• 締切済み

ドコモのショートメールについて

konya7の回答

  • konya7
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.3

私も去年、同じような経験をしました。 友人に私の名前でひわいな内容のショートメールが届くようになったとの事。 届いたショーとメールは電話番号は非通知で文章の最後に私の名前があったそうです。 お互い、突然降りかかった災いといいますか、友人は不快な思いをし、私は見に覚えの無い事で友人に責められ、友人関係も危うくなりかけましたが、誤解が解けたので事なきを得ました。 原因は今でもわかっていませんが、友人が携帯電話の機種変更をし、その時データを盗まれたのかな?と思ったりもしました。 打つ手立てが無いため、ショートメール一括受信拒否をしています。 文字通り迷惑メール、止めて欲しいですよね。

noname#6675
質問者

お礼

ありがとうございます 非通知の後に名前ではありません 名前のみです 友達は送ってないと言います 信じられないのです 不思議で??? 電話も買い換えていません

関連するQ&A

  • ドコモのショートメールについて教えてください

    ドコモの携帯電話を使っています。 ドコモ同士だと相手の番号さえわかればショートメールでメール が送れますよね?でももし相手がドコモ以外だった場合ショート メールは送れるのでしょうか?昔の友達にメールを送ろうと思う のですが、ドコモかどうか判らないので、このような質問をさせ てもらいました。どなたか教えて頂けますか? 宜しくお願いします!!!!

  • ショートメール

    こんばんは。お聞きしたいのですが、パソコンからドコモの携帯へショートメールを送ることはできるのですか?友達に電話番号しか聞くのを忘れて・・・

  • ショートメールの迷惑メール?

    ドコモの携帯を使っています。 非通知のショートメールで、 「ここに電話して。#○○○○」 と届きました。 最近はショートメールでも迷惑メールが送られてくるようになったのでしょうか? #で始まる番号は、どこにつながるのでしょう? ご存知の方、教えて下さい。

  • ショートメールを受けた方の表示は・・・

    相手の携帯電話の番号しか知らないときにショートメールで連絡します。ちなみにドコモです。相手にはこちらの番号が出るのでしょうか、相手の電話にはこちらの番号は登録してありません。そのときには名前を文中にいれたほうがいいのでしょうか。

  • docomoのショートメール

    この、docomoのメッセージ(smsメール?ショートメール?) というアプリはdocomoからauやsoftbankの電話番号に送っても相手に届くのでしょうか? docomoの携帯以外はこのアプリが入っていないと思うのですが、それでもdocomoではない携帯へ届くのでしょうか? 説明を読んだり、調べたりしたのですが届くのか不安なので質問させていただきました。 画像をつけ忘れました。同じ質問失礼します

  • ショートメールが送れない

    携帯の電話番号しか知らない知人に私のメールアドレスを教えようと、ショートメールを送ることになったのですが「現在、1655発信による文字メッセージをお受けすることができません」というようなメッセージが流れ、送信できません。携帯から1655で発信しても、自宅の電話から0903101655で発信しても同じガイダンスが流れてきます。相手は確かにドコモなんですが、なぜ送れないのでしょうか。 (自宅の電話から自分の携帯にはショートメールを送ることができました)

  • imodeのショートメールについて

    最近、Docomo(imode)の人とメールをしているときに (私の携帯はvodafoneです) 向こうからのメールが届かないような気がします。 ただ、相手の方は新しい携帯で まだ使いなれてないと言ってたので もしかしたら、vodafoneのケータイに ショートメールで送ってるのかもと思いました。 そこで、Docomoのことはよく知らないので ショートメールについて調べたんですが メールアドレスを入力するところに 電話番号を入力するとショートメールとして送信されるのですか? Docomoユーザーの方教えてください。

  • 迷惑メールの送信先はドコモの携帯。

    私はドコモの携帯を使っています。アドレスは番号のままです。 前は番号のままだとすごく迷惑メールが来ていたので、アドレスを複雑な物へ変えました。 しかし、友達に「最近は番号でも迷惑メールが来ない」と、言われたのでアドレスを番号に戻しました。 本当に迷惑メールは来ないし番号の方が楽だし、このまま番号にしていようと思っていたのですが、最近になってまた迷惑メールが来出しました。 寝ている間だけでも20件以上の迷惑メールが来ています。 アドレスは変えないで迷惑メールが来なくする方法はないのでしょうか? しかもその迷惑メールのアドレスは『~~docomo.ne.jp』です。 これではドメイン指定もダメですよね?それにしてもコレは本当にドコモの携帯から来てるのでしょうか? アドレスはドコモからだけど、パソコンから来てるのでしょうか? 良い対策方法を教えて下さい。お願いします。

  • 186を付けるとショートメールが送れない?

    あるときからショートメールが送れなくなりました。 ドコモで、機種はソニーのXperia Z2です。 ドコモショップで見てもらったところ、 「電話番号の頭に186を付けています。これは送信できません」 と言われました。 ドコモのホームページの 「ショートメッセージサービス(SMS)」のページの 「ご利用上の注意事項」には、確かに 「宛先の電話番号に184/186を付与した場合はSMSを送信できません。」 とあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/sms/notice/ 私の場合、基本設定が番号非通知で、知人など番号通知したい相手には、電話帳に186を付けて登録しています。 この状態で先方にショートメールを送信できていました。 履歴を見ると2015年の1月の時点では送信できていました。 ドコモショップでの説明を受けて、 その場で186をはずして送信したところ、確かに送信できました。 私は、「以前は186を付けてもOKだったが、現在は送れなくなったのだ」と、 いったんは納得しました。 しかし、家に戻ってよく考えると、 ウチにある他の2台は、いまでも186を付けて送信できます。 いずもドコモです。 機種は、LGのガラケーのL-03Bと、iPhone5sです。 これらの携帯からは186を付けて、 2015年9月現在もショートメールが送信できます。 あらためてやってみたところ、2台とも送信できました。 2台とも同じく基本設定が番号非通知で、電話帳で知人の番号にのみ186を付けており、その電話帳からこれらの知人にショートメールを送信できています。 これはどういうことでしょうか。

  • パソコンから携帯番号@docomo.ne.jpにメールするには?

    ドコモのメールアドレスが電話番号ではない人にはちゃんとパソコンからメールが送れるのですけど、アドレスが電話番号@docomo.ne.jpの人にはパソコンからメールが送れません。どうしたら遅れますか? 今は海外に来ているのですが、日本に居たときは携帯電話からは送ることが出来ました。しかも、1週間前です。友達2人が番号@docomo.ne.jpなのですが、二人共にパソコンからメールが送れません。他の友達には遅れるのですけど。 通常、HotmailかExciteを使ってます。 よろしくお願いします。