• ベストアンサー

わたしと旦那と義母 長文ですみません

結婚一年目一歳になる子供が一人居ます。旦那の母と険悪なムードになっています。同居はしていませんが義母とはもうすでに大喧嘩をし旦那の姉と弟と仲が悪い状態です。彼の母はもともとだらしなく家の中はいつも散らかっていて遊びに行くといつも自分の不満を家族に(私以外の)ぶつけていて、いつまでも身なりに気を使い自分の可能性を年をとっても追求していきたいと常に思っている私にはとても嫌なタイプの人です。しかし、どう考えても義母は彼の母ここで多くの嫁姑の悩みを抱えてる人たちの質問や回答をみて私も一緒に住んでいるわけではなしうまくやっていこうと思っていました。それなのにどういうわけかうちの旦那は私が義母に私自身から行動を起こして何かするのを見ると機嫌が悪くなり邪魔をします。例えば前回に彼の実家でとった家族のビデオ(私が彼の家族の為にとったもの)を編集して送ろうと用意してるとやたら機嫌が悪くなったり、手紙を義母に送ろうとすれば嫌な顔をする。いつも私は彼の家族が本当に失礼なことをしたりするので普段から悪口を彼の前で嫌がられながらもしていましたが、そんな事をする前から彼はどしてか私が彼の家族にたとえどんなに良いことでもするのを嫌がるのです。どなたか彼の気持ちが分かる方いらっしゃいますか?はじめは義母に対するマザコン的な嫉妬かと思いましたが、私がもし彼の立場なら逆に仲良くしてくれたら嬉しいと感じるものではないのかと思うんですが。。彼はもともと口には出さないが機嫌が悪くなるタイプでオープンマインドの私には彼の考えがさっぱり分からなくてイライラすることばかりです。こんな症状の人に対処の仕方があれば是非教えていただきたいのですが。最近はびくびくしていて旦那を嫌いになってきています。特に男性の方分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

まず、これから書くことはご質問内容から、かなり推測を交えた話となりますので、大きく事実と異なっていたり、あるいは見当違いのことを言っている可能性があることをお断りしておきます。 あくまで「推測に基づくアドバイス」とご理解下さい。 1.最も気になった点は2つ。 a)ご質問者は割と行動的なタイプで発言なども明快な方で一方ご主人は口の堅いタイプ b)ご質問者は持ち前の行動力であれこれ何でもやろうとするが、ご主人の方の家風というか習慣についてはほとんど理解していない。 ではないかと?読んでいて感じました。 bの理由ですが、 ->彼の母はもともとだらしなく家の中はいつも散らかっていて ->いつも自分の不満を家族に(私以外の)ぶつけていて、 ->身なりに気を使い自分の可能性を年をとっても追求していきたいと常に思っている私にはとても嫌なタイプの人です などという所にその片鱗を感じました。これらは全て価値観の問題であり、ご質問者はそう感じるかもしれませんが、それが当たり前の家族はいくらでもいます。 で、まず根本的にそれらに対して、理解を示すことから始めなければ何も解決しないでしょうね。 ちなみに実は私のかみさんの実家がわりと上記の取り上げた3つが該当するタイプの家族です。 いつも実家に行くと私に対しては愚痴や文句などは言いませんが、大体いつも家の中では口げんかその他が当たり前のように執り行われています。でも全体をみると何故かそれで何十年も暮らしているのだから、まあ家風だろうと理解につとめていますが。特にそれに私自身が自分の意見や気持ちを表に出して主張しない限り一人一人は良い人たちです。そのため私に対しては好意的な態度です。 で、ご質問者にとっては理解しにくい家庭であることは確かでしょうけど、それを非難してはいけません。それはおごりに他なりません。自分の家庭だって他人から見れば理解できない家庭である可能性は十分にあるし、理解できないと言う人はいるでしょう。 で、ご質問者がご主人の実家に対して色々良いことをしようとしてもご主人が難色を示すとのことですが、それは本当にご主人の実家にとって良いことでしょうか?ご質問者の価値観が入っていませんか? あるいはご質問者自身があまり良く思っていないのが実家の人たちにわかっているのであれば、それは皮肉と取られるのではないですか? ご主人はご質問者と実家をつなぐ唯一の接点です。つまりご質問者がいきなりご主人の実家を理解できるわけがありません。翻訳が必要で、その翻訳を出来るであろう人はご主人だけです。 まだ結婚一年とのことですから、まだ傷は深くありませんので、色眼鏡で見るのではなく、まずはご主人の目を通した実家を語ってもらい、ご主人との意思統一を図って下さい。 私の場合も、結局なじむことは難しい物の、かみさんを通して実家を理解し、親密になるのは多少難しい面もある物の、良好な関係は持続することに成功しています。(ただ理解しにくい所もあるので、何かをするときの判断としてかみさんの意見を尊重しています) ご質問者もご質問主導であれこれするのではなく、ご主人にお伺いを立てて進める、ご主人の意見・判断を尊重することを忘れないようにした方が良いのではと思います。 全く見当違いのことを話していたとしたらごめんなさい。でも正直ご質問を読んで少し私自身の場合に似ている感じがありますので、そういうことではないかなぁと思った次第です。

sunshine-kirari
質問者

お礼

貴重な意見をありがとうございました!とても分かりやすくて大変参考になりました。 いわれてみれば私は今まで義母と仲良くしようとしてたのも何の為か考えるべきだったんですね。私がすることでもしかしたら旦那を傷つけていたかもしれませんね。これからは自分から押し付けがましいことはしないようにしようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • milk-1000
  • ベストアンサー率23% (72/308)
回答No.4

こんにちわ。 ごめんなさい、読んでいてなんだか腑に落ちない感じがしました。 一度大喧嘩するほどの仲であれば、敢えて質問者さんからお義母様に何かしてあげなくてもよいのでは? 文面からは質問者さんが義務としてお義母様に何かしてあげようとしているな、違う見方をすれば、感情的になって旦那さんにあてつけるようにお義母様に良くしようとしているように思えてしまいました。 嫁姑問題とか家族の問題って、ホントに微妙で複雑なので質問者さんだけが悪いとは思いません。多分一番問題なのは間に立っている旦那さんのあいまいさなのかな、とは思いますし、同じ女性として味方につきたいと思います。 でもあまりに感情的にならないほうが良いですよ。 あまり好きでないなら無理に近づく必要はないと思います。同居なわけでもなく、旦那さんのお姉さんや弟さんもいらっしゃるのですよね?そんなに「仲良くしなくては!」と強い責任感義務感で縛らなくても良いような感じがします。 質問者さんと旦那さんが2人で夫婦として仲良い生活があって、その次に親があるわけですし。 違っていたらごめんなさい。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19037
noname#19037
回答No.2

なかなか読みにくい文章の上、彼の気持ちなど、彼にしか分からないと思います。しかし、1点だけ、私の思うところを書かせていただきます。 >いつも私は彼の家族が本当に失礼なことをしたりするので普段から悪口を彼の前で嫌がられながらもしていましたが、そんな事をする前から彼はどしてか私が彼の家族にたとえどんなに良いことでもするのを嫌がるのです。 彼が嫌がるのは、あなたが彼の家族にたとえどんなに良いことをしようとしても、それはあなたの本心からではないことを彼は知っているからです。あなたが彼の家族の悪口を言うことは、賢明なことではありません。もし、彼の家族から本当に失礼なことをされたのなら、悪口ではなく、あなたがいかに傷いたかということを切々と訴えた方が良かったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.1

大変読みにくいので、適当に改行するようにしましょうね。 >義母とはもうすでに大喧嘩をし・・・ 夫と実母の関係も悪いのですか? 夫の姉と弟は、誰との仲が悪いのですか? >私が義母に私自身から行動を起こして・・・ 夫が嫌がっているに、何故かかわろうとするのですか? 義母が嫌いだから、夫も嫌い。と言う状況ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母が旦那に泣きついてきて困っています。

    先日、義母が「長男の嫁から立ち退きを迫られている」と旦那に泣きついてきました。私は、今までは義母のことが嫌いなので、なるべく関わらないようにしていました。 義母は義兄(長男)家族と同居していましたが、5ヶ月前に義兄が死亡した際、義兄の嫁は家と土地を相続し、家に義母を残して、子供(18)を連れて実家へ帰りました。 そんな義母の元へ「家を売りたいから近日中に出て行ってほしい」という内容の手紙が嫁から届いたようです。驚いた義母が旦那に泣きついてきたのです。 義母の子供は、亡くなった義兄と旦那だけ。旦那は我が家のマスオさんです。まさか義母と同居ということにはならないと思いますが、心配なので質問します。 1.義母が合法的に現在の家に住み続けることは可能ですか?なるべくなら、うちから遠い今の家で住んでほしいのです。 2.もし、義母が家を出ることになったら、身体的に元気でお金も十分持っている義母を私や旦那が援助しなければならないのでしょうか?(旦那は「親子だからしょうがない」と言いますが、一人で生活できる能力のある人を援助するなんて納得いきません。) 3.義母の面倒をみることを放棄した義兄の嫁から慰謝料を取ることはできますか?(家や土地は、義父が死亡した際、旦那が義兄に譲った物なんです。「義母の面倒みてもらっているから」という理由だったと思いますが、文書とかは交わしていません) 私と義母の関係は、義母に旦那との結婚を猛反対されたため、最悪です。義母は、たとえ息子のためでも、一円たりともお金を使いたくないという程、ケチな人です。固定資産税を払いたくないという理由で、義父の遺産を放棄したぐらいですから。 旦那とは話し合いましたが、結論は出ません。 自分勝手な質問であることはわかっていますが、よろしくお願いします。長文で失礼いたしました。

  • のんびりタイプの旦那さんが良かったかな…。

    うちの旦那。 真面目すぎて、損ばかり。 いつもせかせか、機嫌が悪い。 一緒にいても楽しくない。 物事をアレコレ、キリキリと考える癖がある。 物に当たる。 気性が激しい所がある。 仕事上でも、上司にたてつく。 (おかげで勤務評価は最悪…) そんな訳で出世しない。 給料も安くなる。 いらないストレスを溜めてしまう。 それが原因なのか、胃潰瘍になったり。 通院中は機嫌が悪く、大変でした。 気の毒と思うべきなのでしょうが… 何だかもう…嫌気がさします。 そんな旦那を、不憫で気の毒がっているのは、一人暮しの義母のみで…。 旦那は、3人兄弟ですが、 あとの2人は 、のんびりとした旦那さんだし、家庭も楽しそうに見えます。 出世もしそうだし、お給料もそれなりにあるみたいだし。 なんで、こうも違うの〜? と思ったりもします。 ママ友の旦那さん達も、のほほんとしていて、家族は楽しそうに見えます。 よく、のんびりしすぎてイライラするっていう意見はあるかも?だけど…。 奥さんが主導権を握ってそうでいいな〜。すぐキレるより、よっぽどいいと思うな…。 私も、のほほんタイプなので…旦那と合わないかな?と思います。 何だか私だけ、ハズレ…かな(-_-;) 同じような人って、いますか??

  • お義母さん (長文です)

    初孫が産まれた時はよく家に遊びに来てくれたりして息子をとてもかわいがってました。 次男が産まれた時も何かと助けてもらいました。 お義母さんはいい人だと思います。 世間で言うような嫁姑という感じはありません。 私達は若い結婚だったので色々助けてもらったりご飯に連れていってくれたり私の誕生日を覚えてくれてたりと感謝しています。 だからといって仲がいいわけでもありません。 私は相手がおしゃべりだと結構色々話しますがお義母さんは無口っていうわけではないのですが気を使いますので話題があれば話す感じです。 主人の兄夫婦と主人の親が同居をはじめました。 2番目にあたる孫も一緒です。 義理姉は少し変わったタイプでどうも義母とは気が合わないような雰囲気です。 よく義理母からは兄嫁の話を聞きます。 はっきりと愚痴ではないですが何か色々大変なんだなっていうような話です。 まあ同居ともなれば嫁姑関係は大変なんだろうって思います。 でも孫はかわいいと思います。 同居したからにはやっぱり一緒に住んでる孫の方がかわいくなるんだろうなって予測してました。 初孫だったので色々かわいがってもらってたので少しさみしい気はしましたが仕方ないと思ってました。 義理母とは近いので外でよく偶然会います。 最初はあまり気にしてなかったのですが2年近く経っていいかげん笑えなくなってきちゃいました。 それは会うと何かと向こうの孫の話ばかりだからです。 長男はもう話を理解できる年齢なのでおばあちゃんに会ってうれしく「これ見て」とか言うと 「あ~それは○君(同居してる孫)もなんとかなのよ」 「○君は何々が好きで」「○君は何々で・・」 とにかく一言では言い表せないのですが全ての話に○君がおまけでついてきます。 もちろんうちの息子達にもよくはしてくれるのですが 「これは○君がほしがってたから○君のなの」 とか・・・ とにかく何かといえば○君の話。 まあ仕方ないと言えば仕方ないのかもしれませんが・・・ 次男なんて眼中にはないような感じです。 「あら~○君(次男)大きくなって。○君(同居の孫)はこうであ~でなになになの。」と・・・。 なんだか息子たちがかわいそうに思えてきます。 ○君がいない時に会ってるのだからせめて息子達を中心として会話をしてあげてほしいと思ってしまいます。 子供がどう感じ取ってるかは分かりませんが何となくおばあちゃんは自分より○君なんだなって思ってるんじゃないかと思います。 幸いな事にうちの親も近所に住んでいて孫はうちだけなのでこちらでめいいっぱい甘えさせてもらってるからいいのですが。 兄嫁さんの変な部分を聞かされていて(確かに私や主人から見ても変わった嫁です)だんだん兄嫁さんに対しても嫌になってきてしまいました。 前は変わった人だなぐらいだったのですが今は家に遊びに行くのは疲れるからなるべく行きたくないなって感じです。 家に行けば○君中心で回るので片身が狭く感じます。 息子達に色々我慢させるのもかわいそうです。 (おもちゃなどとにかく神経質な人なので祖母の家であって嫁の家なので伸び伸びさせれません。) 兄嫁が実家に帰ってる時に義理母は息子達を出掛けに連れていってくれたりとしました。 でも○君が帰ってくるとうちにはお声はかからなくなります。 「何々の映画を○君と見にいくけど○○(うちの長男)は興味ないね」と決め付けで言います。 いやいや・・・○君の年齢でその映画はまだ見れないよ。うちの長男は見にいきたがってるよ・・・なんて言えないのですが・・・ 長男の前でそれを言うので長男は「何で~?見に行きたいよ!」と言います。 でもそれに対してフォローはしてくれないので親のこちらが息子を言い聞かせてフォローします。 長々と書いてしまいましたが・・・ 仕方ないとは思いますがだんだん会ったときに会話をするのが苦痛に感じてきてしまってるのが困ります。 別に向こうの孫の方がかわいくてもいいんです。 ただそれをなぜ私に話すの? 息子達の前で話すの? 義理母はいい人です。 なので悪気はなく無意識なんだと思います。 でも苦痛になってきてます。 いつも笑いながら「へぇ~そうなんですか。すごいね。」とか聞いてるんですが・・・ 同じような経験してる方いらっしゃいますか?

  • 新米主婦です。義母への接し方で悩んでいます。

    昨年10月に結婚し、今は旦那と2人でアパートに住んでいます。 私26歳、彼29歳。 義母への接し方で悩んでいるのですが・・・・。 義母は感情を表に出さないとても静かな人です。(けして悪い人ではありません。) 逆に私の母はとても明るく元気で(元気すぎる所もありますが。)思っていることがあればすぐハッキリ言うタイプです。 義母とは180度性格が違います。 結婚するまで自分の母を見てきたせいか、義母への接し方が良く分かりません。 旦那の実家に夕飯を頂に行くことが月に一度程あるのですが、義母から話しかけてくることがあまり無くほとんど無言で夕飯を食べ、帰る感じです。 ちなみに義父も口下手な人であまり話しかけてきません。 私の母に相談してみましたが、「向こうから話かけてこないのなら自分から話して明るく振舞うしか無い」といわれました。 でもそれも中々出来ずに今にいたっています。 ちなみに、旦那は私や友達といる時はとても明るく良く話すのですが 親とは仲があまり良くないのか、独身の頃からあまり会話が無い様で 実家に行くと黙ってしまいます。 私から何か話しかけてみようかといつも思うのですが、何を話して良いのかも分からず結局困ってしまい、最近では旦那の実家に行くのが辛くなって来ました。 せかっく結婚して家族も増えたのだからもう少し会話があってもいいのでは?と色々考えてしまします。 そのうち、もしかして義母は私の事が嫌いなのか?など余計な事まで考え余計会うのが辛くなってしまいました。 義母への接し方・・・なにかアドバイスをお願いします。

  • 義母について

    旦那のお母さんは、旦那の兄さんの奥さんとうまくいっていません。義母さんはよく、私の母に「うちの嫁はキツイ嫁」とこぼしています。おまけに、義母さんの姉さん(つまり姉妹となるけど)も、キツイと色々といっています。私的には、そういうような人にはみえませんが・・・何でもかんでも義母は、姉さんにいうので、家庭がつつぬけ状態です。姉さんというのが、癖がある人なので・・・・あまり色々いってほしくないのですが・・ 昨日、義母さんから私の母に電話があり、旦那の兄さんのお嫁さんの事から始り、愚痴を言ってきたのです。お嫁さんの愚痴というのが、「嫁はキツイけど、あいさつはしっかりしてくる」(遠まわしに私はしないと?)8月に子供が生まれるのをきっかけに、旦那の車を替えるため、旦那が今まで貯めた貯金を解約しました。でも、そのお金は、義母にとっては、新築にと考えていたようです。それを、解約したためにその愚痴を姉さんや、私の母さんに言ってきました。姉さんは、「子供が子供を生むからしょうがない・・」と言っていたそうです。 別に、義母のご機嫌なんかとる必要はないけど、うまくやっていくためには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 義母さんはどうして夫を私たちから奪おうとするのでしょうか?

    4歳の息子がいます。現在妊娠4ヶ月です。うちの夫のことです。妊娠しているせいもあるのか、深く悩んでしまいます。 ひと言で言うと、うちの夫はマザコンです。夫は次男ですが、長男も長女もみんなマザコンです。夫には口が裂けても言えませんが・・・ 旦那は週に1回は仕事帰りに実家に帰ります。 泊まってくることも少なくありません。義母さんが「泊まってきなさい。」と言うらしいです。義母さんと一緒にスーパーに買い物に行ったり、犬の散歩に行ったり、病院にまで付き添ってもらっていた時は飽きれました。(ちなみに旦那は今年28歳です。)義母さんは、実家に顔を出さないと文句を言うらしいです。お付き合いをしている頃から 「彼女と会いすぎて家族をおごそかにしている」だの何だのって言われていました。今年の正月に家族3人で初詣を計画した時も、「何であんたは家族(実家の)で過ごせる時間を大切にしないの?」と言われ、旦那は私と子ども抜きで、で実家で初詣に出掛けました。喧嘩になるのが怖くて何も言えません。先日珍しく義母さんと私たち家族でスーパーに出掛けたときも、買い物を済ませるとすぐさま、旦那は義母さんの買い物袋を持ちました。私だって同じぐらい持っているし、妊娠しているのに・・・ととても悲しい気持ちになりました。義母さんはとても満足げでした。義母さんはどうして私たちから夫を奪うのでしょうか? 夫がギャンブルで使い込んだときや、けがをしてしばらく仕事を休んだときも、私が普段の正社員の仕事+バイトをしていました。それなのに、当たり前だという顔をしました。「共働きしないとね、この時代やってけない」と。ちなみにギャンブルをするお金もすぐに息子に貸してしまいます。旦那にはいつも「嫁に優しくしすぎだ。甘やかすな。」とか言っているそうです。家はかなり亭主関白で甘やかされた覚えは ありません。出来ちゃった婚なのですが、その時もなぜか私だけが責められ、謝りました。旦那は義母さんの言っていることは絶対です。義母さんを思う気持ちはわかります。でももう家族がいるんだから、と寂しくなります。子どもと2人きりの夜は寂しいし、心細いです。妊娠してからつわりもひどく、偏頭痛がひどかった時も旦那は帰ってきてはくれず、実家に泊まっていました。私の実家が近くだったらまだ救われたかもしれませんが少し離れています。「いいよ」と笑顔で言うのに少し疲れています。話し合いをしたいけれど、そういう家庭で育った夫はそれが当たり前のことなのです。夫は普段は優しいし、夫のことは愛しています。どうしたら義母さんはどうしたら子離れしてくれるんでしょうか?このままだと義母さんを嫌いになってしまいそうです。愛する夫の大切な人を嫌いになりたくないんです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 義母が婿養子の場合の嫁姑関係は?

    こんにちは。 結婚1年ちょっとになります。 私は結構だんなの実家のそば(歩いて10分くらいの距離)に住んでいます。 だんなの家族には小姑はいませんが、義両親のほか義祖父母(大舅、大姑になるのかな?)がいまして、4人ともとうまくいっていて、みんな「○○の嫁」という言葉を嫌い、娘(孫)が出来たという感覚で、近くとはいえ、同居を求めたり同居と変わらないこと(通ってくるだとか、頻繁な電話などの干渉をしてくるなど)はしてきません。 また、義母、義祖母とも、嫁を経験しているので、同じことをしたくないと結婚前から話していたし、母からも「嫁いだひとは、その苦労を知っているから、同じことをさせたくない人がほどんどと思うよ」と話していました。 ここで思ったのですが、中には嫁いだ先の義母さんが義父を婿にもらっていて嫁姑を経験していない人だったという人もいるかとは思いますが、やっぱり嫁姑経験をしていないだけあって、やっぱり嫁いだ立場の義母さんより厳しい形になるでしょうか? 実際に、義母さんが婿養子だったという人、教えてください。

  • 旦那の実家に行ってきました(長文です)

    旦那46歳、私40歳、娘中二です。 昨日、久しぶりに旦那の実家にいってきました。約2年ぶりです。 その間、旦那と娘だけ(犬が3頭いるので)は、行ってました。 旦那の実家は旦那のお義父さん、お義母さんのふたり暮らしで、旦那、私ともにひとり(私には姉がいましたが、病死)で、2年の間、忙しい、また、いろんな事があって行けてませんでした。 結婚してから週一くらいはお義母さんに電話をして、私の近況報告と言うより、お義母さんの愚痴を主に聞いていて(約3時間)、私が働きだしてからだんだん電話も遠ざかってしなくなりました。実母もそんな感じです。 この2年間の出来事 ○旦那のリストラ、転職 ○うちの家族、旦那の両親、実母の大喧嘩 ○旦那の浮気 こんな事があり、人間不信になり、旦那にも信用できなくなり、かなり落ち込んでいました。 大喧嘩というのは、次女のお墓参りに私の母が行きたいと言い出して、旦那が母をひろって行って、旦那の両親とお参りした。。。まではいいのですが、それから旦那の実家に泊まる、泊まらんの話になったみたいで、私の母は泊まりたくなかったけど、うちの旦那が泊まるといいですよ、と言ってくれたので、一応泊まる用意はしていったらしいのですが、旦那と、お義母さん仲がいいのを見て、帰りたくなったから帰ったそうです。(やきもち?)私の仕事が終わってから、旦那、母、両方からの携帯着信の対応に追われ、ひと悶着ありました。 次女のお墓参りまで、三人で普通に行ったのですが、旦那の実家が近ずくにつれ、私の気持ちが曇ってきました。 久しぶりに会ったけど、やっぱりその中で私ひとり浮いていて、ひとりポツンとなっていました。 いろんなお話ししたかったけど、やっぱりできず、悶々としていました。 帰る車中で何で機嫌悪かったん!と旦那にキレられたので、逆ギレして、今までの事をぶちまけました。 帰ってから、少しだけ旦那が優しくしてくれたんですが、めんどくさい!と言っていました。 嫁って何なんでしょう? 結婚前に、旦那と新しい冷蔵庫の件で、旦那が勝手に決めてきたと言ってもめてる時、ちょうど旦那の実家にひとりで修業?に行ってたんですが、その時お義母さんに、「あんたは家政婦か!」って言われた事があります。そうなんでしょうか? 旦那も若い女の子と仲良くしてます。趣味があう娘の事を、私が「ライバルやん」と言ったら、「お前とはライバルにならん。その子は特別。次元が違う」と言っていました。 前に、パソコン→イタリアンにデートに行った人も見に行って、とてもきれいな人だったので、ショックでした。 あんたは嫁さんって旦那は言ってます。 旦那を監視しなくてはいけないので、友達の誘いも断ってます。 もう疲れました。 いろいろわかりにくくてすみません。気持ちがぐちゃぐちゃで、まとまりません。 どうしたら気持ちがすっとしますか?

  • 旦那が義母からのプレゼントを捨て困っています。

    こんばんは。 新婚の者です。 義母とのことで相当ストレスになってきています。 私の義母は私の旦那のことを「よろしくね、よろしくね」と毎回私に負担とプレッシャーだけを課すくせに、一緒に食事に行っても、入籍祝いの食事の席でさえも、自分は一千も出さず、私の実家か私達に当然のように出させる義母です。 こちら側で支払えますので、出してくれとは思っていませんが自分も食べているのだから、せめて義家族分くらいは出しても(出そうとしても)人としておかしくないのではないかと思っていますし、 私の実家が負担することが面白くありません。 ですので、食事などの席で私の父親が支払おうとしても、断固として私たち夫婦で払っています。 旦那には、 「お世話になっているのだから、私たちが両親分を負担しようよ」 と自分の父親が払うのが面白くないからということは伏せて話していましたが、 あるとき喧嘩になった時にぽろっと本音が出てしまい、以来旦那は私が義母のことをよく思っていないことが分かっています。 私は支払の件だけで義母が嫌いなのではなくて、総合的に ・だらしがない(家の中がぐちゃぐちゃで不要なものだらけ。台所を見たときは義母が作ったものを 以前食べてしまったことを思い出し思わず目線をそらした) ・不健康なひどい肥満。それを病気のせいにしている。 (並みの肥満ではありません。健康を害している肥満ですので、10歩歩くだけで ふぅふぅ言います。歩いて駅に行く、自転車に乗るなどは到底むりです) ・何かと息子(旦那)を頼る。(義父が認知症で施設の手続きなどの一切を息子にやらせる) などのいろいろな角度から嫌気がさしています。 事が起こった話はここからになります。 私は先月会社を退社したのですが、退社の数日前に家にいるときに旦那が 「うちの母親が○○が退社するのにプレゼントを用意しているんだって」 と言い出しました。 正直会社を退社する私の何に対するプレゼントなのかもわからず、 それまで義母から物をもらったことがないのに急に言い出したことに、 旦那伝いに私が義母を良く思っていないことをなんとなく聞いて、 それで機嫌取りで言い出したんだろうなということにピンときて、いらっとしてその時の返事で 「何に対するプレゼント?私べつにいらないよ」 と返事をしてしまいました。 それから退社しておよそ2週間くらい経った昨日の話です。 ふと夕飯時思い出して、 「そういえばお義母さんのプレゼントの話ってどうなったの?」 と聞いたら、なんと旦那の返事が 「ああ、捨てたよ。」 と。 まさかな、と思い 「捨てたってどういうこと?」 と聞いたところ、 「捨てたと返品した」 との回答。 唖然としました。 そこから一気に私が逆上し、大ゲンカになりました。 捨てたのは花、返品したのは私がほしいと言っていたとある椅子のようでした。 いくら自分の家族からのプレゼント(妻が良く思っていない)とはいえ、人から人へのプレゼントを 「捨てる」 という旦那の行為が「おかしい」と思うのは間違いですか? 旦那の言い分は私が以前に 「いらない。」 と言ったことが脳裏に焼き付いていたようで、問題を起こしたくないと思って黙って捨てた ようです。私が以前「いらない」と言った時に、ものすごい不快な顔をしていたことが かなりまずいと思ったようです。 私が「いらない」と言ったことは確か。私の不快な顔がものすごく怖かったのかもしれません。 でも、現状嫁の立場を考えれば義母に2週間お礼も何もしてきてないことになっていること、 旦那が人からのプレゼントを「勝手に【捨てた】」という事実、が考えれば考えるほど 許せなくなってきてしまいました。 また、今後この旦那を間に挟んでどうやって義母とやっていくんだろう。 と不安にさいなまれています。 自分の実家に妻が何を言っていたと平気で筒抜けにする人間力のなさ。。。 義母からのプレゼントを私に渡す前に捨てる無神経。。。 義母とうまくやっていこうなんてはなから思いませんが、、 間にいる旦那がこれだと先を思いやられます。 疲れたので質問させていただきました。 長い文章読んでいただき、ありがとうございます。 批判は悲しいので、読んでご意見でもアドバイスでも何でもかまいません。 人生の先輩方、ご意見いただけたら光栄です。

  • 義母について不安です(長文)

    結婚2年目、1歳8カ月の子供が居て現在2人目妊娠中、来月出産予定です。旦那の母親と旦那の弟と子供5人で現在同居しています。義母は7年前に離婚、会った当初は女手一つで仕事に育児に頑張ってる姿を見て私は義母を尊敬していました。それから私が居候して同居が始まり、だんだん嫌な部分も見えてきました。私は居候の立場としては家事はしなければいけないと思い、今日まで家事全般をずっとやってきました。義母は料理が苦手で総菜や冷凍食品ばかりです。家事も面倒なのか後回しにしてだらしないです。味をしめたように今は家事を全くしません。たまに頼めば嫌な顔をします。離婚した原因もそういったのが含まれていたみたいです。現在高2の義弟と義母のマザコンぶりがひどく、例えば醤油をうまくかけれないからと義母がかけてあげたりしてます。見てて気持ち悪いしイライラします。それでも同居している理由は、旦那が子供の為にもおばあちゃんとか居る家庭の方が良い事もあるし、マザコンとか家庭内の問題も俺達でなおしていって幸せな生活を皆で送りたいという親が離婚したからこそ強い願いを持つ旦那の話を聞いて私もサポートしてあげたかったんです。義母も歳や更年期などで、かんしゃくなどだらしなさが酷くなってきて…昔から酷かったですが今よりマシでした。同居していて嫌な部分もあるけど子供の面倒を見てくれたり良い部分もあるので我慢してたのですが、育児のギャップがありすぎて、2人目出産して私の入院中ちゃんと義母が子供に料理作れるか不安なんです。今の離乳食ってアレルギーとか薄味とか気にしますが昔は食べれる物は気にせずあげていたようなので味付けもわからないし出汁も取った事ないからわからないって言うので教えていたら、変なプライドがあるらしく知ったかぶりな態度を取ったり、教えた事もすぐ忘れてしまいます。練習のつもりで料理を頼んでみたら教えた事が無駄だったかのような料理です。でも料理を作ってくれるのは有難い事なので私がワガママ言ってはいけない立場なのですが…何か言うと義母は急にキレて泣き出し私は可哀想…みたいにします。旦那も私の愚痴を聞いてくれ協力的でしたが子供の為にもこれ以上義母に何か言うと頭がおかしくなりそうな気がするから家族の悪口はやめようと急に言ってきました。旦那にも見放された気分です…。私はワガママなんでしょうか…

専門家に質問してみよう