• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:統合失調症である妻へのアプローチ法は?)

統合失調症である妻へのアプローチ法は?

NicksBarの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.2

冷たいようですが、見切ったらどうですか? 「婚姻を継続できない重大な事由」にあたると思うのですが。 そのことで、逆に奥さんが快方に向かう可能性すらあるかもしれませんよ。 なにせ質問者さんが原因であるようにおっしゃっているので。 ご参考まで。

sato-may
質問者

お礼

ありがとうございます しかしながら離婚は私の選択肢に全く入っておりません お教えには感謝申し上げますが、ご意見には同調致しかねます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 「病気じゃない」という統合失調症の妻をどうやって自覚させるか

    妄想,幻覚,超怒りっぽくなった妻を病院に入れました。 統合失調症と診断され入院して一ヶ月経ちました。 ところが妻は「自分は病気じゃない」と言っています。 幻覚とされた「神様が下りてくる」というのも人によってはありうることだし,否定できません。 ただ「奇怪な言動」はありました。 そこで質問を2点お願いします。 1 退院までの間に,どうやったら「自分は病気なのだ」と自覚させることができるでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。 2 統合失調症に関して,お薦めの本があれば教えてください。 以上,よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症について

    統合失調症の方にお聞きしたいのですが、 妄想や幻聴は自分で妄想だ、幻聴だと理解しているのでしょうか? 現在私は解離性同一性障害だと診断されたのですが、 ネットで調べるとそれよりも統合失調症なのじゃないかと思えます。 私の場合、妄想と現実の区別がつかなくなったり、幻聴が聞こえてきます。 妄想している間はそれが妄想だと気づかないのですが しばらく時間が経つとハッとこれは現実じゃない、と気がつきます。 統合失調症の方はこれが現実でないと気づかないのでしょうか? 医師に解離性同一性障害と言われましたが、人格を交代しているとは思えません・・・・。 私の症状としては、上記のように妄想と現実の区別がつきにくい時があること、たまに記憶がなくなること、幻聴、鬱です。 それから誰かに監視されている感じもたまにあり、パニックになります。 統合失調症の症状に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 妻の統合失調症と夫婦愛について

    私は57才男性、妻は5才年下です。3年ほど前から妻が被害妄想が出るようになり 通院して毎日薬を飲んでいます。医者からは統合失調症と判断されています。 被害妄想の内容は自分の預金を近所の人が銀行送金したとか、自分の裸の 写真がインターネットに載っているなど訳の分からない事を言っています。薬を 飲んでいるので被害妄想は1ヶ月半に1回程度です。通院する前は酷く1週間に 1回程度です。早く妻を正常な精神状態にしてあげたいと思っています。10年ほど前 から妻とセックスレスです。原因は私の仕事が忙しく妻との会話が少なくなり、 私の年齢かも分かりませんが中折れで面子もなく自然とセックスレスになってしまいました。 相談したいことは例え正常なセックスが出来なくても、真似事でも妻を抱けば 統合失調症が良くなるのでしょうか、或いは逆の方向になってしまうのでしょうか 悩んでいます。

  • 統合失調症の妻

    妻と結婚以来(私は妻が統合失調症とは知らずに結婚)、妻が統合失調症を発症、入院、退院、薬の服用、薬の服用中止、再発を繰り返しています。その度に妻を支えてきたと思っています。今回も再発し(妻は病気という認識が皆無)、子供がいじめられている、先生にひどいことをされている、ウソを教えられているという妄想のために、子供を学校に行かせないといいだし、何日もかけて説得しても、行かせないといい、実際にその期間、こどもを行かせなかったので、子供にも実害がでたために、通院させ、先生の診断で医療保護入院となりました。しかし、妻は退院したいの一点張り、病気でもない私を入院させるなんてひどい旦那だと私を責め、子供に何かあったら、私を殺すとまで言います、彼女の両親も、孫のことよりも、彼女かわいさのために、入院ははやかったのではないかと私を責める始末です。彼女も、彼女の両親もむちゃくちゃです。子供や孫のことよりも自分たちのことしか考えていません。このような状況の私に何か良いアドバイスをお願いします。

  • 統合失調症の通電療法について教えてください

    家族が統合失調症で現在入院中ですが、 なかなか治りません。 妄想が改善されないので通電療法を勧められました。 癖になるとか、効かないことがあるとか、 または不適応などあると聞きました。 通電療法の効果または後遺症など、 経験された方など情報をいただけたら有り難いです。 また統合失調症が治りにくい場合、 何か考えられることなどありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症に関する文献

     統合失調症の人とのコミュニケーションについて書かれた文献で、おすすめの本がありましたら教えてください。大人が読むレベルのもので、わかりやすく書かれた入門書のようなもです。  家族として、友人として、ボランティアとして、援助専門職として統合失調症の人と、どのようにコミュニケーションをとっていったらいいかというようなことが書かれた本を探しています。  よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症について教えてください。

    統合失調症について教えてください。 父の言動や行動が10日ほど前から急におかしくなってしまいました。 被害妄想があるみたいで 『新聞配達の人に首を絞められ殺されかけた』とか 『私や母が約束を破る』 『物を盗まれた』などと言ったりします。 またテレビと現実の区別がつかないみたいです。 今日も突然部屋をメチャクチャにしていました。 ネットで調べ統合失調症かもしれないと思い病院に連れて行きたいのですが嫌がります。こういった場合どのように説得したらいいのでしょうか? もともと父は、かなりわがままな性格で家族の言うことを聞いてくれません。 最近母に対して攻撃的になってきていて、いつか手を出しそうで心配です。 あと妄想で話していることに対して、話を合わせるべきか、現実をきちんと話すべきか、どちらが良いのでしょうか? 統合失調症に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 妻が統合失調症で再入院・・・・・

    結婚して9年になります。子供は居ません。 5年前に妻が統合失調症になり、その時は10ヶ月ほど精神科の閉鎖病棟へ入院しました。 その後、生活レベルは落ちたものの、それなりに 二人で生活してきたのですが、昨年の8月から 病気が再発し、つい最近まで自宅にて様子を看ていたのですが、妄想と幻覚が酷く一週間前に再入院させました。 妻の実家の家族は、妻の母親と姉夫婦がいるのですが まったく感知せずわたしにまかせっきりで、話になりません。実の親兄弟なのに愛情がまったくありません。 わたしも精神科に通院しており、精神的に余裕がありません。再三パニック発作を繰り返すことがあります。 妻が再発してから約一年、経済的な余裕がないため 入院はしなかったのですが、一向に病状が良くならないので、入院させました。私自身もかなり精神的に 参った状況です。 今後も妻の病状が完治する見込みは、どの程度なのか まったく分からず、将来が不安です。 今はわたしの両親が健在なので、情けないのですが なにかと世話になって、助けられています。 しかし、今後二人きりで生きていくにあたって 再発に伴う病状を考えると、酷い話ですが 離婚も考えたことがあります。 どなたか、わたしと同じような体験をしていらっしゃる方がいましたら、ご助言頂きたいと思います。 今後、わたし一人で妻の介護をして行くにあたって どうすべきなのかは、私自身が決めることですが 同じような体験(統合失調症の介護)を経験した方で 離婚を考えた方、またはした方などのご意見を聞きたいです。 また統合失調症のパートナーと上手く付き合う 生き方など教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 統合失調症の妻との接し方

    統合失調症の妻(31歳)の夫(31歳)です。 妻が昨年の10月初頭より統合失調症陽性症状にて入院中です。 年末年始は入院当初に比べて症状が安定してきたということで、 一時外泊を許可され、現在は自宅におります。 私をはじめ、周囲が感情的になってはいけないということが 分かっていながらも、ついつい感情的に接してしまい、 正直、どう接していいものか悩ましい毎日で、 疲弊感すら覚えています。 症状としては、TVや他人の言動に過度に笑う、 過度に神経質である(食事のお箸の並べ方はこうでなければいけない等)、 寝床についたかと思いきや、また寝室を出たり入ったりうろうろする、 過去の言動を繰り返し発言する、 過食気味である、 しきりに外出したいと言う、 (無駄だと分かっているにも関わらず)自分の興味のある学問の本を買ったり、復職を口ずさんだりする、 等です。 安心材料としては、薬を妻自ら服用していることです。 まだまだ入院生活は長く続きますが、上記のような症状が今後もずっと続くようでは夫である私も精神的に強い方ではありませんので、持ちこたえられるかどうかとても心配です。 再び妻が病院に戻りましたら、主治医の先生に上記のような症状が見られるということは連絡し、相談するつもりですが、 もし、これを拝見された方で、何かアドバイスをして頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 統合失調症患者の家族からの影響

    夫は夫婦共々自覚している典型的な統合失調症ですが、詭弁かで、世間体も良く人望もあついほうです。夫の実家も統合失調症の遺伝家系で父親のDVでつらい幼少期を送ったらしいです。夫の異常性は家事にも口うるさいので、いまでは私はほとんど放棄していて夫に自分のやりたいようにやってもらっています。 私は夫を慕っている周りの人々が大嫌いです。でもそういう彼の親密な友人達をとうやら人として嫌いという訳ではないようです。彼等と夫抜きで話したり、つきあうことに私は問題有りません。だからその人たちに問題が有るのではなく、夫と関係を持つ人物とその風景が気に入らないといたほうが正しいようです。大きなパーティなどの人ごみでは私は逆に自分が匿名でいられることでほっとしますが、夫は人ごみの場を異常に嫌います。飽くまで自分のコミュニティーでお山の大将になっていられる環境が良いようですが、私はその環境が一番嫌いです。まるでそのコミュニティーから自分が軽蔑されているかのように感じるからです。そしてその環境に関わるまいと最近は自分で更に友人の輪を広げたり社交的に努力していますが、やはり統合失調症の夫は私の浮気を疑ったりの妄想などで、喧嘩になります。自分の中で様々におこる夫に絡んだ他人への理不尽な憎悪や暴力的、または被害者的妄想は、夫の統合失調症からの影響なのか、それとももともと自分の問題なのか、分かりません。