• ベストアンサー

アナログ線画のアニメで髪だけ動かすには?

高一女子です。アニメを作りたいと思っています。 顔や首の輪郭の線をそのままに髪や服が動く演出がしたくて調べてみたのですが、どれも「パソコン上」で「別レイヤーに」描いていてもやもやしています。 私はペンタブやマウスで絵を描くのがとても苦手で断然アナログ派なのですが、レイヤーのないアナログでは↑の演出はできないのでしょうか?でも、古来よりアニメ-ターさんは手描きでこの演出をしてきたのですよね? 絵をスキャンしてデジタルでなぞり直すというのも二度手間で嫌ですし……「アナログでレイヤーっぽいことをするにはこうするのが基本」ということがありましたら、是非教えて欲しいです。トレース台は持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

3です。 1の方への補足に横レス失礼します。 >奥にある髪はどう描けば良いのでしょうか? >かつらみたいに描くと、重ねたとき人物の上に奥の髪が乗ってしまいますよね? >別の紙に描いて三枚重ねにするのでしょうか? 三枚重ねする方法もありますが、大体は3の添付画像のように赤い線などで境界線を描いておいて、後で消したり、描画色で塗りつぶしたりします。 また、下の画像のように顔の輪郭線を描いてしまうこともあります。 影やハイライトも赤や緑、青などで区切っておいて塗ります。

Dingdong07
質問者

お礼

後から消す!という作業も大切なのですね…… めんどくさがらず一つ一つの作業を地道にこなして行きたいと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

アニメの着色をやった経験がある者です。 昔の(今も?)デジタルアニメでは線画はアナログの鉛筆線で、それをスキャンしてパソコンで着色していました。 レイヤーとは言わないで、セルとして考えたほうが早いです。 顔など動かない線画(Aセルとします)と髪など動く物の線画(Bセルとします)を用意します。 Bセル線画はAセル線画をトレース台で透かしながら動画線画を描きます。 出来上がった動画線画をB1、B2、B3・・とします。 それらをスキャンしますが、スキャナーの設定でごみを取り除けばすぐ塗れる状態にします。 作業効率を高めるため、2値化あるいはアンチエイリアスをOFFしておくと楽です。 スキャンしてデーター化したAセルとBセルをそれぞれ着色していきます。 着色し終わってからAセルを下にB1からをその上にレイヤーとして置きます。 (大体はバケツツールで塗りつぶしです) ここのところは専用ソフトでやったので、上手く表現できませんが、GIFアニメなどではAセルをBセルの分だけコピーして、それぞれ合成させて統合します。 AとB1=1 A’とB2=2 A''とB3=3 といった具合に。 昔のアナログセル動画はセルという透明のシートにインクで鉛筆で描かれた動画をなぞり写し(トレース)、インクが乾いてから、裏から着色します。 そのときもAセル、B1,B2・・・セルは別々に着色し、下から背景・Aセル・B1セルの順で重ねて撮影、 次にB1セルを外してB2セルを置いて撮影、そしてB2セルを外してB3セルを置いて撮影・・・となります。 デジタルではトレースがスキャンになり、撮影もほぼ自動的に出来るので効率がかなり良くなりました。

Dingdong07
質問者

お礼

詳しく解説していただきありがとうございます! まさに私の知りたかった方法です!セルと呼ぶのですね。 昔のアニメーターさんはこんな作業をしていたのですね、勉強になります。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 「鉄拳」のマンガと同じように、1コマづつ描くしかないです。  アナログでも、白黒で線を描いてるなら、フォトショップに取り込んでマスクで線画だけに出来ると思うので、それで、別レイヤーでペイント(レイヤーは乗算)するとか、色々方法はりますね(そういう本がたくさん出てます)。  最近だと、Flashに読み込んで髪の毛を滑らかに動かしたり、3DCGで制作してセル調にレンダリングしたりという方法があります。

Dingdong07
質問者

お礼

引き続き回答ありがとうございました! 鉄拳さんのように一コマずつ描くと、輪郭や首がごわごわ動いてしまうと思うので、できるだけ「一枚の下書きを何枚もなぞる」方法は避けたいです。 本を読んでじっくり勉強していきたいと思います!

回答No.1

髪の毛のない人物を書く コピー機にかける 髪だけを書く コンテ書く人はこんな感じ 動画部分にするなら セルに人物だけを書き その上に髪の動きのあるセルをかさねて 動きを付けて撮影する。

Dingdong07
質問者

補足

回答ありがとうございます!コンテ描いてる人の情報が欲しかったのです。 その際奥にある髪はどう描けば良いのでしょうか? かつらみたいに描くと、重ねたとき人物の上に奥の髪が乗ってしまいますよね? 別の紙に描いて三枚重ねにするのでしょうか?

関連するQ&A

  • 今度手描きアニメを作るのですが……

    今度授業で、パラパラ漫画の要領で手描きアニメを作ります。(手描きした絵をスキャンして、アフターエフェクツでアニメにします。) パラパラ漫画って、少しずつ絵を動かしていかなければいけませんよね。 その少しずつ動かす、というのをどうやったらいいのか分かりません。 薄い紙で透かしてやればいいのだろうか、ぺらぺらでも大丈夫かなー、などと悩み中です。 何かいい方法があったら教えてください。 締め切り近いので出来れば早く! お願いしますっ。

  • アナログで色塗りをしてスキャン!

    だいたいのイラストレーターの方は下書きをスキャンして PCで色塗りをしているかと思うんですが、私はレイヤー機能が よくつかめず、ペンタブで直描きしています。どうしても雑に なってしまうので自分のやり方に疑問を抱き始めました。 アナログで色塗りをしてスキャン!という方法でやっていると いう方っていらっしゃるんでしょうか?もしその方法でも十分 出来るのならば、そちらに切り替えたいと思うのです。 どうぞご意見お聞かせください。

  • ペンタブの購入について

    ペンタブを使ってアニメや漫画みたいな絵を描いて色を塗ってみたいと思っています。 それで、一万円前後のを買いたいのですが、どのペンタブを買えばいいか分からず困ってます。 初心者なので使いやすく、トレースのできるペンタブがいいなぁと思ってます。 皆さんのお勧めのものを教えてください。よろしくお願いします。

  • アニメ絵を描きたいのですが。

    こんにちは。 タイトルに書いてある通り アニメ絵を描きたいのですが まず何から始めればよろしいのでしょうか? ○や線を毎日ひたすら描き続ければよろしいのでしょうか? それとも好きな絵師様の絵を模写し続ければよろしいのでしょうか? あと、まったく描けなくてもペンタブを買って練習した方がいいのでしょうか?(将来的にPCで絵を描いていくつもりです) それともアナログで描き続けた方が上達するのでしょうか? 質問が多いですが、ご教授願います。

  • フォトショップ エレメンツで絵を描く。

    フォトショップエレメンツで、絵を描くときの質問です。 アナログで描いた線画をスキャンしてそれをフォトショップで処理するのではなく、 線画自体をフォトショップで描き、色を着けたりして完成させる時のことです。 どうしても、線がガタガタになってしましますが、これは仕方ないのでしょうか。 滑らかな線にしたい場合は、手描き線画をスキャンして取り込むしかないですか? また、マイピクチャに携帯写メで取り込んで保存した手描きの絵を、フォトショップに取り込むとき、 参照→画像を選択→右クリックで開くと、フォトショップ画面にその画像が出てきますが、レイヤーを見ると、背景にその線画があり、レイヤーを上にしか重ねることができず、色塗りなど作業ができません。 背景に画像が設定されないやり方がありましたら、どうぞ教えてください。 取り込んだ画像の処理が出来ず困っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。スキャンで取り込まないと、背景でないレイヤーには設定できないのでしょうか??

  • デジ絵の線画について

    趣味でデジタルの絵を描いていますが線画が上手くいかなくて困っています。 ペンタブを持っていないので アナログで書いたものをスキャンしているのですが どうも線画が滑らかになりません。 そのうえ線の調子が均一すぎてべたっとした感じになります。 下書きはシャーペン ペン入れはそこらにあった無印のゲル・・・なボールペン 使っているソフトはpaint shop pro6です。 これが問題の画像の一部です。 毛先なのでもっとスッと書きたいのですが・・・ 要領を得ない文ですがおねがいします。

  • アナログ絵について…

    最近になってpixivを始めました。現在20代半ばの 者です。 元々学生の頃から絵を描いていました。本当は専門学校等に通いたかったのですが経済的な理由で高卒就職、独学で書いていました。 最近になってプライベートと仕事と落ち着いて来たので始めたのですが、私はアナログ絵派です。手描き、カラーはコピックが主、筆ペンなど様々→iPhone、アプリで加工、修正→pixivにアップと言う形で行っています。今は使いやすいアプリもたくさんあるので。 ペンタブはあり、デジタルも描いてましたがネット環境が時々おかしくなったり、パソコンはほぼ使わない生活をしているので、アナログの方が私にとっては落ち着いてかける良い環境、今まで変え揃えた画材を使わないともったいないと言う理由もあります。またデッサンがまだまだなのにアナログでもデジタルでも元が出来てないなら一緒と思い現在教本を見ながらアナログで練習をしています。今年から学校へも行こうと探している所です。 ただ今はデジタル絵の方が多いですよね?いずれはデジタル絵もまた描こうと考えていますが、今は基礎からゆっくり描きたい気持ちもあり、アナログ絵でどこまで描けるか頑張って見たいと思っています。 今の時代、やはりデジタル絵を描けないとやはりダメでしょうか? アナログ絵で勝負‼︎より少しは描いた方が良いのか、このまま自分の思うやりかたで良いのか迷っています。

  • 手描きMADのトレスについて。

    手描きMADのトレスについて。 初めまして。 You Tubeなどで、CMやアニメのOPなどの手描きパロディMADを見ますが、よく最初に「トレス絵です」と断わりが書かれていますよね。 自分も某アニメのOPで、別の漫画の手描きMADを作りたいのですが、皆さまがどうやってトレス絵を描いているのかわかりません。 何種類か方法があると思うのですが、出来れば簡単な方法でのトレスの仕方を教えて下さい。 ちなみに、自分が使用出来るソフトは ・フォトショップエレメンツ7 ・ペイントショッププロフォトXI ・ビデオスタジオ12 です。 ペンタブも使用できますが、スキャナプリンタがあるのでアナログの方法でも構いません。 出来れば複雑でない方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • photoshopで柄の輪郭をとる

    着物のデザインの勉強を始めた所です。 けっこう細かい手書きの柄の輪郭をとり、輪郭レイヤーとして保存し活用していきたいのですが、手書きの柄をスキャンしコントラストを調整しただけでは、がたがたになり、隙間もできるので塗りつぶしも容易ではないですよね。 やはりイラストレーターでコツコツ トレースするのがいいのでしょうか? ちなみに輪郭は、ただ塗りつぶし用の境界線として使うだけではなく、1本の輪郭線を中抜きにしてデザインに残したくもあります。

  • 大型ペンタブと小型ペンタブの使い心地について教えてください!

    大型ペンタブと小型ペンタブの使い心地について教えてください! 自分はペンタブは大型の物を使っています。(wacomのIntuos3です) 大きいほうが直筆で描いてる感があっていい!と思いきってどでかいのを買っちゃいましたが、 実際はそうでもありませんでした。 ちょっと説明しずらいのですが・・・ 主に自分はSAIなどのソフトで絵を描くのですが、デジタルで描いているとアナログで描く時とは違って拡大して描くので髪の毛とかが一筋では描けないというところです。 拡大機能はデジタルの最大の美点で目とか描くのには助かるんですが、髪の毛はとても描き辛い>< アナログなら拡大は自分が絵に寄ればいいだけですから、小手先一つですぐ顔の輪郭や髪などスッとかけるんですが、これがデジタルになると拡大をして一本の髪の線を何本も縦に繋げて描くという事になります。 これだと全体図に戻したときに髪のつなぎ目など見えて見苦しいです;。 そこで考えたのですが、小型にすれば大型で描くより使用感が何か変わるんじゃないかと思いました。 小型なら描く面積が狭い代わりによりアナログに近い小手先感があるんじゃないかと思っています。 小型のペンタブをお持ちの方に使っている感想をお聞かせください!