• 締切済み

東京に住むのは大変ですか?

tazutazu1121の回答

回答No.6

ん~ゴキちゃんと遭遇しないための家賃相場は、一桁では難しいかと 安価な地域も有りますが治安や交通機関の利便性から考えると避けた方が 良いかと 物価も安く家賃も安めと云うと板橋区方面が、思い浮かびます。 都営三田線や東武東上線とかで大山周辺ですかね~でも中野区方面でも 安価な地域もあるし 仕事の掛け持ちは、キツイと思いますよ~ 3kの仕事で、フルタイムで土曜日が隔週、税金や社会保険など引かれて手取り12万 くらいです。朝8時~17時まで、しかも交通費無しとか 交通費を安く済ませるためには、23区内で地下鉄のアクセスが良い場所! どの様な仕事をされるかにもよりますが、私の周辺の家賃は、8万円くらいですね~ 下町で、このくらいです。

rerere123
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございましたm(__)m 遠ければ交通費かかりますもんね でも近ければ家賃は高いし、、、 交通費でないとかなり大変になってしまいますね ゴキがでないとなると高い家賃はらわなきゃいけないのですね(泣)

関連するQ&A

  • 東京の安いアパートは

    ゴキブリや虫が出たり、冬は寒く、夏は暑い、防犯上良くないとかありますか? 駅まで5分で3万位の多分ボロだと思いますが、安いので住もうかなと思っています。 安くなくても虫位出るとは思いますが、差はありますか? ゴキブリとか見たことない地域、家では細いクモ(>_<)ハエ位でした。 東京はゴキブリが当たり前とゆうイメージがあるので、多少仕方がないのでしょうが、やはり3万位となると大量に出るのでしょうか…? また、ボロアパートのドアは簡単な造りのドアノブで簡単な鍵のイメージですが大丈夫でしょうか? 蹴ったら壊れて空いてしまいそうなイメージです… 一回蹴った位では開かなそうですが。 なんか勝手にイメージ持ちすぎでしょうが初めての東京一人暮らしなので。 寝てる時に顔とかにゴキブリやワラジや芋虫… 乗ってきたら嫌です… 8万位でも同じでしょうか? 駅まで5分以内の所です。 駅まで5分以内で3万と駅まで15分以内で3万なら遠いだけでアパートの部屋条件は良いのかな?と思ったりします。 広さは狭くてお風呂無しで大丈夫なんです。 トイレなど共同でも構いません。 8万位の所は広さ、便利さがあるだけで虫とかについては同じか違うのかとゆうことが知りたいです。 流石にしっかりしたもっと高いアパートなら違うと思うんです。 あんまり変わらない気がするんですが、違うのなら8万位にしようかと考えています。 8万でも安い方なんですよね?

  • 東京ー横浜間、どちらにも1時間以内

    今度、横浜に本社のある会社に就職することになったのですが、、、IT企業なので、東京への出向も多々あるとのこと… そこで、東京(新宿、渋谷)ー横浜、両方に片道30分~1時間ぐらいで行ける場所に部屋を探したいと考えています。 当方、一人暮らしで5~6万円の家賃で風呂、トイレあり(ユニットバスでも可)…と考えています。治安などはあまり気にはしていません、、、が一言アドバイスをいただけると幸いです。 東京の南の方はまったく詳しくないので、、、 もしよろしかったら、便利な路線の、家賃の安いところを紹介していただけませんでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 東京で、物価が安くて交通の便が良い町

    現在、地方都市に住んでいて 近々、東京での一人暮らしを考えています。 どのように部屋探しをするかは決まったのですが、 どの町に住むかが、まだ決まっていません。 お薦めの町などがあればぜひ教えていただけないでしょうか。 希望は以下の通りです。 1.交通の便がよい。(電車で都心まで30分以内) 2.物価が安い。(家賃も安い) 3.家賃は、ワンルーム風呂トイレ付きで6万位かそれ以内 4.治安が良い 又は 普通。 (悪くなければOK) 3.については到底無理な希望でしょうか? 3.のような物件がありそうで、 上記条件を満たした町がもしあれば教えていただけないでしょうか。

  • 東京でアパートを探しています。

    一人立ちしたく、東京への移住を考えています。条件は都心へのアクセスがある程度良く(20~30分前後希望です。家賃が安ければ多少増えても構いません)家賃が安い(4万前後で収まると嬉しいです。ガスと風呂トイレがあれば部屋は狭くて良いです)です。当方、女性です。オススメの不動産屋さんなどもご存知でしたら是非、教えて下さい。

  • 東京でフリーター

    私は地方在住です。この先もしかしたら東京でフリーターをしなければいけなくなるかもしれません。そこで、質問! 1・東京でフリーターしている方は月どれくらい稼いでますか?(バイト次第だとは思いますが、平均的な金額をお願いします) 2・やはり東京でフリーターでの一人暮らしは相当厳しいですか?地方と一番違うのは家賃ですか?だいたいいくらぐらいなんですか? 以上二つをフリーター経験者の方もそうでない方も教えて下さい!!

  • 上京を考えてるのですが、家賃4万以下でなければ払えません。なので都心は

    上京を考えてるのですが、家賃4万以下でなければ払えません。なので都心は家賃が高くて住めません。あとトイレ、風呂が部屋にないのもいやです。ルームシェアやゲストハウスのように他人と住むのもいやです。おばけが出るような事故物件もいやです。治安が悪い物件もいやです。となると、都市部は不可能ですよね?でも仕事は新宿や渋谷とか都市部なので通勤に40、50分以内で家賃4万以下でもトイレと風呂が付いてる物件がある土地と言えばどこになりますか?東京方面は土地勘がないのでわかりません(>_<)

  • 東京で暮らすなら

    東京に引っ越そうかと思っています。23歳、男、フリーターです。私は東京には全く無知なので教えていただきたいのですが、 1.新宿、渋谷、六本木など東京の主な主要都市にまんべんなく交通の便がよく(電車で30分以内)、 2.落ち着いていて治安が良く、 3.近くに商業施設があり(つまり、ある程度発達しており)、 4.家賃が安い(1Rで8万以下) という場所というのはありますでしょうか?

  • 東京の蚊 ゴキブリ

    江戸川区は荒川沿いに住んでます。久しぶりに東京に越してきましたが素朴な疑問が・・・。住んでから約2年になりますが、ゴキブリを部屋でみたことがない。ゴキブリが侵入できないなにか仕掛けをほどこしているのか?ほぼ新築のマンションです。あと、川沿いなのに夏でも蚊に悩まされることがない。なんで? 以前も地方の川沿いにすんでましたが、夏は蚊に苦しんだ。この辺の事情に詳しいかたおしえてください。

  • 大阪→東京へ引越

    9月20日より東京で働くことになりました。 一人暮らしです。 土地勘がないもので困っています。 家賃:6万円以内 場所:御茶ノ水又は秋葉原より40分以内 ☆希望☆ トイレと風呂は別 治安はなるべく良いところ 税金が安いところ が希望です。 1.良い場所 2.家を決めるタイミング(不動産屋と接触)等 をお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 東京に転勤することになりましたが・・・

    私は、一人暮らしで、 東京に転勤することになりました。 会社は大井町なので、 (1)通勤の便利(乗り換え1回以下) (2)家賃の安さ(6万以下) (3)治安の良さ (4)一之江に知り合いが多いので、一之江にも行きやすい町 上のような条件で、部屋を探したいですが、 ずっと大阪暮らしだったので、東京は全く知りません。 路線も多く、部屋探しがとても不安です・・・ 女性が一人で、安心して暮らしやすいところがいいですが、 お勧めの町を教えて下さい!! 宜しくお願いします。