とも高所恐怖症で鎖場、梯子、切れ落ちた崖など怖くて 足が震えてしまいます。(特に私が) そこで百名山以外でもかまいませんので、鎖場とか無く安全に登れる山を教えてください。 希望としては片道4時間以内で新潟在住ですので北アルプスを考えています。 私と息子の登山経験ですが、百名山ですと火打山、雨飾山、立山位しかありませんが、その他2000m級の山はいくつか登っています。 宜しくお願いします。

  • スイスの手軽なアルプス登山はどこでしょう?

    6月下旬から7月初旬にかけて、1週間ほど友人とスイスを旅します。 そこで、インターラーケンを起点にして、1泊2日のテント泊、 ないしは山小屋泊くらいで登れる、手軽な山はありますでしょうか? ガイドブックなどを見るとハイキングコースはたくさんあるようですが、 登山となると、かなり経験と技術が必要な山ばかりのようです。 イメージとしては、夏の北岳や仙丈ケ岳のような、 10時間+α程度の行程で、頂上にたてる山が望ましいです。 (ハイカーがほとんどいなくて、ルートを探すのにも苦労する山は 避けたいです) 日本ではアルプスの夏山ならよく登ってますので、基本的な体力は あるつもりですが、しょせん趣味程度ですので、ピッケルを使った 本格的な冬山登攀の技術は持ち合わせてません。 アイゼンならOKです。 どなたか詳しい方、おすすめの山を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。