締切済み 理系大学の落ちこぼれ 2013/07/20 17:45 落ちこぼれ脱却方法ってありますか? 単純な努力では勝てませんでした。 根本的な理解力を上げたいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 anndoromeda ベストアンサー率15% (279/1846) 2013/07/20 18:36 回答No.1 高校程度からやり直す。 本当は、小学からかも。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 落ちこぼれは恋愛できるんですか?きれいごとはやめてください。 残念なことに、人生から、落ちこぼれて、今からできる仕事は、新聞配達かコンビにバイトしかなさそうなんですが、年収100万これらの職業で、恋愛できますか?無理なのはわかってるんです。 じゃあ、なんで質問してるの? 恋愛、結婚したいからです。 昔の、おちこぼれって、どうしてたんでしょうね。 犯罪者か孤独か。 いま、そんなに変わらん状況だけど。 女性の皆さん、落ちこぼれでも、恋愛、結婚できる方法を教えてもらいませんか?特に、大卒の皆さん。 どっかに就職しろよ。→雇われません。 これから、まともになれる職業は、ないです 学歴は、中卒です。 いまから、身に着けるつもりですが、職業に就くのには、関係しません。 自分を高めることはできます。 しかし、職業は変わらない。 落ちこぼれ。何をやってもだめな人。 絶対、励まし、きれいごとはよしてください。 本音が聞きたいんです。 本音が。 有名校の落ちこぼれ どうやって立ち直った? こんにちは 19歳大学1年の者です。 私自身は、有名校でも何でもない中学、高校出身なんですが、大学受験で1浪して志望校に落ちて、落ちこぼれになってしまいました。 中学時代に成績が拮抗していたライバルは京大や一橋や阪大に受かったのに、私は彼らが合格した大学を受けるレベルにも達せず、さらにワンランク下の国立大学に落ちてこのざまです。 高校2年までは京大に行った子と一橋に行った子とよく競い合っていましたが、高3になって差がつき、浪人してさらに差がついてしまいました。地頭の差はそれほどなかったと思いますから、努力量の差だと思います。(彼らの努力量はすさまじかったので) しかし、受験は結果論ですから、結局受かったもの勝ちですので 、私も負けを認めないといけないなと思い、一旦は負けを認めたものの、やっぱり何か悔しさのようなものが消えません。昔は彼らと拮抗していたという事実が邪魔なんだと思ってます。もし最初から敵わない相手だったならこんな気持ちを抱くことはないと思います。 ただ、このまま自分の負けを認めないでいるといつかダメになるような気がしますが、どうしようもないです。(まだやれると思うから編入を狙っていますが) 有名校に行ったけど、落ちこぼれてしまった人、もしいらっしゃったらどうやって立ち直ったのか?自分の負けを受け入れたのか? などの経験を踏まえたアドバイスをくださいませんか? 落ちこぼれ こんにちは。 大学生です。 私は1浪を経て、大学生になったのですが、現役時代の友達、浪人してからの友達のほとんどが京大、一橋、阪大、慶應などの難関大学に進学しています。 それに対して、私は、MARCH、関関同立レベルです。 そのため私はいつも自分は落ちこぼれだと感じています。私は特にスポーツが上手いわけでもなく、ルックスも並み以下、人を惹きつけるカリスマ性もない。まあごく一般的な人間です。 また、私自身、別に官僚になりたいわけでもなく、メガバンクの役員になりたいわけでもないので、別に学歴が就職に大きく響くということはないです。それに、別に学歴だけですべてが決まるわけではないということもわざわざ声高らかに言いはしませんが、(負け犬の遠吠えなので)わかってはいます。 ただ、やはり自分は落ちこぼれなんだという気持ちは消えません。 その気持ちを消すために、編入も考えましたが、結局学歴目的だし、今の友達を失いたくないので、最近また迷ってきましたし、難関資格を取るにしても、私は簿記、会計が大嫌いなので公認会計士は取れないし、取る気もない。したがって、難関資格の道は閉ざされました。(司法試験はロースクールに行かなければならないし、国Iは東大閥があるから。) 有名どころのTOEICだと、自分がたとえ900点くらい取ったにせよ、難関大学の学生でそれ以上に取る人はざらだと思うから、自信にならないし。 どうやったら自分は落ちこぼれだと感じなくなれるんでしょうか? 優秀?落ちこぼれ? 40代で、親会社の大企業から子会社へ異動。さらにその孫会社へ異動になる男性社員は、優秀だと思いますか?落ちこぼれだと思いますか? また、今後親会社に戻ることはあり得ますか? ※噂によれば、女性社員に手を出したり仕事サボるから異動させられたらしいが。 東京大学にも、鈍才・劣等性や落ちこぼれはいるの? 私(女)は、何年か前、東京大学卒業生(男子)とおつきあいしたことがあります。私の人生で東大生(卒業生含む。以下、同じ)とかかわったのは、それが最初で最後になっています。 つきあう前の私は、東大生というと、「ひとり残らず神のような天才ばかり」と思ってました。実際につきあってみると、特別な“オーラ”もなく、ごくフツーの感じでした。そこである日、彼個人に対する印象は伏せたまま、一般論として、その方向に話題をふると、彼はこんな意味のことを言いました。 「東大生にも優等生から劣等生まで、ピンからキリまで、いろいろいる。ぼくなんか、天才どころか秀才ですらなく、凡才、へたすると鈍才だ。劣等生以下の落ちこぼれだ」 「東大って、1学年何人いるか知ってる? 3000人以上もいるんだよ。天才ってのは、ひとつの世代に1人とか2人とか、せいぜい10人~20人じゃないか? 3000人もいるんじゃ、天才のバーゲンセールだ」 はじめに書いたように、私は彼以外の東大生を知らないので、彼のいったことが事実なのか、一種の謙遜・逆説・自虐なのか、わかりません。「東京大学にも、鈍才・劣等性や落ちこぼれがいる」というのは事実なのでしょうか。 もしそうなら、マスコミ(とくに出版・テレビ)で、「東大生は全員天才(少なくとも秀才)」のごとく扱われているのはなぜなのでしょうか。 落ちこぼれのほうが成功者になる? 学生の頃に落ちこぼれであったものが社会人になって成功者になったというのを聞く事があり、又、一流大学を卒業しても落ちぶれたというのも良く知っているのですけど、実際には一流大学を卒業している人と落ちこぼれであった人と、どちらのほうが成功者になっている人が多いのでしょうか? 会社で人に雇われている場合と自分で起業した場合とそれぞれ別々に考えた場合にもどちらが成功者が多いのでしょうか。 できれば、統計などの根拠のある数字を知っていれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 理系の大学生 理系の大学生、大変すぎませんか? この努力は報われるのでしょうか・・・ おちこぼれを励ます歌詞がある曲 おちこぼれを励ます系の歌詞がある曲を知っていますか? 自分を励ましたい気分なのです。 邦楽洋楽問いません。 自分で見つけてみたものは・・・ ロクデナシ/ブルーハーツ 人として軸がぶれている/大槻ケンヂさん などです 私は落ちこぼれ? 私は3年前に緊急帝王切開で出産しました。 手術が終わってから3日間は激しく傷が痛みましたが、病院の方針で、痛み止めの注射は1日1回(それも2時間も効かない)しかしてもらえず、大変苦しい思いをしました。(もう2度と出産はしたくないと思うほど) 出産後、知人と話をしていて、私が帝王切開で出産したと告げたところ、「あなたは産みの苦しみを味わっていない」と言われました。確かにそうかも知れないと思いました。でも、それと同時に「産みの苦しみを味わっていないから、落ちこぼれ」と言われてしまったのと同じと思い、激しく傷付きました。 私だって、できれば普通に産みたかった。。。でも、自分の意思ではどうにもならなかったことなのです。 私は「できちゃった結婚」でした。妊娠を両親に告げたとき、両親は出産することを反対し、結婚するまでの2ヶ月間は常に肩身の狭い思いで生活してきました。父親は特に私に冷たくあたりました。。。父親が大好きだった私にはとても辛い体験でした。 そのときの辛さ、 そして、出産後の傷の痛みの記憶、知人の言葉、今もくっきり残る手術の傷跡。。 それら全てが”憎しみ”のような感情になっていき、その矛先は子供に向かっていってしまうんじゃないか、、、不安で仕方ありません。 「それはもう過去の事なんだから忘れろ。憎しみをぶつけるなら俺を相手にしろ」と主人に言われました。 簡単に忘れることなんてできるでしょうか? 傷を見れば、いつでも思い出せることなのに。。。 よく自然分娩で出産したママたちが「痛かったけど、子供の顔を見たら忘れてしまった」というけれど、あれは本当なのでしょうか? 私は傷跡と子供の顔を見る度に痛みを思い出すのですが。 それとも私には母性が足りないのでしょうか? 「おちこぼれフルーツタルト」みたいな感じの この間ちょっと「おちこぼれフルーツタルト」を見てみたんですけど、昔見たけいおん!とか、らき(星)すたとかのような… 男の人ってあー言う、女の子同士のワチャワチャワイワイしたようなものが好きだったりするんでしょうか? "落ちこぼれ"なんですがどう面接したらいいですか・・・ ネットゲームにハマってしまい、高校を中退してから5年程遊んでいたのですが、中退理由やその後遊んでいた事をどう説明するか悩んでいます。 その中退理由が正直酷く、ゲームにハマってしまったのが7割、学校の先生が2人程嫌い、プールの温度が低くてもお構いなしだったことなど学校関係の悩みが3割。自分はガリ言ってもいい位痩せていて、周囲の目線も気になったりして辛かった。もちろんネットゲームがなければ続いてた程度にですが・・・。 中退した後は10ヶ月ほどやっていたバイトもやめ、それからずっと遊んでいました。 この事実をどうすればいいかわかりません。どうしようもない落ちこぼれなのですがどうしたらいいのでしょうか・・・ 厳しい理系の大学をこのあとどう生きるか? こんにちは。 私は私立大学の理工学部に所属している2年生です。 この後どのように生活をしていけばいいか迷っています。 入学から1年が経過し、先日には成績が発表されました。 結果は必修のものを5科目ほど落としてしまい、現在深く落ち込んでいます。 事前からテスト勉強の計画をし、基本の部分と過去問を徹底的に勉強して全科目に臨んだのですが、散々な結果となってしまいました。 自信があっただけに大きなショックを受け、さらに難易度が上がる2年時の勉強についていけるか不安になってしまいました。 この大学は、世間でも上位のレベルの大学とされ、私はここに推薦で入学しました。 それがネックとなってしまったのか、周りの学生のレベルが非常に高く、もともとの学力があまり高くない私は平均に入ることもままならない状態です。 高校は県立の進学校で、私は野球部に所属し、毎日部活動に打ち込んでいました。 定期試験の結果は毎回上位に入れるのですが、模試など実力テストに限っては、平均並みの実力しか出せませんでした。 もとは教師になりたいと思い、国立の教育大学に入ることを目指していたのですが、現在の大学からの指定校推薦が来たので、推薦枠としてこの大学に進学しました。 もとから数学、物理が得意であり、理工学部なので教員免許も取る事ができ、将来の選択肢が多いことや、知名度も高く、なによりも確実に合格できるということも大きな志望理由でした。 受験に関する学力が低くても、部活で頑張ったことや、定期試験での評価が高く、様々な役職をこなしていたことから、努力を推薦という形で活かしたかったという思いが一番強かったのです。 しかし、入学後待っていたのは、解読不能な講義でした。 講義を聞いても自主勉強しても、全く理解が出来ない状況が続き、いくら努力をしても乗り越えることができなかったことがとても悔しいです。 テストでの評価が中心なので、いくら出席してまじめに講義を受けても、テストでの出来が悪く、単位を落とされてしまいます。 そんな状況下でも喰らいついていこうと、春休みは必死で勉強をしてきました。 1年生の内容はある程度理解できるようになりました。 しかし、2年生の内容を予習しても、ほんの一部分しか理解できません。 その上、担当の教授が非常に厳しいとの声が多く、履習者の半分以上が落とされるという話を聞き、現在卒業できるかどうかさえ不安で仕方ないです。 1年で落とした単位は、なんとか2年で取得できるレベルまで持っていけましたが、2年次の内容はほとんど理解できず、勉強さえ苦しいと感じる毎日です。 それでも、理工の勉強以外に関しては、とても充実しています。 教員になりたいと考えているため、教育についての勉強が楽しく、講義も理工のときよりはるかに分かりやすく、集中して聞く事が出来ます。 サークルの活動も熱中しており、一生続けていこうと思える趣味を見つけることができ、今では近日開かれる大会に向けて、勉強と同時に猛練習をしています。 人間関係にも恵まれ、学校生活もサークルも楽しんで生活できています。 様々な本も今までにたくさん読み、1年間で様々な体験もしてきたので、この1年間はとても充実できたと心から感じています。 しかし、本業である理工の勉強がこの先単位を修得できるかが不安です。 どんなに努力をしても、留年してしまうのではないかという気持ちがずっと私を苦しめています。 退学して再び国立の教育大学に合格するという選択肢も考えましたが、今の大学を辞めたくはないです。 今は物理学を勉強しているのですが、この内容を勉強する意味があるのかが見出せないことや、教育と違って楽しめないこと、また難しいことについて悩んでいるのだと思います。 今は辛くても、今後勉強を続けていけば、楽しめるようになるのでしょうか? 中学校教師になるためにも、ここは踏ん張るべきなのでしょうか? 長文失礼しましたが、ご覧頂いた皆様からは上記の文章についてどのようなことを感じ、今後どうしていけばいいかというような意見が頂ければ幸いです。 皆様からの意見をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。 落ちこぼれの天使が出てくる映画のタイトルを教えてください タイトルが分からなくて困っています。 内容はというと、 落ちこぼれの天使が二人出てくる映画です。ひねくれていて良い行いがなかなかできないのですが、よい行いをすると鐘が鳴ります。最後には愛に目覚めるような終わり方をしたと思います。 なんか中途半端な説明ですみませんが、よろしくお願いします。 本物の落ちこぼれ… 中学三年の女の子を持つ母親です 夕食時にからかって分数計算3/4×2/3はいくつ?と質問したところ、1/12!と回答。 びっくりしました!! 確かに成績は悪いですがまさかここまでとは… 小学校低学年から公文式に通わせて高学年から丁寧との評判の学習塾にまで行かせたのに… 現在は別の学習塾ですが頑張ってますよ!と言われて安心していたのに… 旦那は怒りまくり塾などやめろと言い出すし、娘はむくれて8時に寝てしまいました 公文式には四年?位に通っていたのですが全く身についていませんでした 現在の学習塾でも三教科を個人レッスンを受講しています どうしたらいいでしょう?落ちこぼれを人並みにしたいのですがこれ以上考えつきません 学校には給食食べに行ってたと思うと悲しくなります 頭が悪い、運動も出来ない、典型的な落ちこぼれです。 頭が悪い、運動も出来ない、典型的な落ちこぼれです。 現在国立の訓練校に通っていますが、 そこでも非常に出来が悪いと言われ、 落ち込んでいます。 元気もやる気も出ず、なかなか前に進めません。 学校生活も毎日が苦痛です。 一体どうしたら明るくなれますか? 仕事のできない落ちこぼれほど、転職する。 仕事のできない落ちこぼれほど、転職する。って友達は言うのですが、これは本当ですか? 仕事のできる人はずっと同じところにとどまって出世するはずだ、転職するのはそこで出世できない仕事ができないような奴だから何回も転職するんだ。 こういう理由らしいです。 仕事ができる人で転職を何回もしている人、仕事ができないけど一つのところに長くとどまっている人もいるでしょうが、一般的にはどうなのでしょうか。 仕事ができる人は転職することが多いのでしょうか、少ないのでしょうか 理系で院に行かないのは落ちこぼれ? 周りの学生は7割院行きます。僕は行きません。教授からも院行かず証券会社に行くやつは外道といわれてます。他人に悪口言われる筋合いはないです。理系が文系就職したらだめですか? 『倚りかからず』と『落ちこぼれ』の収録作品は重複してますか? 茨木のり子さんの詩集『落ちこぼれ』には、 「倚りかからず」という詩も入っているそうですが、 他にも詩集『倚りかからず』と重複する作品は収録されていますか? 海外にいて、本屋にも図書館にも見あたりませんでした。 購入を考えているのですが、両方は必要ないのでしょうか。迷っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 技術営業は落ちこぼれがなるんですか? 理系の大学院生です。就活中にあるメーカーの方から聞いた話ですが、 「理系で研究開発職に就職しても使えないやつは工場の製造管理職に回され、それでも使えないやつは技術営業職に回される」 と言っていました。 しかし営業職は対人コミュニケーションやプレゼン能力が必要な大変な仕事だと思うのですが、理系の落ちこぼれで務まるとは思えません。このような例はその企業だけの風習なのでしょうか? 実際のところどうなのでしょうか?教えてください。 落ちこぼれです デザイン関係の大学に推薦で合格しました。 ですが、中学の頃からあまり勉強しなかったのもあり、作文とデッサンが得意というだけで中身はスッカラカン。 なんとか3年まで進級できましたが、クラスメイトの人たちが優秀で僕が誰がみてもわかるほど、劣っています。 皆はテストは早く終わるし、プレゼン発表でも具体的でわかりやすくて、毎回頭がさがる思いです。 また、周りの皆は将来の仕事を何にするか、決まっています。やりたいことが、今の勉強に当てはまっているので、なるほど勉強も優秀なんです。 僕ってダメな人間だなぁと思います。 やりたいことも漠然としていて、心からやりたい!っていう情熱もチロチロしてて弱火ほどしかないし この前のテスト勉強だって、やる気が空回りしてろくに進んでいない状況でした。もちろん、結果はいつもの惨敗。 『勉強』とは自分の頭が「なるほど!」と理解できるまで、考えて繰り返しやるもの って最近、やっと分かったんですがこれも、今のところ最初段階を理解しただけです。最初から好きになれないのです。 しかし、好きでなくても段取りがうまい人が僕のクラスにいます。 だからその人も、そこそこ成績が良いです。 僕はその反対だなぁとつくづく思っています。実習にしろ、発表にしろ勉強にしろ、段取りが悪すぎるんです。 友達が後輩以外、まったくいないのも「レベルが低い奴とは友達になりたくない」って思われてるからだと思っています。 たぶん、今回のテストもダメだと思います。でも、ここを0「ゼロ」から出発することにして、勉強ができるように自分を磨きたいと思っています! そこで、デキる(または普通に勉強が分かる)みなさんに「ふだんの勉強」法を伺いたいと思っています。 みなさんは、ふだん、どんな素晴らしい勉強をされているのですか?