• 締切済み

サッカーを教えている私が質問させて頂きます

私はサッカーが趣味で、小さい頃から楽しんでプレイしてきました。 それが最近になって、都内の近くのサッカー教室からコーチに来てくれないかといわれ 参加をさせて頂いているのですが。 なんとも参加させていただいて苦労を知りました。 親御さんからの電話や、病欠の電話。遠征のスケジュールなど いろいろな雑務が多く、子供たちにサッカーを教えている時間だけが 唯一の癒しでしかありません。 少し前までは親御さんにも手伝ってもらってはいたのですが 最近では忙しいようでなかなか手伝ってもらえてません。 そこで、電話を受ける。電話代行という業者で、よさそうなところを知りませんか? 自宅にかかってくる電話だけでも対応をしていただければ 休める時間を作ることができます。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

ってか、コーチとまとめ役一緒にやったらダメ。 事務や連絡事項は教室に別な人を立ててもらわないと。 まあ、試合の設定は人脈がないとできないから、 コーチがやっているところは多いと思うけど。 どうしてもやらなくちゃいけないなら、電話はなしに してもらうのが良いと思います。  すべての連絡はメールでお願いするとすこし時間的にも 気分的にも楽になると思います。

関連するQ&A

  • 学校のサッカーチームをやめるかどうか困っています。

    私の子供は小学3年生です。学校のサッカー部に入りました。 サッカー自体はとても楽しくやっています。 チーム自体は弱小チームです。 最近子供がコーチの練習方法や試合での指導に疑問をいだくようになり 私に相談をしてくるようになりました。 コーチ自体は保護者のなかでも評判が悪く何度もやめて欲しいと言われていますが決してやめません。 コーチの子供がそのチームにいるからです。 週に1度だけ学校とは関係のないサッカー教室があるのですが子供はそこでの指導のほうが言いといいます。 でも今後の試合にも出ていきたいので現在のチームに残るかそれとも それとも別のチームに移るかを迷っています。 理想は現在のコーチがやめてくれて保護者ではない別の指導者が教えてくれるのが理想です。 やめるのなら今すぐにでもやめたほうがいいでしょうか? 悩んでいます。いいアドバイスがあれば教えてください。 ちなみにチームは週に5日練習をしています。 時間は2時間30分です。 練習の内容はサッカーの基本練習のみです。 ゲームなどはやっていません。

  • サッカー教室について教えてください。

    息子は2つサッカー教室に行っているのですが、1件の教室の対応がすごく悪いんです。 電話をかけると、昼寝から覚めたような返事だし、迎えに行っても挨拶もしません。 息子自身は教室を気に入っているようですが、親としては関わりたくないというのが本音です。 もう1件の教室の先生たちがすごくさわやかな印象なので比べてしまうのかもしれませんが、どうしようか考えてしまっています。 息子は様々な習い事をしていますが、こういった対応の悪いところは初めてです。 スポーツの教室というのは、いずれも同じような対応なのでしょうか?

  • 子供にサッカー、どこがいい?

    現在、幼稚園年中の子供です。 子供がサッカーをしたい!と言うので、サッカー教室に体験へ行きました。ひとつは、ご存知の方もいるかと思いますが、 ユアササッカークラブ・・・こちらは、サッカーを通じて集団行動などを学ぶことが主な理念で、技術的なことはあまり教えません。しかし、子供はとても楽しくてまたやりたい!と言います。 もうひとつは、フットサルの幼児コース。こちらは、サッカーの技術を楽しみながら習得するということが理念。 親としては、フットサルのような人工芝で安全面にも配慮のある フットサルが良いかと思っていますが、子供は、知り合いのお友達が 通うユアササッカークラブが良いとのこと・・・。 フットサルに行かせて、少しでも技術を学んでほしいと 思うことはエゴでしょうか?やはり、習い事としてとらえると、 どうしてもユアササッカークラブには踏み切れません。 でも、この時期は子供のサッカーを楽しむことに重点をおくべきなのでしょうか?ちなみにフットサルでも、とても楽しんでいました。 コーチに対して子供の人数が少ないこともあり、ほぼマンツーマンで す。それが息苦しいこともあるかとおもいますが、先生は若くて元気なお兄さんなので、慣れれば大丈夫でしょうか? フットサルってどうなんでしょうか?教えてください。

  • 息子のサッカーの移籍するかで悩んでます

    私は、長女「中2」・次女「小6」・長男「小2」・次男「年長」の4人の父親です。長男が、サッカー少年団に入っています。元々私も中2からサッカーをしていてもっと早くからサッカーをやりたかったなぁと思い長男が1年生になりサッカーを進めやらせてみました。基本的嫌な事は、何が何でもやらないタイプの子供達なのでサッカーの練習の度に張り切って準備して待っている長男を見る限り楽しくサッカーをしていると思います。少年団自体は、ボランティアの方々で指導して頂き大変良くして頂いてます。団体の方針として出来るだけ保護者の協力して頂き保護者も一緒に練習などの参加もお願いされています。始めの頃は、私も仕事で中々参加が出来なかったのですが何とか時間を確保し今は、ほぼ毎回参加する様になっていますが参加しているのは、私だけです。試合などは、配車などもあり他の保護者も協力しては頂いてますが基本的お迎え、試合のみというのが現実です。それぞれ家庭の事情もあると思いますので私はそれでも別にいいのですが。そんなある日私も仕事でお迎えが行けない日があり嫁と長女がお迎えに行ってくて代表の方からおねちゃんもサッカーやろうよとお誘いして頂きました。元々小学生の頃興味もあり、気にはなっていたみたいですが今は、思春期もあり同級生の男子(卒業生)の目もあり参加はしませんでした。私も毎回参加しているうちに長男の同級生から上級生達に覚えられ土曜日の練習後など長男を交え一緒に遊ぶ様になりました。自分で言うのも何ですが長男の同級生、中学年からはかなり好かれていると思います。私は長男にコーチ達、保護者に必ず挨拶、ゲームなどの準備、片付けなどは誰よりも早く、練習は、ふざけたりせず真面目に練習しなさいと厳しく指導しました。今となっては必ず挨拶、片付けする様になり真面目に練習する様になりました。息子に教える為に自身でライセンスを取得し休みなども私と一緒に練習なども行い過剰な指導もあり泣きながら練習しますが将来サッカー選手になると頑張ってます。そんなある日長女がサッカーをやってみたいと言い出した私も中2から始めたのでやる気があるなら出来ると思いやらせてみようと思ったのですが中々中学生の女子のサッカーが無く未経験でもある為見つかるまでの1ヶ月少年団で一緒に練習をさせて頂けないか代表の方に相談した所誘った手前もあり心良く了解を頂きました。長女も練習に参加する事数回ある日高学年の保護者の方から何で部員でもOBでも無いのに参加しているのかとクレームの声が上がりました。そこから火種が付き何をするのでもクレームが入る様になりました。コーチでも無いのに親が練習に何故参加しているのか!試合の配車は、コーチ、選手優先、応援団(嫁、弟)は別の方法で来て下さい!など私から言わせれば練習参加は、元々少年団の方針。代表やコーチ陣からもお願いされ参加しているだけ。配車問題は、他の方は、夫婦、兄弟などがいても何も言われないがどうして私だけがその様な注意を受けなければいけないのか。ですが長男が楽しくサッカーをやってくれているので我慢をしてました。ですが先日他の子供達から何で一緒にサッカーやってくれないのと言われ、保護者から参加するなとは言えず、今足怪我してるからと嘘を付きました。そしたら他の子供からお母さんがあの人とは遊んだらダメと言われたけど何で一緒に遊んだりしたらダメなのと聞かれました。答えに困り最近仕事が忙しいからごめんねと子供達には言い逃げ切りました。その日の練習の片付けで私の息子だけがグランド整備を最後までやり他の子供は、途中でやめていたりしていました、そしてお迎えの保護者達は、そんな我が子達に何も言わずコーチ陣も頭を悩ましていました。長男からは、もっとサッカーが上手くなりたいと言われていたので長男の事も思い他のクラブチームに移籍を考えていたのですが同じ学校の仲間達とも離れたくは無いみたいです。どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 子供のサッカー辞めさせるべきか

    子供のサッカーの事で相談します。小学2年生の息子は3年間スポーツクラブのサッカー教室に通っていますが、あまり上達していません。本人の性格も影響していると思います。息子は人見知りで闘争心も少なく優しいタイプです。練習試合でもほとんどボールに触れないし、先日の1、2年生の試合でもほとんどボールに触れず、自分の所にボールにが来ても取られてしまうし、同じチームとの子とボールを蹴り合う場面でも必ず譲ります。練習を見ていても上達したなぁ~と思う所が少なく、コーチから唯一誉められる事は、ポジション取りです。このくらいの子供達の試合を見ていても団子になって我先にとボールを蹴る姿を良く見ますが、息子は団子の外側から見て動く感じです。息子は友達が殆ど居ないチームに入っているので、他の子に対して遠慮があったりするのかもしれませんが、練習も全然やらないし、お金も高いし、上達もしていないので辞めさせようと思うのですが、本人はサッカーを続けたいと言います。このまま続けるべきか、辞めさせるべきか悩んでいます。

  • 新4年生 サッカー 部活かクラブチームか悩んでます

    新2年生と新4年生の息子がいます。幼稚園の頃から二人ともサッカーをやっています。4年生からはサッカーも11人制になり少し本格的になるのですが、今部活かそのままクラブチームに所属か選択に悩んでいます。(親の方が・・) 悩みの原因として・・・ クラブチームの場合 1.練習時間が平日の夜 2.県外遠征が多い・・・週末勉強する時間もあまりとれない 3.現在のクラブチームでのコーチがバイトで指導者の確保が少し不安  定等など        部活の場合  1.4年生の間は試合に出られない。 2.基礎練習から始まるので、子供が物足りという。    良点:部活の場合は自分で練習に行ける  子供はもちろんクラブチームで今までの友達とやりたいようですが、あまり身体が丈夫ではないので親としては心配です。 また試合数が多く、週末勉強する時間もあまりとれず、夜の練習の為授業中に居眠りをする子もいるようです。実際同じチームの子は寝ちゃったりしているようです。 4年生からの勉強を考えると、手放しで好きなほうをやっていいよとは言えません。 子供には、部活のほかに週1でサッカー教室に行くことを勧めて、子供はとりあえず部活で・・・と結論を出しましたが、実際はクラブでやりたいようです。ただ、「お母さんたちが部活にしなさいって言うでしょう」という言葉がとても引っかかり、ほんとにこれでいいのかと悩んでいます。主人からも親の考えがフラフラしていたら子供が戸惑うぞ!! と言われ、自分でもそれはわかっているのですが・・・。 ここで部活にした時に、子供にとって後々いろんな考え方など影響が出るのかな・・と不安に思ったりもします。 子供が成長されて、このような経験をお持ちの方の意見をお聞かせください。たぶん厳しいご意見があることは承知です。よろしくお願いします。

  • 地域サッカークラブのコーチ

    サッカークラブの人間関係で悩んでいます。 以前、小学4年生の技術で質問させていただき、参考になる回答を頂いた者です。 前回質問より子どもの気持ちを第一にサッカークラブでの活動を応援していました。 人間関係というのが、やはり以前にも相談の種となったコーチとの関係なんです。 主人は職場の関係で海外クラブチームのスクールに関係しています。 仕事が終わってからの趣味&サッカー好きのボランティアでスクールに参加しています。 子どもは地域のなかで育ってほしいという我が家の方針で地域クラブに入っています。 3年の終わりから入ったのは、アレルギーとアトピーとぜんそくでなかなかスポーツに 取り組めなかったからです。本当にありがたいことに、3年の秋ごろ、完治したんです!! 話は戻りまして、主人は地域活動に積極的に参加するので地域クラブでの保護者も 顔見知りばかり、しかも海外クラブチームスクールの関係者とあって一目置かれています。 サッカー大好きで、お父さんコーチとして子ども達からも人気者で、ゲームになると 入って、入ってとせがまれて、楽しそうです。 でもコーチは、主人が子ども達が良いプレイをして「今のパスいいよ!」なんて褒めると 「ああ、そういうことはいいですから」といって制止させられます。あと気になるのが 夏の練習時間なんです。朝9時から食事抜きで午後2時までやったりするんです。 主人も、「長すぎる、昼食とらないなら途中バナナとかパンとか用意が必要」と・・・ 話が長くなるので、以下主人の指摘を箇条書きにしました      主人コメント ・子どもに対して「くそぼけ」「これができないとベンチにいれない」⇒時代錯誤 ・「限られた時間での練習だ、さっさとする」             ⇒3時間もあってよく言うね ・「ダラダラやっているヤツは練習から外れてもらう親が文句いって   も練習には参加させない」                     ⇒自分の立場わかってますか? ・「真剣に練習に取り組んでいれば、たまに笑い声があっても  しょっちゅうヘラヘラすることはない、練習に対する心構え   ⇒練習に集中できないのはコーチ  がなってない」                              の責任でしょ。つまりアナタ。 最近では、主人をみかけても挨拶すらしなくなりました。大人げない・・・ 地域の方は卒業まで一緒になんて声をかけてくてますが、私は主人のいるクラブチーム のジュニアに行ってほしいと思います。客観的にみてどうでしょうか? 長文すみません。                

  • 子供のサッカーどうすれば良いですか

    中学一年の男の子のことで悩んでいます。 息子はサッカーが好きで学校のサッカーではなくクラブチームに入っています。(自分の希望ではなく携帯につられて父親の希望で入っています)只、体も小さく動きも それほどでもないので、はっきり言って補欠です。 クラブチームなので遠征や遠くの試合に行くことも多く、 乗り物酔いする息子には苦痛のようです。 練習する場所も遠く、くるまで送迎していますが親にとっても負担が大きいです。 最近、息子が学校のサッカーに入って友達と楽しくやるほうが言いと言い出し困っています。 それは息子と一緒におなじ学校の子も行っているのですが 多分息子が辞めればその子も辞めてしまうだろうと言うことと(そのこは学校の部活にも入っているので結局、顔を合わせることになる)そのこの母親とは交代に送迎をしている。と言うことで息子の気持ちを大事にしたいのですが そうするとその母親と会ったときに気まずい思いをするんじゃないかと悩んでいます。又それが原因でいじめと言うことも考えられますので今とても悩んでいます。 どなたかこういう経験をしたかたアドバイスよろしくお願いします。

  • 小学生のサッカースクールについて

    小学生のサッカースクールについて教えて下さい。 今年の4月より2年生になる息子がいます。入学当時より地元の少年サッカーチームに所属して週末は練習や試合と活動し楽しく過しているのですが、同じチームの同学年の友人は殆どが地元のチームとは別にJリーグ等のサッカースクールを掛け持ちしており、本人は友人との上達の差を感じたみたいで「僕も習いたい」と言い出しました。確かに地元のチームは父兄がコーチをしており、基礎やテクニック云々より皆で楽しくって感じで、親としても友人作りの一環みたいな気持ちで参加させた感もあります。 さて前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 本人がどうしても習いたいらしいので参加させる事は良いのですが、候補(場所)が2つあり迷っています。 一つはテニスコートみたいな建物内にある人工芝みたいな場所。もう一つは屋外の芝のグラウンドです。 主催は同じ所が行っており、カリキュラムが一緒だから違いは無いとの事だったのですが、一クラスの人数も違ければグラウンドの広さも全然違います。本当にどちらに参加しても違いはないのでしょうか? その他アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 少年サッカーチームの移籍を考えています。

    少年サッカーチームの移籍を考えています。 現在小1の男の子の親です。幼稚園の年中からサッカーを始めましたがサッカーが大好きで、将来は絶対にプロになりたいと言い、そのためにできることは何でもやるといった感じでがんばっています。プロになることがどんなに大変かは一年生にはよくわかっていないかもしれませんが、親としては子供のまっすぐな気持をできる限り応援したいと考えています。 今の悩みは、所属しているチームをやめて他のチームに移籍した方がいいかどうかです。幼稚園時代の2年間は、とにかく楽しく!というのがコンセプトのチームで一生懸命、そして楽しくサッカーをしていました。1年生にあがる時に、もう少し上達できる環境が必要と感じ今のチームに移りました。何度も体験をさせていただき、責任者ともじっくり話をしたうえで入団したのですが、最近は不安が多くこのままでいいのだろうか、と悩んでいます。 いくつかある不安材料の中で最も大きいのが、責任者であるコーチの子供達への接し方です。コーチが話をしている時に一瞬よそ見をした、笑っているように見えた、忘れ物をした、指示通りの動きができなかった、などの理由で低学年の子供を、ひどい時は始まりから終わりまで、何時間も練習から外す、ということが珍しくありません。先日息子も初めて退場を宣告されました。ただうちはほぼ毎回親が見に行っているせいかすぐに戻されましたが、送迎バスで来ている子などは親が見ていないせいか一時間、二時間とほされて、何度謝っても入れてもらえない、などということもありとても可哀相です。もうひとつはそのコーチのルーズさです。今保護者の間で問題になっているのですが、半年近く前に注文したユニフォームが未だ届かないことです。ひどい人は注文から受け取るまで一年かかったとか、一緒に注文したのにある人はフルセット受け取り別の人は一部しか受け取れなかった、などと聞きます。うちも他の保護者も何度か催促しているのですが、その度に「今月末頃になります。」という答えです。ユニフォーム代は先に支払っててるので、本当に発注しているかどうか、業者の連絡先を教えてもらって問い合わせた方がいいのでしょうか? 正直こうした不信感を持ったまま子供を任せることに限界を感じています。どこか別のチームに移籍をと考えておりいくつかのチームに体験に行く予定でいます。前置きが長くなりましが、新しいチームを選ぶ際にどんなポイントを押えるべきかということや、今のチームを辞める際、ユニフォームがまだ来ていないようなら返金を要求できるのかなど、アドバイスよろしくお願い致します。