• ベストアンサー

プログラミングが苦手。

C言語をやっているのですが、つくづく苦手です。 周りの理解速度に圧倒的に遅れをとっています。 ミクロな思考が苦手です。 どのように練習をすればいいでしょうか。 考え方・気構えなどご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.4

「ミクロな思考」というものは必要ないと思いますよ。論理的に物を考えられるかとそれをきちんと文字に表現できるかどうかだと思います。 人により得手不得手はあるものです。何年やってもダメな人はいます。誰かに教えてもらうことなく独学で身につけプラグラムを書くのが好きな小学生もいます。 最終的には「あきらめる・そういう業界に入らない」事も選択肢として考えておいたほうがいいと思います。 その前にがんばってみるという意味では、数学が途中で出来なくなった人とかと一緒で、わからなくなったところに戻って基礎から一つ一つ積み重ねていかなきゃいけないと思いますよ。で、出来る人を捕まえて教えてもらうとか。

mmmommo
質問者

お礼

みなさまご回答ありがとうございました。本当に参考になります。 技術的な面は、手に馴染ませることを目標にします。 発想的な面も技術的な面と相関性はあると思うので、伸びてくれることを願います。 凡人よりもセンスがないですが、悔しいので、もうちょっとだけがんばってみます。もちろん諦めるべきときは冷静に諦めます(笑)

その他の回答 (5)

  • miyaneya0
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.6

理系に入って後悔されているようですが、プログラミングの世界でアマ・プロを問わず理系の方ばかりではないです。 数値計算や制御に関わられているのでしょうか。 文系・芸術系の方もたくさんいらっしゃいますよ。 プログラミング言語の理解が先行すると辛いと思います。 目的のアプリケーションの作成には、どのようなプランを組めば良いかに重点を置けば、少し気が楽になるのではないでしょうか。 一昔前、私はWindowsアプリ作成には苦労しましたが、今は.NET系で随分楽になりました。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.5

一所懸命やっても頭が痛くなるだけなら明らかに向いてないです。再帰プログラムで頭が痛くなってやめた人もいます。そこまで酷くなければ好きで入った道でしょうから、下手の横好きで頑張ってください。

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.3

「プログラムは思い通りに動かない、組んだ通りに動く。」という名言があります。 自分の思うようにプログラムが動くようになるまでが大変ですが、 動かないならどこがまずいのかというのをじっくりやっていけば 何とかなりますよ。

回答No.2

僕らプロはミクロな思考を必要としません。 パターン化しちゃってるから"手が勝手に動く"に近い。 ある程度細かくなったら、頭ん中の数ある手駒から 適した部品を見繕ってはめ込んでます。 そうなるには...ミもフタもないけど"場数を踏む"ことじゃないかと。 教本読むだけじゃダメ。本読んで泳げるようになった人はいません。 手に覚えさせます。コードを書き、動かして学びましょう。 # ただしこのやり方だけだと"動けばOK"の汚いコードになりがち

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

こういうものは努力してどうこうできない部分があります。 文系と理系のように。 わたしは事務系のプログラムなら書けますが、制御系は書けません。

mmmommo
質問者

お礼

理系に入ってしまったことを悔やみます・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学的・数理的思考(?)が苦手

    細かい数学的・数理的なことを厳密に考えるのが苦手です。 とはいってもそんな学問的な話ではなくて、 例えば ・algo(ゲーム)で紙を用いずに数字を読むのが苦手 ・プログラミングでこの配列がこうなってこうなる…というトレース?が苦手 一方、方針を立てるのは好きなので、脳みそに正直に言えば、 「こうやったらできる。あとは誰かお願いします…」 という気持ちになってしまいます。 複数の友達にきいたところ、逆の人のほうがむしろ多いらしく、 「俯瞰的思考は苦手だけど、緻密な作業や計算に没頭するのは好き」という感じだそうです。 さて、私が質問したいのは数理的というかミクロ的思考の訓練方法ではなく、 ・あなたはミクロ的思考が好きですか?その理由をできれば言語化していただけませんか? ・ミクロ的思考と俯瞰的思考は同時にできると思いますか?それとも脳の構造上別のタイミングで処理しなければうまくできないと思いますか? ・こういうものは向き不向き(例えばミクロ的思考は頑張ればできるが、それに快感がない場合は不向き)があると思いますか? 以上、よろしくお願い致します。

  • プログラミングが超苦手・・・悩んでいます

    はじめまして、現在、一般企業にてITヘルプデスクとして働いているものです。 業務の一環として業務アプリの作成(=プログラミング)作業があるのですが、これが昔から非常に苦手で苦戦しております。 実はかつてプログラマーとして勤務していたのですが、適性の無さを痛感し挫折しました。 新しい言語を習得する度に参考書を買い込んだり人に聞きまくったりして得意な人の何倍も努力しても、そこまでやってもどうしても読み解くことができないプログラムがあったり、良いプログラムのロジックが思い浮かばないことが度々ありました。 現在はプログラミングはあくまで業務の一部でしかないので、何とかして乗り切りたいと考えてはいるのですが・・・新しい言語なので今までの経験が生かせず、またしても苦しんでいます。 (ちなみDBMagicという、市販の参考書も存在しないようなマイナーな分野です。) うまく説明できないのですが・・・ 例えば、人の話を聞いて理解する時や、本を読んで内容を理解する時などは順番に頭の中で単語を理解したり文脈を理解/推測しながら全体の内容を把握していく、というような感じだと思うのですが、それがプログラミングの場合だと何をどこからどのように考えていけばいいのか、いわゆる思考のプロセスのようなものが分からないのです。どこから考えていけばよいのか考えているうちに頭が混乱状態におちいってしまう、という感じです。 今回のように新しい言語の仕様を覚えていくのが特に苦手で、自分は頭が固いせいなのか言語に付属しているヘルプやチュートリアルのようなものを参考にしても、とても分かりづらい日本語で書かれている場合が多く、何度読んでもすんなりと頭にはいってきません。VBやJAVA、SQLなどのメジャーな言語であれば初心者向けに分かりやすく解説された参考書や勉強サイトなどが膨大にあるので今まで何とかなってきたのですが、今回は言語がマイナーすぎてそういった情報が一切なく、ヘルプを調べたり上司に聞くしか調査する手段がありません。 結局ゆきづまって上司に聞くことが多いのですが、答えを聞いたら以外と単純なことだったり、「なるほど!」と感心してしまうばかりで、自分はなぜそんなことが思い浮かばないのだろう、考えられないのだろうと思うと、そのたびに落ち込んでばかりいます。 当カテゴリにはプログラミングを職業にしていらっしゃる方も多くいらっしゃると思うのですが、プログラミングが上達するコツや考え方のプロセスなど、苦手だったプログラミングが得意になった方の打開策や思考法などがありましたら、是非とも参考にしたいと思いますので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • プログラミング(数学的) 初心者です

    今年、大学の情報科学科に入学した一年生です。 大学の授業で初めてプログラミング(C言語)を学んでいるところです。 その授業というのが、いくつもの課題が提示され実際にパソコンでプログラミングするというものなのです。 基本中の基本はなんとか理解でき書けるんですが、数学のような応用問題(素数がどうのや行列など)のC言語ではどういう思考回路を持てばよいのか分りません… 数学みたいに基本的な思考方法を覚えた方が良いのでしょうか? 見れば分るのですが自分ではなかなか思いつかないようなことばかりなので 例えばfor文自体の意味は分るのですが、一般的にどういう表現のときに用いるのかが分らないのです。 何か良い本などがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 初めてのプログラミング

    VBAなどをしてきたのですが、Cやjavaなどにも挑戦したいと考えています。理解しやすくて、お勧めの言語がありましたら教えてください。また、分かりやすい参考書などもありましたら教えてください。

  • 苦手教科の工夫

    中学生の息子ですが国語と数学が苦手です。他の教科は80点は取れますが国数は60点以下です。読解力がないのか数学の問いの理解ができない問題の意味がわからないようなのです。小さな頃、様子見になりましたが、言葉の遅れで一度だけ言語の先生に会った事があります。数年前いじめで学校に行けなくなった時期があります。忘れてしまいましたが心理テストでは知能は普通でしたが言語の数値が低くかったかもしれません。見通しがたたないと不安になるそうです。自閉症のとは診断された事はありませんがもしそうだとしたら養護学校には行っていませんが勉強の教え方に工夫は必要でしょうか。言葉の理解を深めるにはどいしたらよいですか。

  • プログラミング言語

    現在文系私立大学の一年生です。 パソコンを扱うのが好きなので、在学中にプログラミング言語を覚えたいと考えています。 が、今はC、C+、C++、Javaなどの言語の名前だけを知っている状態です。 どのプログラミング言語を学ぶと役に立つのでしょうか? また、どのプログラミング言語が簡単でどのプログラミング言語が難しいなども教えていただけるとありがたいです。 また、私は数学がかなり苦手で文系に進んだのですが、プログラミングは数学が出来ない人間にも可能なのでしょうか? あとOSですが、プログラミングをするにはWindowsよりもLinuxの方が良いのですか? UbuntuとWin7のデュアルブートの経験はあります。今度はDebianというものでやってみようかなと思っています。

  • プログラミングの基礎

    将来プログラマになりたいと思っています 今中学生なのですが、高校は情報科学科のある高校に行こうと思っています プログラミングの勉強をするために学んでおくべきことはなんですか? 基本中の基本から学びたいと思っています。 あと言語はC言語をやろうと思っているのですが C言語を勉強する前にパソコンの動作?を理解するためにアセンブラも勉強をしておくほうがいいのでしょうか

  • プログラミング言語

    プログラミング言語のC言語とかJavaとかPerlとかの違いって使いやすさや慣れ以外に違いってあるんですか? 言葉足らずですいません…! 先程あげた三つのプログラミング言語が全く違うのは理解しているのですが、 それを使う、仕様した結果何か変わるのか疑問を抱いたので質問させていただきました。 初心者なので全く分からなくて… 教えてください><

  • プログラミング経験0の初心者向けの言語

    現在高校二年生なのですが、結果的に一人でminecraftのようなゲームを作れるようになりたいと思っています。 ネットで検索していくうちにRubyという言語が初心者におすすめだという情報を得たのですが、Rubyは後々C言語やC++、javaなどを学ぶ上で役に立つのでしょうか? それともC言語やjavaなどから取り掛かった方が後々役に立つのでしょうか? 正直数学は苦手なのですが、大学レベルの数学を楽に解けるレベルぐらいにはならないとゲームなどのプログラムを組むのは難しいのでしょうか? 回答お願いします。

  • プログラミング言語について

    コンピューター関連に詳しい人にお聞きします。 最近プログラミングに興味がわいてきました。 調べてみるといろいろな言語があるということが分かり、うぃきなどで調べてみたのですが意味が分かりませんでした。 javaやc、c++,phpなど実生活ではどのような場で使われているのでしょうか? それと俗にプログラマーと呼ばれる方々は、それらの言語すべてに対して知識があるのでしょうか? またプログラミング言語同士には、なにか繋がりがあるのでしょうか?例えばc++はcの派生といったようなもの。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう