• 締切済み

独占による死荷重の求め方

需要曲線p=14-x、この市場に供給する費用関数C=2+2x+2分のx2乗 P=価格 x=数量、c=費用を表す。この時の独占による死荷重を教えていただけますか?微分積分をやってないため、さっぱり分かりません。ヨロシクお願いします。

みんなの回答

回答No.1

限界費用MCは費用関数を生産量xで微分すると得られるので    MC = 2 + x となる。これをヒントとして与えておきましょう。すると、MC曲線も需要曲線も1次(直線)だから、余剰を計算するとき、積分によって面積を求める必要はありません。図(需要曲線、MR曲線、MC曲線)を描いて、そこへ死荷重を示してください。死荷重の大きさは三角形、台形の面積を求める公式を知っていさいすれば、すぐに計算できるはずです。あなたの結果を「補足質問」のところ示してください。

noname#182225
質問者

お礼

連絡が遅れてもうしわけありません。おかげ様で、死荷重の求め方が、わかりました。ご丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独占企業の価格差別化

    独占企業が異なる市場で価格差別化する場合(市場1、市場2とする)、MR1=MR2=MCになる理由がよく分かりません。練習問題を計算すると確かにそうなりますが、理屈では分からないのです。 例えば、X市場とY市場で独占する企業があるとする。 それぞれの逆需要曲線がPx=p(x)とPy=p(y) 企業の総費用曲線がTC=c(x,y) この場合、利潤πはp(x)x+p(y)y-c(x,y)ですが、 これを偏微分すると、p(x)'x+p(x)=c(x,y)'とp(y)'y+p(y)=c(x,y)'となります。 ※偏微分後のc(x,y)の書き方が間違っていたら教えてください。 で、仮にMR1=MR2が成り立つならば、p(x)'x+p(x)=とp(y)'y+p(y)にならないとおかしいだろうということになります。私は、正直、δc(x,y)/δx=δc(x,y)/δyすら成り立つのか怪しいと思うのです。 図でイメージすると・・・二つの市場があって、それを重ねると・・・MR1とMR2の交点で更に二つのMCが交わっている感じですね・・・。価格差別化で常に成り立つようには思えないのですが。

  • ミクロ経済・独占

    何故、市場で独占が生じる場合、費用関数を微分したものが供給曲線と言えるのですか???その流れをわかりやすく教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 需要独占の問題

    生産要素としてx財と投入し、y財を生産する企業の生産関数がy=2xで示されるとする。x財の市場の供給曲線が、S=2P-8で示され、この企業がx財を独占的に需要するものとすれば、x財の価格はいくらになるか。ただしy財の価格は5である。 需要独占の意味はなんとなく分かったんですが、計算になると難しかったので、分かる方解説をお願いします。

  • ミクロ経済学の問題がどうしても解けません!

    独占企業の費用関数が、 需要曲線 d=90-p 独占企業の費用関数 C(q)=q^2 /2 (d:需要量 p: 財の価格 q:生産量) で表される。 1. 近郊における独占価格、独占供給量を求める 2.独占企業の利潤 3。独占企業によって支配されたことによって発生した死荷重損失の大きさを求める という問題なのですが、詳しい方いたら教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 経済学の問題

    以下の問題ですが、よく解らないので教えて下さい。 ある国の米の国内市場の需要曲線と供給曲線が以下のようにあらわされる。 需要曲線:X=一0.5P+1,000 供給曲線:X=P一200 P:価格 X:数量(需要量及び供給量) もし仮に米の市場開放が行われたならば、開放以前と比較してこの国の社会的総余剰はいくら増加するか。なお、海外市場における米の価格は 400とする。 以上、宜しくお願いします。

  • 供給独占と需要独占

    供給独占と需要独占では、供給独占のほうが、死加重が多いのでしょうか?

  • マクロ経済学

    ある財に対する市場の需要曲線と供給曲線とが、それぞれ、 [D=100-p、S-pD: 需要量、S:供給量、p:価格] で示されるとする。 この財に1単位当たり 20の従量税が課されたときに生じる死荷重はいくらか。答えの数値を入力しなさい。 教えて欲しいです。

  • 独占企業に関する経済学の計算問題の質問です。

    経済学の計算問題の質問です。 どなたか教えていただけないでしょうか? 独占市場におけるX財の総需要曲線がD=120-2×Pの時です (1)この場合の独占企業の平均収入(AR)と限界収入(MR)を求めなさい (2)独占企業の可変費用をVC(X)=20Xとする。独占利潤を最大にする価格はいくらか (3)独占利潤はいくらか。 (4)独占市場における社会的損失はいくらか よろしくお願いします。

  • 市場均衡の回答と求め方を教えて下さい。

    需要量をQD、供給量をQS、価格をPとすると、需要曲線・供給曲線がそれぞれ以下の式で与えられているとします。市場均衡における価格と数量を求めなさい。 需要曲線: QD=100-P 供給曲線: QS=P+20  「選択肢」: (1)価格 40 数量 60 (2)価格 60 数量 40 (3)価格50 数量 50 (4)価格70 数量 70 以上の問題の正しい選択肢と解説を頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • カルテルと独占

    D=1-pの需要曲線で、2つの企業が供給者で、おのおのの限界費用が0のとき、2つの企業がカルテルをしたらどのような価格になるか。また独占の場合はどうなるだろうか、という問題で、自分で解いたところ両方の答えが2分の1になりました。いまいちこの答えに自信がないのでどなたか正確な答えと解法を教えてください。